虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)22:54:10 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)22:54:10 No.655666456

プレイ前に伝聞で知った時はダンデさんと揉めてる理由がよく判らなかったけど 実際やってみたら単にスケジュールがダブルブッキングしたとき興業と産業の どっちが優先事項かで噛み合わなかっただけの話だった気がする

1 20/01/17(金)22:55:09 No.655666796

このおじさん基本的に気が早すぎる

2 20/01/17(金)22:55:10 No.655666805

優先順位はおかしいけど悪い人ではなかった

3 20/01/17(金)22:56:00 No.655667072

ユメノアトノが間に合わなかったの制御しきれなかったせいじゃねえかなって思うよ 一日待てなかったのもチャンピオンからローズさんへの信頼が高すぎたせいだろう

4 20/01/17(金)22:56:05 No.655667101

アニメ見たらガアに威嚇されててかわいそう

5 20/01/17(金)22:56:31 No.655667245

思考がこうそくスピンし過ぎてていきなり千年単位のエネルギー問題の話とか出てくる

6 20/01/17(金)22:57:11 No.655667473

1日待てなかっただけで世紀の大犯罪者に

7 20/01/17(金)22:57:45 No.655667648

ローズさんは待とうとしたけど抑えきれなかったすまない…!でよかったのでは?

8 20/01/17(金)22:59:13 No.655668130

服役したら主人公のとこにくるのかな

9 20/01/17(金)22:59:36 No.655668262

なんであと一日待てなかったんだ

10 20/01/17(金)23:00:07 No.655668434

委員長権限で大会の方の日付をずらせなかったのか

11 20/01/17(金)23:00:11 No.655668465

カタトニー・スターク

12 20/01/17(金)23:00:14 No.655668479

>なんであと一日待てなかったんだ この言葉がどちらにも言えるからな…

13 20/01/17(金)23:00:58 No.655668743

いずれガラルの危機が訪れるって分かってるのに待ってなんてらんないよ!ってなったんだろう…

14 20/01/17(金)23:01:00 No.655668760

>委員長権限で大会の方の日付をずらせなかったのか 無敗のチャンピオンが悪いよー無敗のチャンピオンがー

15 20/01/17(金)23:01:19 No.655668891

山路さんも良かったけど プレイしてるときは石塚運昇で脳内再生してたわ

16 20/01/17(金)23:01:42 No.655669048

エネルギー問題とかポケモンから絞り出せばいいだけなのにて…

17 20/01/17(金)23:02:07 No.655669202

決勝中止すると言っても日程が未定なだけで再開は必ずするだろうし 一日待てないというのも言うほどおかしい主張でもない気はするよね

18 20/01/17(金)23:02:18 No.655669265

二人ともギッチギチのスケジュールで今都合付けられなかったら次いつ都合付けられるかわからないだろ!って事なんだと思っている

19 20/01/17(金)23:02:26 No.655669322

>思考がこうそくスピンし過ぎてていきなり千年単位のエネルギー問題の話とか出てくる その頃にはエネルギー問題解決できる位には技術発展してるかもしれないのに早漏すぎて…

20 20/01/17(金)23:03:17 No.655669616

頭が良すぎるというのも困りものという例

21 20/01/17(金)23:03:24 No.655669660

解決してるかもしれないけど解決してないかもしれない じゃあ解決しとこう!

22 20/01/17(金)23:03:35 No.655669731

つまるところ ダンデさえ動けばムゲンダイナに勝てる が大体の根本にあるよね

23 20/01/17(金)23:03:44 No.655669791

オリーブさんにまで「考え方が独特すぎて会話が噛み合わないことがよくある」って言われてるからな…

24 20/01/17(金)23:04:22 No.655670028

(悪役っぽいことを言えば協力してくれるんじゃないかな?)

25 20/01/17(金)23:04:25 No.655670039

発展するかもだけど今の発展させたのがせっかちな自分のやり方だからな…

26 20/01/17(金)23:04:44 No.655670173

ガラル最強のトレーナーであるダンデが動いてくれないと勝てないという考えだったんだろう…

27 20/01/17(金)23:05:12 No.655670338

マクロコスモスをワンマンで一大グループに育て上げた実績があるからな リーダーシップはあるんだがブラックナイト騒動では独りよがりな一面が強く出てしまった

28 20/01/17(金)23:05:24 No.655670402

1日待てば協力しますよって…

29 20/01/17(金)23:05:26 No.655670417

>解決してるかもしれないけど解決してないかもしれない >じゃあ解決しとこう! ここなんだろうな… 未来に負債を押し付けたくないってのはあるんだろうけど未来を信じる事も出来ていない 結果としてガラルの未来を担う若者二人によって解決されたのはある意味救いかも

30 20/01/17(金)23:05:27 No.655670428

ダンデさんが一日待ったとして主人公とホップが割り込まなければ、リザードンに庇わせなければムゲンダイナなんとかなったのかな

31 20/01/17(金)23:06:19 No.655670704

>ダンデさんが一日待ったとして主人公とホップが割り込まなければ、リザードンに庇わせなければムゲンダイナなんとかなったのかな 無理でしょ 剣盾持ってきて犬連れてこないとそのうち攻撃できなくされて終わり

32 20/01/17(金)23:06:28 No.655670755

ザシアンザマゼンタやダイマックス無効やムゲンダイマックスについて伝承が失われてたのもよくなかったな…

33 20/01/17(金)23:07:46 No.655671252

ビートくんが遺跡破壊しいないとホップもソニアさんも犬のこと閃かないし 結果的にメチャクチャ委員長の役に立ってない…?

34 20/01/17(金)23:07:48 No.655671272

運良くエネルギーがグラウンドの真ん中から出たから被害は少なかったけど下手したらスタジアム全体から吹き出て甚大な被害が出る可能性もあっただろうし委員長の言い分も分かる 言い方がとにかく不味かった…

35 20/01/17(金)23:07:50 No.655671284

未来のガラルが大変かもしれないんだぞ 想像力が足りないよ

36 20/01/17(金)23:08:04 No.655671390

>ザシアンザマゼンタやダイマックス無効やムゲンダイマックスについて伝承が失われてたのもよくなかったな… シーソーのご先祖はほんとさあ…

37 20/01/17(金)23:08:16 No.655671461

>1日待てば協力しますよって… んもう!ポケモン大会とガラルの未来どっちが大事なのよ!

38 20/01/17(金)23:08:38 No.655671580

一日待てよはむしろダンデさんかな…

39 20/01/17(金)23:08:44 No.655671620

>シーソーのご先祖はほんとさあ… シーソーのご先祖はなんで犬封印しちゃったんだろう

40 20/01/17(金)23:08:45 No.655671622

結果としてガラルのエネルギー問題は解決したし目立った被害もないっぽいし委員長的には大満足なんじゃないかな

41 20/01/17(金)23:08:50 No.655671650

1日待てば協力しますよって当たり前すぎる返事にしかならないあたり100回も何話してたの?とは思う

42 20/01/17(金)23:09:11 No.655671752

>ダンデさんが一日待ったとして主人公とホップが割り込まなければ、リザードンに庇わせなければムゲンダイナなんとかなったのかな あのわざ使用不可モードをなんとか出来るかだからなあ ムゲンダイナも変身残してたし流石に無理だったろう

43 20/01/17(金)23:09:24 No.655671834

>未来のガラルが大変かもしれないんだぞ >想像力が足りないよ 想像力が足りすぎだよ…

44 20/01/17(金)23:09:27 No.655671856

>>ザシアンザマゼンタやダイマックス無効やムゲンダイマックスについて伝承が失われてたのもよくなかったな… >シーソーのご先祖はほんとさあ… でも過去にザシアンザマゼンタと共闘した英雄もそいつらの御先祖だよね

45 20/01/17(金)23:09:41 No.655671932

そもそも願い星だけにエネルギー頼ってるのがな 化石資源とかいつか枯渇する筆頭じゃん!!

46 20/01/17(金)23:09:48 No.655671975

>結果としてガラルのエネルギー問題は解決したし目立った被害もないっぽいし委員長的には大満足なんじゃないかな あの…委員長が失脚してる現実が問題なんですが…

47 20/01/17(金)23:09:53 No.655672013

ムケンダイナのキョダイマックスを手持ちでも使いたい かっこいいよねあれ

48 20/01/17(金)23:10:11 No.655672111

シュートで地震が起きた時にダンデ組が何を調べて何を知ったのかが気になる

49 20/01/17(金)23:10:12 No.655672115

たしかにこの独りよがり感はヒガナっぽい…

50 20/01/17(金)23:10:28 No.655672218

>化石資源とかいつか枯渇する筆頭じゃん!! それはわかってたから動いたんでしょ

51 20/01/17(金)23:10:32 No.655672246

>>シーソーのご先祖はほんとさあ… >シーソーのご先祖はなんで犬封印しちゃったんだろう タペストリーで御先祖泣いてたから勝手に寝ちゃったのでは?

52 20/01/17(金)23:10:42 No.655672310

決勝戦に薄明の翼の子みたいな招待されて来た子達がいると考えると決勝戦遅らせるのもどうかと思う

53 20/01/17(金)23:11:05 No.655672461

結果的に一部ではあるが若きカリスマダンデが事業引き継いで後継者みたいになってるし…

54 20/01/17(金)23:11:29 No.655672600

>シーソーのご先祖はなんで犬封印しちゃったんだろう あんなしっかり像あったら 初代死んだら後信仰対象が犬になっちゃう…

55 20/01/17(金)23:12:06 No.655672811

>あんなしっかり像あったら >初代死んだら後信仰対象が犬になっちゃう… 英雄の子孫がやらかしたのか…

56 20/01/17(金)23:12:12 No.655672841

>それはわかってたから動いたんでしょ 抱かれてムゲンダイナ一匹に頼ろうとするのもな 一歩間違えてたらネクロズマバラバラにしたウルトラメガロポリスコースだよあれ

57 20/01/17(金)23:12:14 No.655672857

まぁ隠蔽したのはいただけないけどその後の政治とか統治考えるとザ犬の事隠した先祖の気持ちはわからなくもない ザ犬は森でのんびりしてればいいんだし

58 20/01/17(金)23:12:28 No.655672933

ダイマックスエネルギーに依存したガラルを作ったのはマクロコスモスだからね

59 20/01/17(金)23:12:33 No.655672963

無敗のダンデ君もいるからな…万が一にも失敗はない …と思ってたかもしれない

60 20/01/17(金)23:12:44 No.655673026

創始者が捕まってローズタワーがバトルタワーになってしまって 中の入ってたマクロコスモス関連企業がどうなったのか少し気になる

61 20/01/17(金)23:12:48 No.655673045

多分ダンデの試合はいつもよくて30分でソールドアウトするんだろうしわざわざ生で見る為にスケジュール調整している人間もいるよな確かに…

62 20/01/17(金)23:13:05 No.655673138

ダンデさんは委員長がお姫様モードになるぐらいいい男だからな…

63 20/01/17(金)23:13:10 No.655673170

>英雄の子孫がやらかしたのか… まあ城とられて発電所兼スタジアムにされてるくらい 権威皆無になるまで歴代がやらかしたんだろうなって

64 20/01/17(金)23:13:20 No.655673239

実際この人がしたこと一つも間違ってないんだろうなというのはわかる ダンデが悠長に自分が解決してたダイマックス騒動をちゃんと知ろうとしてればこの人が悪役にならなくても良かった

65 20/01/17(金)23:13:23 No.655673255

ザ犬は権力とか興味なさそうだし隠されても別に…って感じかも

66 20/01/17(金)23:13:32 No.655673310

>未来に負債を押し付けたくないってのはあるんだろうけど未来を信じる事も出来ていない ローズさんはマジで突出した才能の持ち主だから 自分と同格だったり最低限同じ志持つ人間がまた現れると期待するのは 無責任と考えてしまっても仕方ない面はありそう

67 20/01/17(金)23:13:33 No.655673315

>創始者が捕まってローズタワーがバトルタワーになってしまって >中の入ってたマクロコスモス関連企業がどうなったのか少し気になる トレーナーにとってはバトルタワーなだけでちゃんと企業も入ってる だからバトルタワー戦は屋上しか使わない

68 20/01/17(金)23:14:04 No.655673483

うちのパーティ鋼に弱かったからマクロコスモスきつかった

69 20/01/17(金)23:14:10 No.655673522

マスボを確保してない時点で計画を前倒してる節はあるな

70 20/01/17(金)23:14:24 No.655673606

>ムケンダイナのキョダイマックスを手持ちでも使いたい あの形態のコアの周りに付いてるパーツの配置が王冠ぽい気がするんだけど冠の雪原とかの伏線では無いかと思うんだ

71 20/01/17(金)23:14:32 No.655673660

ダンデさんもローズさんも優秀でいい人だけど根本的にコミュ障入ってるから… ダンデさんは聞き下手でローズさんは話下手なの…

72 20/01/17(金)23:14:42 No.655673720

>ムケンダイナのキョダイマックスを手持ちでも使いたい >かっこいいよねあれ DLCで使えなかったらポケモン史上初のノンプレイアブルのフォームになるのか

73 20/01/17(金)23:15:00 No.655673826

無いだろうけどDLCとかでちょろっと出てきて欲しい

74 20/01/17(金)23:15:04 No.655673858

たしかにマグノリア博士に言ってマスボ使ったら即解決では

75 20/01/17(金)23:15:05 No.655673870

少なくとも現状のガラルがガラル粒子頼りな発展してるのは間違いないしね ガラル粒子以上の他のエネルギーが見つかるかもしれないけど見つかってないものに望みを託すのはガラル粒子を広げた責任者としてあまりにも無責任って考えたのかも

76 20/01/17(金)23:15:37 No.655674029

>多分ダンデの試合はいつもよくて30分でソールドアウトするんだろうしわざわざ生で見る為にスケジュール調整している人間もいるよな確かに… 事前にスケジュール調整もしていざ明日って時にヤバイ事態になりそうだから急遽延期しますって言われたらけおる自信ある

77 20/01/17(金)23:16:10 No.655674196

確かにくじ引きの景品になるくらいには流通してるのにローズさんが用意してないのは不自然だなマスボ

78 20/01/17(金)23:16:19 No.655674259

>ダンデさんもローズさんも優秀でいい人だけど根本的にコミュ障入ってるから… >ダンデさんは聞き下手でローズさんは話下手なの… そしてどっちも自分のやること優先でガンガン行くタイプというね 二人のカリスマと力があったからこそ発展してきたんだろうけどこの二人に任せっきりなのが駄目だったな

79 20/01/17(金)23:16:45 No.655674430

>マスボを確保してない時点で計画を前倒してる節はあるな 多分頑張ってねがい星集めたら想定以上に早く目覚めそうになったってのはありそう

80 20/01/17(金)23:17:03 No.655674546

まぁムゲンダイナ捕まえられなかったのはボールの問題というよりはそれ以上にムゲンダイナのエネルギーとかがヤバかって事でマスボで捕まえられたかは微妙な気もする

81 20/01/17(金)23:17:04 No.655674548

せめてモンスターボールじゃなくてハイパーボール投げろよ… 手持ち全部ハイパーボールだろお前…

82 20/01/17(金)23:17:21 No.655674651

犬の伝承が消されてたにしてもご先祖英雄2人いたのにホテルの像は1体だけだったりと微妙に謎残ってるよね DLCのウーラオスとかが関わってくるんだろうか

83 20/01/17(金)23:17:33 No.655674723

ローズさん演説とかは得意なんだろうけどムゲンダイナの話はちょっと飛躍しすぎる… 1000年後なんて言われても共感を得られないよ…

84 20/01/17(金)23:17:34 No.655674729

1日待てないのはまあいいとして明らかにわざと悪役になってたのは意図的なのかゲームの都合なのか

85 20/01/17(金)23:17:39 No.655674758

一応ムゲンダイビームであの姿になるけどね

86 20/01/17(金)23:18:28 No.655675094

マスボがどうこうよりなんでモンボ投げたのチャンピオン せめてハイパー投げろよ

87 20/01/17(金)23:18:30 No.655675106

>一応ムゲンダイビームであの姿になるけどね 好きすぎて技枠潰してでも入れてる カッコいいよね…

88 20/01/17(金)23:18:42 No.655675181

>せめてモンスターボールじゃなくてハイパーボール投げろよ… >手持ち全部ハイパーボールだろお前… 手持ちにちょうどモンスターボールしかなくてな…

89 20/01/17(金)23:18:52 No.655675263

マスボならボールには入るだろうけど言うこと聞かなさそうでな 決して開けてはいけないボール扱いされそう

90 20/01/17(金)23:19:12 No.655675379

>1日待てないのはまあいいとして明らかにわざと悪役になってたのは意図的なのかゲームの都合なのか 試合が中止になると興行として影響が出るから もっともらしいパフォーマンスが必要だったという解釈を見てなるほどと思った

91 20/01/17(金)23:19:23 No.655675453

未来のために自分達のできることをしましょう みたいなのを実践してるだけなんだろうけど できることの範囲が常人には理解不能

92 20/01/17(金)23:19:24 No.655675465

>1日待てないのはまあいいとして明らかにわざと悪役になってたのは意図的なのかゲームの都合なのか 地下プラントで戦ったとき色々自嘲的な感じだったしわざとやってる気もする

93 20/01/17(金)23:19:25 No.655675480

>>せめてモンスターボールじゃなくてハイパーボール投げろよ… >>手持ち全部ハイパーボールだろお前… >手持ちにちょうどモンスターボールしかなくてな… 見た感じ鞄とか持ち歩いてないもんな…

94 20/01/17(金)23:19:41 No.655675583

エネルギー足りない描写とかゲーム中にあったっけ? エネルギー足りなくて電車が止まったりすればらしかったのに

95 20/01/17(金)23:19:42 No.655675593

マスターボール初めて効かない野生ポケモンにしても良かったんじゃない?

96 20/01/17(金)23:20:04 No.655675724

チュートリアル用にモンスターボールだけは持ち歩いてるんだろうなtね

97 20/01/17(金)23:20:05 No.655675731

ボール割れたらその場に残るんだ…って思った 回収する人いないと酷いことになりそう

98 20/01/17(金)23:20:06 No.655675736

ガラル粒子の発生源がまずわからん ムゲンダイナ原産だとは思うんだけどムゲンダイナが取り込んだ地熱とかそういうエネルギーがガラル粒子として放出されてるのか あるいはムゲンダイナ関係なくねがい石で発生してるのか

99 20/01/17(金)23:20:13 No.655675780

マスターボールが割れた!やべえ!って悲壮感が出てよかったかもな

100 20/01/17(金)23:20:14 No.655675784

エネルギー足りなくなるのは1000年後じゃないの?

101 20/01/17(金)23:20:16 No.655675800

1000年後の話となると 摂関政治してる平安の頃に現代の話してるようなもんだからな…

102 20/01/17(金)23:20:37 No.655675949

>回収する人いないと酷いことになりそう イヌヌワン!

103 20/01/17(金)23:20:38 No.655675951

>エネルギー足りない描写とかゲーム中にあったっけ? >エネルギー足りなくて電車が止まったりすればらしかったのに 本格的に足りなくなるの千年後だからね… 現状はほぼ問題ない

104 20/01/17(金)23:21:08 No.655676142

>エネルギー足りなくなるのは1000年後じゃないの? 1000年の間に自分とダンデのような才能が揃うときがもう一度来るとは限らないんだ だから出来ることは今やるね…

105 20/01/17(金)23:21:11 No.655676158

使える状態にして拾ってくるイヌヌワンはかしこいな…

106 20/01/17(金)23:21:19 No.655676217

>エネルギー足りない描写とかゲーム中にあったっけ? >エネルギー足りなくて電車が止まったりすればらしかったのに そもそも足りなくなるのは1000年後だ ローズさんの頭だからそれはたぶん確実なことなんだ ムゲンダイナの余波は起きてるよ早くなんとかしたほうがいいよ

107 20/01/17(金)23:21:35 No.655676317

ガラルの行く末を真に憂う者

108 20/01/17(金)23:21:36 No.655676323

要は盛大な取り越し苦労だからな… そういうこと考えちゃうぐらい善人で能力があってしかし思考回路がおかしい人だった

109 20/01/17(金)23:21:56 No.655676448

今大丈夫だからいいじゃんっていう人ばっかりだから画像の人とは話が通じなかったのだ

110 20/01/17(金)23:22:03 No.655676513

エネルギーの枯渇はロトムでなんとかならないのか? もう全部ロトム化すればいいだろ

111 20/01/17(金)23:22:06 No.655676538

ほんとに杞憂する人初めて見た

112 20/01/17(金)23:22:17 No.655676602

>使える状態にして拾ってくるイヌヌワンはかしこいな… 普通はあんなぶっ壊れ方しないんじゃねえかな…

113 20/01/17(金)23:22:37 No.655676729

このおじさんの声めっちゃ悪者感ある

114 20/01/17(金)23:22:39 No.655676745

やっぱり天才は発想が違うなって

115 20/01/17(金)23:22:45 No.655676785

ローズさんいなけりゃいつかいきなりムゲンダイナ大暴れと千年後にエネルギー枯渇は確実にあったことだろうね

116 20/01/17(金)23:22:47 No.655676794

ロトムは電気泥棒なんじゃねーの?

117 20/01/17(金)23:22:50 No.655676820

チャンピオンも別にムゲンダイナ関連に反対してた訳でもないんだよな ただ1日都合が合わなかっただけで

118 20/01/17(金)23:22:50 No.655676821

まずモンスターボールが壊れるってのが異常事態だからな…

119 20/01/17(金)23:23:01 No.655676901

ワイルドエリアを漁れば再利用可能なオシャボ落ちてそう

120 20/01/17(金)23:23:10 No.655676957

アニメのローズさんがイケオジ過ぎて惚れそう

121 20/01/17(金)23:23:11 No.655676959

未来救える手段がそろってたらやるしかないよな…

122 20/01/17(金)23:23:11 No.655676961

公表どころかびじんひしょにも言わなかったんだから憂いつつも後ろめたい事があると思うけど特にないんだろうな

123 20/01/17(金)23:23:11 No.655676965

安倍晴明が今対策を施さなければ千年の後に王家や日本がほろびますぞーと言い張る 狂人扱いだこれ

124 20/01/17(金)23:23:22 No.655677039

>エネルギー足りない描写とかゲーム中にあったっけ? >エネルギー足りなくて電車が止まったりすればらしかったのに 足りない描写はないけど作中の事業解説が完全に化石燃料のそれで コレいつか枯渇するんじゃね?という深読みをさせる構成ではあったと思う

125 20/01/17(金)23:23:24 No.655677057

初登場時あっ絶対こいつ黒幕じゃんってなった

126 20/01/17(金)23:24:07 No.655677358

いつか必ず来る未来で それがわかって、何とか出来るかもしれないのが自分で 未来に同じような人が出るか分からないってんだから動くしかないって感じなんだろうな

127 20/01/17(金)23:24:16 No.655677417

>ほんとに杞憂する人初めて見た 杞憂じゃないんだよ天は落ちてくるんだよ それが千年後だからどうでもいいやってする人かスレ画みたいに千年後のガラルも守らないとと思うかって話で

128 20/01/17(金)23:24:24 No.655677461

残念ながらエネルギーの問題はオカルトでもなんでもないからおっさんは正しいんだよな 現実の世界のやつらはわかってるけど知らんぷりしてるだけ

129 20/01/17(金)23:24:24 No.655677465

ダンデさんも屋上で話したときは1000年後とか考える必要ある?って思ってたけど 主人公に負けた後は未来のことに目を向け始めてるんだ それだけでローズさんは笑顔だよ

130 20/01/17(金)23:24:36 No.655677529

キョダイピカチュウが生み出す電力は凄まじいけどエネルギーに転用するのは無理らしい

131 20/01/17(金)23:24:56 No.655677649

>初登場時あっ絶対こいつ黒幕じゃんってなった フラダリ並みの黒幕姦あるよな 実際は黒幕っちゃ黒幕だったけど予想外な事態でなっちゃったパターンだけど

132 20/01/17(金)23:25:04 No.655677684

「」ウリ達もバッジ足りないとワイルドエリアの高レベルポケ捕まえられないでしょ

133 20/01/17(金)23:25:48 No.655677903

現実でもエネルギー問題解決する手段あったら誰かやるかもしれん割と

134 20/01/17(金)23:26:06 No.655677998

実際皆子どもの代のエネルギー問題すら目を逸らしてるからな

135 20/01/17(金)23:26:07 No.655678006

自首して逮捕されたとはいえまったく後悔はしてなさそうだしなんなら勝ち組寄りの人

136 20/01/17(金)23:26:23 No.655678114

ローズさんのやろうとしたことがガラルに必要だったことは シナリオ後にワイルドエリアに入り浸ってるプレイヤーが一番知ってるんだ

137 20/01/17(金)23:26:26 No.655678124

50億年後に太陽圏(当然地球も)は滅亡するから今外宇宙に移住しなければならない!っていうのが一番現実でそれっぽい

138 20/01/17(金)23:26:29 No.655678141

自分がその時には死んでるとわかっていても行動しない理由はないんだ この人ガラルに人生捧げてんな…

139 20/01/17(金)23:26:40 No.655678212

>自首して逮捕されたとはいえまったく後悔はしてなさそうだしなんなら勝ち組寄りの人 この人どうせ最初から捕まるつもりだったろうしマクロコスモスの後処理もばっちりしてんだろうな…

140 20/01/17(金)23:26:41 No.655678219

1000年となると社会の構造やら文化がどれだけ残ってるかも定かではないからな… 平安から現代レベルの変貌があってもおかしくないわけで

141 20/01/17(金)23:26:55 No.655678297

>ローズさんのやろうとしたことがガラルに必要だったことは >シナリオ後にワイルドエリアに入り浸ってるプレイヤーが一番知ってるんだ 巣穴めぐるだけで なそ にん

142 20/01/17(金)23:27:07 No.655678358

>自首して逮捕されたとはいえまったく後悔はしてなさそうだしなんなら勝ち組寄りの人 実際自分の会社の敷地内でボヤ騒ぎ起きてるだけで済んでるだろうし罪に問う方が苦労しそう

143 20/01/17(金)23:27:08 No.655678368

支持者がめっちゃいるだろうしすぐ出てくるだろう多分

144 20/01/17(金)23:27:15 No.655678416

ダンデを結果的に意識不明の重体にしたのは悔いてそう

145 20/01/17(金)23:27:18 No.655678435

単純に思ったことはすぐやらないと気がすまないタイプなんだろうな

146 20/01/17(金)23:27:22 No.655678457

釈放の署名運動とか起きてそう

147 20/01/17(金)23:27:46 No.655678586

>自首して逮捕されたとはいえまったく後悔はしてなさそうだしなんなら勝ち組寄りの人 一般市民の反応もあんな事しちゃしょうがねーよなーで終わってて 好感度も大して下がってなさそうなのが強い

148 20/01/17(金)23:27:49 No.655678604

悪役になるくらいでガラルの未来が救えるなら安いもんだと思ってそうだけどあんたがいないとヤバいんじゃないかと思うぞ!

149 20/01/17(金)23:27:56 No.655678645

>支持者がめっちゃいるだろうしすぐ出てくるだろう多分 ダメダメ 罪は償わないといけないよ

150 20/01/17(金)23:28:10 No.655678701

ちゃんと罪を償わないとフェアじゃないよねみたいに言って出てこなさそう

151 20/01/17(金)23:28:19 No.655678746

>ダメダメ >罪は償わないといけないよ ローズさんはすぐこういう…

152 20/01/17(金)23:28:26 No.655678800

>ダメダメ >罪は償わないといけないよ ローズ委員長のレス

153 20/01/17(金)23:28:43 No.655678888

未来の危機は救えたけど発展は滞りそう

154 20/01/17(金)23:28:49 No.655678930

いや千年後憂えるなら10年後も憂いてさっさと出て来てくださいよ!!

155 20/01/17(金)23:29:02 No.655678996

委員長の真の理解者は最後までただの1人もいない トレーズ閣下より少ねえ

156 20/01/17(金)23:29:05 No.655679006

割とすぐ手のひら返す住民が怖い まあポケモンの世界割といつもドライだけど

157 20/01/17(金)23:29:43 No.655679180

>割とすぐ手のひら返す住民が怖い >まあポケモンの世界割といつもドライだけど キバナは自業自得だと思う…

158 20/01/17(金)23:29:48 No.655679216

>割とすぐ手のひら返す住民が怖い >まあポケモンの世界割といつもドライだけど まぁ住民に入ってくる情報って委員長がムゲンダイナでひと騒ぎ起こしてチャンピオンとホップが鎮圧したって事ぐらいだろうしな…

159 20/01/17(金)23:29:58 No.655679269

バトル中の発言がこの人ズレてんだな感結構ある

160 20/01/17(金)23:30:04 No.655679302

チャンピオンのダンデに何とかしてもらえなきゃ意味がなかったのかも

161 20/01/17(金)23:30:06 No.655679307

(困惑するガラル検察と裁判所)

162 20/01/17(金)23:30:18 No.655679365

表向きの活動理念が新エネルギーの開拓だったギンガ団と接触してねえかな

163 20/01/17(金)23:30:34 No.655679438

>委員長の真の理解者は最後までただの1人もいない >トレーズ閣下より少ねえ リーグカード見るにそもそもあんまり他人に相談したりしない人らしいからな まあわたオリーヴ秘書は言われずとも理解できるそうですが

164 20/01/17(金)23:30:36 No.655679444

遠い未来のことまで見えてて出来ることは何でもしたいけど話下手くそおじさん ヒーローの偶像を纏うくらいは出来るけど根本的に自分のしたいことが最優先なポケモンバトル大好きチャンプ 能力以外は最悪の組み合わせだよ…

165 20/01/17(金)23:30:37 No.655679449

罪を償うために1年間ワイルドエリアのゴミ拾いしなさい! とか言われたら多分ノリノリでゴミ拾いすると思う

166 20/01/17(金)23:30:46 No.655679485

戦闘始まる時に手元のハイパーボール見つめてるのはいい演出だよね

167 20/01/17(金)23:30:50 No.655679502

ガラル民だいぶマシじゃない? カロス民とかフラダリさんがぶっ壊れるくらいの民度だったぞ

168 20/01/17(金)23:30:53 No.655679519

なんならムショ暮らしも糧にして出所後そっちの方の環境改善もしそう

169 20/01/17(金)23:31:13 No.655679625

>リーグカード見るにそもそもあんまり他人に相談したりしない人らしいからな >まあわたオリーヴ秘書は言われずとも理解できるそうですが お前が書いてんじゃねーかリーグカードの文章!

170 20/01/17(金)23:31:28 No.655679692

伝説周りのストーリーって本編だと ソニアさんに意見聞かれてじゃあ調べとくね!って言われたり 地震起きてるけど私たちが調べておくから君たちは気にせずチャレンジ進めててね!って言われてばっかで蚊帳の外だったからな…

171 20/01/17(金)23:31:38 No.655679731

逮捕されたとはいえどういう罪で何年牢にぶちこまれるんだろう…

172 20/01/17(金)23:31:59 No.655679863

委員長ってダンデさんよりも年上っぽいけどジムチャレンジも別に同期ってわけでもないのか

173 20/01/17(金)23:32:21 No.655679975

>逮捕されたとはいえどういう罪で何年牢にぶちこまれるんだろう… テロ…かなぁ

174 20/01/17(金)23:32:25 No.655679990

こいつを倒したのが世界にとって良かったのか激しく疑問だ

175 20/01/17(金)23:32:37 No.655680053

有罪になったとしても執行猶予付きだろうし…

176 20/01/17(金)23:32:41 No.655680070

ガラルの民好きだよ 特にビートくん乱入のときのガヤ IQ低くて享楽的だけど悪い奴らじゃない感じで

177 20/01/17(金)23:32:51 No.655680114

地下で助けに行ったのに随分と塩対応されたけどあれもダンデに任せた時点で自分の仕事は済んだと思ってるし そのうえ自分負かすぐらい優秀なトレーナー来たからもうやることないなぐらいに達観してたんだろうなって感じする

178 20/01/17(金)23:32:54 No.655680125

ダンデに推薦状渡したのが委員長だからな

179 20/01/17(金)23:33:06 No.655680198

バトルになった理由もダンデの邪魔させたくないのと子供を危険な場所に行かせたくないとかだろうしなあ

180 20/01/17(金)23:33:07 No.655680206

この人がガラルもそこに住む人々もポケモンも大好きだというのがわかるからこそこのおわりはちょっと切ない

181 20/01/17(金)23:33:09 No.655680222

>逮捕されたとはいえどういう罪で何年牢にぶちこまれるんだろう… 災害級のポケモン暴走させるのって現実にはないからイメージわかない

182 20/01/17(金)23:33:24 No.655680296

委員長がなんでそこまでガラルに殉じようとしたのかバックボーンが気になるわ

183 20/01/17(金)23:33:42 No.655680391

>こいつを倒したのが世界にとって良かったのか激しく疑問だ あそこで倒しておかないと一旦止まってくれないから 良いことだったとは思ってる

184 20/01/17(金)23:33:55 No.655680450

>委員長がなんでそこまでガラルに殉じようとしたのかバックボーンが気になるわ やっぱり前作気になるよね…

185 20/01/17(金)23:34:08 No.655680526

>特にビートくん乱入のときのガヤ 引退したらもう一度デビューしろ! だっけ? いいよね

186 20/01/17(金)23:34:11 No.655680543

>こいつを倒したのが世界にとって良かったのか激しく疑問だ バトル結果自体は別にこの人の今後にほとんど影響ないけどな

187 20/01/17(金)23:34:13 No.655680553

>特にビートくん乱入のときのガヤ >IQ低くて享楽的だけど悪い奴らじゃない感じで 「引退してからまたデビューしろ!」とか最高に頭が悪いけど好き…

188 20/01/17(金)23:34:22 No.655680584

>ガラルの民好きだよ >特にビートくん乱入のときのガヤ >IQ低くて享楽的だけど悪い奴らじゃない感じで 引退したらすぐ復帰しろー これがノリでさっと出てくるガラル人は民度高い

189 20/01/17(金)23:34:26 No.655680609

倒すって言っても時間稼ぎに付き合わされただけという 仮に主人公抜きでダンデだけで解決してたとしてもそのまま後で自首してただろうしな

190 20/01/17(金)23:34:37 No.655680649

新アニメから手のひらクルー&自分のしたことに疑問を抱く「」ウリと「」サルおおすぎる…

191 20/01/17(金)23:34:43 No.655680679

かつてそこそこやるようだったソニアが戦えなくなってるのを見ると 委員長忙しいだろうにどんだけ鍛え続けてたのってなる

192 20/01/17(金)23:35:06 No.655680798

>キバナは自業自得だと思う… 戦ったら実感出来すぎる… こいつ誰かどうにかしろ…

193 20/01/17(金)23:35:14 No.655680830

バトルに負けた後少し間をおいて自虐的に笑ってから拍手するのがすごいいいよね…

194 20/01/17(金)23:35:20 No.655680868

幼少期はビートくんみたいな感じで若い頃は炭鉱労働者でみたいな話はちょこちょこ聞けたけどそれでなんでガラル大好きになったのかはわからない

195 20/01/17(金)23:35:39 No.655680988

>かつてそこそこやるようだったソニアが戦えなくなってるのを見ると >委員長忙しいだろうにどんだけ鍛え続けてたのってなる ローズさんってチャンピオンに手が届きそうな人の内の一人だったよね確か

196 20/01/17(金)23:35:50 No.655681043

キバナさんは迷走期のホップより迷走してる感あるからな…

197 20/01/17(金)23:35:50 No.655681045

若いチャンピオンがムゲンダイナを捕まえてダンテは自分のこと理解してくれた スレ画大勝利では…?

198 20/01/17(金)23:36:19 No.655681228

>ローズさんってチャンピオンに手が届きそうな人の内の一人だったよね確か 準優勝ってのがいつかによるけど場合によってはダンデさんと戦った事あるかもね

199 20/01/17(金)23:36:24 No.655681255

>バトル結果自体は別にこの人の今後にほとんど影響ないけどな 上では今頃ダンデくんがムゲンダイナ捕まえてるから君らは邪魔しないでくれる?あと危ないし くらいの感じだよね

200 20/01/17(金)23:36:51 No.655681376

>若いチャンピオンがムゲンダイナを捕まえてダンテは自分のこと理解してくれた >スレ画大勝利では…? ぶっちゃけはい

201 20/01/17(金)23:37:12 No.655681488

たぶんダンデは定期的に面会しに行くよねローズさんのとこ

202 20/01/17(金)23:37:13 No.655681502

まぁ委員長大勝利って=ガラル大勝利なので…

203 20/01/17(金)23:37:23 No.655681548

>ローズさんってチャンピオンに手が届きそうな人の内の一人だったよね確か 準優勝って本選でのなのか それともホップみたいにセミファイナルでなのかな

204 20/01/17(金)23:37:47 No.655681663

個人的にガラルの魅力ってダイマックスありきのイメージがあるからエネルギー活用前のクソ田舎であろうガラルでどんな経験したんだろうか

205 20/01/17(金)23:37:48 No.655681669

続編作られそうで楽しみ

206 20/01/17(金)23:37:58 No.655681722

>準優勝って本選でのなのか >それともホップみたいにセミファイナルでなのかな チャンピオンカップつってるし本戦なんかな

207 20/01/17(金)23:38:29 No.655681878

>委員長がなんでそこまでガラルに殉じようとしたのかバックボーンが気になるわ ビート君みたいに元孤児だったっぽいのがまた想像力をかき立てられるわ…

208 20/01/17(金)23:38:29 No.655681880

ストーリー中にしっぶいな…と思ってたWもクリア後に巡るとあら不思議

209 20/01/17(金)23:38:46 No.655681977

DLCでダンデの師匠の前チャンピオンやってた人が出るらしいからもしかすると戦った経験があったりして

210 20/01/17(金)23:38:49 No.655681997

>キバナさんは迷走期のホップより迷走してる感あるからな… ダンデダンデうるさかったのにポッと出の子供に先越されて 当のダンデさんもタワーとか新しいものを見てるって状況になって 今から変わっていく人なんだけどね…ゲームの時間はあそこで止まってしまうから…

211 20/01/17(金)23:38:50 No.655681998

新チャンピオンも頑張るけどまだお子さまだし ガラル民はローズさんのやらかし気にしてないから 早く出てきて…

212 20/01/17(金)23:39:13 No.655682103

>個人的にガラルの魅力ってダイマックスありきのイメージがあるからエネルギー活用前のクソ田舎であろうガラルでどんな経験したんだろうか やっぱり一部の階級だけがエネルギー使えるみたいな感じかね

213 20/01/17(金)23:39:20 No.655682125

>ストーリー中にしっぶいな…と思ってたWもクリア後に巡るとあら不思議 俺ローズさんの偉大さわかった!

214 20/01/17(金)23:39:29 No.655682168

ガラル大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!

215 20/01/17(金)23:39:32 No.655682185

ちょこちょこ面会に来て 僕を見捨てた報いですよいい気味ですね とか嫌味言うけどめっちゃ色々差し入れ持ってくるビートくん

216 20/01/17(金)23:39:33 No.655682199

リーグの歴史自体はなかなか古いよねガラル ダイマックスのなかった頃のマスタード爺さんの世代があるし

217 20/01/17(金)23:39:45 No.655682256

マクロコスモス本社のあるシュートシティの発展ぶりいいよね…

218 20/01/17(金)23:40:33 No.655682492

>個人的にガラルの魅力ってダイマックスありきのイメージがあるからエネルギー活用前のクソ田舎であろうガラルでどんな経験したんだろうか 明らかに雪山開拓したって感じのシュートシティいいよね… 初代の山みたいなチャンピオンロードみたいなとこだったんだろうな昔は

219 20/01/17(金)23:40:44 No.655682549

今のジムチャレンジ見るために世界中から観光客来て衛星中継もされるってんだからそら一大事業よ そうなった一因がダイマックスひいてはガラル粒子と考えればね

220 20/01/17(金)23:40:57 No.655682603

こんなに好感度高くて敵ですらない黒幕初めてだよ…

221 20/01/17(金)23:41:01 No.655682626

委員長は目的の為なら身内をも切る決断をできる完全に経営者の人間で視点が違うんだろうというのは分かる...

222 20/01/17(金)23:41:45 No.655682828

委員長もこんな形でポケモンバトルしたくなかったんだろうなあ

223 20/01/17(金)23:41:48 No.655682844

親から継いでからずっとジムリやってるピンクは何者なの…

224 20/01/17(金)23:41:52 No.655682865

>委員長は目的の為なら身内をも切る決断をできる完全に経営者の人間で視点が違うんだろうというのは分かる... まず自分の身を切った…

225 20/01/17(金)23:42:06 No.655682940

(めちゃくちゃ悪そうなセフィロスみたいなBGM)

226 20/01/17(金)23:42:28 No.655683049

>委員長は目的の為なら身内をも切る決断をできる完全に経営者の人間で視点が違うんだろうというのは分かる... 自分が推薦したビートくん即失格判断できる辺り決断力めっちゃ強い

227 20/01/17(金)23:42:41 No.655683122

>ちょこちょこ面会に来て >僕を見捨てた報いですよいい気味ですね >とか嫌味言うけどめっちゃ色々差し入れ持ってくるビートくん ビートくんはそういうことする

228 20/01/17(金)23:42:56 No.655683205

>明らかに雪山開拓したって感じのシュートシティいいよね… 吹雪の中をトレーナーと戦いながら必死に通り抜けたらぶわっと目の前に広がる大都市いいよね… すっかり感動したもんだから技マシン完全に見落とした

229 20/01/17(金)23:43:13 No.655683290

>こんなに好感度高くて敵ですらない黒幕初めてだよ… 敵になってる間もダンテに対する期待を一切隠せてない…

230 20/01/17(金)23:43:19 No.655683316

ピンクビート君は時計してないけど引き出しとかにしまっててたまに眺めて物思いにふけってそう

231 20/01/17(金)23:43:26 No.655683348

>自分が推薦したビートくん即失格判断できる辺り決断力めっちゃ強い 自分のお気に入りのポケモン貸したら!遺跡破壊しました! これは誰でもアウト判定のやつでは…

232 20/01/17(金)23:43:48 No.655683453

>(めちゃくちゃ悪そうなセフィロスみたいなBGM) オリーブさん含めてBGMと戦闘中の仕草が相反しすぎる

233 20/01/17(金)23:44:00 No.655683509

シュートシティの発展ぶりに圧倒されてあの雪山がチャンピオンロードポジなのすっかり抜け落ちちゃった

234 20/01/17(金)23:45:05 No.655683851

わたくしにはガラル地方が永遠に安心して発展するために 無限のエネルギーをもたらす信念と使命があるのだよ!

235 20/01/17(金)23:45:35 No.655683979

>自分が推薦したビートくん即失格判断できる辺り決断力めっちゃ強い 孤児院とか病院回ったり委員長は優しさや思いやる気持ちは強くあるけどそれ以上にガラルの人々の為って規模の大きい思いが強いだけなのがね...

236 20/01/17(金)23:45:49 No.655684039

事件の真実は死後関係者から語られるとかそんな規模

237 20/01/17(金)23:45:57 No.655684080

(一日ずらして欲しかったな…)

238 20/01/17(金)23:46:28 No.655684222

タイプヌルパクって来たのもブラックナイト対策だったりしたのかな

239 20/01/17(金)23:46:29 No.655684223

借りられたダイオウドウもはよやるんですよ!って催促されまくってた辺り (えぇ…これよくないゾウ…)ってなってそうで…

240 20/01/17(金)23:47:03 No.655684381

千年後のガラル見てみたい 委員長のことなんか触れられずに剣と盾のポケモンと二人の少年が語り継がれてるんだろうな…

241 20/01/17(金)23:47:03 No.655684384

薄明の翼見るとビートが心酔するのも分かるよね 結果ああなったけど信念と善意故の行動だし

242 20/01/17(金)23:47:59 No.655684662

ビートくんのしたことは褒められたことではないにしてもあの行為のお陰で犬の存在が判明してガラルが救われたってのが皮肉というかなんというか

243 20/01/17(金)23:47:59 No.655684663

委員長は傀儡でオリーブさんが黒幕だと思ってたわ

244 20/01/17(金)23:48:02 No.655684680

ビート君切ったときは自分で言ってるように声振り絞ってるんだろうなって感じしたから 正直冷たい感じはあんまりしなかった

245 20/01/17(金)23:48:09 No.655684710

>自分のお気に入りのポケモン貸したら!遺跡破壊しました! >これは誰でもアウト判定のやつでは… アウトなのは間違いないけど残念に思うだけで切る事に躊躇は一切ないし願い星の没収まで同時にするから計画からも即外してる事になってる

246 20/01/17(金)23:48:18 No.655684752

エキスパンションパスで救済されないかなと思うけどあれクリア前でも孤島と雪原行けるからED後の追加ストーリーって想定してるのかな

247 20/01/17(金)23:48:44 No.655684885

>タイプヌルパクって来たのもブラックナイト対策だったりしたのかな 明らかに普通のポケモンではないし なんならオーラ出てるからなガラルのポケモン…

248 20/01/17(金)23:49:10 No.655685018

でもローズさんオフの時の格好はもうちょっとどうにかした方がいいと思う…

249 20/01/17(金)23:49:17 No.655685052

>エキスパンションパスで救済されないかなと思うけどあれクリア前でも孤島と雪原行けるからED後の追加ストーリーって想定してるのかな というか100レベにしちゃったポケモンたちで楽しめるのかな…

250 20/01/17(金)23:49:28 No.655685111

>エキスパンションパスで救済されないかなと思うけどあれクリア前でも孤島と雪原行けるからED後の追加ストーリーって想定してるのかな 現チャンピオンダンデってあるしなあ 旅の途中でこんなことありました枠かも

251 20/01/17(金)23:49:46 No.655685199

お忍び!お忍びです!いやでもその服装はどうかと思う...

252 20/01/17(金)23:50:25 No.655685394

>でもローズさんオフの時の格好はもうちょっとどうにかした方がいいと思う… 人目を忍ぶため!人目を忍ぶ為です!

253 20/01/17(金)23:50:36 No.655685432

>というか100レベにしちゃったポケモンたちで楽しめるのかな… だからこその直接戦闘と関係ない伝説育成要素と探検要素なんじゃない?

254 20/01/17(金)23:50:39 No.655685454

オリーヴさんがローズの魅力はこんなものでは隠しきれない!ってなってあの格好になった可能性も…

255 20/01/17(金)23:50:51 No.655685508

キアヌとかジョブズみたいなもんだと思えば…

256 20/01/17(金)23:50:54 No.655685521

>というか100レベにしちゃったポケモンたちで楽しめるのかな… そんなあなたにワイルドエリアのレベル60のポケモン達!

257 20/01/17(金)23:50:59 No.655685549

エレキブルだったかが一匹で都市の発電担えるらしいしエネルギー枯渇とかまずなにんじゃ

258 20/01/17(金)23:51:17 No.655685632

中年太りにする必要ある?と思ったけど あれないとなんかガチの悪人感高まる気もした

259 20/01/17(金)23:51:31 No.655685695

でぇじょうぶだ レイドではソルロックとソーナンスとコイキングが助けに来てくれる

260 20/01/17(金)23:51:35 No.655685719

>エキスパンションパスで救済されないかなと思うけどあれクリア前でも孤島と雪原行けるからED後の追加ストーリーって想定してるのかな 雪原で調査隊の格好で挨拶してきたら絶対笑う自信あるわ

261 20/01/17(金)23:51:36 No.655685724

>エレキブルだったかが一匹で都市の発電担えるらしいしエネルギー枯渇とかまずなにんじゃ 忍者に殺られたか…

262 20/01/17(金)23:51:39 No.655685743

1000年先の問題と比べたら遺跡が何なんです!って考え方自体は委員長と似てる部分がある気はする 委員長はガラル大好きおじさんだから遺跡破壊なんて論外だろうけど

263 20/01/17(金)23:51:59 No.655685846

そこでこの安心安全クリーンなムゲンダイエネルギーですよ

264 20/01/17(金)23:52:15 No.655685927

>ビート君切ったときは自分で言ってるように声振り絞ってるんだろうなって感じしたから >正直冷たい感じはあんまりしなかった 失格の理由がガラルを愛していないからなところでこの人のキャラが一気に見えた感じがあった

265 20/01/17(金)23:52:23 No.655685961

>エレキブルだったかが一匹で都市の発電担えるらしいしエネルギー枯渇とかまずなにんじゃ 今のガラルの発展は化石燃料プラントによるものだし そういう新エネルギーに転換できる土壌があんまないのかもしれん

266 20/01/17(金)23:52:47 No.655686064

>そこでこの安心安全クリーンなムゲンダイエネルギーですよ ムゲンダイナから直で吸収してムゲンダイナを苦しめるなんてこともなくエネルギーに満ち溢れてるからな…

267 20/01/17(金)23:52:47 No.655686065

>1000年先の問題と比べたら遺跡が何なんです!って考え方自体は委員長と似てる部分がある気はする >委員長はガラル大好きおじさんだから遺跡破壊なんて論外だろうけど だから論点がガラル愛の有無だったんだろうね そこで一致しなかったからあんな結果に…

↑Top