虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)23:07:44 メイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)23:07:44 No.655671244

メイド相手に出したらちょっと可哀想なことになったカード貼る

1 20/01/17(金)23:14:44 No.655673728

これ詰むデッキ本当に詰むからひどい クローラーとか大変なことになった

2 20/01/17(金)23:15:03 No.655673854

時戒神殺しのシンクロ

3 20/01/17(金)23:15:33 No.655674009

>これ詰むデッキ本当に詰むからひどい >クローラーとか大変なことになった リバースは一方的に殴られるよね…

4 20/01/17(金)23:16:43 No.655674418

ドラゴンメイド側はまだ打点で勝てたりするからやりようではどうにかなったりもする

5 20/01/17(金)23:17:15 No.655674626

クローラーはインチキフィールド有るからいいだろ!まあオッドアイズなら隣にボルテックス立てれば防げるけど

6 20/01/17(金)23:19:34 No.655675547

バトルフェイズ中限定とはいえ相手だけ一方的にあらゆるモンスター効果を封じる強さ

7 20/01/17(金)23:21:54 No.655676437

>バトルフェイズ中限定とはいえ相手だけ一方的にあらゆるモンスター効果を封じる強さ オネストもキャロベインも使わせないし超電磁タートルとかも無駄だからな…

8 20/01/17(金)23:24:15 No.655677412

無敵という訳ではないけど特定の相手にしっかり働いてくれるいぶし銀

9 20/01/17(金)23:25:32 No.655677821

>>バトルフェイズ中限定とはいえ相手だけ一方的にあらゆるモンスター効果を封じる強さ >オネストもキャロベインも使わせないし超電磁タートルとかも無駄だからな… 墓地で発動する効果も除外して発動する効果もバトルフェイズ中だったら発動すらできないから強いわ

10 20/01/17(金)23:25:53 No.655677932

①なくても優秀だし①使って更に展開しても良い

11 20/01/17(金)23:26:42 No.655678227

発動できないだけで永続効果は残るからまだ有情

12 20/01/17(金)23:27:49 No.655678607

>ガスタ殺しのシンクロ

13 20/01/17(金)23:28:12 No.655678717

これをシンクロ召喚した時①でPゾーンのオッドアイズPをSSしてアブソリュートをエクシーズ召喚 アブソリュート攻撃時に効果で素材を取り除いて墓地に送ったスレ画を蘇生 という動きが綺麗で好き

14 20/01/17(金)23:31:11 No.655679614

ダメステ中とかじゃなくてバトルフェイズ中なのがいやらしい

15 20/01/17(金)23:31:52 No.655679816

>これをシンクロ召喚した時①でPゾーンのオッドアイズPをSSしてアブソリュートをエクシーズ召喚 >アブソリュート攻撃時に効果で素材を取り除いて墓地に送ったスレ画を蘇生 >という動きが綺麗で好き これストラクのカードだけでできる動きなんだよな

16 20/01/17(金)23:33:11 No.655680231

スレ画が入ってたペンデュラムなんとかってストラクはほんと良かった

17 20/01/17(金)23:34:15 No.655680558

オッドアイズでこれ出すのに使う貴竜の魔術師は可愛い

18 20/01/17(金)23:35:33 No.655680959

こいつ自身が攻撃できなくてもいいというサービスぶり

19 20/01/17(金)23:36:55 No.655681393

>スレ画が入ってたペンデュラムなんとかってストラクはほんと良かった 竜穴とか竜脈とか1と8のスケール持った魔術師新規とか万能サーチとかフィールド魔法とか 本当に【オッドアイズ魔術師】の構成がしやすいストラクで大好きだったよ

20 20/01/17(金)23:36:55 No.655681394

みんな!ピンポイントなメタ効果を持っているカードはいやだよね!

21 20/01/17(金)23:37:42 No.655681630

メテオバーストドラゴンもアブソリュートドラゴンもユーゴとユートがアニメで使うドラゴンだったらなぁ…って何度思った事か

22 20/01/17(金)23:38:40 No.655681949

>みんな!ピンポイントなメタ効果を持っているカードはいやだよね! 珍しくいやがりながらそのままやられるやつ

23 20/01/17(金)23:38:51 No.655682003

>みんな!ピンポイントなメタ効果を持っているカードはいやだよね! お前とスレ画だと相打ちなんだよな…

24 20/01/17(金)23:39:13 No.655682104

>メテオバーストドラゴンもアブソリュートドラゴンもユーゴとユートがアニメで使うドラゴンだったらなぁ…って何度思った事か その理屈だとユーリはボルテックスを使う展開になるが

25 20/01/17(金)23:39:15 No.655682111

メテオバーストとアブソリュートはちょっと完成度高すぎると思うの

26 20/01/17(金)23:40:02 No.655682337

アブソリュートはホープみたいな攻撃無効効果に加えて打点2800あるから普通に殴り勝つのも難しくないのがいい

27 20/01/17(金)23:41:17 No.655682689

OCGオリジナルオッドアイズ達は好きっちゃ好きなんだけど そのせいで魔術師もオッドアイズも独立したデッキになっちゃって半分くらいアニメ無関係なデッキになってるのはなんかもどかしい

28 20/01/17(金)23:41:25 No.655682728

>アブソリュートはホープみたいな攻撃無効効果に加えて打点2800あるから普通に殴り勝つのも難しくないのがいい そしてやられた時も後続に託せるEXデッキからの特殊召喚・・・こっち目当てで使われることも多いけど

29 20/01/17(金)23:41:53 No.655682878

殴る時に発動!やらリバース!あたりが軒並み死ぬわるいカードだ

30 20/01/17(金)23:42:23 No.655683025

>アブソリュートはホープみたいな攻撃無効効果に加えて打点2800あるから普通に殴り勝つのも難しくないのがいい その効果もオマケで墓地のオッドアイズ蘇生があるから強いよな

31 20/01/17(金)23:42:54 No.655683200

相手のクリッターを殴り倒した時最高に気持ちいい

32 20/01/17(金)23:43:21 No.655683322

遊矢を支え続けたドラゴンたちだ!

33 20/01/17(金)23:43:30 No.655683368

>OCGオリジナルオッドアイズ達は好きっちゃ好きなんだけど >そのせいで魔術師もオッドアイズも独立したデッキになっちゃって半分くらいアニメ無関係なデッキになってるのはなんかもどかしい でも覇王眷竜じゃない四天の竜を全部同じデッキで運用できるのもオッドアイズなんですよ…

34 20/01/17(金)23:43:34 No.655683387

ネフィリム止められると何もできずにこいつに負ける…

35 20/01/17(金)23:43:45 No.655683440

シンクロデッキでちょくちょく採用してる

36 20/01/17(金)23:45:21 No.655683919

ジュラゲドの嫁ですら刺さる相手には刺さるからな…

37 20/01/17(金)23:46:59 No.655684357

ぶっちゃけ刺さらないデッキには全く刺さらないと言っていいけど 刺さるとひどいことになる

38 20/01/17(金)23:47:41 No.655684565

こいつだけがいるならいい こいつと一緒に何かが絶対に並んで殴ってくる

39 20/01/17(金)23:48:15 No.655684734

>ぶっちゃけ刺さらないデッキには全く刺さらないと言っていいけど >刺さるとひどいことになる まぁ一応ヴァレソとか対策に初手で出しておくのも悪くはないと思う

40 20/01/17(金)23:48:32 No.655684826

マスターオブペンデュラムで初めてPに触れたから知らないオッドアイズには格別の思い入れがある

41 20/01/17(金)23:49:24 No.655685096

つまり刺さるやつには刺さるけど刺さらないやつには刺さらないということか

42 20/01/17(金)23:49:44 No.655685190

>こいつだけがいるならいい >こいつと一緒に何かが絶対に並んで殴ってくる それこそ低攻撃力のカードをオッPで虐めるのに最適の相方だ なぁとりあえず立ったリンクリボー!

43 20/01/17(金)23:50:12 No.655685322

>ぶっちゃけ刺さらないデッキには全く刺さらないと言っていいけど >刺さるとひどいことになる ルールに介入する酷いやつだからな

44 20/01/17(金)23:51:05 No.655685579

対処法があるだけで全く刺さらないデッキ自体はそんなにない

45 20/01/17(金)23:51:37 No.655685728

ノイドがリンク無かった頃ワンキルに使ってたな

46 20/01/17(金)23:53:17 No.655686215

バトルフェイズに動けるデッキなら自分の動き通すのに使えたりするのかな シンクロデッキでそういうのはあまり思いつかないけど

47 20/01/17(金)23:53:18 No.655686217

>つまり刺さるやつには刺さるけど刺さらないやつには刺さらないということか 千鳥っぽくなってきたな…

48 20/01/17(金)23:53:44 No.655686343

こいつだけでは勝てないけど一応アストラムを殴り倒しつつデッキバウンスを封じることが出来る

49 20/01/17(金)23:53:49 No.655686365

発動できないって戦闘で破壊されないとかの永続効果は?

50 20/01/17(金)23:54:13 No.655686462

>対処法があるだけで全く刺さらないデッキ自体はそんなにない こいつが全く刺さらないデッキ=バトルフェイズにモンスター効果使わないデッキな訳でそんなのはほとんどないもんな

51 20/01/17(金)23:54:16 No.655686477

ある意味一番ふざけんなってなるのは剣闘獣

52 20/01/17(金)23:55:22 No.655686755

>発動できないって戦闘で破壊されないとかの永続効果は? 発動封じであって効果無効じゃないから永続効果は発動しないから封じれないよ

53 20/01/17(金)23:55:37 No.655686834

>発動できないって戦闘で破壊されないとかの永続効果は? 永続は普通に有効だよ

54 20/01/17(金)23:55:41 No.655686852

儀式はスレ画というかオッドアイズにはかなり強く出れる

55 20/01/17(金)23:56:24 No.655687069

>儀式はスレ画というかオッドアイズにはかなり強く出れる 地味に横に立ってるペルソナとかすり抜けるしな…

56 20/01/17(金)23:57:22 No.655687339

今だとアブソリュート出すだけでワンキル見えるの凄いよね…

57 20/01/17(金)23:58:07 No.655687529

>今だとアブソリュート出すだけでワンキル見えるの凄いよね… グラビティと相性いいよね…

58 20/01/17(金)23:59:59 No.655688086

ペルソナもあいつ刺さるとうっぜぇなそいつ!って言われる言われた

59 20/01/18(土)00:00:50 No.655688339

新ルール交流会でオッドアイズ使ったけど 相手がこっちの盤面崩しきれないとそのまま返しのオーバーロードで即死していくからひどかった

60 20/01/18(土)00:01:54 No.655688645

ズァークさんは制圧もワンキルも得意過ぎる…適当な誘発一枚じゃ止まらんし

61 20/01/18(土)00:02:12 No.655688715

>新ルール交流会でオッドアイズ使ったけど >相手がこっちの盤面崩しきれないとそのまま返しのオーバーロードで即死していくからひどかった 俺はアナコンダズァークやってたな 壁モンスター消し飛ばしてライフ持っていく…

62 20/01/18(土)00:02:44 No.655688858

スレ画でクリアウィングがバトルフィズ中に攻撃力上げてくるの止められたり アブソリュートでダークリベリンの絶対2500与えるアタックを止められるのすき

63 20/01/18(土)00:02:45 No.655688864

まともな主人公デッキってこれとヒーローくらい?

64 20/01/18(土)00:04:53 No.655689398

>まともな主人公デッキってこれとヒーローくらい? どうまともというのか分からんが今はみんな割と強いぞ

65 20/01/18(土)00:05:24 No.655689537

この知らないオッドアイズの良いところはみんな安いんだ

↑Top