虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • JR東... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/17(金)23:00:08 No.655668440

    JR東日本の子会社が新幹線を活用した鮮魚輸送を始める 新潟港で朝競りにかけられた魚介類を昼には都内で販売する取り組みと その狙いを取材する ほかにスマホ決済の「ペイペイ」が再び大型還元で攻勢をかける理由を追う

    1 20/01/17(金)23:01:14 No.655668855

    ぱいぱい

    2 20/01/17(金)23:01:22 No.655668914

    何だその踊り

    3 20/01/17(金)23:01:26 No.655668937

    バーコード決済滅べ!

    4 20/01/17(金)23:01:51 No.655669108

    宣伝か

    5 20/01/17(金)23:02:10 No.655669213

    運営がちょっと…

    6 20/01/17(金)23:02:23 No.655669294

    映画のCMみたいな推しっぷり

    7 20/01/17(金)23:02:23 No.655669296

    ソブバンやあの眼鏡が好きじゃないんでどうもペイペイ使う気になれない でも還元考えるともったいなかった気もする

    8 20/01/17(金)23:02:39 No.655669401

    クレジットやICの速さに負けるのがなぁ

    9 20/01/17(金)23:02:50 No.655669461

    上限1500円・・・

    10 20/01/17(金)23:02:57 No.655669502

    決済サービスなんだから楽しいとかどうとかの話じゃないと思うんだよなぁ

    11 20/01/17(金)23:02:57 No.655669503

    後に引けなくなってきた

    12 20/01/17(金)23:02:58 No.655669510

    上限は1500円って...

    13 20/01/17(金)23:03:10 No.655669572

    結局のところ使い勝手が全然便利じゃないからポイント割増ないと使わないんだよね

    14 20/01/17(金)23:03:19 No.655669629

    しょっぼ

    15 20/01/17(金)23:03:22 No.655669652

    除くなや

    16 20/01/17(金)23:03:26 No.655669673

    俺が行く店ねえなあ

    17 20/01/17(金)23:03:30 No.655669705

    ゲーム除いてなんだ

    18 20/01/17(金)23:03:51 No.655669828

    金額入力するのかったるすぎるんだよ…

    19 20/01/17(金)23:04:12 No.655669960

    1500円上限で掘り起こすとかずうずうしいにもほどがある

    20 20/01/17(金)23:04:21 No.655670023

    ゲームは換金性高いから

    21 20/01/17(金)23:04:35 No.655670110

    ICカードもっと流行らねえかなあ…

    22 20/01/17(金)23:04:48 No.655670199

    身近云々じゃなくうさんくさいのよペイペイ

    23 20/01/17(金)23:05:00 No.655670260

    近所のスーパーが対応してて初めて使ってみたらスキャン払いでめんどくさっってなった

    24 20/01/17(金)23:05:06 No.655670286

    >ICカードもっと流行らねえかなあ… NFC全然増えないね

    25 20/01/17(金)23:05:13 No.655670344

    リボ払い

    26 20/01/17(金)23:05:23 No.655670398

    囲い込みとか考えてるからダメなんだと思うよ

    27 20/01/17(金)23:05:35 No.655670463

    語彙のIQが低い

    28 20/01/17(金)23:05:51 No.655670554

    うまいパン決定戦…

    29 20/01/17(金)23:05:52 No.655670562

    手数料負担やめたら終わるんじゃないかな

    30 20/01/17(金)23:06:22 No.655670716

    40%とか言っても上限あれなんでしょ?

    31 20/01/17(金)23:06:27 No.655670746

    ファミチキ先輩だ

    32 20/01/17(金)23:06:31 No.655670780

    こういうのは面白いからもっとやればいいのに

    33 20/01/17(金)23:06:50 No.655670877

    えー…

    34 20/01/17(金)23:07:08 No.655671007

    同じパン売れや!

    35 20/01/17(金)23:07:09 No.655671009

    ネット投票は…

    36 20/01/17(金)23:07:21 No.655671095

    チーズ好きだから気になりすぎる でもどうせほぼ全部1ヶ月で消えるのは悲しい

    37 20/01/17(金)23:07:24 No.655671118

    リョーユーパンはあるのか!?

    38 20/01/17(金)23:07:26 No.655671131

    チーズケーキみたいなパン食べたい

    39 20/01/17(金)23:07:29 No.655671152

    何か似てると思ったらテーマはチーズ縛りなのか…

    40 20/01/17(金)23:07:38 No.655671215

    ヒかぁ… どうなんだろう

    41 20/01/17(金)23:07:43 No.655671239

    このコントはちょっと…

    42 20/01/17(金)23:07:43 No.655671240

    知らないパン屋もあるな

    43 20/01/17(金)23:07:48 No.655671274

    おつらぁい…

    44 20/01/17(金)23:07:48 No.655671275

    ぐっだぐだ過ぎる

    45 20/01/17(金)23:07:52 No.655671302

    チーズで焼いたっぽいのは美味そうだけど差別化が難しそう

    46 20/01/17(金)23:07:57 No.655671339

    大真面目には見えなかったが、

    47 20/01/17(金)23:07:58 No.655671349

    宴会芸かよ…

    48 20/01/17(金)23:08:06 No.655671403

    めっちゃ白けてるんですけお…

    49 20/01/17(金)23:08:07 No.655671408

    >40%とか言っても上限あれなんでしょ? 1回の決済につき500円まで還元 期間中上限1500円まで

    50 20/01/17(金)23:08:23 No.655671506

    寒いコントに強制参加させられた社員とかいるのかな…

    51 20/01/17(金)23:08:28 No.655671529

    セブンのパンのほうが上手そうやな

    52 20/01/17(金)23:08:36 No.655671571

    ネット投票はマジでやめた方がいいよ… どうせどっかの会社が社員に毎日投票する様に! とかネットの奴らが面白がって組織票するだろうし…

    53 20/01/17(金)23:08:42 No.655671608

    素人の微妙なの見てこういうのは芸人がやらないとって思った

    54 20/01/17(金)23:08:51 No.655671659

    >めっちゃ白けてるんですけお… 客席みんな敵だし

    55 20/01/17(金)23:09:07 No.655671730

    >1回の決済につき500円まで還元 >期間中上限1500円まで 詐欺じゃん!

    56 20/01/17(金)23:09:24 No.655671835

    半分ぐらいは全国区の大手じゃん!

    57 20/01/17(金)23:09:25 No.655671844

    >>40%とか言っても上限あれなんでしょ? >1回の決済につき500円まで還元 >期間中上限1500円まで けっこうな額食う必要があるな…

    58 20/01/17(金)23:09:45 No.655671959

    >知らないパン屋もあるな 各地方のパン屋だとわからんとこは出るよね

    59 20/01/17(金)23:09:46 No.655671966

    リョーユーとかローカルのも全国に並ぶのか

    60 20/01/17(金)23:09:55 No.655672025

    あーパン5個ぐらい食べそうな顔してる

    61 20/01/17(金)23:10:12 No.655672117

    >とかネットの奴らが面白がって組織票するだろうし… 各社真面目に考えたやつしかエントリーされてないから あんまりなネタ商品はないだろう 社員の工作は知らん

    62 20/01/17(金)23:10:43 No.655672319

    全部!?

    63 20/01/17(金)23:10:54 No.655672398

    機会の整備してるので手が汚れてても袋から完全に出さず食べれるパンしか食ってねえ…

    64 20/01/17(金)23:10:54 No.655672400

    ペコちゃんかな

    65 20/01/17(金)23:10:55 No.655672402

    まあさいつも食ってるな

    66 20/01/17(金)23:10:58 No.655672419

    知らないパン屋だ・・

    67 20/01/17(金)23:11:04 No.655672452

    >ネット投票はマジでやめた方がいいよ… ヒの投票と売り上げで計るみたいだね 投票の方は宣伝目的が強いんだろう

    68 20/01/17(金)23:11:29 No.655672598

    相内さんがいない

    69 20/01/17(金)23:11:54 No.655672735

    フェルドマンさんがいない…

    70 20/01/17(金)23:11:57 No.655672759

    フェルドマンさんもいない?

    71 20/01/17(金)23:12:27 No.655672922

    「」を殺すためにカニが新幹線で上京してくる

    72 20/01/17(金)23:13:01 No.655673108

    車内販売はもうやってないんだっけ

    73 20/01/17(金)23:13:19 No.655673231

    ずいぶん閑散とした競りだな…

    74 20/01/17(金)23:13:50 No.655673400

    新幹線版鮮魚列車か

    75 20/01/17(金)23:13:56 No.655673440

    鬱病に罹る時間を短縮する?

    76 20/01/17(金)23:14:29 No.655673641

    ゲートウェイって結局なんなの?

    77 20/01/17(金)23:14:41 No.655673710

    前の客がモタモタして電車に乗り遅れる…

    78 20/01/17(金)23:16:01 No.655674147

    売れないからじゃなくて人手がないからやめてたのか

    79 20/01/17(金)23:16:01 No.655674150

    そのうち鮮魚専用車両ができる?

    80 20/01/17(金)23:16:31 No.655674345

    うわああああ

    81 20/01/17(金)23:16:39 No.655674393

    生きてるのお

    82 20/01/17(金)23:16:45 No.655674431

    生きてるカニのインパクトは強いな

    83 20/01/17(金)23:16:58 No.655674513

    みのくせにたけー

    84 20/01/17(金)23:17:03 No.655674543

    みください

    85 20/01/17(金)23:17:09 No.655674580

    かわいい

    86 20/01/17(金)23:17:11 No.655674596

    新幹線ができたから博多の明太子が東京で売れるようになったって明太子が全国に普及したっていう話で新幹線に貨物無いじゃん!って突っ込みがあったけどほんとに貨物新幹線が登場したか

    87 20/01/17(金)23:17:11 No.655674607

    にげろー

    88 20/01/17(金)23:17:19 No.655674640

    後で買い物行くの面倒だしついでの時間で買えるしいいな

    89 20/01/17(金)23:17:38 No.655674757

    >そのうち鮮魚専用車両ができる? 近鉄だけど朝方走ってるよ

    90 20/01/17(金)23:18:34 No.655675124

    迷走

    91 20/01/17(金)23:18:39 No.655675163

    大丈夫なやつなんですかそのネズミ

    92 20/01/17(金)23:18:43 No.655675194

    ハハッ

    93 20/01/17(金)23:18:45 No.655675206

    メイ ソウ

    94 20/01/17(金)23:18:46 No.655675214

    中国主体の100均とか品質ヤバそう

    95 20/01/17(金)23:19:33 No.655675538

    ダイソーっぽいロゴ!

    96 20/01/17(金)23:19:35 No.655675554

    これDAI…

    97 20/01/17(金)23:19:52 No.655675651

    日本の100均の品質も大概だし

    98 20/01/17(金)23:19:53 No.655675656

    さすがにここまでだろうな 新規成長産業がもうない

    99 20/01/17(金)23:19:57 No.655675675

    向こうもいよいよバブルがはぜたか

    100 20/01/17(金)23:19:58 No.655675680

    名古屋の会社かと思た

    101 20/01/17(金)23:20:02 No.655675705

    >中国主体の100均とか品質ヤバそう 10元ショップとかにしたらバイヤー次第でなんかデカいシノギの臭いがしそうな気がしてきた

    102 20/01/17(金)23:20:11 No.655675768

    そこはパクリじゃなかったか

    103 20/01/17(金)23:20:11 No.655675770

    日本人だと何だこの言葉?っていうのもあるみたいね 取りあえず日本語使えば日本品質っぽく見えて売れるからって

    104 20/01/17(金)23:20:11 No.655675772

    ホンモノだったんだ…

    105 20/01/17(金)23:20:15 No.655675792

    中国ってマジでどこまで行ってもパクリなんだな… 経済大国とか言われてるのにギャップが凄い

    106 20/01/17(金)23:20:18 No.655675811

    ちゃんと提携してるんだ…

    107 20/01/17(金)23:20:22 No.655675844

    鼠てまんまだな

    108 20/01/17(金)23:20:34 No.655675925

    ハハッ!

    109 20/01/17(金)23:20:54 No.655676050

    オフィシャルディズニーグッズでも黄色いクマはいない…

    110 20/01/17(金)23:20:55 No.655676054

    天安門!天安門!

    111 20/01/17(金)23:20:58 No.655676080

    そもそも本当にGDP成長してますか 本当に下駄履かせてないんですか

    112 20/01/17(金)23:21:02 No.655676099

    それでも6.1%もあるのか

    113 20/01/17(金)23:21:20 No.655676221

    >経済大国とか言われてるのにギャップが凄い は? 一向に発展途上国ですが?

    114 20/01/17(金)23:21:23 No.655676244

    日本のものっぽい=良いものって思考が止まってるんだな…

    115 20/01/17(金)23:21:32 No.655676297

    これで問題あると日本が被るんじゃ

    116 20/01/17(金)23:21:34 No.655676306

    急激に萎んでいきそう

    117 20/01/17(金)23:21:44 No.655676373

    上海の一等地の家賃って高そう

    118 20/01/17(金)23:21:53 No.655676434

    もぬけの殻やん

    119 20/01/17(金)23:22:05 No.655676531

    見覚えのある車!

    120 20/01/17(金)23:22:19 No.655676617

    こう色々と80年代の日本ぽいんだろうかなんとなく

    121 20/01/17(金)23:22:21 No.655676627

    >日本のものっぽい=良いものって思考が止まってるんだな… さらに中国国内で中国製品=劣悪ってイメージが定着してて政府が頭悩ませてるぞ!

    122 20/01/17(金)23:22:25 No.655676650

    >日本のものっぽい=良いものって思考が止まってるんだな… 中国人は生活用品の中国製を信じていないからな…

    123 20/01/17(金)23:22:30 No.655676684

    余ってるのに建てる

    124 20/01/17(金)23:22:38 No.655676731

    上海は終わりが近いな

    125 20/01/17(金)23:22:38 No.655676732

    石さん日本語うまいな

    126 20/01/17(金)23:22:55 No.655676857

    見覚えのある流れだな…

    127 20/01/17(金)23:23:08 No.655676945

    中国も技能実習生使えばいいじゃん

    128 20/01/17(金)23:23:21 No.655677031

    この流れ30年前の日本で見た…

    129 20/01/17(金)23:23:33 No.655677126

    >さらに中国国内で中国製品=劣悪ってイメージが定着してて政府が頭悩ませてるぞ! そりゃ火の気のないものまで爆発するんだからそうなるわ…

    130 20/01/17(金)23:23:40 No.655677162

    一人っ子政策しすぎて子供誘拐多発してたのがなんとも

    131 20/01/17(金)23:23:43 No.655677187

    どこも辿る道は大体一緒だよね

    132 20/01/17(金)23:23:59 No.655677285

    一人っ子より老人減らすべきだったね

    133 20/01/17(金)23:24:01 No.655677303

    あそこなら老人は容赦なく切り捨てて子供工場作るだろう

    134 20/01/17(金)23:24:02 No.655677309

    このコーラ前に見たような

    135 20/01/17(金)23:24:06 No.655677352

    えっ冷たいの…

    136 20/01/17(金)23:24:22 No.655677451

    でも中国は地方の老人を見殺しにできる権力があるからいざとなったら若者を都市部に徴発する荒業もできるからなぁ

    137 20/01/17(金)23:24:24 No.655677468

    少子高齢化が世界一進んだ日本も根本的な解決は出来てないしそういうもんなんだな

    138 20/01/17(金)23:24:34 No.655677521

    青山あたりに出張販売してたのみたことあるなコーラ

    139 20/01/17(金)23:24:38 No.655677542

    このクラフトコーラ屋さんよくテレビ出てる

    140 20/01/17(金)23:24:56 No.655677647

    >このコーラ前に見たような かなり昔所さんの番組で見たな

    141 20/01/17(金)23:25:06 No.655677693

    人口オーナスについては バリバリの勢いで進んでいる日本より更に激しい 韓国があるから老人の暮らしとか若者の就業状態とかみると マジで身に迫る思いする

    142 20/01/17(金)23:25:34 No.655677840

    日本と違って老人の面倒は家族で看るって価値観だから高齢化のダメージそこまで大きくなさそう

    143 20/01/17(金)23:26:31 No.655678153

    イラッコーラ

    144 20/01/17(金)23:26:43 No.655678229

    なんだ?

    145 20/01/17(金)23:26:58 No.655678314

    コーラ飲んで気分変えようぜ

    146 20/01/17(金)23:27:04 No.655678350

    それはそれとして寒くない…?

    147 20/01/17(金)23:27:18 No.655678433

    その容器はちょっと…

    148 20/01/17(金)23:27:26 No.655678489

    タピオカ入れてみるか

    149 20/01/17(金)23:27:40 No.655678560

    へー気になる

    150 20/01/17(金)23:27:44 No.655678576

    人口増大の傾向が強い東南アジアで完全に日本と同じ道を急速に辿りつつあるタイの悲しき未来…

    151 20/01/17(金)23:27:52 No.655678624

    そーいやコーラって何をもってコーラって定義なんだろう

    152 20/01/17(金)23:27:53 No.655678629

    そのシロップだけ通販すれば

    153 20/01/17(金)23:28:01 No.655678668

    たけえ

    154 20/01/17(金)23:28:02 No.655678672

    自家製ジンジャーエールみたいな刺激あるのかな

    155 20/01/17(金)23:28:08 No.655678689

    何かの街ブラ番組で見たなこの人

    156 20/01/17(金)23:28:13 No.655678721

    伊良子…

    157 20/01/17(金)23:28:16 No.655678736

    格好で駄目だった

    158 20/01/17(金)23:28:25 No.655678792

    伊良さんじゃないんだ…

    159 20/01/17(金)23:28:27 No.655678806

    やけにこの人テレビで持ち上げられるな 手作りコーラの人

    160 20/01/17(金)23:28:38 No.655678862

    皮ですって!?

    161 20/01/17(金)23:28:47 No.655678913

    コーラの定義てなんなんだろうな?

    162 20/01/17(金)23:28:50 No.655678931

    手間かかってんなそりゃ値段張るわ

    163 20/01/17(金)23:28:52 No.655678949

    コカインじゃなくて!?

    164 20/01/17(金)23:28:53 No.655678954

    >たけえ 自販機でしか飲み物買わない人?

    165 20/01/17(金)23:28:59 No.655678980

    めっちゃ硬いという

    166 20/01/17(金)23:29:01 No.655678988

    コカインじゃなかったんだ…

    167 20/01/17(金)23:29:02 No.655678994

    コラの木…

    168 20/01/17(金)23:29:14 No.655679041

    え?コーラの名前の由来ってコカの葉だったような…

    169 20/01/17(金)23:29:15 No.655679047

    >それはそれとして寒くない…? 暖冬だからこそそれなりに商売になってる感じか

    170 20/01/17(金)23:29:15 No.655679050

    コカの木…

    171 20/01/17(金)23:29:22 No.655679074

    しらなかった そんなの

    172 20/01/17(金)23:29:25 No.655679095

    カレー食いたくなってきた

    173 20/01/17(金)23:29:27 No.655679106

    コカインのコカの実じゃないんだ…

    174 20/01/17(金)23:29:31 No.655679116

    チョコレートみたいだ

    175 20/01/17(金)23:29:35 No.655679133

    手間はかかってんな

    176 20/01/17(金)23:29:38 No.655679157

    >え?コーラの名前の由来ってコカの葉だったような… それコカコーラのコカの部分でしょ

    177 20/01/17(金)23:29:39 No.655679162

    >暖冬だからこそそれなりに商売になってる感じか タピオカもまだまだ人気なのそのせいかー

    178 20/01/17(金)23:29:41 No.655679173

    これは500円も納得の値段

    179 20/01/17(金)23:29:46 No.655679204

    なんで教えてもらおうと思ったんですか?

    180 20/01/17(金)23:29:54 No.655679248

    >え?コーラの名前の由来ってコカの葉だったような… それはコカコーラでは

    181 20/01/17(金)23:29:54 No.655679249

    農学部でこれってガチ感が凄いなコーラマニア自称するだけはある

    182 20/01/17(金)23:30:01 No.655679290

    レモンコーラ飲みたいな

    183 20/01/17(金)23:30:16 No.655679354

    創業者しか正確なレシピ知らないとか本家みてーじゃねーか

    184 20/01/17(金)23:30:16 No.655679355

    そっくりですね

    185 20/01/17(金)23:30:22 No.655679385

    似てる

    186 20/01/17(金)23:30:24 No.655679395

    そっくりだな

    187 20/01/17(金)23:30:35 No.655679441

    店の名前は爺さんからか...

    188 20/01/17(金)23:30:45 No.655679479

    陳皮

    189 20/01/17(金)23:31:02 No.655679561

    >>暖冬だからこそそれなりに商売になってる感じか >タピオカもまだまだ人気なのそのせいかー ロシアで一番街の屋台アイスがうれるのが真冬-40度斬った辺りだそうだ

    190 20/01/17(金)23:31:03 No.655679569

    イラ・コーラだと思ってた…

    191 20/01/17(金)23:31:09 No.655679604

    和漢が源流にあるコーラか 面白い

    192 20/01/17(金)23:31:16 No.655679634

    コカコーラも医者が作ったしなんか通じるものがある

    193 20/01/17(金)23:31:30 No.655679707

    この人サラメシに出てた人か

    194 20/01/17(金)23:31:39 [ドクペ] No.655679738

    えっ

    195 20/01/17(金)23:31:40 No.655679744

    それは無理だろ…

    196 20/01/17(金)23:31:43 No.655679755

    それ世界レベルだよ!

    197 20/01/17(金)23:31:47 No.655679778

    レシピ隠さなきゃ…

    198 20/01/17(金)23:31:48 No.655679784

    若いのにすごいな

    199 20/01/17(金)23:31:50 No.655679802

    >この人サラメシに出てた人か あーサラメシの屋台特集のときかな

    200 20/01/17(金)23:32:15 No.655679942

    よんでん可哀想

    201 20/01/17(金)23:32:21 No.655679974

    阿蘇が噴火したら西日本が滅ぶわ バカじゃねえの

    202 20/01/17(金)23:32:28 No.655679998

    黙✩祷

    203 20/01/17(金)23:32:36 No.655680041

    もう25年か…

    204 20/01/17(金)23:32:43 No.655680076

    >ロシアで一番街の屋台アイスがうれるのが真冬-40度斬った辺りだそうだ ソビエトじんの温度感覚は参考になんないよ!

    205 20/01/17(金)23:32:55 No.655680137

    漢方コーラてドクターペッパーみたいな味かな?

    206 20/01/17(金)23:32:56 No.655680139

    そうそうフランスで核融合発電の建設始まったね まじ今未来に生きている感じがする

    207 20/01/17(金)23:33:09 No.655680225

    震度3の地域だったけど1分前位に目が覚めたの覚えてる…

    208 20/01/17(金)23:33:30 No.655680323

    毎日デーモンコアをくっつける発電所?

    209 20/01/17(金)23:33:45 No.655680404

    >>ロシアで一番街の屋台アイスがうれるのが真冬-40度斬った辺りだそうだ >ソビエトじんの温度感覚は参考になんないよ! ロシアのアイスはアイスクリームじゃなくて バタークリームの奴だよ もっちゃりしてるやつ 寒いから脂肪分多い食い物が好まれるの

    210 20/01/17(金)23:34:06 No.655680511

    >漢方コーラてドクターペッパーみたいな味かな? そんなにうまくねえよ

    211 20/01/17(金)23:34:10 No.655680538

    そのデータいる?

    212 20/01/17(金)23:34:10 No.655680540

    >寒いから脂肪分多い食い物が好まれるの つまりマルセイバターサンド…!

    213 20/01/17(金)23:34:16 No.655680561

    別にそこは減ってもいいです…

    214 20/01/17(金)23:34:26 No.655680607

    やはり韓国は気にしなくてもいいのでは?

    215 20/01/17(金)23:34:42 No.655680667

    >>ロシアで一番街の屋台アイスがうれるのが真冬-40度斬った辺りだそうだ >ソビエトじんの温度感覚は参考になんないよ! 連中は本当に我々と同じほもサピエンスなのだろうか

    216 20/01/17(金)23:34:48 No.655680697

    もう来なくても影響ないって数値が続々出てくるな…

    217 20/01/17(金)23:35:13 No.655680828

    >そのデータいる? 韓国がいない方が観光は賑わうって経済的に重要なことだと思うが

    218 20/01/17(金)23:35:17 No.655680851

    観光地で恩恵とか受けてないから過去最高なら韓国からの観光客減ってても別に良くない?って思ってしまう

    219 20/01/17(金)23:35:25 No.655680899

    今気にしないといけないの中国からの数字だし…

    220 20/01/17(金)23:35:48 No.655681036

    >連中は本当に我々と同じほもサピエンスなのだろうか 同じなら色んなアルコール摂取しないよ… あいつら酔うことに命かけすぎだ

    221 20/01/17(金)23:35:53 No.655681071

    なるほどね

    222 20/01/17(金)23:35:54 No.655681080

    なるほどね

    223 20/01/17(金)23:36:18 No.655681217

    中国はカゴいくつも満杯にしてレジであれいらないこれいらないするのやめて…

    224 20/01/17(金)23:36:19 No.655681225

    >やはり韓国は気にしなくてもいいのでは? 当てにして来なくなって悲鳴を上げる田舎島 まあ韓国人以外誰も来ないんだけどね

    225 20/01/17(金)23:36:39 No.655681324

    尻からスピリタス飲んで死ぬ人が居る国だっけロシア

    226 20/01/17(金)23:36:50 No.655681372

    電動カブ!

    227 20/01/17(金)23:36:56 No.655681401

    カブに乗る配達も今は昔か

    228 20/01/17(金)23:37:03 No.655681444

    航続距離どのくらいだろう

    229 20/01/17(金)23:37:08 No.655681462

    自転車通勤なんで排ガス臭いんだよね

    230 20/01/17(金)23:37:14 No.655681506

    かっこいい ビームとか撃たせよう

    231 20/01/17(金)23:37:15 No.655681510

    バッテリーを理由にサボれない

    232 20/01/17(金)23:37:17 No.655681526

    確かに赤いな

    233 20/01/17(金)23:37:19 No.655681530

    なかなか便利そうだ

    234 20/01/17(金)23:37:31 No.655681580

    モジュール式にしたの正解だな 今までは難しかったのかな

    235 20/01/17(金)23:37:32 No.655681583

    >尻からスピリタス飲んで死ぬ人が居る国だっけロシア 尻からスピリタス飲んで死なないのがロシア人で死ぬのはただの人間説

    236 20/01/17(金)23:37:43 No.655681636

    ベンリイベースなのか

    237 20/01/17(金)23:37:47 No.655681666

    便利イイ

    238 20/01/17(金)23:37:49 No.655681679

    配達中のバッテリー盗難は大丈夫なんだろうか まあ鍵ついてるだろうけど

    239 20/01/17(金)23:37:51 No.655681688

    バッテリーが想像よりデカイなモーターの分スペースに余裕あるのか

    240 20/01/17(金)23:38:01 No.655681732

    ホンダ上手いことやったなあ

    241 20/01/17(金)23:38:05 No.655681754

    アレ

    242 20/01/17(金)23:38:11 No.655681782

    千葉の時代はこねーよ!って言われてたのに…

    243 20/01/17(金)23:38:12 No.655681783

    チバーン

    244 20/01/17(金)23:38:12 No.655681785

    (よく分かってない)

    245 20/01/17(金)23:38:13 No.655681788

    チバニャン

    246 20/01/17(金)23:38:13 No.655681789

    チバニャン

    247 20/01/17(金)23:38:17 No.655681815

    そこは東京って付けないんだなチバニアン

    248 20/01/17(金)23:38:17 No.655681817

    出た…チバニアン…

    249 20/01/17(金)23:38:19 No.655681834

    トウキョウニアンにしなくていいの?

    250 20/01/17(金)23:38:19 No.655681835

    あの妨害してた教授とやらがキレ散らかしてるそうで

    251 20/01/17(金)23:38:26 No.655681870

    出川さんが乗ってるやつとは違うのか

    252 20/01/17(金)23:38:29 No.655681879

    出てこいチバニアン

    253 20/01/17(金)23:38:30 No.655681885

    リーダー…

    254 20/01/17(金)23:38:36 No.655681918

    カブはこのまま消えるのだろうか

    255 20/01/17(金)23:38:38 No.655681938

    チバニャンで結婚すな

    256 20/01/17(金)23:38:48 No.655681990

    >出川さんが乗ってるやつとは違うのか あれはヤマハだよ

    257 20/01/17(金)23:38:53 No.655682015

    髪増やしてえ…

    258 20/01/17(金)23:38:54 No.655682016

    >バッテリーが想像よりデカイなモーターの分スペースに余裕あるのか ヘルメットを入れる所を無くせば

    259 20/01/17(金)23:39:37 No.655682219

    >あの妨害してた教授とやら なにそれぜんぜんしらない

    260 20/01/17(金)23:39:59 No.655682324

    東京チバニアン地層公園とか作ろう

    261 20/01/17(金)23:40:07 No.655682362

    >あの妨害してた教授とやらがキレ散らかしてるそうで みっともねえな

    262 20/01/17(金)23:40:23 No.655682453

    >あの妨害してた教授とやらがキレ散らかしてるそうで 俺が知らない間に申請したから俺の名前歴史に残らないの気に食わないからあの地層周辺の土地買って妨害してやる!! ↓ 千葉県が対抗してむりでした

    263 20/01/17(金)23:40:27 No.655682468

    オッケ君

    264 20/01/17(金)23:40:31 No.655682487

    ちばにゃん?

    265 20/01/17(金)23:40:35 No.655682505

    チバニー

    266 20/01/17(金)23:40:38 No.655682516

    チバニー…

    267 20/01/17(金)23:40:40 No.655682524

    チバニーしようぜ

    268 20/01/17(金)23:40:44 No.655682546

    チバニー?

    269 20/01/17(金)23:40:44 No.655682553

    しかし千葉ニャンはちょっとダセエなあ…

    270 20/01/17(金)23:40:51 No.655682578

    千葉も暗いニュースばかりだったから嬉しいだろう

    271 20/01/17(金)23:41:25 No.655682730

    喜べ

    272 20/01/17(金)23:41:25 No.655682731

    楡井久ざまあ

    273 20/01/17(金)23:41:26 No.655682738

    これはめでたい なんか地元の住人かなんかが妨害してたりしてたそうだし危なかったみたいね

    274 20/01/17(金)23:41:28 No.655682748

    良かったね

    275 20/01/17(金)23:41:32 No.655682772

    喜んでください

    276 20/01/17(金)23:41:38 No.655682800

    市原市長何してんの…

    277 20/01/17(金)23:41:42 No.655682816

    喜びの押し売り!

    278 20/01/17(金)23:41:46 No.655682833

    強制歓喜チバニアン!

    279 20/01/17(金)23:41:49 No.655682850

    市民よ喜びなさい

    280 20/01/17(金)23:42:07 No.655682949

    コロナちゃん!

    281 20/01/17(金)23:42:16 No.655682987

    くんな!

    282 20/01/17(金)23:42:17 No.655682993

    一気に広まるな

    283 20/01/17(金)23:42:17 No.655682995

    su3578548.jpg

    284 20/01/17(金)23:42:18 No.655682998

    し ん だ

    285 20/01/17(金)23:42:19 No.655683005

    本当に2人で済んでる?

    286 20/01/17(金)23:42:20 No.655683010

    武漢の恐怖

    287 20/01/17(金)23:42:23 No.655683021

    こっちくんな

    288 20/01/17(金)23:42:23 No.655683024

    来ないでー!来ないでくれー!!

    289 20/01/17(金)23:42:25 No.655683031

    くるな

    290 20/01/17(金)23:42:30 No.655683061

    もう中国人入国お断りでいいのでは

    291 20/01/17(金)23:42:31 No.655683063

    警戒って何なんです?

    292 20/01/17(金)23:42:32 No.655683070

    通勤時はマスクしないともうダメだな…

    293 20/01/17(金)23:42:38 No.655683097

    新型肺炎流行ってるけど連休だから日本に遊びに行くね…

    294 20/01/17(金)23:42:40 No.655683112

    昨日もやったじゃん

    295 20/01/17(金)23:42:49 No.655683175

    産んだ

    296 20/01/17(金)23:43:04 No.655683241

    感染経路はハッキリしたのかアレ

    297 20/01/17(金)23:43:05 No.655683245

    もうすでに日本で働いてる中国人が感染済みで日本に戻ってきて隔離されてなかったっけ

    298 20/01/17(金)23:43:19 No.655683318

    >本当に2人で済んでる? ウェイボーで書き込みを色々と消されたりしてるのでまあ....

    299 20/01/17(金)23:43:39 No.655683406

    なそ にん

    300 20/01/17(金)23:43:39 No.655683411

    軍事スパイ本当にいるんだな

    301 20/01/17(金)23:43:39 No.655683412

    >もう中国人入国お断りでいいのでは 本当はそういう命令を出すべきなんですけど というか中国側がお外行っちゃだめって言うべきなんですけど けおけお

    302 20/01/17(金)23:43:43 No.655683425

    1兆ドル…

    303 20/01/17(金)23:43:43 No.655683426

    >もうすでに日本で働いてる中国人が感染済みで日本に戻ってきて隔離されてなかったっけ 普通に退院して世に放たれてたような…

    304 20/01/17(金)23:43:49 No.655683456

    >本当に2人で済んでる? 実際は10倍くらいだろうか

    305 20/01/17(金)23:43:54 No.655683482

    >もうすでに日本で働いてる中国人が感染済みで日本に戻ってきて隔離されてなかったっけ 父親から感染したそうな

    306 20/01/17(金)23:44:23 No.655683618

    110円に乗った

    307 20/01/17(金)23:44:25 No.655683626

    肺炎はすぐ気付きにくいんだよなあ…自覚が遅いというか

    308 20/01/17(金)23:44:38 No.655683687

    ヨシ!

    309 20/01/17(金)23:44:47 No.655683737

    ヨシ!

    310 20/01/17(金)23:45:03 No.655683831

    チバニアン反対派でググるとなんか面白そうな記事出てきた後でゆっくり読んでみよう

    311 20/01/17(金)23:45:09 No.655683872

    めちゃ有能だな

    312 20/01/17(金)23:45:13 No.655683889

    もうgoogleは人類滅亡の時まで存在してそうだな…

    313 20/01/17(金)23:46:03 No.655684104

    とれたまだー!

    314 20/01/17(金)23:46:06 No.655684123

    別にアメリカドル上がってええよ

    315 20/01/17(金)23:46:08 No.655684129

    かもしれません

    316 20/01/17(金)23:46:11 No.655684146

    雪コキか

    317 20/01/17(金)23:46:13 No.655684159

    俺の片渕さん毎日出て欲しい

    318 20/01/17(金)23:46:23 No.655684210

    雪だるまコンテスト

    319 20/01/17(金)23:46:34 No.655684245

    >俺の片渕さん毎日出て欲しい 鑑定団見ろ

    320 20/01/17(金)23:46:37 No.655684258

    >俺の片渕さん毎日出て欲しい お前のだったのか…

    321 20/01/17(金)23:47:12 No.655684439

    >俺の片渕さん毎日出て欲しい そんな人は存在しない

    322 20/01/17(金)23:48:04 No.655684689

    >鑑定団見ろ 録画して見てるわ

    323 20/01/17(金)23:48:18 No.655684756

    この人担当回だとトレたまがちょっと知的なコーナーに見えるよね…

    324 20/01/17(金)23:48:43 No.655684879

    >軍事スパイ本当にいるんだな スパイというかなんというか自衛隊のお漏らしはいつものことなので

    325 20/01/17(金)23:48:55 No.655684944

    人も滑る

    326 20/01/17(金)23:48:57 No.655684951

    天気予報と繋がった

    327 20/01/17(金)23:49:18 No.655685056

    まずは食事をし少し休まなければもう動けない.

    328 20/01/17(金)23:49:26 No.655685100

    鹿も滑る

    329 20/01/17(金)23:49:54 No.655685234

    へえ

    330 20/01/17(金)23:50:06 No.655685280

    成分が全部でちゃったらシート貼り直し?

    331 20/01/17(金)23:50:11 No.655685313

    すごいね化学

    332 20/01/17(金)23:50:21 No.655685366

    空気だけを通すシート

    333 20/01/17(金)23:50:24 No.655685390

    スポンサーの宣伝か

    334 20/01/17(金)23:50:25 No.655685393

    藤田寛浩之!?

    335 20/01/17(金)23:50:30 No.655685413

    これ屋根に貼れば屋上から落ちる人いなくなるじゃん

    336 20/01/17(金)23:50:38 No.655685452

    超撥水方面の技術で雪もなんとかできない?

    337 20/01/17(金)23:50:57 No.655685542

    きびしい

    338 20/01/17(金)23:50:58 No.655685545

    日東て電動工具だけじゃないんだな

    339 20/01/17(金)23:50:58 No.655685547

    5年使えりゃ確かにありがたいな

    340 20/01/17(金)23:51:03 No.655685572

    >これ屋根に貼れば屋上から落ちる人いなくなるじゃん >人も滑る

    341 20/01/17(金)23:51:10 No.655685594

    ボトッ

    342 20/01/17(金)23:51:28 No.655685679

    題名からしてクソみてぇなランキングだな!

    343 20/01/17(金)23:51:34 No.655685712

    5年毎の張替えならすごい金になるだろうし海外にも売れるなこれ

    344 20/01/17(金)23:51:43 No.655685759

    >>これ屋根に貼れば屋上から落ちる人いなくなるじゃん >>人も滑る 人が登必要が無くなるだろ!

    345 20/01/17(金)23:51:43 No.655685764

    >これ屋根に貼れば屋上から落ちる人いなくなるじゃん 意図しない雪下ろしは下の人が生き埋めになる可能性が

    346 20/01/17(金)23:51:46 No.655685777

    基準がわかんないけど日本は低いんだろうな

    347 20/01/17(金)23:52:06 No.655685878

    世界ランキングで日本が上位に来るわけないじゃーん 何があってもケチ付けられるし

    348 20/01/17(金)23:52:14 No.655685921

    ちょっとずつ雪落ちるから…

    349 20/01/17(金)23:52:22 No.655685957

    >>これ屋根に貼れば屋上から落ちる人いなくなるじゃん >意図しない雪下ろしは下の人が生き埋めになる可能性が いっぱい積もる前に滑り落ちるならその心配も無くなるな

    350 20/01/17(金)23:52:34 No.655686004

    >これ屋根に貼れば屋上から落ちる人いなくなるじゃん 屋根に雪止めが何で付いてると思う?

    351 20/01/17(金)23:52:55 No.655686098

    >意図しない雪下ろしは下の人が生き埋めになる可能性が それはシート貼ってなかろうと一緒だから…

    352 20/01/17(金)23:53:19 No.655686221

    なんとしても腐そうとレスする姿勢いいね

    353 20/01/17(金)23:53:50 No.655686373

    冷凍庫の霜が発生する所に貼れないもんか

    354 20/01/17(金)23:54:14 No.655686464

    こういうランキングってあまり意味無いと思うの

    355 20/01/17(金)23:55:01 [白熱ランキング] No.655686670

    >こういうランキングってあまり意味無いと思うの …

    356 20/01/17(金)23:55:24 No.655686760

    意外と高い…

    357 20/01/17(金)23:55:32 No.655686807

    高いな

    358 20/01/17(金)23:55:33 No.655686811

    世界最高ってアバウトだな!

    359 20/01/17(金)23:55:45 No.655686858

    躍動感

    360 20/01/17(金)23:55:46 No.655686868

    ゴーン意味ねぇな

    361 20/01/17(金)23:55:56 No.655686927

    経済面高いの…?

    362 20/01/17(金)23:56:04 No.655686957

    この帽子どいつんや

    363 20/01/17(金)23:56:07 No.655686977

    妥当だな

    364 20/01/17(金)23:56:08 No.655686996

    治安悪くなってるイギリスが6位に入ってるのか…

    365 20/01/17(金)23:56:09 No.655687005

    >冷凍庫の霜が発生する所に貼れないもんか 霜ができないデカイ冷蔵庫買おうぜ!

    366 20/01/17(金)23:56:10 No.655687012

    治安は高いよね

    367 20/01/17(金)23:56:16 No.655687038

    聞こえてきた…

    368 20/01/17(金)23:56:19 No.655687049

    世界最高なのにランキングとな

    369 20/01/17(金)23:56:29 No.655687097

    アジア圏唯一って時点でも凄いわな

    370 20/01/17(金)23:56:38 No.655687130

    なんか大江どんいなくても安定してきたな…

    371 20/01/17(金)23:57:00 No.655687244

    大江アナは安心して子作り旅行励んでほしい

    372 20/01/17(金)23:57:08 No.655687281

    >なんか大江どんいなくても安定してきたな… モヤさまに復帰しても大丈夫そうだな

    373 20/01/17(金)23:57:10 No.655687293

    総合力の高さは日本は誇っていいし妥当だと思うね

    374 20/01/17(金)23:57:40 No.655687424

    日本夜中に出歩いても平気ってだけでも十分な気がする

    375 20/01/17(金)23:57:46 No.655687447

    Jタウンネット調べ

    376 20/01/17(金)23:58:06 No.655687526

    >経済面高いの…? アメリカと違って町中で車で住んでる人達たむろしてるって事ないしな‥

    377 20/01/17(金)23:58:18 No.655687580

    >日本夜中に出歩いても平気ってだけでも十分な気がする 俺は逆レイプされる世の中になってほしい