20/01/20(月)00:02:29 絶望感... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/20(月)00:02:29 No.656289217
絶望感しかない...
1 20/01/20(月)00:03:01 No.656289388
なんでスピンオフ…?
2 20/01/20(月)00:03:20 No.656289478
やっぱりもう週ジャン来てる!ってなったら準備中ですって
3 20/01/20(月)00:03:33 No.656289549
急にスピンオフが来た?
4 20/01/20(月)00:04:01 No.656289692
書き込みをした人によって削除されました
5 20/01/20(月)00:04:03 No.656289705
ジャンプ定期購読中なのに読めない…
6 20/01/20(月)00:04:48 No.656289961
なんかはじまった…
7 20/01/20(月)00:05:07 No.656290054
超おもてぇ 見れねぇ
8 20/01/20(月)00:05:09 No.656290067
これが…30代を超えた男の手取りというのか!
9 20/01/20(月)00:05:42 No.656290234
がまんのがびまる何も悪いことしてなくね…?
10 20/01/20(月)00:05:53 No.656290292
やってくれるなマザーファッカー
11 20/01/20(月)00:05:54 No.656290301
何か重いんですけお
12 20/01/20(月)00:05:59 No.656290326
弓塚さんの作者新しいの連載するんだ
13 20/01/20(月)00:06:02 No.656290341
なんか伝えてたのが鍵になるんだろうけど 潮もう完全にいないのかな…
14 20/01/20(月)00:06:03 No.656290345
潮いないのは詰みに等しい…
15 20/01/20(月)00:06:04 No.656290353
びっくりしたわ
16 20/01/20(月)00:06:39 No.656290533
0時更新でアクセス集中してんのか?って思ったけどそんなのいつものことだよな…
17 20/01/20(月)00:06:52 No.656290612
地獄楽って人気作品なんだ
18 20/01/20(月)00:06:55 No.656290624
ルナモンスター占いのカードエロない...?
19 20/01/20(月)00:07:29 No.656290778
このクズのロリマザーファッカーほんまムカつくな
20 20/01/20(月)00:07:34 No.656290801
見れねぇ…
21 20/01/20(月)00:07:36 No.656290805
スピンオフっていうか話の大筋が同じな別キャラでは…?
22 20/01/20(月)00:07:42 No.656290841
スピンオフやるんだ…
23 20/01/20(月)00:07:47 No.656290873
もしかして本誌の0時更新避けてたのこのアクセス集中想定してか
24 20/01/20(月)00:07:51 No.656290895
レンダこれ勝てる気がしないんだけど…
25 20/01/20(月)00:07:58 No.656290924
レンダこれどうするの…
26 20/01/20(月)00:08:12 No.656290986
しんれんさい! https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2020/01/
27 20/01/20(月)00:08:42 No.656291164
ウシオ消滅は戦力的に厳しくなるけどそれ以前にメンタル面で死ぬ…
28 20/01/20(月)00:08:52 No.656291220
クソ重くなってるし本誌0時更新やめた方がいいんじゃ?
29 20/01/20(月)00:09:02 No.656291282
>もしかして本誌の0時更新避けてたのこのアクセス集中想定してか ジャンプのために5時に起きるやつはそうそういないだろうけど0時なら少し我慢するかって人間はかなり居そう
30 20/01/20(月)00:09:16 No.656291376
ポップ…アニメの面白さは売り上げで決まるのですよ…
31 20/01/20(月)00:09:17 No.656291383
>0時更新でアクセス集中してんのか?って思ったけどそんなのいつものことだよな… 本誌0時更新が知れ渡ったからかもしれない
32 20/01/20(月)00:09:37 No.656291494
>しんれんさい! >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2020/01/ ジャンプのゴルフ漫画はなんだかんだいつも楽しめてるから今回のも期待してる
33 20/01/20(月)00:09:42 No.656291526
>しんれんさい! >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2020/01/ ゴルフ漫画はダンロップとタイアップでもしてるのか
34 20/01/20(月)00:09:45 No.656291546
じゅ…180000……!?
35 20/01/20(月)00:09:46 No.656291553
ルナモンスターってなにこのモン娘占い
36 20/01/20(月)00:09:51 No.656291586
ウシオがいないとみんなの記憶引き継ぎできないっけ?
37 20/01/20(月)00:09:59 No.656291621
ダイも悟空さもコラ素材になってる場面ばかりで耐えられない
38 20/01/20(月)00:09:59 No.656291626
まあ好きだけどスピンオフやるほど人気だったのか
39 20/01/20(月)00:10:10 No.656291683
ダイ大は種死が名作になっちまうドラゴンボールは30代の手取りの所で不意打ちを食らった
40 20/01/20(月)00:10:18 No.656291728
今日読むのない過ぎる…
41 20/01/20(月)00:10:19 No.656291735
レンダこっからどうするんだ これ詰みなのでは?
42 20/01/20(月)00:10:21 No.656291745
>これが…30代を超えた男の手取りというのか! ま…まださがっていく…!
43 20/01/20(月)00:10:27 No.656291785
ジャンプでゴルフ漫画は…
44 20/01/20(月)00:10:30 No.656291801
これ定期購読じゃなくコイン購入したら読めるの?
45 20/01/20(月)00:10:31 No.656291803
月曜はそうでなくとも人気作多い日だからなぁ
46 20/01/20(月)00:10:31 No.656291804
次回100話ってタイミングで潮消えるのは良く出来てる
47 20/01/20(月)00:10:37 No.656291829
ドラゴンボールが月収のシーンでだめだった
48 20/01/20(月)00:11:08 No.656292010
このスピンオフ結構好きかも…
49 20/01/20(月)00:11:16 No.656292057
>ウシオがいないとみんなの記憶引き継ぎできないっけ? 一緒にループしてた潮が皆に記憶共有して見せてたからできなくなる
50 20/01/20(月)00:11:43 No.656292185
天仙様たちも山賊兄貴もめっちゃ我慢強い人になるのか…
51 20/01/20(月)00:12:00 No.656292263
日曜日寝る前にジャンプ読めたら月曜朝出勤前の時間余裕ができるんだけどな…
52 20/01/20(月)00:12:22 No.656292356
>>ウシオがいないとみんなの記憶引き継ぎできないっけ? >一緒にループしてた潮が皆に記憶共有して見せてたからできなくなる おまけにしんぺーは武器がなくなるうえにメンタル的にヤバイ 詰みでは…?
53 20/01/20(月)00:12:27 No.656292385
レンダ詰みゲー過ぎてヤバい… 巻き戻し時間に余裕が出来たも完全にフリだったか
54 20/01/20(月)00:12:59 No.656292560
ループの始点が遅くなってくのキツすぎるな…
55 20/01/20(月)00:13:13 No.656292638
>このスピンオフ結構好きかも… がまんの画眉丸って名前がもう好き
56 20/01/20(月)00:13:31 No.656292733
最近入れて話数の多さにレンダはスルーしてたけど面白いのか
57 20/01/20(月)00:13:35 No.656292753
本誌読めるのこれ
58 20/01/20(月)00:13:49 No.656292832
まさか駆塁まで修二に落とされるとは…
59 20/01/20(月)00:14:05 No.656292939
月曜日読みたいもの多すぎなのに重すぎるからひとまずこっちきたわ… 典座ずるいわ…でもちょっとイケメンすぎて笑ったわ…
60 20/01/20(月)00:14:08 No.656292960
メタ的に見ればウシオはあれくらいで死ぬわけないと思うけどどうすんだろこれから
61 20/01/20(月)00:14:15 No.656292993
(今回ウシオが消えちゃう理由がよく分からない…)
62 20/01/20(月)00:14:16 No.656292999
レンダどうすんのこれ
63 20/01/20(月)00:14:19 No.656293019
>>このスピンオフ結構好きかも… >がまんの画眉丸って名前がもう好き 本来って何のがびまるだっけ…
64 20/01/20(月)00:14:27 No.656293065
本誌読めたけどクソ重いな!
65 20/01/20(月)00:14:41 No.656293170
>最近入れて話数の多さにレンダはスルーしてたけど面白いのか 今からまとめて読むなら超面白いと思う
66 20/01/20(月)00:14:57 No.656293270
>(今回ウシオが消えちゃう理由がよく分からない…) ウシオだけはしんぺーと一緒にループにくっついてきてる しんぺー視点で死んだらそれっきり
67 20/01/20(月)00:15:00 No.656293288
佐切のキャラが別人過ぎる…
68 20/01/20(月)00:15:09 No.656293357
ダイ大はちゃめちゃに面白いなこの漫画!
69 20/01/20(月)00:15:09 No.656293359
定期購読中なのにコイン使えって言われるんですけおおお! コインは5時より早く読めるよって事なの…?
70 20/01/20(月)00:15:13 No.656293386
>本来って何のがびまるだっけ… がらん
71 20/01/20(月)00:15:13 No.656293392
タイトルひらがなにするだけの安易なスピンオフタイトル嫌い!
72 20/01/20(月)00:15:16 No.656293417
もうループも時間経過的にこれがラストチャンスだっけ?
73 20/01/20(月)00:15:37 No.656293534
フード被ったハドラーの角みたいになってる部分って耳の入るスペースなのかな…ってことに気付いてしまって急にダサく感じてきた
74 20/01/20(月)00:15:55 No.656293630
ダイを初めて見た時のクロコダインの表情… そんな顔出来たんだな
75 20/01/20(月)00:15:57 No.656293643
基本ドシリアスな漫画をギャグにしたらそりゃ笑う 悔しいけど笑う
76 20/01/20(月)00:16:01 No.656293659
ループで戻される位置色々と最悪すぎる
77 20/01/20(月)00:16:05 No.656293685
>今からまとめて読むなら超面白いと思う サンキュー読んでみるわ
78 20/01/20(月)00:16:05 No.656293686
>ダイ大はちゃめちゃに面白いなこの漫画! 30年前の漫画がいまだに単独スレ立ってキャラいじりもされて考察で100レス以上消費されたりするんだぞ
79 20/01/20(月)00:16:33 No.656293827
>基本ドシリアスな漫画をギャグにしたらそりゃ笑う >悔しいけど笑う 恋ピ何か言ってやれ
80 20/01/20(月)00:16:37 No.656293841
>佐切のキャラが別人過ぎる… 別人しかいねえ!
81 20/01/20(月)00:16:53 No.656293907
>定期購読中なのにコイン使えって言われるんですけおおお! >コインは5時より早く読めるよって事なの…? 定期購読だけど一応読めてる 重くて挙動がおかしいだけじゃないかな
82 20/01/20(月)00:17:15 No.656294011
種死が名作になっちまう~~~!!
83 20/01/20(月)00:17:19 No.656294033
元々が感性にまかせたスタイリッシュなかっこよさ全振りの漫画だからくだらないギャグが映えるな…
84 20/01/20(月)00:17:30 No.656294103
>恋ピ何か言ってやれ ワンピースはギャグも一流ですからな
85 20/01/20(月)00:17:35 No.656294136
本編とスピンオフの温度差がすごい
86 20/01/20(月)00:17:38 No.656294144
直前に戻ったっぽいから影ミオとか記憶引き継ぎメンバーはそのままの可能性もあるのかな それにしても色々とキツいな…
87 20/01/20(月)00:17:46 No.656294174
本誌おっもいな!
88 20/01/20(月)00:17:54 No.656294217
がびまるがめっちゃ生に執着しててダメだった
89 20/01/20(月)00:18:02 No.656294261
まず大魔王6軍団でその数ページ後に種死 耐えられないわ
90 20/01/20(月)00:18:10 No.656294305
履歴復元してたら今定期購読も行けたぞ
91 20/01/20(月)00:18:32 No.656294464
てんざ人気また上がるな…
92 20/01/20(月)00:18:37 No.656294494
定期購読アプリじゃ無理だわ ブラウザでログインしたら見れた
93 20/01/20(月)00:18:38 No.656294501
し、しんじられん これが30超えた男の手取りか… みたいなコラ思い出してだめだった
94 20/01/20(月)00:18:43 No.656294525
重くてダウンロードできない
95 20/01/20(月)00:18:44 No.656294529
ここまでの状況は一応共有されてるだろうしウシオ居ないって状況も理解されれば… あれでも影ミオってウシオ居なくなっても味方のままで大丈夫だっけ?
96 20/01/20(月)00:19:03 No.656294644
>てんざ人気また上がるな… ロックオンみたいなやつだな…
97 20/01/20(月)00:19:14 No.656294717
画眉丸の嫁がなんかすごい逸材になってる…
98 20/01/20(月)00:19:16 No.656294734
なんならハドラーとバーン様が会話してるだけでちょっと笑いそうになる
99 20/01/20(月)00:19:51 No.656294942
バーン様が功績云々言ってるのにちょっと噴いちゃったので毒されてる自分を感じる
100 20/01/20(月)00:19:53 No.656294958
結局嫁ってイマジナリー嫁濃厚なんだっけ?
101 20/01/20(月)00:20:17 No.656295124
su3584272.jpg su3584273.jpg どすけべが押し寄せてくる
102 20/01/20(月)00:20:33 No.656295210
でもよぉ人気漫画のスピンオフならキャラは忠実な方が良いんじゃねえか?
103 20/01/20(月)00:21:08 No.656295416
>結局嫁ってイマジナリー嫁濃厚なんだっけ? 追加組の忍び衆の一員ってのも濃厚だから 今のところ画眉が信じてるのが大事ってところがキモな感じ
104 20/01/20(月)00:21:32 No.656295571
地獄楽だいぶ絵柄変わったな…これが年末進行・・・
105 20/01/20(月)00:21:44 No.656295649
本編より好きだわみたいなこと言われながらどっちも続いてほしい
106 20/01/20(月)00:21:57 No.656295724
ポップ… 修行で身につけた 力を他人のために 使うのですよ… 先生ッ! だめだ~~ッ!!
107 20/01/20(月)00:22:00 No.656295742
おでバカだから今回レンダで何が起きてるか半分くらいしか理解できない
108 20/01/20(月)00:22:05 No.656295765
今まではなんだかんだ言って一日目に戻ってたから色々と手間があったけど 今回本当にラスダンでうっかりセーブって状況がピッタリだわ
109 20/01/20(月)00:22:18 No.656295845
読むものないな…
110 20/01/20(月)00:22:31 No.656295929
コメント欄全く読めねえ!
111 20/01/20(月)00:22:40 No.656295975
読み返してみるとハドラー本当にハドラー最初からガチで殺しに来てるな…
112 20/01/20(月)00:22:51 No.656296027
>ポップ… >修行で身につけた >力を他人のために >使うのですよ… >先生ッ! >だめだ~~ッ!! マンガンテ!
113 20/01/20(月)00:22:54 No.656296041
スピンオフって地獄楽アニメ化とか視野に入ってるのかな
114 20/01/20(月)00:23:22 No.656296231
オヤバン先生帰れや!
115 20/01/20(月)00:23:33 No.656296300
試し読み経由したら本誌よめた 一通りさらってから寝よう
116 20/01/20(月)00:23:35 No.656296310
ジャンププラス連載作品でスピンオフってこれが初めて?
117 20/01/20(月)00:23:40 No.656296336
>スピンオフって地獄楽アニメ化とか視野に入ってるのかな スピンオフと関係なくても確実にするだろう 鳴り物入りのスパイより後になっちゃうかもしれんが
118 20/01/20(月)00:23:48 No.656296394
>おでバカだから今回レンダで何が起きてるか半分くらいしか理解できない 単に前回ウシオ死んじゃってしんぺーが槍で貫かれたまま吹っ飛ばされておしゃぶりに召喚された影とラスボスが戦いながらしんぺーが死んだからループしただけだよ
119 20/01/20(月)00:24:06 No.656296495
>スピンオフって地獄楽アニメ化とか視野に入ってるのかな いくらなんでも話数のストック無さ過ぎないか
120 20/01/20(月)00:24:14 No.656296541
地獄楽もう二周年なの!? 嘘だろ一話から追ってるのに気づかなかった
121 20/01/20(月)00:24:31 No.656296637
>いくらなんでも話数のストック無さ過ぎないか 8巻出てるんですけど…
122 20/01/20(月)00:24:33 No.656296655
書き込みをした人によって削除されました
123 20/01/20(月)00:25:00 No.656296808
ハイキュー部みたいにちょっとだけいい話混ざるのにすごく弱い
124 20/01/20(月)00:25:18 No.656296900
こんなに重くなるなら本誌0時止める方が良いのでは? もしくは鯖強化して欲しい
125 20/01/20(月)00:25:19 No.656296906
なんか重くね?
126 20/01/20(月)00:25:26 No.656296946
えっあれジャンプ読めるのか
127 20/01/20(月)00:25:31 No.656296972
群青はひたすらいい奴だな…
128 20/01/20(月)00:25:38 No.656297011
コヅケン学生の間からユーチューバーしてたんだな それで卒業して社長か…
129 20/01/20(月)00:25:43 No.656297044
こんな緊迫感しかない状況でもときちゃんの中二力は留まる事を知らないな
130 20/01/20(月)00:26:12 No.656297201
あさえもん一位の人にスピンオフで活躍してほしい
131 20/01/20(月)00:26:25 No.656297283
>群青はひたすらいい奴だな… 俺もやったことあるからわかる!っていうのはいいやつなのかな…
132 20/01/20(月)00:26:33 No.656297316
ハイキュー部はちょいちょいジャンプ漫画ネタをぶっこんでくるの好き
133 20/01/20(月)00:26:38 No.656297357
>コヅケン学生の間からユーチューバーしてたんだな >それで卒業して社長か… 本誌のあれから発想を得たんだろうな 田中と天音推してたみたいだからどうするんだろう…
134 20/01/20(月)00:26:41 No.656297384
千空やってること無茶苦茶だけど千空ならできるもんな…
135 20/01/20(月)00:27:06 No.656297544
>あさえもん一位の人にスピンオフで活躍してほしい そうかえいぜん殿の生存チャンスじゃん!
136 20/01/20(月)00:27:21 No.656297637
地獄楽8巻で100万部売れてるからスピンオフしても不思議はない
137 20/01/20(月)00:27:34 No.656297712
修羅場になるかと思ったら修ちゃんがまた新しい男を落としたよ…
138 20/01/20(月)00:28:03 No.656297847
>千空やってること無茶苦茶だけど千空ならできるもんな… 本人も言ってるけど数千年秒数カウントが頭おかしすぎるからまあそれくらいやるよな…って感じが
139 20/01/20(月)00:28:04 No.656297853
「」がコラに毒されすぎてる…
140 20/01/20(月)00:28:17 No.656297940
>本誌のあれから発想を得たんだろうな >田中と天音推してたみたいだからどうするんだろう… ひどいトドメ打ち込んだよね… ウシワカのスパイクみたいなキレッキレのやつ…
141 20/01/20(月)00:29:03 No.656298183
>これが…30代を超えた男の手取りというのか! 昔笑えてたけど今はなぜか笑えなくなったな…
142 20/01/20(月)00:29:06 No.656298196
ベギラマ使えるモンスターはこの世界だとやべえな…
143 20/01/20(月)00:29:08 No.656298208
失敗スイーツまるで最終回のような話だな
144 20/01/20(月)00:29:09 No.656298220
>「」がコラに毒されすぎてる… よりによって種死と手取りが同時に来ればこうもなろう
145 20/01/20(月)00:29:15 No.656298256
>俺もやったことあるからわかる!っていうのはいいやつなのかな… 過去はともかく各当事者への対応は上手いことやってんなって…
146 20/01/20(月)00:29:15 No.656298261
スピンオフ部分的には面白いけどー それより先生死にそう
147 20/01/20(月)00:29:16 No.656298264
マァムとクロコダインの登場デルムリン島出てからこんなすぐだったのか……忘れてるなぁ
148 20/01/20(月)00:29:17 No.656298273
レンダ潮失った状態でループとかマジかよ…詰んでるじゃん…・
149 20/01/20(月)00:29:28 No.656298336
スピンオフおもしれ…
150 20/01/20(月)00:29:31 No.656298357
つのっち復帰できないじゃんこれ
151 20/01/20(月)00:29:42 No.656298412
ドラゴンボールもよくコラされてるトコだな…
152 20/01/20(月)00:29:44 No.656298418
おにぎりって同業者相手じゃなきゃオウム返しとえーーーっ!!の連呼しないんだな...
153 20/01/20(月)00:30:39 No.656298718
レンダ序盤と比べて滅茶苦茶漫画巧くなってるからセルフリメイクしないかな…
154 20/01/20(月)00:30:50 No.656298781
クロコダインはやっぱりゲームだと負けイベントだよな…
155 20/01/20(月)00:30:55 No.656298811
ゲーミングお嬢様がルーキー月間賞とってて吹いた
156 20/01/20(月)00:31:05 No.656298881
敵の黒トリガーなんか風刃とかと比べて理不尽というかインチキ感あるんだけどズルくない?
157 20/01/20(月)00:31:18 No.656298980
クロコダイン面倒くさがって手持ちの獣魔に任せてるけどダイとポップいなかったらライオンヘッドだけで潰せそうな感じはする
158 20/01/20(月)00:31:35 No.656299108
つらい潮いないつらい
159 20/01/20(月)00:31:55 No.656299232
レンダ潮居ないけど一応皆んなにループについて説明した後ではあるよね
160 20/01/20(月)00:32:09 No.656299316
復刻連載がドラゴンボールとダイの大冒険で助かった これにNARUTOが加わってたら死んでた
161 20/01/20(月)00:32:19 No.656299357
>おにぎりって同業者相手じゃなきゃオウム返しとえーーーっ!!の連呼しないんだな... 職業病なんです!もそれはそれでキモいが…
162 20/01/20(月)00:33:02 No.656299640
ラスボス前まで鍛えた潮は居ないけど初期レベルの潮は居るのかな…?
163 20/01/20(月)00:33:14 No.656299723
レンダのどうすんだこれ感は今まで結構あったけど潮消滅はキツいな
164 20/01/20(月)00:33:21 No.656299769
>敵の黒トリガーなんか風刃とかと比べて理不尽というかインチキ感あるんだけどズルくない? 黒トリガー単体なら割と対策あるみたいだけどあいつ等連携してくるから… 風刃も地味に見えるけど地の利と予知あれば一気にクソゲーメーカーよ
165 20/01/20(月)00:33:32 No.656299838
初期クロコダインは可愛いな…
166 20/01/20(月)00:33:32 No.656299839
>復刻連載がドラゴンボールとダイの大冒険で助かった >これにNARUTOが加わってたら死んでた NARUTOとトリコは最後まで読ます気ないよね
167 20/01/20(月)00:34:09 No.656300056
潮ロスが思ったよりキツイ…
168 20/01/20(月)00:34:18 No.656300108
>敵の黒トリガーなんか風刃とかと比べて理不尽というかインチキ感あるんだけどズルくない? 向こうの文化の道具だからね
169 20/01/20(月)00:34:43 No.656300235
序盤のハドラー様こんなダサかったっけ? これじゃコロコロにハドラーくんって作品で出てそうだよ
170 20/01/20(月)00:34:47 No.656300261
>敵の黒トリガーなんか風刃とかと比べて理不尽というかインチキ感あるんだけどズルくない? 風刃は使用可能人数が多いっていう他にはない強みがあるから
171 20/01/20(月)00:35:10 No.656300400
シデもウシオ居ないの知ってるから何らかの方法で復活→すきをついて倒す流れだろうか そうだと言ってくれ
172 20/01/20(月)00:35:12 No.656300422
>初期クロコダインは可愛いな… ボラホーン来たな…
173 20/01/20(月)00:35:23 No.656300492
風刃は適合者めっちゃ多くて範囲凄くて汎用性高いから強いよ
174 20/01/20(月)00:35:53 No.656300649
>序盤のハドラー様こんなダサかったっけ? >これじゃコロコロにハドラーくんって作品で出てそうだよ 超魔生物になるまではおおむねこんな感じだし…
175 20/01/20(月)00:36:01 No.656300685
レンダは逆になんか奇跡が起きて事件が解決しても ウシオが消えなくなるフラグって思わないとつらいな…
176 20/01/20(月)00:36:01 No.656300686
この頃のハドラー様はなんか楽しそうにしゃべってるな…
177 20/01/20(月)00:36:03 No.656300703
レンダ結構衝撃展開だな くっつくのは妹になるとは思っていたが
178 20/01/20(月)00:36:48 No.656300960
終盤のハドラー様は色々吹っ切れすぎる
179 20/01/20(月)00:36:55 No.656300989
ロリコンシデ野郎勝ち逃げはまず無いだろうけどウシオはもう...
180 20/01/20(月)00:36:56 No.656300995
月曜日はおっぱい成分無いけど続きが気になって眠れない…
181 20/01/20(月)00:36:58 No.656301010
ウシオが死ぬ直前になんかやってたから何か起きる可能性はある…けどどうなるやら
182 20/01/20(月)00:37:10 No.656301087
>序盤のハドラー様こんなダサかったっけ? >これじゃコロコロにハドラーくんって作品で出てそうだよ 鼻水たらしすぎる…
183 20/01/20(月)00:38:06 No.656301383
急におしゃぶりが出てきたと思ったらロズギルだった
184 20/01/20(月)00:38:08 No.656301390
潮失ったの完全に自分のわがままのせいだから心ボッキボキだよね…
185 20/01/20(月)00:38:27 No.656301506
ウシオはどっかで復活するでしょ…で最後は消えるでしょ…
186 20/01/20(月)00:38:32 No.656301532
改造されるまではバーンにもバランにもビビるダサい中間管理職だよ
187 20/01/20(月)00:38:49 No.656301626
>敵の黒トリガーなんか風刃とかと比べて理不尽というかインチキ感あるんだけどズルくない? この段階だとみんなそう思ってたけどこのあとの展開と更に後の出番で やっぱ風刃ヤベえわ…ってなるから安心しろ
188 20/01/20(月)00:39:33 No.656301869
基本的にお話が終わるならウシオは消えてるはずだしね現状だと それ差し引いてもいま消えるのは本当につらい…
189 20/01/20(月)00:39:33 No.656301872
すぱいこいしー
190 20/01/20(月)00:39:38 No.656301899
只の小さな村の武器屋の息子が大魔導士になるお話いいよね…
191 20/01/20(月)00:39:48 No.656301952
新連載ゴルフとかジャンプの短期で評価決めるシステムじゃ面白くなる気はしないが 作者が作者だからどうせラブコメになってスポーツ部分は関係無くなるかな
192 20/01/20(月)00:40:23 No.656302125
>おにぎりって同業者相手じゃなきゃオウム返しとえーーーっ!!の連呼しないんだな... 同業相手だと自分が格下で下手に物を言えるような立場じゃないのを自覚してへりくだってそうだからな…
193 20/01/20(月)00:40:42 No.656302231
新連載はゴルフがおっぱいでかいので期待します
194 20/01/20(月)00:41:17 No.656302427
自分妊娠マンが良い悪役すぎる
195 20/01/20(月)00:41:20 No.656302440
これ先生の介錯するやつじゃん…
196 20/01/20(月)00:41:26 No.656302473
弓塚さんってなんかかわいいって言ってたぐらいしか覚えてないんだけど…
197 20/01/20(月)00:41:33 No.656302507
>やっぱ風刃ヤベえわ…ってなるから安心しろ 現状ケリードーンとかのノーマルのが強そうに見えたから不安だったけど見せ場あるのか安心
198 20/01/20(月)00:41:55 No.656302620
ダイ大はそれぞれの軍団紹介のシーンでも笑ってしまう やはりコラは罪深い文化…
199 20/01/20(月)00:42:25 No.656302764
風刃は迅さんとの相性が凶悪過ぎるのが目立つだけで汎用性黒トリガーって需要がある
200 20/01/20(月)00:42:38 No.656302822
100日…死ぬ… ワニ!
201 20/01/20(月)00:42:51 No.656302905
角ヶ屋くん修ちゃん好きすぎる…
202 20/01/20(月)00:43:28 No.656303083
ダイの○○団!はコラ思い出してしまってもうダメ
203 20/01/20(月)00:43:32 No.656303103
デンジくんがポジティブすぎてダメだった
204 20/01/20(月)00:44:17 No.656303340
マフィアの老人のツンデレとかさぁ…好き でも脳に障害おって甘いもの好きになるの怖いな
205 20/01/20(月)00:44:27 No.656303372
シデのゲーム用語使う煽り最高にムカついていい悪役だなあと思う
206 20/01/20(月)00:45:55 No.656303798
がびまるは変態ですか?
207 20/01/20(月)00:45:58 No.656303814
やっぱ序盤で山田浅右衛門たくさん殺したの勿体なかったよなーって
208 20/01/20(月)00:46:03 No.656303831
いうてアレクトールもガスになるやつも超強い
209 20/01/20(月)00:46:59 No.656304082
>風刃は迅さんとの相性が凶悪過ぎるのが目立つだけで汎用性黒トリガーって需要がある 圧倒的パワーのアフトの奴に比べるとそんな強くないように見えるけど応用力やばいね
210 20/01/20(月)00:47:37 No.656304235
衛善殿がネタキャラ扱いされちゃうんでしょ そういうのわかっちゃう
211 20/01/20(月)00:47:42 No.656304256
>シデのゲーム用語使う煽り最高にムカついていい悪役だなあと思う 実際に明日バラモスの城いくぞー!って時にドラクエ3のデータ消えてデロデロ鳴ったのがトラウマになってる俺に痛恨の一撃!
212 20/01/20(月)00:47:57 No.656304326
あと100日は良くも悪くもTHE女性誌って感じだがジャンプラ読者は大丈夫かい
213 20/01/20(月)00:48:14 No.656304393
風刃はほとんどの人と適応できるって利点もある
214 20/01/20(月)00:48:14 No.656304395
シデ江戸人のくせにゲーム好きすぎない?
215 20/01/20(月)00:48:33 No.656304477
>シデのゲーム用語使う煽り最高にムカついていい悪役だなあと思う 人外以外の何物でもないのにめっちゃ人間臭いの本当に好き
216 20/01/20(月)00:48:40 No.656304496
がまんのガビ山…ライナーを我慢させる事を好むドSである
217 20/01/20(月)00:48:44 No.656304506
単純に風刃と星杖ぶつけたら風刃勝つだろうしね というかタイマンで不利つけられる相手なんて黒トリ含めてもあんのかな風刃…
218 20/01/20(月)00:49:36 No.656304723
ウシオは普通の影じゃないっぽいからこっから一捻りは有るだろう
219 20/01/20(月)00:49:49 No.656304783
ユーマの黒トリって名前あるんだっけ
220 20/01/20(月)00:49:54 No.656304806
典坐君は癒やしだなぁ
221 20/01/20(月)00:50:33 No.656304932
風刃あるのに雷刃ないの?
222 20/01/20(月)00:50:34 No.656304937
潮の葬式中だからまだコピーか何かで復活の目はあるんだっけかウシオ 潮は荼毘に付したよとかいう爺さんが出てこなければ
223 20/01/20(月)00:50:47 No.656304992
重いからアニメ見てたら丁度いい感じに本誌もこっちも読めるようになってた ていうか本誌0時更新ずっとこのままならありがたい…
224 20/01/20(月)00:51:16 No.656305143
>ユーマの黒トリって名前あるんだっけ ない 空閑のブラックトリガーとか親父のトリガーとか呼ばれてる
225 20/01/20(月)00:51:52 No.656305313
>潮の葬式中だからまだコピーか何かで復活の目はあるんだっけかウシオ >潮は荼毘に付したよとかいう爺さんが出てこなければ その流れなら荼毘に付されてないから安心だな
226 20/01/20(月)00:52:07 No.656305372
ポップ…修行で身につけた云々
227 20/01/20(月)00:52:46 No.656305544
ラスボス前でセーブデータ消えたというより 戦力足りないのにラストダンジョンから帰り道が消えたに近いよね
228 20/01/20(月)00:52:50 No.656305559
スパイがないと他のマンガの話ができていいな
229 20/01/20(月)00:53:11 No.656305649
別人格?がハイネに対して言及してたり謎が多いからなウシオ
230 20/01/20(月)00:53:22 No.656305692
誰が潮(遺体)のコピーすんの?ってのはある
231 20/01/20(月)00:53:28 No.656305716
潮がシデについて気付いたことは慎平に伝えられたんかな
232 20/01/20(月)00:53:32 No.656305741
アニメでライオンヘッドが出てくる辺りはシドーのテーマが流れてた記憶がある
233 20/01/20(月)00:53:35 No.656305747
雷の羽・蝶の楯・星の杖・卵の冠とかアフトのトリガー名めっちゃカッコいい…
234 20/01/20(月)00:53:39 No.656305763
ガロプラ組のシールドで防げる程度だから威力自体は大したことないよね風刃
235 20/01/20(月)00:54:08 No.656305862
ルナモンスターえろえろやん… >漢字で井宿(せいしゅく)って書くよりも 「ちちり」と読んでしまった朱雀の巫女も多いのではないでしょうか
236 20/01/20(月)00:54:26 No.656305952
アレで威力まで高かったら戦略兵器に片足突っ込むぞ
237 20/01/20(月)00:55:42 No.656306299
猛虎こんなに可愛い妹いるんだったら烏野に嫉妬する理由ないだろ!
238 20/01/20(月)00:55:48 No.656306324
ダイの大冒険はポップとハドラーの後半になるにつれての変身っぷりが本当に凄い漫画だ
239 20/01/20(月)00:55:52 No.656306340
チカちゃんに使わせて50本の刃で狙撃しよう
240 20/01/20(月)00:56:04 No.656306389
>ユーマの黒トリって名前あるんだっけ ユーゴだろ?
241 20/01/20(月)00:56:57 No.656306593
>レイガストとかミデンのトリガー名めっちゃカッコいい…
242 20/01/20(月)00:57:02 No.656306611
>猛虎こんなに可愛い妹いるんだったら烏野に嫉妬する理由ないだろ! 実の妹だからな…
243 20/01/20(月)00:57:09 No.656306646
>誰が潮(遺体)のコピーすんの?ってのはある うまいことタイムパラドックスがどうとかなんやかんやあって生身の潮が復活するんですね?
244 20/01/20(月)00:57:23 No.656306695
いつの間に本誌読めるようになったんだ いつも朝起きたら読めるくらいだったが0時更新になったのか
245 20/01/20(月)00:57:31 No.656306733
台詞がバイキンマンの声で脳内再生される やっぱ声優ってすげーな
246 20/01/20(月)00:57:42 No.656306776
ミオ辺りがウシオになったりしないかな 出来るのかわからないが
247 20/01/20(月)00:58:00 No.656306844
>チカちゃんに使わせて50本の刃で狙撃しよう 一帯が全てずたずたになる…
248 20/01/20(月)00:58:01 No.656306845
>いつの間に本誌読めるようになったんだ >いつも朝起きたら読めるくらいだったが0時更新になったのか 前回の配信の時からかな…?
249 20/01/20(月)00:58:11 No.656306881
チカちゃんがトリオンを柔軟に扱えるようになったら危険すぎる…
250 20/01/20(月)00:58:13 No.656306891
風刃のかっちょいいシーンまで今回の無料公開でやるかな ギリギリその直前で終わりそうな気がする
251 20/01/20(月)00:59:25 No.656307144
前は全部やった気がするんだけど
252 20/01/20(月)01:00:44 No.656307473
影ミオが影トツムラを分娩した周回だったかが思い出せない