ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/17(金)22:37:32 No.655660114
37歳職歴4年無職7年目
1 20/01/17(金)22:38:24 No.655660495
カッケーよ
2 20/01/17(金)22:38:46 No.655660637
ほんとか?どうやって7年も無職で生きられるんだ
3 20/01/17(金)22:39:03 No.655660735
お前はもう死んでいる
4 20/01/17(金)22:39:34 No.655660963
こんなとこでスレ立ててる余裕があるならまだ大丈夫だよ
5 20/01/17(金)22:42:08 No.655661954
画像のチョイスは完璧
6 20/01/17(金)22:42:33 No.655662104
本当に本当にふたばなんか見てる場合じゃないし すごく惨めで苦しい人生を送ることになるぞこれから残りずっと それでお前の一回きりの人生は終わりで死ぬんだぞ?
7 20/01/17(金)22:43:25 No.655662420
残悔積歩拳という技名が刺さりすぎる人生
8 20/01/17(金)22:44:19 No.655662785
甘いな 俺は35歳職歴2年無職14年だ
9 20/01/17(金)22:44:49 No.655662982
まだだいじょーぶ
10 20/01/17(金)22:44:51 No.655662997
7年目だから丁度30で辞めたのか…
11 20/01/17(金)22:45:23 No.655663201
>まだだいじょーぶ いやいや いやいやいや
12 20/01/17(金)22:45:41 No.655663290
本当にギリギリ感ある
13 20/01/17(金)22:45:55 No.655663360
4年後のオマエが俺だ
14 20/01/17(金)22:46:06 No.655663422
27歳職歴なしのフリーターだったけど医学部行った
15 20/01/17(金)22:46:47 No.655663642
42職歴なしマイナー商業漫画で年収150万
16 20/01/17(金)22:47:52 No.655664018
あと1年は頑張らないとスレ「」ルートになってしまう
17 20/01/17(金)22:48:04 No.655664078
>42職歴なしマイナー商業漫画で年収150万 それは職歴にカウントできそう
18 20/01/17(金)22:48:26 No.655664244
みんな価値観が縛られすぎてるよーいろんな生き方ができるはずだ
19 20/01/17(金)22:48:30 No.655664276
>42職歴なしマイナー商業漫画で年収150万 漫画家デビューできたならいいじゃん 漫画家デビューすらできずに何年間も漫画描いてる人なんてザラだし
20 20/01/17(金)22:48:32 No.655664291
45歳無職 両親が亡くなるまで離職し介護8年 遺産の整理して残額は0に近い 社会復帰したい
21 20/01/17(金)22:48:34 No.655664312
>42職歴なしマイナー商業漫画で年収150万 まあ…頑張れよ…
22 20/01/17(金)22:49:46 No.655664808
34歳で正社員歴半年しかないけど余裕だぞ
23 20/01/17(金)22:50:02 No.655664921
>みんな価値観が縛られすぎてるよーいろんな生き方ができるはずだ これはもう生きてると言えるかどうかギリギリのラインなのでは…
24 20/01/17(金)22:50:32 No.655665129
37歳 難病で失明寸前
25 20/01/17(金)22:51:10 No.655665383
>45歳無職 >両親が亡くなるまで離職し介護8年 >遺産の整理して残額は0に近い >社会復帰したい 工場派遣に行ってみたら
26 20/01/17(金)22:51:17 No.655665422
>みんな価値観が縛られすぎてるよーいろんな生き方ができるはずだ そう思うのは自由だ 貧困を自由な生き方だと考えるのも勝手だ
27 20/01/17(金)22:52:03 No.655665701
最悪山にでも行くしかないな
28 20/01/17(金)22:52:04 No.655665709
>45歳無職 >両親が亡くなるまで離職し介護8年 >遺産の整理して残額は0に近い >社会復帰したい 頑張れ…
29 20/01/17(金)22:52:59 No.655666030
>>45歳無職 >>両親が亡くなるまで離職し介護8年 >>遺産の整理して残額は0に近い >>社会復帰したい >頑張れ… なんか頼れないの?公的なやつ
30 20/01/17(金)22:54:11 No.655666459
37歳で無職二ヶ月目だ 今年中に就職したい
31 20/01/17(金)22:54:45 No.655666662
>37歳で無職二ヶ月目だ >今年中に就職したい 転職では?!
32 20/01/17(金)22:55:18 No.655666849
高校卒業から10年くらい無職引きこもりやってたけど 今普通に働いてるから若さって強いなってなった 20代で目が覚めてよかった
33 20/01/17(金)22:55:19 No.655666850
俺が言えた立場じゃないが収入無しで30後半以降ってどうやって生物として活動するの?
34 20/01/17(金)22:55:48 No.655667000
スレ画の後ろにセーフティネットがあるんだよね!
35 20/01/17(金)22:56:27 No.655667224
>ID:CCJ1FATQ >27歳職歴なしのフリーターだったけど医学部行った 職歴無しフリーターって部分だけはマジっぽいのが悲しい
36 20/01/17(金)22:57:20 No.655667526
今20代なら割とどうとでもなるね 次のあてもなくおもむろに仕事辞めてしばらく無職やってたけど普通に転職できた
37 20/01/17(金)22:58:18 No.655667833
>なんか頼れないの?公的なやつ 市からは様々な老人保健施設介護職員の斡旋はあったけど軒並み手取り11万くらいなのよね それと自分の親ですら早く死ねよとなったから他人の介護とか無理かなと思う
38 20/01/17(金)22:58:19 No.655667834
31歳 発達障害と喘息さえ無視すれば今のところ順調だ
39 20/01/17(金)22:58:20 No.655667842
40から怒濤の病気ラッシュが始まるぞ
40 20/01/17(金)22:58:32 No.655667897
>俺が言えた立場じゃないが収入無しで30後半以降ってどうやって生物として活動するの? 貯金じゃないの というか他に何があるんだ…
41 20/01/17(金)23:00:17 No.655668495
>俺が言えた立場じゃないが収入無しで30後半以降ってどうやって生物として活動するの? 元犯罪者でも入れちゃう派遣会社とかあるし、どうとでもなるでよ
42 20/01/17(金)23:00:28 No.655668560
一人で抱え込むなハロワに行け
43 20/01/17(金)23:01:20 No.655668896
兄貴が35歳で学生やってるんだよね 博士論文出しても就職口なんかないのに年金も払わず奨学金も返さず職歴も貯金もなくどうするんだろう…
44 20/01/17(金)23:01:40 No.655669035
38まで非正規だったけど同業他社に転職して正社員になれてよかった
45 20/01/17(金)23:01:53 No.655669123
残悔積歩とはこの事か
46 20/01/17(金)23:02:27 No.655669328
34歳作業所通い工賃月5000円 親が死んだら障害年金と生活保護で生きる予定
47 20/01/17(金)23:02:35 No.655669371
離職介護は心中と変わらないから辛い
48 20/01/17(金)23:02:55 No.655669491
「」としてはせいぜい平均より少しばかり下レベル
49 20/01/17(金)23:03:18 No.655669623
>38まで非正規だったけど同業他社に転職して正社員になれてよかった おめでとうおめでとう
50 20/01/17(金)23:03:57 No.655669855
あいりん方面に行けば無料の炊き出しで飢えはしないと聞く
51 20/01/17(金)23:04:03 No.655669904
ハロワの職員も当たり外れがある と思わないと何回も行ってられない
52 20/01/17(金)23:04:11 No.655669953
事故や病気ならともかく単に職にあぶれたぐらいじゃ人間そう簡単に死んだりはしない むしろどれだけどん底に落ちたとしても人生はガッツリ続くっていうのが恐ろしいのであって
53 20/01/17(金)23:04:17 No.655669995
期間工とか儲かるし採用の審査もゆるくていいぞ
54 20/01/17(金)23:04:19 No.655670008
>>なんか頼れないの?公的なやつ >市からは様々な老人保健施設介護職員の斡旋はあったけど軒並み手取り11万くらいなのよね >それと自分の親ですら早く死ねよとなったから他人の介護とか無理かなと思う 頼る相手先や窓口によっていろいろ変わったりするから試してみよう…良くしてくれる担当に当たるというか
55 20/01/17(金)23:05:00 No.655670262
>むしろどれだけどん底に落ちたとしても人生はガッツリ続くっていうのが恐ろしいのであって これな…
56 20/01/17(金)23:05:51 No.655670555
介護は言い方悪いか情があると死ぬ
57 20/01/17(金)23:06:17 No.655670695
何とかなる
58 20/01/17(金)23:06:24 No.655670732
34歳職歴一年無職歴4年からの8年フリーター現フォークマン 割と時給が良くて…
59 20/01/17(金)23:06:57 No.655670919
他人の介護の方が楽だよ 仕事だし所詮は他人だから
60 20/01/17(金)23:06:59 No.655670938
32歳職歴1年半×4無職歴1年 年収260万 …全然人生がいいほうに向かない
61 20/01/17(金)23:07:16 No.655671063
>34歳職歴一年無職歴4年からの8年フリーター現フォークマン >割と時給が良くて… いい仕事じゃないか
62 20/01/17(金)23:07:45 No.655671250
無職歴なんてないぜ! …アルバイトは無職かそうか
63 20/01/17(金)23:07:46 No.655671254
>32歳職歴1年半×4無職歴1年 >年収260万 >…全然人生がいいほうに向かない 仕事は何を?
64 20/01/17(金)23:07:48 No.655671273
無職になったら長期旅行するぞと思ったのに 結局そんな気分にもなれず早々に再就職した
65 20/01/17(金)23:08:03 No.655671386
親の介護終えた人に聞くと大体「正直なところやっとおわったって思った」って言われる
66 20/01/17(金)23:08:12 No.655671432
>無職になったら長期旅行するぞと思ったのに >結局そんな気分にもなれず早々に再就職した 正解だよそれが
67 20/01/17(金)23:08:30 No.655671537
>仕事は何を? 今はソシャゲのガチャ作りを少々…
68 20/01/17(金)23:09:03 No.655671710
親の介護で離職って色々と元も子もないな 公的制度でいろいろ補助効くだろとか 年金で施設入ってもらえよとか思ってしまう
69 20/01/17(金)23:09:40 No.655671931
介護離職するくらいならあらゆる手段を使って仕事を続けろ なんなら見捨てろ本当に酷い末路しか見てない…
70 20/01/17(金)23:09:44 No.655671953
>年金で施設入ってもらえよとか思ってしまう 年金で入れるところは5年待ちとかザラよ
71 20/01/17(金)23:09:47 No.655671971
31歳無職歴3か月非正規雇用歴2年半で今医学部目指して勉強してるけど…親が理解してくれて助かっています 俺は屑に間違いないが他の人は頑張ってくれ 二次裏は英単語覚えながら眺めてる
72 20/01/17(金)23:10:12 No.655672112
どん底に落ちたなと思ったら自殺しそう
73 20/01/17(金)23:10:16 No.655672134
色々補助効いても高いし今はそも施設に入れないってところからだしな…
74 20/01/17(金)23:10:21 No.655672168
補助で入れる介護施設全然空かないよね…
75 20/01/17(金)23:10:52 No.655672383
何なら介護職員の手取りより金払う施設ですら足りてない
76 20/01/17(金)23:11:11 No.655672496
金っていくらあれば老後問題なく生きられるの?
77 20/01/17(金)23:11:12 No.655672501
安く入れる所って死ぬまで入っていられるの? 年入れ替えにしないと不幸しか生まないんじゃない?
78 20/01/17(金)23:11:20 No.655672552
>31歳無職歴3か月非正規雇用歴2年半で今医学部目指して勉強してるけど…親が理解してくれて助かっています >俺は屑に間違いないが他の人は頑張ってくれ >二次裏は英単語覚えながら眺めてる アカン
79 20/01/17(金)23:11:36 No.655672627
必要な職なのに給料安いんだから酷い
80 20/01/17(金)23:11:55 No.655672743
>二次裏は英単語覚えながら眺めてる 二次裏を諦めろや!
81 20/01/17(金)23:11:57 No.655672761
30代ならまだ大丈夫だと思うけど…
82 20/01/17(金)23:12:14 No.655672856
働き詰めで倒れて死ぬならまだいい(よくない) メンタルやられるのも支援してくれる所があるからまだいい 半端に死にきれなくて生きてるけど身体動かせないし…みたいになるのが最悪
83 20/01/17(金)23:12:16 No.655672865
上に兄と姉がいるから安心して親の介護は任せられるぜ両親は離婚して親父は蒸発したしよー! …兄は鬱で仕事辞めて姉貴も仕事辞めてるとかそんなん俺一人暮らしで仕事辞めて旅行とかもいけねぇよ仕事つかんと…
84 20/01/17(金)23:12:18 No.655672872
介護で一緒に沈むくらいなら非常になれ 親も子供が不幸になるのを望んでいない
85 20/01/17(金)23:12:28 No.655672932
40代でもなんとかなる
86 20/01/17(金)23:12:35 No.655672981
>31歳無職歴3か月非正規雇用歴2年半で今医学部目指して勉強してるけど…親が理解してくれて助かっています 大学浪人自称してモラトリアム満喫する気満々の奴だコレ
87 20/01/17(金)23:12:36 No.655672989
同じ作業所の生活保護のおっさんがスマホもPCもゲーム機も普通に持ってるの見て生きる希望が湧いたよ ナマポになっても今と生活変わらねえ!
88 20/01/17(金)23:12:58 No.655673089
まだ元気だけど母親が早くに亡くなって今定年後の職探ししてる親父が家に一人だわ 年々ボロくなる親父の実家も残ってるし家のローンも残ってるしどうしよう…
89 20/01/17(金)23:13:02 No.655673114
介護で離職でって話を聞くとさ 生活保護は駄目なの?
90 20/01/17(金)23:13:15 No.655673201
無職って他人とのコミュ無くなるから偶にレスしたくなるのよね
91 20/01/17(金)23:13:22 No.655673247
>安く入れる所って死ぬまで入っていられるの? >年入れ替えにしないと不幸しか生まないんじゃない? 基本的に寝たきり始まってお遊びに参加出来なくなったら身内の元に帰されるから安心して
92 20/01/17(金)23:13:27 No.655673275
世帯分離して生保受けさせられんか?
93 20/01/17(金)23:13:27 No.655673278
ナマポは簡単には取れないから
94 20/01/17(金)23:14:00 No.655673461
正直離職なんかしなくてもどうとでもなる 知識不足なだけ
95 20/01/17(金)23:14:14 No.655673548
思いついてホイホイ取れるようなら皆ナマポ狙いになってるだろ
96 20/01/17(金)23:14:28 No.655673628
そのくせ徘徊防止であれすると虐待扱いだぜ くたばれ
97 20/01/17(金)23:14:29 No.655673632
>介護で離職でって話を聞くとさ >生活保護は駄目なの? 本人が労働できるうちはとてもじゃないが難しい
98 20/01/17(金)23:14:39 No.655673701
>介護で離職でって話を聞くとさ >生活保護は駄目なの? 管轄部門が違うと普通にまだ働けるでしょ?って異常な対応される 折れかかってる人はそこで散る
99 20/01/17(金)23:14:54 No.655673787
>本人が労働できるうちはとてもじゃないが難しい つきっきりだから労働出来ないんですけお…
100 20/01/17(金)23:15:12 No.655673904
>つきっきりだから労働出来ないんですけお… でもまだ働ける年齢だから…
101 20/01/17(金)23:15:33 No.655674004
別に全額生活を保護してくれなくてもいいんだが 家賃を少し保護してくれんか…ってなる
102 20/01/17(金)23:15:35 No.655674016
ナマポ取れずに餓死とかよく聞くだろ?
103 20/01/17(金)23:16:02 No.655674158
自己責任っていうならもう痴呆直前に自害すりゃいいんだ…
104 20/01/17(金)23:16:07 No.655674181
生活保護とか今めちゃくちゃ厳しいからな 体がまともなうちは運が良くないと取れんわ
105 20/01/17(金)23:16:17 No.655674248
親介護だと在宅ワークも考えられない位辛いのか…
106 20/01/17(金)23:16:26 No.655674308
>ナマポ取れずに餓死とかよく聞くだろ? よく聞くわけねーだろってかそれはあまりにもレアケースだからあれだけセンセーショナルにニュース報道されたわけで…
107 20/01/17(金)23:16:28 No.655674314
どっかの政党にどっぷりならそこ経由で生活保護を受けられるぞ
108 20/01/17(金)23:16:28 No.655674315
こういうときの共産党なんじゃないか
109 20/01/17(金)23:16:31 No.655674348
むき身の市民が役場頼るとか無謀すぎるよ 市民団体に加わってから行くんだよ
110 20/01/17(金)23:16:53 No.655674480
28歳職歴なし セーーフ?
111 20/01/17(金)23:16:53 No.655674482
37歳独身子供部屋職歴10年無職1年 まだ無職でいたいけどそろそろ頑張らないとダメな気がしてる
112 20/01/17(金)23:17:07 No.655674562
>親介護だと在宅ワークも考えられない位辛いのか… 持ち家ある時点で通りにくいんじゃなかったっけ
113 20/01/17(金)23:17:15 No.655674627
>30代ならまだ大丈夫だと思うけど… 職安で求人見ていれば分かるが35以下と35以上では求人数に如実に差が出る 30代だからと絶望する必要はないが35までにどうにかしないと苦しむ事になる
114 20/01/17(金)23:17:15 No.655674629
>28歳職歴なし >セーーフ? 余裕すぎるじゃろ…
115 20/01/17(金)23:17:28 No.655674697
>>本人が労働できるうちはとてもじゃないが難しい >つきっきりだから労働出来ないんですけお… とにかく相談だよ… 現状の報告とこのままだとヤバイって事を伝えるしかない
116 20/01/17(金)23:17:30 No.655674707
>セーーフ? さっさとハロワ行け
117 20/01/17(金)23:17:31 No.655674711
>28歳職歴なし >セーーフ? 余裕よ
118 20/01/17(金)23:17:47 No.655674821
ほんとに仕事できなくて餓死寸前みたいな状態なら余裕で生活保護通るわ でもそういう状態に陥ってる人たちは行政に相談するとかそういう行動するらする知識とか能力がないからたまに勝手に餓死したりする
119 20/01/17(金)23:17:47 No.655674826
タウンワークでやたらスシローの求人を見かける 何が起きてるんだ
120 20/01/17(金)23:17:51 No.655674849
生活保護って結構貰えるよね 文化的な生活の最低基準って手厚いね
121 20/01/17(金)23:18:05 No.655674933
>セーーフ? やる気があれば40過ぎでも(仕事選ばなきゃ)なんとかなるし やる気ないやつは二十代でもアウト
122 20/01/17(金)23:18:06 No.655674944
なんか昔と比べて色々なハードルが下がってるあたり日本って衰退してんだなって
123 20/01/17(金)23:18:11 No.655674973
生活保護入れないのは若くて働けるのにしないから保護してくれないだけだよ
124 20/01/17(金)23:18:17 No.655675016
生活保護悪用するヤクザが悪いんだ
125 20/01/17(金)23:18:18 No.655675026
今の世の中非正規の人多いからなあ…正が羨ましいよ
126 20/01/17(金)23:18:34 No.655675127
>>セーーフ? >さっさとハロワ行け 大学行くね...
127 20/01/17(金)23:19:01 No.655675316
プライド捨てて特定団体に入ってそこ経由にすれば 生活保護は確立が上がる 真っ当な人はそうならずに死ぬ
128 20/01/17(金)23:19:03 No.655675322
30歳大学2留中退 ブラック勤続属6年目年収250万 鬱による通院歴あり いい加減転職して家庭を持てる程度の収入を得たい…
129 20/01/17(金)23:19:04 No.655675328
働けども働けども金が増えねぇ
130 20/01/17(金)23:19:24 No.655675475
>28歳職歴なし >セーーフ? 超余裕じゃないか 短くても5年は棒に振れるぞ 担保は未来だけど
131 20/01/17(金)23:19:53 No.655675657
>どっかの政党にどっぷりならそこ経由で生活保護を受けられるぞ >こういうときの共産党なんじゃないか あんまりこういうこと言いたくないけどまさしく馬鹿の一つ覚えっていうか 創価学会員ならナマポ受け放題みたいなやつもそうだけど慈善団体でもないいち組織が何の見返りもなしに一般人バックアップしてナマポ受けさせてもらえると本気で信じてんのかって毎回思う
132 20/01/17(金)23:20:15 No.655675791
何が原因でこう金回りの効率が悪いのか…
133 20/01/17(金)23:20:20 No.655675835
昔はナマポ貰うぐらいなら自殺しろみたいな風潮だったなぁ
134 20/01/17(金)23:20:28 No.655675879
どうせ年収150万だけど額面は数千万とかそういうからくりだろ 知ってるぞ
135 20/01/17(金)23:20:57 No.655676074
一回何もしなくなると次に行く気力すらなくなる… 無職になったらすぐ動かないとだめね…
136 20/01/17(金)23:21:07 No.655676131
>いい加減転職して家庭を持てる程度の収入を得たい… 宅配業でもすれば?
137 20/01/17(金)23:21:23 No.655676249
議席ちっとも持ってないようなクソ雑魚政党の手下がなんかやって 行政がコロッと態度変えるとかそんなことあるわけねーだろっていう
138 20/01/17(金)23:21:46 No.655676393
30歳フリーター1年×5障害者雇用1年B型作業所2年他の期間は無職 何歳までに社会復帰出来ればセーフ?
139 20/01/17(金)23:21:51 No.655676425
物流は景気良くなると思うよ 辞めたけど
140 20/01/17(金)23:22:11 No.655676560
>一回何もしなくなると次に行く気力すらなくなる… 人間永遠に動ける訳じゃないんだから休むことも必要だぞ!
141 20/01/17(金)23:22:27 No.655676661
31歳 大学中退→別の大学入り直して卒業→ブラック3ヶ月で退社→1年ニート→5年正社員→ADHD発覚して鬱退社→1年ニート→正社員1年目イマココ
142 20/01/17(金)23:22:27 No.655676666
>何歳までに社会復帰出来ればセーフ? ここで聞くよりハロワでも行ったほうが良くない?
143 20/01/17(金)23:23:14 No.655676982
>30歳フリーター1年×5障害者雇用1年B型作業所2年他の期間は無職 >何歳までに社会復帰出来ればセーフ? 問題は歳じゃないので…
144 20/01/17(金)23:23:18 No.655677007
25歳からバイトしてた職場に28歳で契約社員になってその職場が1年で撤退しました! 俺なんてそんなもんでいいんだよ…
145 20/01/17(金)23:23:44 No.655677194
紆余曲折「」多いな…苦労されてる…労う
146 20/01/17(金)23:23:46 No.655677208
36歳今月から無職 なにかしなきゃと思うけどなにもできない…
147 20/01/17(金)23:24:13 No.655677402
困った…ちょっと人生山あり谷ありな「」が多すぎる…
148 20/01/17(金)23:24:40 No.655677553
>36歳今月から無職 >なにかしなきゃと思うけどなにもできない… 少しぐらい休んだって良いんだよ
149 20/01/17(金)23:24:57 No.655677654
貯められる時は頑張って貯めるけど 糞イベントで鼻くそのように貯蓄が吹き飛ぶのいいよねよくない
150 20/01/17(金)23:25:12 No.655677729
あちこちでバイトの時給は上がってるんだよな 正社員はなんか気配がない
151 20/01/17(金)23:25:18 No.655677758
セーフやアウトは個人差があるから労働意欲が湧かないときは休め
152 20/01/17(金)23:25:23 No.655677778
他人事じゃないけどどーするの?
153 20/01/17(金)23:25:28 No.655677795
みんな行き着く先は一緒だからね。
154 20/01/17(金)23:25:29 No.655677805
接客業が好きだけど俺はもう接客業やりたくねぇ っていうかもう人と関わりたくねぇ
155 20/01/17(金)23:25:40 No.655677871
障害者「」意外と多いな…
156 20/01/17(金)23:25:54 No.655677944
こういうスレのセーフはお前がアウトなら俺はアウトになってしまう って理由でセーフって言われるだけだからセーフじゃないよ
157 20/01/17(金)23:26:06 No.655678002
稲中の老人四人でタフガイ生成する装置が欲しい
158 20/01/17(金)23:26:38 No.655678196
>困った…ちょっと人生山あり谷ありな「」が多すぎる… 山あり谷ありだから「」になったのか 「」だから山あり谷ありなのか
159 20/01/17(金)23:26:38 No.655678197
最低賃金自体が上がってるってのもあるんだけどそれ以上にバイトはめちゃくちゃな人手不足だからな 飲食なんか俺が学生やってた頃750円とか当たり前だったのに今や950円くらいでも年がら年中募集出してる
160 20/01/17(金)23:27:14 No.655678404
すき屋とか時給すげぇぞ
161 20/01/17(金)23:27:21 No.655678448
基本的にアウトしかいない
162 20/01/17(金)23:27:26 No.655678483
>セーフやアウトは個人差があるから労働意欲が湧かないときは休め ありがとう!労働意欲が湧くまで休む!
163 20/01/17(金)23:27:26 No.655678486
介護で離職って自分が不幸になるだけだからなんとか施設に入れないとどうしようもないと思う
164 20/01/17(金)23:27:34 No.655678527
>山あり谷ありだから「」になったのか >「」だから山あり谷ありなのか 大体は前者だな
165 20/01/17(金)23:27:57 No.655678648
谷ある?
166 20/01/17(金)23:28:16 No.655678734
っていうかいったん休め…!って人が多い!
167 20/01/17(金)23:28:17 No.655678740
痴呆になったらもう死んだと思った方がマシだ 簡単にそうはなれないが
168 20/01/17(金)23:28:23 No.655678781
銭湯行ったら障害と嘘付いて金をせしめたと ブローカー云々とかの内容自慢する若者がいたよ 声でけえよ…
169 20/01/17(金)23:28:41 No.655678874
平均年収はガンガン下がってるんだ
170 20/01/17(金)23:28:45 No.655678897
>谷ある? …滅多に無いです!
171 20/01/17(金)23:29:46 No.655679201
>すき屋とか時給すげぇぞ 牛丼屋とかコンビニとかの張り紙の時給たっか…って思うよね
172 20/01/17(金)23:30:21 No.655679379
保証のない世の中になったなぁ…
173 20/01/17(金)23:30:22 No.655679386
>平均年収はガンガン下がってるんだ 無職はいつだろうと0だろ
174 20/01/17(金)23:30:27 No.655679410
10年頑張って疲れちゃった たった10年されど10年…
175 20/01/17(金)23:30:40 No.655679459
山も谷もないよ その辺の石ころに蹴躓いて転んだまま喚いてるだけだよ
176 20/01/17(金)23:30:56 No.655679538
まさに今転げおちてる最中だけどこの谷底あるの?
177 20/01/17(金)23:31:21 No.655679661
>10年頑張って疲れちゃった 10年頑張れるのは凄いよ こっちなんて1年しか頑張れなかったよ その後10年ダラダラしてるよ…
178 20/01/17(金)23:31:44 No.655679760
>牛丼屋とかコンビニとかの張り紙の時給たっか…って思うよね まぁそういうところは別店舗への出張とかもたまにあるから… コンビニでやったけど辞めた
179 20/01/17(金)23:32:02 No.655679869
どん底でも人生は続く これはとてもつらい
180 20/01/17(金)23:32:05 No.655679890
本当に奈落の底ってあるんだなって身をもってわかったよ
181 20/01/17(金)23:32:44 No.655680083
>まさに今転げおちてる最中だけどこの谷底あるの? 真夜中にデカめの駅に行ったら底をうった方々が寝転んでると思うよ
182 20/01/17(金)23:32:47 No.655680096
今年27の無職歴3年精神障害2級のウンコ製造機です クローズドで就職できる気がしない
183 20/01/17(金)23:32:51 No.655680113
しかも谷の時に限って体を壊したりする
184 20/01/17(金)23:33:31 No.655680330
>クローズドで就職できる気がしない なんで2級程度で取っちゃうんだよ… 隠すなら隠し通せ
185 20/01/17(金)23:33:32 No.655680338
バイトでもしろ
186 20/01/17(金)23:33:50 No.655680428
>今年27の無職歴3年精神障害2級のウンコ製造機です >クローズドで就職できる気がしない なぜ精神二級でクローズド行こうとしてるんです…?
187 20/01/17(金)23:34:00 No.655680480
躓いて転ぶというと軽く思えるかもしれんが 一定年齢超えるとマジ致命的だから対処はしっかりな
188 20/01/17(金)23:34:04 No.655680502
都市部に転職しようにも片道4時間で交通費が馬鹿にならんのが辛い…
189 20/01/17(金)23:34:14 No.655680555
36歳無職で精神障害3級…同じような人が多くてうれしい…
190 20/01/17(金)23:34:41 No.655680665
休める時に休んだ方がいいよ いざっていう時体動かなくなるから 最後に頼れるのは自分自身だよ
191 20/01/17(金)23:35:01 No.655680768
>都市部に転職しようにも片道4時間で交通費が馬鹿にならんのが辛い… その道のりを通うという選択があるのかおかしいと思わないのか
192 20/01/17(金)23:35:10 No.655680814
>都市部に転職しようにも片道4時間で交通費が馬鹿にならんのが辛い… 引っ越そうぜ… …引っ越し費用も馬鹿になんねぇ…
193 20/01/17(金)23:35:11 No.655680818
心が死屍累々過ぎる…
194 20/01/17(金)23:35:24 No.655680891
10数年稼いだ金を享楽に溶かしてしまった…
195 20/01/17(金)23:35:33 No.655680955
クローズドにしてもつらいだけだぞ俺 オープンにすると仕事無いぞ俺
196 20/01/17(金)23:35:43 No.655681015
精神障害の2級は手帳とって正解じゃないかな…重いし隠し通せないレベルだと思うよ
197 20/01/17(金)23:35:43 No.655681016
職歴3年目の20代だけどパワハラが辛い辛いよぅ 精神と職歴を天秤にかけてるけどいつまで保つかわからない
198 20/01/17(金)23:36:22 No.655681242
精神3級の無産無職無能のクズです
199 20/01/17(金)23:36:25 No.655681260
休むといっても篭るなよ 太陽の光浴びようね
200 20/01/17(金)23:36:57 No.655681402
>まぁそういうところは別店舗への出張とかもたまにあるから… >コンビニでやったけど辞めた そうなのかーそれはめんどくせー その店への就業希望なんてほぼ確実に通勤距離が志望トップ3には入るのにめんどくせー
201 20/01/17(金)23:37:00 No.655681430
>職歴3年目の20代だけどパワハラが辛い辛いよぅ >精神と職歴を天秤にかけてるけどいつまで保つかわからない 早く逃げろ!20代職歴3年なら全然余裕だからマジで!