ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/17(金)22:12:26 No.655650903
強いけど規制する程でもない絶妙なポジションのカード貼る
1 20/01/17(金)22:13:45 No.655651353
貴様に1ターンだけ猶予を与える!
2 20/01/17(金)22:14:20 No.655651556
不知火はなんか規制くらうだろうしサイドラと言いスレ画と言い最近強化入ったキャラデッキ要素あるテーマはいい感じだね
3 20/01/17(金)22:14:33 No.655651620
墓地効果がうっとうしい
4 20/01/17(金)22:15:17 No.655651869
魔導陣の除外を半フリチェみたいに使われる方がきついのに大体BP入ってから使うからどうにかなる
5 20/01/17(金)22:15:25 No.655651907
罠は遅いからいいよね!
6 20/01/17(金)22:16:10 No.655652164
ブラマジもサイドラも動き自体はOCG産テーマでやったらヘイト貯めそうなことやってるよね
7 20/01/17(金)22:18:01 No.655652836
永遠の魂くれ あとドラグーンもよこせ
8 20/01/17(金)22:19:32 No.655653358
永遠の魂くらいは今の環境なら来ても問題無い気がする
9 20/01/17(金)22:20:12 No.655653591
使われるとクソがってなるけど自分で使うとブラマジが手札にいなくて微妙に発動しづらい
10 20/01/17(金)22:20:42 No.655653768
実際割と普通に突破されてしまうから結構インフレしてんなって感じる
11 20/01/17(金)22:20:50 No.655653822
>使われるとクソがってなるけど自分で使うとブラマジが手札にいなくて微妙に発動しづらい マーキングしようぜ!
12 20/01/17(金)22:20:54 No.655653846
曲がりなりにも使用率トップのデッキに永遠の魂は…
13 20/01/17(金)22:21:19 No.655654019
生存境界で遊んでたらカモで笑った
14 20/01/17(金)22:21:44 No.655654170
ロッド魔導陣ナビゲートセットまでは固定の動きだけどナビゲートを発動できるかはまた別問題だ
15 20/01/17(金)22:22:19 No.655654362
手札にブラマジが居ないってあるの 相手すると必ず手札にブラマジ居る気がする
16 20/01/17(金)22:22:32 No.655654460
ブラマジ自体よりロッド握りたいからマーキングの方が安定感下がるように感じた
17 20/01/17(金)22:23:03 No.655654645
>生存境界で遊んでたらカモで笑った 今でも割と普通に強いよね恐竜 ハイパーハンマーヘッドも便利
18 20/01/17(金)22:23:28 No.655654792
永遠の魂ナビゲート魔法陣揃えられたらうざい うざいけど理想の手札3枚揃っても1ターン待たなきゃいけないデッキなの辛いな…
19 20/01/17(金)22:24:00 No.655654960
コズサイ大事
20 20/01/17(金)22:24:23 No.655655101
OCGで9期の時もずっと後攻だったらクソ弱いデッキだったからな… ドラグーン来てからは知らないけど
21 20/01/17(金)22:25:11 No.655655377
ミラーマッチが先にナビゲート伏せた方が勝つの笑う
22 20/01/17(金)22:25:48 No.655655601
ロッド手札に回収したり影師匠で師匠蘇生したり上手い人が使うとホント強い
23 20/01/17(金)22:27:13 No.655656099
芝刈り不知火で押し潰すと楽しい
24 20/01/17(金)22:28:02 No.655656380
王様で使いたいから王様もカードにマーキングして欲しい
25 20/01/17(金)22:28:31 No.655656552
闇の力で打点上げたら十分強くない?
26 20/01/17(金)22:32:22 No.655658004
やっぱコンボデッキだから事故ってるのよく見る
27 20/01/17(金)22:32:47 No.655658155
>ロッド手札に回収したり影師匠で師匠蘇生したり上手い人が使うとホント強い 今さっきそのプレイングはできるのに魔法陣引けなかった舞をザムライで押し潰した コア融合融合でフュージョンサポート!サイバー流奥義!ランページドラゴン!オーバードラゴン!グォレンダァ!とかとあんま変わらないロマンデッキ枠よね
28 20/01/17(金)22:34:05 No.655658630
恐竜は最大の敵だったコキュートスが絶滅したのが一番ありがたい 柴刈りされて炎神立たないない限りは不知火にも有利だし
29 20/01/17(金)22:34:11 No.655658673
ティマイオスキャバルリーだけはやめろっつってんだろうが!
30 20/01/17(金)22:34:37 No.655658843
>>生存境界で遊んでたらカモで笑った >今でも割と普通に強いよね恐竜 >ハイパーハンマーヘッドも便利 剣山君オートで出したエースモンスター戻すのやめてくだち!!!!!!
31 20/01/17(金)22:35:03 No.655659020
千本ナイフとか黒魔導があんま飛んでこない
32 20/01/17(金)22:36:15 No.655659535
ロッドのサーチをそいつらに割く余裕ないから… それにその枠をカナディアみたいなフリチェ罠にして相手ターンに影師匠出した方が強いし
33 20/01/17(金)22:36:27 No.655659613
>恐竜は最大の敵だったコキュートスが絶滅したのが一番ありがたい >柴刈りされて炎神立たないない限りは不知火にも有利だし バージェストマを恐竜に変換しつつ相手の場荒らす動きはやってる側からしても頭おかしくて好き
34 20/01/17(金)22:37:04 No.655659882
>ティマイオスキャバルリーだけはやめろっつってんだろうが! あの動きもフィールドからブラマジ消すわけだからそんな強くない 墓地からナビゲートでできたはずの魔法罠対策を手札コストでやらなきゃいけなくなる
35 20/01/17(金)22:37:29 No.655660086
頑張って三枚かき集めたスレ画がセレクションで被って悲しくなりましたよ私は
36 20/01/17(金)22:37:48 No.655660226
>千本ナイフとか黒魔導があんま飛んでこない その辺入れても1枚だけとかだからな ロッドで持ってくるのも魔導陣かナビゲート最優先だし
37 20/01/17(金)22:38:45 No.655660631
>頑張って三枚かき集めたスレ画がセレクションで被って悲しくなりましたよ私は 俺は太古がそれだったよ… スレ画が2→3になったから許すが
38 20/01/17(金)22:39:13 No.655660803
ブラック・マジシャン一体召喚まではいい それ以降の効果は何だそれ!?ってなる
39 20/01/17(金)22:39:23 No.655660878
初手に師匠マハードティマイオス千本ナイフとかで何も出来ずに死ぬことはままある
40 20/01/17(金)22:39:24 No.655660883
先行で炎神立つのはちょっと理不尽すぎる
41 20/01/17(金)22:40:04 No.655661160
サイバー流とブラックマジシャンは今後も末永く見続けるデッキになる気がする
42 20/01/17(金)22:40:22 No.655661266
まあティマイオス使う時は大体ナビで2体出した時だからなあ
43 20/01/17(金)22:41:22 No.655661660
元祖主人公デッキが強いのはキャラゲーとして正しいかもしれんし…
44 20/01/17(金)22:41:57 No.655661897
ロッドのサーチ範囲広すぎない?
45 20/01/17(金)22:43:26 [ティマイオスの眼] No.655662429
>ロッドのサーチ範囲広すぎない? 狭い
46 20/01/17(金)22:43:30 No.655662465
パンドラの使うスレ画は野郎…ってなるけど王様は許せる
47 20/01/17(金)22:43:58 No.655662639
>先行で炎神立つのはちょっと理不尽すぎる そうか? 誘発効果の防げない除去が飛んでこない1ターン目の炎神にはスキルを使い切らせたことへの安堵感と除外かバウンスすればどうにでもなるという安心感がある
48 20/01/17(金)22:44:08 No.655662707
王様もカードにマーキングしない?
49 20/01/17(金)22:44:53 No.655663016
>狭い 「ブラック・マジシャン」って言い切れよ!
50 20/01/17(金)22:48:26 No.655664243
不知火は胎動が墓地に落ちると途端に厄介になる
51 20/01/17(金)22:49:06 No.655664531
不知火はやってること頭おかしいんだけど結局召喚権使わないと手札消費できないから手札持て余してるのはたまに見る
52 20/01/17(金)22:50:39 No.655665168
>不知火はやってること頭おかしいんだけど結局召喚権使わないと手札消費できないから手札持て余してるのはたまに見る なので天罰をぶち込む 実際は黄金櫃から武部除外して捨てたりする
53 20/01/17(金)22:53:46 No.655666323
芝刈り不知火胎動はクソゲー過ぎる…
54 20/01/17(金)22:55:01 No.655666750
カオスハンター採用ありな気がする
55 20/01/17(金)22:55:49 No.655667011
イシズ「あなたたちの墓地利用って醜くありませんか?」
56 20/01/17(金)22:56:01 No.655667081
不知火相手に初手芝刈り決められたけど墓地で効果発揮できるのがタスケルトン一体だけだったの見た時は相手ながらあーあってなった 構築が悪かったのか運が悪すぎたのか
57 20/01/17(金)22:58:50 No.655668009
胎動は武部除外して胎動捨てる動きがインチキ臭い
58 20/01/17(金)22:59:12 No.655668124
クインテットセット入れればいつでもお手軽にフィニッシュできる魔法使いテーマが憎い…
59 20/01/17(金)23:00:13 No.655668477
ラヴァルのものなのに…
60 20/01/17(金)23:00:36 No.655668604
オレが伏せるとコズサイで消し飛ぶせいで真価は発揮出来ないカード
61 20/01/17(金)23:01:04 No.655668787
武士の破壊が名称ターン1だし対象取るやつだから胎動で構えられてもやりようあるっていうか運任せする割に妨害能力は低い方だと思う
62 20/01/17(金)23:01:13 No.655668849
胎動は胎動が手札に来たときがめっちゃ困る
63 20/01/17(金)23:01:18 No.655668883
>イシズ「あなたたちの墓地利用って醜くありませんか?」 瞬 瞬 必 蘇
64 20/01/17(金)23:01:47 No.655669079
ラヴァルはどうしようもない奴らだから…
65 20/01/17(金)23:01:59 No.655669152
>クインテットセット入れればいつでもお手軽にフィニッシュできる魔法使いテーマが憎い… あれ結構手間かかるし…最後の切り札だし…
66 20/01/17(金)23:02:23 No.655669287
ラヴァルも環境出た時あったよね
67 20/01/17(金)23:02:41 No.655669415
やっとレジェに上がれたけど不知火環境だけじゃ無いん?
68 20/01/17(金)23:03:03 No.655669538
>武士の破壊が名称ターン1だし対象取るやつだから胎動で構えられてもやりようあるっていうか運任せする割に妨害能力は低い方だと思う 破壊は宮司だな 胎動は隠者除外して除外ゾーンの誰か連れてきてで耐えたりもできるし武部巻き込めばさらに胎動の効果使えるので妨害能力は墓地の様子次第ではあるがめっちゃ高いよ
69 20/01/17(金)23:03:25 No.655669670
>やっとレジェに上がれたけど不知火環境だけじゃ無いん? ブラマジに堕天使にエレメント召喚にBFもいるぞ かなり群雄割拠
70 20/01/17(金)23:03:38 No.655669756
>やっとレジェに上がれたけど不知火環境だけじゃ無いん? レジェンドはだいたい常にめっちゃいろんなデッキ見る環境よ
71 20/01/17(金)23:03:54 No.655669849
今日レジェで芝刈りラヴァルに当たったよ ちょっと感動した
72 20/01/17(金)23:04:01 No.655669897
裏エースって感じだよねクインテット
73 20/01/17(金)23:04:19 No.655670011
BFはクローズ本当にクソ 2枚持たれてた時はもうプレイングどうこうじゃないと思う
74 20/01/17(金)23:04:54 No.655670232
胎動隠者から武士が出てくるとそれだけで結構困ったりする
75 20/01/17(金)23:05:09 No.655670308
前まではワンキル特化だったけど最近割とクローズ増えてきた気する
76 20/01/17(金)23:05:30 No.655670446
>BFはクローズ本当にクソ >2枚持たれてた時はもうプレイングどうこうじゃないと思う 2枚クローズ引いてるとか事故にもほどがあるのでそれで負ける側に問題があると思う
77 20/01/17(金)23:05:58 No.655670596
クローズある癖に先行取ったら負けとかほざいてたテーマがあるらしいな
78 20/01/17(金)23:06:03 No.655670618
クインテットもそれこそ炎神は突破できないしバウンス除外底無しには無力だからそれ一本はやっぱキツイ
79 20/01/17(金)23:06:26 No.655670739
>オーバーフローある癖に先行取ったら負けとかほざいてたテーマがあるらしいな
80 20/01/17(金)23:06:28 No.655670752
割と今の環境バランスいいよね
81 20/01/17(金)23:07:07 No.655670996
師匠でマジシャンガールデッキに手も足も出ないんだけど チョコマジシャンどう対処したら良いのアレ 千本ナイフくらいしかどかせないよ
82 20/01/17(金)23:07:25 No.655671126
>チョコマジシャンどう対処したら良いのアレ サムライでぶん殴る
83 20/01/17(金)23:07:28 No.655671142
今のレジェンドは一強ってテーマがないので多様なデッキが見れて個人的には結構楽しい その分これだ!って対策が立て辛いからキングまでの道のりがいつも以上に険しい気がする
84 20/01/17(金)23:07:38 No.655671208
>師匠でマジシャンガールデッキに手も足も出ないんだけど >チョコマジシャンどう対処したら良いのアレ >千本ナイフくらいしかどかせないよ 魔導陣でどかす
85 20/01/17(金)23:07:55 No.655671321
星7シンクロするブラマジデッキ初めて見た
86 20/01/17(金)23:08:13 No.655671442
どのガールがどの効果でどのイラストだったか思い出せない
87 20/01/17(金)23:09:19 No.655671802
マジシャンガールの効果はターン1あるので師匠やロッドで特攻かけた後影師匠で殴りつつ蘇生してやれば沈むぞ マジシャンガール展開力は無いから一体倒せばそれで終わるし
88 20/01/17(金)23:09:20 No.655671819
ナイトソーサラー入れて墓地の魔法使い除外するとか イシズで使って墓所封印してから殴るとかいくらでも対処法あるじゃん
89 20/01/17(金)23:09:52 No.655672005
>クローズある癖に先行取ったら負けとかほざいてたテーマがあるらしいな >オーバーフローある癖に先行取ったら負けとかほざいてたテーマがあるらしいな 現実はどっちも対面時点で戦法モロバレするから上手い人相手じゃ対策されてボコボコにされるだけなんだよなぁ…
90 20/01/17(金)23:10:41 No.655672303
ナイトソーサラー引いちゃったら完全に腐るし抜いちゃったな