虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/20(月)00:53:38 No.656305758

    みんな!僕の大活躍見てくれたかな?

    1 20/01/20(月)00:55:13 No.656306175

    存在価値皆無のゴミガンダム

    2 20/01/20(月)00:55:20 No.656306205

    穢らわしい駄作

    3 20/01/20(月)00:55:37 No.656306285

    真性のカス機体

    4 20/01/20(月)00:56:01 No.656306376

    ヘドの出る糞ダサっぷり

    5 20/01/20(月)00:56:22 No.656306452

    生むべきではなかった汚物

    6 20/01/20(月)00:56:42 No.656306537

    何一つ誉められる点が無い屑MS

    7 20/01/20(月)00:56:43 No.656306540

    ダーク・ウルトラマン

    8 20/01/20(月)00:57:00 No.656306606

    醜悪な糞雑魚

    9 20/01/20(月)00:57:38 No.656306757

    誰にも愛されないゲロクズ以下のポンコツ

    10 20/01/20(月)00:57:47 No.656306800

    おっ「」お得意の面白罵倒スレか! つまんねーな

    11 20/01/20(月)00:58:11 No.656306880

    とりあえず君のできること教えてくれないかな?

    12 20/01/20(月)00:59:48 No.656307242

    みんな大好きなF91だよ もっと褒めてよ

    13 20/01/20(月)01:00:00 No.656307276

    >おっ「」お得意の面白罵倒スレか! >つまんねーな アナハイムか?

    14 20/01/20(月)01:01:56 No.656307740

    この時間はサナリィ職員が多いからな…

    15 20/01/20(月)01:02:52 No.656307957

    ハーディガン好きだったから画像のことも悪く言えない

    16 20/01/20(月)01:03:20 No.656308092

    ねえサナリィ職員さんこの罵倒他のMSのやつ使い回してない?

    17 20/01/20(月)01:03:27 No.656308115

    いつもの荒らしレスなのに何一つ間違ってないから削除しようがねぇ…

    18 20/01/20(月)01:03:57 No.656308217

    これがF91ちゃんですか

    19 20/01/20(月)01:04:11 No.656308271

    >いつもの荒らしレスなのに何一つ間違ってないから削除しようがねぇ… 待てよパクリではあるけど駄作ではないだろ!?

    20 20/01/20(月)01:05:02 No.656308491

    パクり機体にコピペ罵倒で対抗って本物がどこにもねえぞ!

    21 20/01/20(月)01:06:19 No.656308827

    >>いつもの荒らしレスなのに何一つ間違ってないから削除しようがねぇ… >待てよパクリではあるけど駄作ではないだろ!? サイコミュ系の技術無し小型化のノウハウ無しでなんだかんだリミッターありf91レベルの性能出せるのは凄い 伊達にMSの老舗やってるわけではない

    22 20/01/20(月)01:06:34 No.656308880

    なんとか言ってくれよネオガンダム!!

    23 20/01/20(月)01:07:01 No.656308995

    このパクリ機体割といい機体らしいな…

    24 20/01/20(月)01:07:07 No.656309022

    ところでRXFとあるが?

    25 20/01/20(月)01:07:37 No.656309136

    コピペ荒らしに構うなよ

    26 20/01/20(月)01:07:53 No.656309197

    >なんとか言ってくれよネオガンダム!! ジーバード…かっこいいぜ?

    27 20/01/20(月)01:07:55 No.656309208

    バイオコンピュータがないって具体的に性能にどう影響を及ぼすんです?

    28 20/01/20(月)01:08:02 No.656309239

    そういえばネオガンダムさんクラスターガンダムさんとコアファイターのタイプ一緒っすね

    29 20/01/20(月)01:08:09 No.656309258

    ヴェスバーも便利なんだか便利じゃないんだかよくわからない取り外し機能を廃してるだけで可変速自体はちゃんと再現してるからな…

    30 20/01/20(月)01:08:37 No.656309371

    長年連邦軍と蜜月の関係なアナハイムを差し置いてガンダムに似せたMSを作るやつらの品性は最悪だと思います

    31 20/01/20(月)01:08:48 No.656309420

    >コピペ荒らしに構うなよ コピペ荒らしつまりこれは質量を持った残像だな

    32 20/01/20(月)01:08:53 No.656309437

    ヴェスバーってアニメで取り外し機能使ってたっけ…?

    33 20/01/20(月)01:09:18 No.656309533

    アナハイムさんはこれ作ってなにか得るものあった?

    34 20/01/20(月)01:09:37 No.656309607

    >ところでRXFとあるが? 脈々と受け継がれるガンダムの系譜を表すRX 新たな時代のMSを表すF いい番号でしょう?

    35 20/01/20(月)01:09:42 No.656309626

    ナンミョーホーレンゲキョー ネオガンダム

    36 20/01/20(月)01:09:45 No.656309641

    まあ顔開いてキモいとかはないからな君ら

    37 20/01/20(月)01:09:48 No.656309654

    >ヴェスバーってアニメで取り外し機能使ってたっけ…? それあったせいで滑落はしてた

    38 20/01/20(月)01:10:02 No.656309710

    >ヴェスバーってアニメで取り外し機能使ってたっけ…? ポロリする欠陥部分だけ出てた気がするけど気のせいかもしれん…

    39 20/01/20(月)01:10:34 No.656309831

    >コピペ荒らしに構うなよ だってアナハイムに何一つ褒められる点がないのは事実だし…

    40 20/01/20(月)01:10:53 No.656309908

    >>ヴェスバーってアニメで取り外し機能使ってたっけ…? >それあったせいで滑落はしてた 取り外し機能いらなくね?

    41 20/01/20(月)01:10:58 No.656309929

    性能自体は悪くないけど技術的にダメな部分が…

    42 20/01/20(月)01:11:16 No.656310000

    >アナハイムさんはこれ作ってなにか得るものあった? 最終的にはジャベリンにいろいろ活かされた 元機体自体はこいつより早くできてるので調整とかオプション方面だが

    43 20/01/20(月)01:11:43 No.656310110

    >だってアナハイムに何一つ褒められる点がないのは事実だし… パクリとはいえ機体的に大体同性能まで持って行ったのは凄いだろ

    44 20/01/20(月)01:11:46 No.656310119

    書き込みをした人によって削除されました

    45 20/01/20(月)01:11:52 No.656310152

    >だってアナハイムに何一つ褒められる点がないのは事実だし… F計画スタッフってアナハイムからの引き抜きだけどね

    46 20/01/20(月)01:12:00 No.656310172

    まさかのジャベリンに繋がるのか

    47 20/01/20(月)01:12:01 No.656310181

    ジェガンが本当にいい機体でな… よく売れるんだこれが…

    48 20/01/20(月)01:12:04 No.656310192

    実際あんなもん付けるくらいなら普通のビーム砲でも積んでる方がマシだと思う ヴェスバーの信頼性が得られた後なら実弾系のなんかの方が嬉しいかもしれない

    49 20/01/20(月)01:12:04 No.656310194

    ヴェスバーは完成しない可能性もあったのでつけ外し考えて完全固定じゃないんだ

    50 20/01/20(月)01:12:45 No.656310332

    >パクリとはいえ機体的に大体同性能まで持って行ったのは凄いだろ あとブッホと裏取引して難民コロニー一つ潰そうとした

    51 20/01/20(月)01:13:00 No.656310403

    >性能自体は悪くないけど技術的にダメな部分が… 道義的には…元々ダメか…

    52 20/01/20(月)01:13:53 No.656310578

    というか地味にすごいのがヘビーガンのフレームでこれ実現してるところ

    53 20/01/20(月)01:14:04 No.656310638

    まあかっこいいよねこの時代のガンダム

    54 20/01/20(月)01:16:23 No.656311149

    デザインはこっちのほうが好き 異論は認める

    55 20/01/20(月)01:16:29 No.656311180

    こいつについてはネタなのか荒らしなのか判断しづれえ…

    56 20/01/20(月)01:17:28 No.656311380

    >ダーク・ウルトラマン この罵倒の切れ味が強すぎる…

    57 20/01/20(月)01:18:27 No.656311596

    コピペだから荒らしなのは間違いないぞ ただこいつらにネタとして処理できるフォーミュラーパワーが備わってるだけで

    58 20/01/20(月)01:18:36 No.656311646

    そもそも罵倒なんてコピペしておかないのでできるやつは普段からそのコピペ使ってるやつだからdelしておいていいと思うよ…

    59 20/01/20(月)01:18:45 No.656311680

    小型MSのガンダムF91に、新開発のグローアップ・ユニットを組み込んだ総合重装仕様。 両手両足にヴェスバーと大型ビーム・シールドが追加され、肩関節部には白兵戦にも対応可能なヴェスバー・サーベルを新たに備えている。 いわゆる増加装甲(フルアーマー)ではなく、四肢の末端や関節部に対する 根本的な機能付加という方向性は、機体の体格を従来の大型規格へと再び引き戻す 本末転倒なものであったが、これは機体小型化への変革を良しとしない 一部の連邦高官たちの意向が強く働いたとされる。

    60 20/01/20(月)01:18:59 No.656311729

    >コピペだから荒らしなのは間違いないぞ >ただこいつらにネタとして処理できるフォーミュラーパワーが備わってるだけで 凄いぜ!フォーミュラーパワー!

    61 20/01/20(月)01:19:07 No.656311762

    サイコブッダ残党でしょう

    62 20/01/20(月)01:19:14 No.656311790

    RXF91って被せたのはダサいと思うよ

    63 20/01/20(月)01:19:20 No.656311814

    >超スーパーすげえどすばい…フォーミュラーパワー!

    64 20/01/20(月)01:19:56 No.656311947

    でも他の荒らし対象を見るとRXF91を知らなさそうな年だし…

    65 20/01/20(月)01:20:16 No.656312028

    アナハイムはヴェスバーのジェネレーターがコントロールできない…

    66 20/01/20(月)01:21:12 No.656312270

    多分他のガンダムでやったら普通に荒れるからさすがのフォーミュラーパワーとしかいえない

    67 20/01/20(月)01:22:21 No.656312555

    F91はミノクラ搭載判明したけど こいつはどうなんだろ

    68 20/01/20(月)01:22:29 No.656312581

    >多分他のガンダムでやったら普通に荒れるから それ以前に即削除とレス隔離だと思う

    69 20/01/20(月)01:22:32 No.656312598

    フォーミュラーパワーってなんだよ!!

    70 20/01/20(月)01:22:32 No.656312602

    うるせえなサナリィの回しモンが… シーブックの母ちゃんが記憶より美人だったぞ…

    71 20/01/20(月)01:22:55 No.656312696

    >アナハイムはヴェスバーのジェネレーターがコントロールできない… 一体何ならコントロールできるんだお前

    72 20/01/20(月)01:23:20 No.656312799

    正直に言うとガンダムって時々装甲でビーム弾くしサイズ関係ないよな…って時々思うんだ…

    73 20/01/20(月)01:23:29 No.656312833

    >シーブックの母ちゃんが記憶より美人だったぞ… でもカミーユに似てる

    74 20/01/20(月)01:23:29 No.656312834

    >>多分他のガンダムでやったら普通に荒れるから >それ以前に即削除とレス隔離だと思う もっと酷いと荒らしがスレ隔離までキメる

    75 20/01/20(月)01:23:38 No.656312864

    サナリィなどと言う中小企業のMSをパクってしまったと言うアナハイムの恥なのは事実なのでは?

    76 20/01/20(月)01:23:47 No.656312902

    サナリィの社員がアナハイムの引き抜きばかりだけど肝心のバイオコンピュータは元アナハイムでもなんでもないんだよね

    77 20/01/20(月)01:24:25 No.656313040

    Æ

    78 20/01/20(月)01:24:28 No.656313048

    >>アナハイムはヴェスバーのジェネレーターがコントロールできない… >一体何ならコントロールできるんだお前 MACSS 他

    79 20/01/20(月)01:24:29 No.656313052

    >>シーブックの母ちゃんが記憶より美人だったぞ… >でもカミーユに似てる 女の名前かと思ったらやっぱり女顔か

    80 20/01/20(月)01:25:04 No.656313180

    あの世界のガンダムの商標権ってどこが持ってるんだろう

    81 20/01/20(月)01:25:35 No.656313299

    こいつは叩き台で本命はネオガンダムだし…

    82 20/01/20(月)01:25:36 No.656313303

    でも私はシルエットガンダムとF91は正統な兄弟だと思っていますよ(アナハイム氏)

    83 20/01/20(月)01:26:15 No.656313430

    >Æ æ

    84 20/01/20(月)01:26:23 No.656313467

    さっき電子書籍で買ったけど 普通に面白かったよこの漫画 続きとかは特に無いよね?

    85 20/01/20(月)01:26:35 No.656313510

    >でも私はシルエットガンダムとF91は正統な兄弟だと思っていますよ(アナハイム氏) こ い つ 、 盗 人 な ん だ !

    86 20/01/20(月)01:26:45 No.656313546

    改が結構違うはずなんだけどどこがどうだったかってぱっと出てこない

    87 20/01/20(月)01:27:05 No.656313611

    >あの世界のガンダムの商標権ってどこが持ってるんだろう 戦車の商標権があるのかって話に近いんじゃないかな

    88 20/01/20(月)01:27:08 No.656313623

    RX-100ちゃんはまだですか?

    89 20/01/20(月)01:27:25 No.656313684

    データを和やかに持ってかれて終わりだよ

    90 20/01/20(月)01:28:23 No.656313903

    >改が結構違うはずなんだけどどこがどうだったかってぱっと出てこない https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=498097_001&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Fmy%2Fbook-shelf これに載ってるよ su3584472.jpg

    91 20/01/20(月)01:28:39 No.656313980

    RXF91って文字列は結構好きよ

    92 20/01/20(月)01:29:31 No.656314153

    >F91はミノクラ搭載判明したけど >こいつはどうなんだろ あれ微妙に勘違いされてるけど 「F91に登場するMSにミノクラ搭載されてる」 って話でF91にとは言ってないよ あと実際に映像見た限り搭載してるのはCV側くさい まあF91はあらゆる面で当時最強の設定だから乗ってそうな気はするけど

    93 20/01/20(月)01:29:32 No.656314161

    今日スレ画の漫画買って読んだ感想としては F91の前日譚としては結構良かったし面白くはあったけど なんで「」がこのガンダムそんな好きなのかはÆがデータ盗んで作ったF91もどきって要素ぐらいしか見いだせなかった

    94 20/01/20(月)01:30:40 No.656314361

    >なんで「」がこのガンダムそんな好きなのかはÆがデータ盗んで作ったF91もどきって要素ぐらいしか見いだせなかった 本家に及ばないにしてもまったくの見掛け倒しのハリボテではない点は好きだよ

    95 20/01/20(月)01:30:57 No.656314415

    だ Æ ア ね !

    96 20/01/20(月)01:31:00 No.656314422

    GジェネでのBGMがカッコいいんだよ

    97 20/01/20(月)01:31:07 No.656314446

    俺がこいつら好きなのは大将軍列伝が初めて買ってもらったゲームでネオが初めて買ってもらったガンプラってだけの思い出補正なんで…

    98 20/01/20(月)01:32:01 No.656314599

    ガレムソンの突き抜けたクソ野郎っぷりいいよね

    99 20/01/20(月)01:33:07 No.656314809

    >ガレムソンの突き抜けたクソ野郎っぷりいいよね わかりやすい悪役だ…

    100 20/01/20(月)01:33:28 No.656314871

    「」にはフォーミュラー世代が多い…気がする

    101 20/01/20(月)01:33:50 No.656314935

    黒いネオはかっこいいけど操縦法が変だぜ!

    102 20/01/20(月)01:34:21 No.656315024

    F91以降に生えた後付けとか考えるとあんだけ好き勝手やってたアナハイムが他社のデータ盗んで劣化コピー作るまで落ちぶれてるってだけで面白い

    103 20/01/20(月)01:36:47 No.656315402

    >今日スレ画の漫画買って読んだ感想としては >F91の前日譚としては結構良かったし面白くはあったけど >なんで「」がこのガンダムそんな好きなのかはÆがデータ盗んで作ったF91もどきって要素ぐらいしか見いだせなかった パクリで秘密裏なのに堂々とRXF91とか肩に書いてるとこがネタ的には受けてると思う それはそれとしてこれ模型シリーズとしても展開したのでリアルタイムで触れた層も結構多い

    104 20/01/20(月)01:37:18 No.656315475

    >F91以降に生えた後付けとか考えるとあんだけ好き勝手やってたアナハイムが他社のデータ盗んで劣化コピー作るまで落ちぶれてるってだけで面白い アナハイムってMS事業以外にも分野が広いからMS撤退しても悪さはできるんだよな…

    105 20/01/20(月)01:37:51 No.656315576

    >F91以降に生えた後付けとか考えるとあんだけ好き勝手やってたアナハイムが他社のデータ盗んで劣化コピー作るまで落ちぶれてるってだけで面白い こういう感想が第一段階でもう少し踏み込むとジャンルが違うだけで全然衰退してねぇわアナハイムってなるんだよね

    106 20/01/20(月)01:38:18 No.656315653

    >パクリで秘密裏なのに堂々とRXF91とか肩に書いてるとこがネタ的には受けてると思う うん 実際俺読むまで 「え!?アナハイムの機体なの!?サナリィの試作機だとばかり・・・」 って思って読んでようやく「」がネタにするワケだとは思った

    107 20/01/20(月)01:38:22 No.656315664

    マジでこれをF91だと思って間違えて買った人が居るって話はダメだった

    108 20/01/20(月)01:39:31 No.656315833

    でも正直デザインはかっこいい

    109 20/01/20(月)01:39:37 No.656315847

    >アナハイムってMS事業以外にも分野が広いからMS撤退しても悪さはできるんだよな… そしていうほどMS事業も収縮してないというか一回小型化の波に出遅れただけでノウハウ得たらもとより持ってる技術の流用でおおよそ同じくらいの作れちゃうあたりがやっぱ歴史あるよなって

    110 20/01/20(月)01:39:49 No.656315878

    V時代の連邦主力作ってるのがアナハイムだしな ただ今までみたいに時代を左右するとんでもない機体を作るのは別の所の役目になってしまった

    111 20/01/20(月)01:41:03 No.656316073

    サナリィはなんだかんだずっと中小企業だから技術提供だけしてアナハイムが生産してるんだっけ

    112 20/01/20(月)01:43:38 No.656316483

    >V時代の連邦主力作ってるのがアナハイムだしな >ただ今までみたいに時代を左右するとんでもない機体を作るのは別の所の役目になってしまった トンデモ機体できました!その名もMSA-120です!!

    113 20/01/20(月)01:45:07 No.656316699

    >ただ今までみたいに時代を左右するとんでもない機体を作るのは別の所の役目になってしまった ミノフスキードライブとかもシステム自体はサナリィが作ったっぽいしなあ

    114 20/01/20(月)01:47:04 No.656316987

    というかAEからの引き抜き設定考えるとAEで旧態依然の開発陣主流で冷や飯ぐらいだった先進的な連中が外に出てサクセスな感じなんだろうな

    115 20/01/20(月)01:47:23 No.656317026

    >>V時代の連邦主力作ってるのがアナハイムだしな >>ただ今までみたいに時代を左右するとんでもない機体を作るのは別の所の役目になってしまった >トンデモ機体できました!その名もMSA-120です!! 1分で負けたそうだな…

    116 20/01/20(月)01:48:43 No.656317218

    正直ヤバさで言えばなんかドラゴンボールみたいなクラスターガンダム編だと思う

    117 20/01/20(月)01:50:21 No.656317418

    >1分で負けたそうだな… 戦闘内容の詳しい設定でたの? ずっと模擬戦の内容すっ飛ばして完勝!首脳陣は感銘を受けた!って提灯記事みたいな記述しかないけど

    118 20/01/20(月)01:50:36 No.656317446

    本命のネオガンダムとハーディガンでハイローミックスやる気だったというのがアナハイムの強かなところで良い なんかそのあとの歴史にはネオガンダム影も形もねえけど