20/01/17(金)23:21:30 長かっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)23:21:30 No.655676290
長かったFFコレクションもついに最終作…満を持してFF6を配信します https://www.twitch.tv/pepepenobe/ ボイチェン使ってます
1 20/01/17(金)23:22:34 No.655676706
いやーオペラはらくしょうでしたね
2 20/01/17(金)23:23:07 No.655676939
飛空挺に回復ポイントあるのいいよね
3 20/01/17(金)23:23:24 No.655677062
いたりあじんは空賊じゃねーわ!
4 20/01/17(金)23:24:37 No.655677533
今日もぺかしこナイト
5 20/01/17(金)23:24:42 No.655677576
引っ剥がすなんてエロだ
6 20/01/17(金)23:25:02 No.655677675
ブラックジャックは娯楽がいっぱいあって良い
7 20/01/17(金)23:25:35 No.655677847
この飛空艇の従業員のおじさんたちはいたりあじんの同志とかなんだろうか
8 20/01/17(金)23:25:37 No.655677858
安全確認ヨシ!
9 20/01/17(金)23:26:38 No.655678201
全部ハリボテだよ
10 20/01/17(金)23:26:55 No.655678303
内装が楽しいだけで後々字面が変態っぽいジジイが出るぐらいだった気がする
11 20/01/17(金)23:28:20 No.655678764
わかるー
12 20/01/17(金)23:28:25 No.655678795
庶民レベル高いぺかりちゃん
13 20/01/17(金)23:29:04 No.655679001
これ後年のFFだったらギャンブルできたのかな?
14 20/01/17(金)23:29:24 No.655679088
都内で大好きな家系ラーメン食べたら1000円するよ
15 20/01/17(金)23:29:54 No.655679246
パチンコ行くと1時間で1万消えてる不思議
16 20/01/17(金)23:30:39 No.655679458
いくらチラー投げられてもその庶民感覚は失わないで欲しい
17 20/01/17(金)23:32:34 No.655680027
えっなんて?
18 20/01/17(金)23:34:57 No.655680747
この頃のゲームなんてそこら中バグなんて一杯あるよ
19 20/01/17(金)23:35:42 No.655681009
特に6なんてバグだらけだよ
20 20/01/17(金)23:35:52 No.655681062
今日は天気は寒いです
21 20/01/17(金)23:36:11 No.655681173
FF6は近年破壊されまくってる
22 20/01/17(金)23:36:15 No.655681201
FF6は通常プレイでも結構ひどいバグがな…
23 20/01/17(金)23:37:04 No.655681448
うん死ぬ間際に大技使う奴いるねえ…
24 20/01/17(金)23:37:10 No.655681475
今のは5のミールストームとかそれ系かな
25 20/01/17(金)23:37:11 No.655681484
きのせい
26 20/01/17(金)23:37:45 No.655681650
あれはまだやばい部類に入らない
27 20/01/17(金)23:38:33 No.655681903
そのうち死んでも自動復活な魔法がある代わりに 気軽に殺しに来る敵一杯いる
28 20/01/17(金)23:39:04 No.655682064
まあ後半のあいつとかいるしな
29 20/01/17(金)23:39:33 No.655682194
ザル警備
30 20/01/17(金)23:41:46 No.655682834
封魔壁は今言っても意味ないよ…
31 20/01/17(金)23:42:45 No.655683143
きんのかみかざりもMP消費1にする奴もあるよ
32 20/01/17(金)23:42:47 No.655683163
魔導研究所は首都にあるよ
33 20/01/17(金)23:43:18 No.655683311
北海道の真ん中辺にあるんじゃないかなあ
34 20/01/17(金)23:43:24 No.655683338
首都はベクタやな 中央にあるはず
35 20/01/17(金)23:44:07 No.655683538
とりあえず魔法使い系はイヤリングつけてればOKOKゲー ひっさつわざも魔法依存大とかあれやっぱり魔法なんじゃ?
36 20/01/17(金)23:44:11 No.655683560
FF6のアクセはぶっ壊れみたいなの結構あるから
37 20/01/17(金)23:44:19 No.655683598
ティナのテーマいいよね・・・
38 20/01/17(金)23:44:52 No.655683772
いかにもアンデット系なやつにはフェニ尾投げればみればいいよ
39 20/01/17(金)23:45:05 No.655683845
ティナのテーマはフィールド曲だよ
40 20/01/17(金)23:45:17 No.655683899
この序盤フィールド曲はティナのテーマなのよ
41 20/01/17(金)23:46:49 No.655684315
帝国領土の敵は物理に強くて魔法に弱い この辺から魔法攻撃が出来ないキャラは置いて行かれるからちゃんとサンダラを皆に配っていくといいよ
42 20/01/17(金)23:47:47 No.655684593
ちなみに気にしたことあるか分からないけど 物理回避率は機能してないゴミステだから気を付けて
43 20/01/17(金)23:48:17 No.655684749
暗闇は治療しなくても全く問題ないぞ!
44 20/01/17(金)23:48:25 No.655684789
ケアルラはでかい
45 20/01/17(金)23:49:04 No.655684982
バグです 魔法回避で物理も魔法も回避するんだな
46 20/01/17(金)23:49:07 No.655684999
このゲーム回避率死んでるんですよ… 物理も魔法も魔法回避率なんですよ
47 20/01/17(金)23:49:11 No.655685025
魔石を外したいときは空欄を選ぶんだ
48 20/01/17(金)23:49:21 No.655685073
何もないところを選択だ
49 20/01/17(金)23:49:29 No.655685118
6はハイポーション弱いけどラ系が強い
50 20/01/17(金)23:49:36 No.655685148
外せるよ!!
51 20/01/17(金)23:49:53 No.655685230
魔法回避率だけ極端に上げると殆どの攻撃当たらなくなるという
52 20/01/17(金)23:50:08 No.655685296
魔法回避率に集約されてるっていうかされちゃってる重大なバグ
53 20/01/17(金)23:50:19 No.655685359
回避率は何度もリメイクされて修正されたよ コレクションはバグったまま
54 20/01/17(金)23:51:55 No.655685824
何だかんだで攻略平均レベルくらいになったね
55 20/01/17(金)23:52:07 No.655685885
疑りぺかりちゃん
56 20/01/17(金)23:52:42 No.655686038
ただの気のいい宿屋さんでした
57 20/01/17(金)23:52:54 No.655686087
信じよう!
58 20/01/17(金)23:52:55 No.655686097
田舎モンは心がすさんでるな…
59 20/01/17(金)23:53:25 No.655686254
荒みすぎじゃ!
60 20/01/17(金)23:53:28 No.655686262
初めて上京してきたみたいな警戒心
61 20/01/17(金)23:53:32 No.655686286
まぁ何度も泊まってみれば
62 20/01/17(金)23:54:46 No.655686588
でも何回かに一回の割にはやす…
63 20/01/17(金)23:54:55 No.655686634
たった1000円
64 20/01/17(金)23:54:55 No.655686636
しらんかった
65 20/01/17(金)23:55:22 No.655686753
ここ盗まれないこともあったのか 昔盗まれてから二度と使うかボケエ!!ってなってた
66 20/01/17(金)23:55:29 No.655686790
分かってるのに配信映え気にして引っかかるという
67 20/01/17(金)23:55:31 No.655686798
下手したら殺されてたとこだったし1000円なら許せる
68 20/01/17(金)23:55:35 No.655686823
ただヒールしてくれる人もいるけどね
69 20/01/17(金)23:55:37 No.655686833
被害が少額なら泣き寝入りする そういう詐欺は現実にも結構ある
70 20/01/17(金)23:55:48 No.655686876
100円の大切さをさっき力説してたじゃないですか
71 20/01/17(金)23:57:30 No.655687374
多分リターナー
72 20/01/17(金)23:57:38 No.655687412
若者さんよ…金置いてっておくれ…
73 20/01/18(土)00:00:24 No.655688214
こんな小さい子にも魔導注入したのか
74 20/01/18(土)00:00:40 No.655688295
それを言ったら帝国兵だって家族がいるんですよ…
75 20/01/18(土)00:02:52 No.655688894
ショック(魔法ではない)
76 20/01/18(土)00:03:17 No.655689004
でもケフカにも悲しき過去があるんですよ
77 20/01/18(土)00:03:31 No.655689063
リターナーなのバレすぎじゃない
78 20/01/18(土)00:03:39 No.655689088
シドはその内顔合わせるから その時ぺかりちゃんが判断してくれ
79 20/01/18(土)00:03:42 No.655689103
ケフカ下手すると皇帝にも嫌われてそうだし
80 20/01/18(土)00:04:13 No.655689227
必殺おちんちんバースト!
81 20/01/18(土)00:04:52 No.655689394
やたら強いのいなかったっけ ってこいつだ
82 20/01/18(土)00:05:04 No.655689452
機神きたな…
83 20/01/18(土)00:05:13 No.655689492
こいつは無理だよ
84 20/01/18(土)00:05:15 No.655689505
あっ
85 20/01/18(土)00:05:26 No.655689547
この世界の神きたな…
86 20/01/18(土)00:05:28 No.655689557
最強の敵
87 20/01/18(土)00:05:36 No.655689595
バニデスでも殺せなかった記憶がある
88 20/01/18(土)00:05:39 No.655689610
むだだ!
89 20/01/18(土)00:05:53 No.655689678
ここは とおさん!
90 20/01/18(土)00:05:54 No.655689682
逃げないのか
91 20/01/18(土)00:06:13 No.655689772
ボス=逃げられないって考えちゃだめだ
92 20/01/18(土)00:06:37 No.655689887
とりあえず別ルート探さないとだめよ
93 20/01/18(土)00:06:54 No.655689969
ケフカのキャラ設定でみんなに好かれていう描写があったら脚本家はサイコかってなりそう?
94 20/01/18(土)00:07:30 No.655690141
ババアなのでは?
95 20/01/18(土)00:08:05 No.655690283
あそこにいるガーディアンは無理ゲーだった気がする
96 20/01/18(土)00:08:28 No.655690398
混乱けむりだまでできなかったっけ
97 20/01/18(土)00:09:00 No.655690544
は き そ う だ
98 20/01/18(土)00:10:05 No.655690862
同じことの繰り返しだから失敗しても意味はないよ
99 20/01/18(土)00:10:58 No.655691088
何度も通用しないだろ
100 20/01/18(土)00:13:47 No.655691879
フィガロ兄妹がちょっと強すぎる
101 20/01/18(土)00:15:28 No.655692365
>フィガロ兄妹がちょっと強すぎる マッシュお前・・・女だったのか!
102 20/01/18(土)00:15:53 No.655692492
マッシュ女ネタどこまで引っ張るんだ…
103 20/01/18(土)00:17:03 No.655692826
マッシュにイヤリング2つ装備させるのいいよねムキムキマッチョなのにイヤリングが
104 20/01/18(土)00:17:25 No.655692916
なんか隠し宝箱あったよねここ