虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)22:30:27 武器は…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)22:30:27 No.655657238

武器は…!?

1 20/01/17(金)22:33:15 No.655658318

ムチャクチャだこんなOSで動かそうだなんて

2 20/01/17(金)22:34:25 No.655658770

(勝手に敵に向かって伸びる腕)

3 20/01/17(金)22:38:31 No.655660541

????・??「貴様っ! 強化人間の出来損ないがっ!」

4 20/01/17(金)22:39:17 No.655660824

マリューさんでもミゲル倒せるくらいの化け物MS

5 20/01/17(金)22:40:51 No.655661443

火力高すぎてコロニー内で戦うなって言われるそう

6 20/01/17(金)22:42:04 No.655661927

武器被いのはCEじゃ珍しくなかろう

7 20/01/17(金)22:43:36 No.655662501

PS装甲は無いけど核融合で動くからパワフル

8 20/01/17(金)22:46:15 No.655663463

書き込みをした人によって削除されました

9 20/01/17(金)22:46:46 No.655663635

大丈夫?NJで止まったりしない?

10 20/01/17(金)22:47:10 No.655663788

NJCは核融合は止めれ無かったような ただCEだとミノフスキー粒子ないからそこが問題になるかも

11 20/01/17(金)22:48:24 No.655664236

シン・アスカは武器満載の意味を理解して廃人となった

12 20/01/17(金)22:49:13 No.655664583

>武器は…!? メガ・ランチャー兼ビーム・ライフル 胸部メガ粒子砲×2 肩部ビーム・キャノン×2 ビーム・ハンド×2 インコム×2 ビーム・サーベル×2 30mmバルカン砲×2 対艦ミサイル×2 ミサイル×24

13 20/01/17(金)22:50:26 No.655665084

>メガ・ランチャー兼ビーム・ライフル >胸部メガ粒子砲×2 >肩部ビーム・キャノン×2 >ビーム・ハンド×2 >インコム×2 >ビーム・サーベル×2 >30mmバルカン砲×2 >対艦ミサイル×2 >ミサイル×24 加減しろ莫迦!

14 20/01/17(金)22:50:55 No.655665277

武器は何を使えばいいんだっ!?

15 20/01/17(金)22:51:06 No.655665351

武器盛っておけばなんか効くだろってノリなCE基準なら普通普通

16 20/01/17(金)22:52:44 No.655665949

仕方ないんだ アクシズには兵士がいないんだ

17 20/01/17(金)22:52:58 No.655666021

カラミティの代わりにこいつをオルガ乗せてみたい

18 20/01/17(金)22:53:00 No.655666036

ムウが乗っても問題なく動くんだよな…

19 20/01/17(金)22:53:00 No.655666041

ビームライフルすら12MWなんでコロニーで撃ったらやばい

20 20/01/17(金)22:53:36 No.655666260

>カラミティの代わりにこいつをオルガ乗せてみたい 団長に奪われたんだ…

21 20/01/17(金)22:53:38 No.655666275

連合軍はドーベンウルフのOSを解析し更に量産した

22 20/01/17(金)22:54:23 No.655666526

連合なら武器減らして使いやすくしてくれるだろう

23 20/01/17(金)22:54:32 No.655666590

准将とは割と好相性

24 20/01/17(金)22:55:05 No.655666767

>>カラミティの代わりにこいつをオルガ乗せてみたい >団長に奪われたんだ… 好きあらば便乗する世界だ

25 20/01/17(金)22:55:08 No.655666794

>連合なら武器減らして使いやすくしてくれるだろう 出来たよ! シルヴァバレト!

26 20/01/17(金)22:55:18 No.655666848

シルヴァバレド(ㇲッ)

27 20/01/17(金)22:55:52 No.655667031

イージスガンダムの代わりに置いてあるバウ

28 20/01/17(金)22:58:59 No.655668053

マルチロックで手足だけを打ち落とすキラ

29 20/01/17(金)22:59:10 No.655668103

何ならMK-Ⅴでも過剰なぐらいじゃ…

30 20/01/17(金)22:59:33 No.655668246

いっぱいあるけどこれ同時使用はいくつまで行けるの?

31 20/01/17(金)23:00:59 No.655668757

この後キラが量産型エヴァに変えられる奴じゃないのか

32 20/01/17(金)23:02:05 No.655669191

一見火力過多のようだがあの時代だとまだ不安

33 20/01/17(金)23:02:44 No.655669423

更に火力満載のゲーマルクとかいるしな

34 20/01/17(金)23:03:13 No.655669592

ビーム同時使用するとパワーダウンする

35 20/01/17(金)23:04:27 No.655670057

敵にいるのがアレだし…

36 20/01/17(金)23:04:58 No.655670251

>ビーム同時使用するとパワーダウンする こいつってそんな欠陥あったっけ

37 20/01/17(金)23:05:03 No.655670271

グレネードランチャー×2が抜けてるぞ

38 20/01/17(金)23:05:59 No.655670597

イージスに組付かれて「何の光!」するやつ

39 20/01/17(金)23:07:15 No.655671049

>>ビーム同時使用するとパワーダウンする >こいつってそんな欠陥あったっけ まあ本体直結兵器ぶっぱしまくればそのうちダウンするかな?ってもんでそういう具体的な設定はないような

40 20/01/17(金)23:07:20 No.655671089

ズラの乗るザクⅢ

41 20/01/17(金)23:07:58 No.655671348

ズサのイザーク

42 20/01/17(金)23:08:31 No.655671544

>いっぱいあるけどこれ同時使用はいくつまで行けるの? メガランチャーはビームライフルをお腹のメガ粒子砲口に挿して使用するのでその3つ同時は無理 それ以外は全部撃てる

43 20/01/17(金)23:08:39 No.655671584

そんなにビームいる?

44 20/01/17(金)23:08:41 No.655671604

>>ビーム同時使用するとパワーダウンする >こいつってそんな欠陥あったっけ ない

45 20/01/17(金)23:08:51 No.655671651

ねえこいつのせいでヘリオポリス崩壊してない?

46 20/01/17(金)23:08:59 No.655671694

まだ隠し腕+腕ファンネルの隊長機じゃないだけ加減してる

47 20/01/17(金)23:09:06 No.655671721

ZZもサイコMKⅡとフルパワーでやりあえばパワーダウンするからな…

48 20/01/17(金)23:10:00 No.655672057

本編だとギーレン兄弟の武器を無線ハンドで押さえつけてメガランチャーチャージしたり イボルヴだとメガランチャー真正面からチャージして注意引き付けてる間に後ろにインコム飛ばしてたり同時使用は結構してる

49 20/01/17(金)23:10:22 No.655672181

>そんなにビームいる? 兵士の数も質も劣るアクシズが連邦相手に勝つには?火力特化しかねえ!!って発想なので多いほどいい

50 20/01/17(金)23:10:27 No.655672208

こんなのが高級機とはいえ量産されるんだからあの時代おかしいわ

51 20/01/17(金)23:10:52 No.655672384

脇の下にあるグレネードランチャー×2も忘れてはいけない

52 20/01/17(金)23:11:09 No.655672491

>メガ・ランチャー兼ビーム・ライフル >胸部メガ粒子砲×2 >肩部ビーム・キャノン×2 >ビーム・ハンド×2 >インコム×2 >ビーム・サーベル×2 >30mmバルカン砲×2 >対艦ミサイル×2 >ミサイル×24 隠しランチャーが足りない

53 20/01/17(金)23:11:21 No.655672556

ゲーマルクよりは大人しいから…

54 20/01/17(金)23:11:52 No.655672720

「」は油断すると唐突な斬新解釈をまるで通説かのように語り始めるからな…

55 20/01/17(金)23:11:54 No.655672740

ZZには勝てなかったよ…

56 20/01/17(金)23:12:01 No.655672784

対艦ミサイルは装備されてたことがない

57 20/01/17(金)23:12:11 No.655672838

ある程度以上のエースになるとドーベンよりMKVかシルヴァのほうが良いような

58 20/01/17(金)23:12:25 No.655672906

ゲーマルクはね 怪獣だよね

59 20/01/17(金)23:13:02 No.655673115

>>そんなにビームいる? >兵士の数も質も劣るアクシズが連邦相手に勝つには?火力特化しかねえ!!って発想なので多いほどいい これとコンペしたバランスの良い高性能機のザクIIIは火力不足で負けた

60 20/01/17(金)23:13:03 No.655673123

ゲーマルクは火力が凄い分機動力に劣るからな

61 20/01/17(金)23:13:09 No.655673165

ゲーマルクは 2連装ビーム・ランチャー×2 ハイパー・メガ粒子砲 2連装メガ粒子砲×2 メガ粒子砲 3連装メガ粒子砲×2 ビーム・ライフル×2 3連装グレネード・ランチャー×2 ビーム・サーベル×2 メガ・ビーム・カノン×2 マザー・ファンネル×2 チルド・ファンネル×28 ううん…

62 20/01/17(金)23:13:09 No.655673166

>対艦ミサイルは装備されてたことがない プラモとかゲームで見ると凄い雑についててこれでいいのかってなる

63 20/01/17(金)23:13:37 No.655673332

ゲーマルクは何がヤバいって普通のMSサイズなのが… 頭頂高で20mだし

64 20/01/17(金)23:14:18 No.655673571

>ゲーマルクは >2連装ビーム・ランチャー×2 >ハイパー・メガ粒子砲 >2連装メガ粒子砲×2 >メガ粒子砲 >3連装メガ粒子砲×2 >ビーム・ライフル×2 >3連装グレネード・ランチャー×2 >ビーム・サーベル×2 >メガ・ビーム・カノン×2 >マザー・ファンネル×2 >チルド・ファンネル×28 >ううん… Iフィールドひとつで完封されそうだな

65 20/01/17(金)23:14:54 No.655673788

こいつの仮想敵って世代的にZZとかEx-SとかハイゼンスレイⅡラーとかだからそりゃ怪物みたいなもんになるわ

66 20/01/17(金)23:15:13 No.655673909

>マリューさんでもミゲル倒せるくらいの化け物MS MSに乗らなければ普通に出来そうな気がする!

67 20/01/17(金)23:15:47 No.655674076

ザク3に勝ったことになってるがザク3もそこそこ数はある

68 20/01/17(金)23:15:51 No.655674099

>ゲーマルクは何がヤバいって普通のMSサイズなのが… >頭頂高で20mだし 22mでは

69 20/01/17(金)23:16:03 No.655674162

ゲーマルクはドーベン二機に量産型キュベレイ10機沈めてるからな… 単体だと鈍重で動かしにくいのが欠点だが

70 20/01/17(金)23:16:31 No.655674340

ZZのMSってとにかく火力!火力!だよね

71 20/01/17(金)23:17:20 No.655674646

>ZZのMSってとにかく火力!火力!だよね ガルスJ「そうかな…そうかも」

72 20/01/17(金)23:17:27 No.655674694

>Iフィールドひとつで完封されそうだな い、一応グレネードランチャーあるし……

73 20/01/17(金)23:17:33 No.655674725

デブMSだからといって鈍重ということはないのが罠 出力やスラスターの数に物を言わせてむしろ速い

74 20/01/17(金)23:17:38 No.655674753

>ZZのMSってとにかく火力!火力!だよね ザクⅢ改なんかはそのあたりシンプルな機体

75 20/01/17(金)23:17:40 No.655674770

やっぱZZの頃のMS頭おかしいわ

76 20/01/17(金)23:18:26 No.655675082

本来出来ないはずのハイマットモードとフルバーストモードをノリで同時にやっちゃった 准将ならドーベン全武装一斉発射というアニメーター殺しも可能かもしれない

77 20/01/17(金)23:18:30 No.655675100

アクシズで一番バランスいいのはバウだと思う 悪いこと言わないからあれに絞って量産しとけ

78 20/01/17(金)23:18:36 No.655675136

内輪もめしてなかったらジムⅢでこんなのとやりあうことになってたんだよな連邦 無理だわ

79 20/01/17(金)23:18:52 No.655675262

デカい!速い!硬い!

80 20/01/17(金)23:19:06 No.655675343

なぜかスペック表の推力は低めなんだけどな…

81 20/01/17(金)23:19:26 No.655675488

ザクⅢ改くらいが1番良さそうな気がしないでもない ゲーマルクは一般人は無理だしドーベンは活かしきれる気が全くしない

82 20/01/17(金)23:19:32 No.655675528

ガルスJくんとズサくんは一般量産機ポジションになってるからまた別枠だな キュベレイに連れられて大量に出てくる

83 20/01/17(金)23:19:46 No.655675619

ミサイル撃ち切れば軽くなって速度も上がる

84 20/01/17(金)23:20:04 No.655675726

>内輪もめしてなかったらジムⅢでこんなのとやりあうことになってたんだよな連邦 >無理だわ でもジム3もたくさんいるし、本腰入れたらZプラスとかたくさん出してくれそうだし

85 20/01/17(金)23:20:19 No.655675821

量産型キュベレイも大概おかしい なんだよファンネル30って

86 20/01/17(金)23:20:25 No.655675862

>アクシズで一番バランスいいのはバウだと思う >悪いこと言わないからあれに絞って量産しとけ 分離機構はやっぱいらねえんじゃないかな…

87 20/01/17(金)23:20:28 No.655675881

大尉がメガバズで使えそうなパイロットあらかた焼いたから残った少数精鋭に色々やらせにゃならんのだろう

88 20/01/17(金)23:20:31 No.655675908

ハマーン的にはこれでも連邦がやる気になったら勝てるかな?サイド3貰って手打ちにできるならそれでいいやって具合だったが グレミ―が全部ぶち壊した

89 20/01/17(金)23:21:05 No.655676120

ズサはZZ世界なのにサイズF91世代なんだよな 時代を先取りしすぎたか

90 20/01/17(金)23:21:05 No.655676124

ストライクの代わりがコイツだとして他の4機はどうなってるんだ

91 20/01/17(金)23:21:27 No.655676268

>量産型キュベレイも大概おかしい >なんだよファンネル30って あと背負いのアクティブカノンもあるので量産キュベレイ数機だけで ハマーンベレイ+ガザ隊みたいな運用ができる

92 20/01/17(金)23:21:29 No.655676282

>こいつの仮想敵って世代的にZZとかEx-SとかハイゼンスレイⅡラーとかだから 普通に連邦軍本体が仮想敵だよ 質で圧倒的に勝らないと数では絶対に戦えないからの重火力だ

93 20/01/17(金)23:21:44 No.655676381

>本来出来ないはずのハイマットモードとフルバーストモードをノリで同時にやっちゃった HDだとなんかがっつり追加されたけど無印ではやったことないんだけどね 描写自体もハイマットの機動性を出しながらフルバーストはできないから三馬鹿戦では一回も出せてない

94 20/01/17(金)23:22:19 No.655676611

>ストライクの代わりがコイツだとして他の4機はどうなってるんだ ザクⅢ改ゲーマルク量産型キュベレイまではいいとしてラス1悩むな…

95 20/01/17(金)23:22:22 No.655676635

>内輪もめしてなかったらジムⅢでこんなのとやりあうことになってたんだよな連邦 >無理だわ ティターンズが勝ってたらTR-6とTR-Sが制式量産されてたし…

96 20/01/17(金)23:22:23 No.655676639

>内輪もめしてなかったらジムⅢでこんなのとやりあうことになってたんだよな連邦 >無理だわ でもGMIIIとGMIIは雲か霞かと思うほど大量に出てくるんだ その数IIだけで1万機

97 20/01/17(金)23:22:44 No.655676770

量産型キュベレイの何がおかしいって昭和のガンダム世界で量産するにあたってフラグシップよりも能力向上してるっぽいところだよな

98 20/01/17(金)23:22:45 No.655676784

連邦は基本腑抜けてるけどマジでヤバいってなったら地球復興より軍拡優先してEx-sガンダムとか量産してくるかもしれないんだぞ アクシズからしたらそりゃ怖いわ

99 20/01/17(金)23:22:56 No.655676861

>>ストライクの代わりがコイツだとして他の4機はどうなってるんだ >ザクⅢ改ゲーマルク量産型キュベレイまではいいとしてラス1悩むな… そこはZZで良いのでは

100 20/01/17(金)23:23:04 No.655676922

>普通に連邦軍本体が仮想敵だよ >質で圧倒的に勝らないと数では絶対に戦えないからの重火力だ 具体的にそういうの解説されてたっけ?

101 20/01/17(金)23:23:08 No.655676951

>>ストライクの代わりがコイツだとして他の4機はどうなってるんだ >ザクⅢ改ゲーマルク量産型キュベレイまではいいとしてラス1悩むな… NT機って4人組だとファンネル使えなさそう

102 20/01/17(金)23:23:19 No.655677011

>でもGMIIIとGMIIは雲か霞かと思うほど大量に出てくるんだ >その数IIだけで1万機 シンプルな暴力すぎる…

103 20/01/17(金)23:23:22 No.655677037

>ズサはZZ世界なのにサイズF91世代なんだよな >時代を先取りしすぎたか 頭頂高15mだけど 大事なバックパック入れると25mなんすよあいつ

104 20/01/17(金)23:23:24 No.655677059

>分離機構はやっぱいらねえんじゃないかな… 遠隔操作は不安だよね ということでUCの袖付きバウは両方ともコクピットをつけました!

105 20/01/17(金)23:23:29 No.655677103

>でもGMIIIとGMIIは雲か霞かと思うほど大量に出てくるんだ >その数IIだけで1万機 IIIは800機らしいけどな… 多分長引いたらIIをもっと改造したんだろうな…

106 20/01/17(金)23:23:44 No.655677189

プルクローンはハマーンほど訓練されてないので壊すあるいは壊される前提でファンネルいっぱいのせる あと使いやすいキャノンもつけるという割と分かりやすい思想だ

107 20/01/17(金)23:24:00 No.655677297

>>>ストライクの代わりがコイツだとして他の4機はどうなってるんだ >>ザクⅢ改ゲーマルク量産型キュベレイまではいいとしてラス1悩むな… >NT機って4人組だとファンネル使えなさそう それこそ量産型キュベレイ部隊がアホみたいな数のファンネル使ってたし…

108 20/01/17(金)23:24:15 No.655677408

>ということでUCの袖付きバウは両方ともコクピットをつけました! 長距離偵察用の複座かな…

109 20/01/17(金)23:24:21 No.655677444

>でもGMIIIとGMIIは雲か霞かと思うほど大量に出てくるんだ >その数IIだけで1万機 そんだけいるならこれぐらいの武器の数は適切なのか…?

110 20/01/17(金)23:24:23 No.655677452

>ザクⅢ改ゲーマルク量産型キュベレイまではいいとしてラス1悩むな… リゲルグ!

111 20/01/17(金)23:24:41 No.655677562

>量産型キュベレイも大概おかしい >なんだよファンネル30って バカスカとプルクローンころころしてたけどあの時って300機近い数のファンネルと戦ってたことになるのか…

112 20/01/17(金)23:24:47 No.655677602

ドーベンウルフの武装を全て再現できたゲームを未だ見たこと無い とGジェネで言ってた

113 20/01/17(金)23:24:56 No.655677652

エース格同士の戦いだけで済むならジオンはサイコミュや強化人間技術で連邦には圧倒的に勝っているからなあ ぽっと出の少年が超強力なNTに成長でもせんとそうそう負けんよ

114 20/01/17(金)23:25:02 No.655677673

>>でもGMIIIとGMIIは雲か霞かと思うほど大量に出てくるんだ >>その数IIだけで1万機 >IIIは800機らしいけどな… >多分長引いたらIIをもっと改造したんだろうな… というかヌーベルみたいな新造版をたくさん作ったはず

115 20/01/17(金)23:25:10 No.655677719

>それこそ量産型キュベレイ部隊がアホみたいな数のファンネル使ってたし… それパイロットがNT(強化人間)のクローンジャン

116 20/01/17(金)23:25:16 No.655677746

Iフィールドも流石にビーム食らいすぎたら出力装置がオーバーロードするよね?

117 20/01/17(金)23:25:26 No.655677792

>ザクⅢ改ゲーマルク量産型キュベレイまではいいとしてラス1悩むな… ハンマハンマ!

118 20/01/17(金)23:26:54 No.655678292

>Iフィールドも流石にビーム食らいすぎたら出力装置がオーバーロードするよね? EX-Sとか出力の問題で範囲と時間が限定的だからMA級でも無いと延々展開は無理だろう

119 20/01/17(金)23:26:59 No.655678318

>>>でもGMIIIとGMIIは雲か霞かと思うほど大量に出てくるんだ >>>その数IIだけで1万機 >>IIIは800機らしいけどな… >>多分長引いたらIIをもっと改造したんだろうな… >というかヌーベルみたいな新造版をたくさん作ったはず(要出典)

120 20/01/17(金)23:27:24 No.655678469

>Iフィールドも流石にビーム食らいすぎたら出力装置がオーバーロードするよね? 最初期のIフィールド機であるビグザムすら艦隊砲撃食らいまくっても時間切れまで耐えたから無理だと思う

121 20/01/17(金)23:27:58 No.655678656

別に勝手に攻撃するわけでもないしファンネル機の連携くらいできるでしょ 話の中だとクェスとギュネイくらいしかパッと出てこねえけど

122 20/01/17(金)23:28:37 No.655678855

>別に勝手に攻撃するわけでもないしファンネル機の連携くらいできるでしょ ファンネルが使えないって話だろ

123 20/01/17(金)23:28:44 No.655678892

>具体的にそういうの解説されてたっけ? 少数精鋭はアクシズMS全体のコンセプトでドーベンに限った話ではないな 仮想敵うんぬんの設定はそもそもない

124 20/01/17(金)23:29:16 No.655679051

>>別に勝手に攻撃するわけでもないしファンネル機の連携くらいできるでしょ >ファンネルが使えないって話だろ なんで…?

125 20/01/17(金)23:29:31 No.655679114

>エース格同士の戦いだけで済むならジオンはサイコミュや強化人間技術で連邦には圧倒的に勝っているからなあ クィンマンサとか痴情のもつれ以外で撃破出来る気がしない

↑Top