20/01/17(金)22:01:07 おねシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)22:01:07 No.655646668
おねショタいいよね…
1 20/01/17(金)22:03:51 No.655647682
ハイルヒトラー天丼やめろや!
2 20/01/17(金)22:05:07 No.655648173
すごく良かったけど思ってたのと違う!ってなった
3 20/01/17(金)22:05:23 No.655648265
>ハイルヒトラー天丼やめろや! ハイルヒトラッ
4 20/01/17(金)22:06:33 No.655648711
今日はスレ画とリチャードジュエルで濃厚なサムロックウェル成分を摂取できた
5 20/01/17(金)22:06:40 No.655648750
ユダヤの子の恋人が死んでたのが普通につらいでも白紙の手紙のシーンいいよね…
6 20/01/17(金)22:08:24 No.655649372
ユダヤ系の血を引いてる監督がヒトラーやるのいいよね
7 20/01/17(金)22:08:34 No.655649425
ずっと俺の隣でイマジナリー古ナチ伊知郎が実況してたせいで集中できなかった
8 20/01/17(金)22:08:40 No.655649456
>すごく良かったけど思ってたのと違う!ってなった 予告とか事前情報から想像できるような構成だと思ったけど 逆にどんなの期待してたのさ!
9 20/01/17(金)22:09:32 No.655649766
>ユダヤの子の恋人が死んでたのが普通につらいでも白紙の手紙のシーンいいよね… 最初の手紙の時点で既に死んでることはわかってたってことだから あれは亡くなった恋人を思い出して泣いてたってことでいいのかな…
10 20/01/17(金)22:10:20 No.655650044
あの変な軍装ちゃんとやるのかよ!からの身代わりになるのがつらい
11 20/01/17(金)22:11:54 No.655650709
>逆にどんなの期待してたのさ! イマジナリー総統とか言われたから帰ってきたヒトラーとかそっち系のやつかなと
12 20/01/17(金)22:14:03 No.655651465
>おねショタいいよね… あくまで弟として愛してると言ってんだろ!
13 20/01/17(金)22:14:22 No.655651570
ママの即興コントいいよね 死んだ…
14 20/01/17(金)22:15:05 No.655651809
外見も中身もただのデブでしかない親友いいよね
15 20/01/17(金)22:15:30 No.655651944
靴紐結ぼうとして結べないところとラストに結べるようになってるところがめっちゃいい
16 20/01/17(金)22:15:59 No.655652107
>ママの即興コントいいよね >死んだ… 靴紐が…靴紐が結べない…からのラストがすごくいいんだ…
17 20/01/17(金)22:17:00 No.655652428
>>逆にどんなの期待してたのさ! >イマジナリー総統とか言われたから帰ってきたヒトラーとかそっち系のやつかなと そういうやつじゃない? 現代劇だと思ったのか
18 20/01/17(金)22:17:05 No.655652449
キャプテンいいよね…
19 20/01/17(金)22:17:48 No.655652740
キャプテンはちょっとあざとすぎる
20 20/01/17(金)22:18:57 No.655653123
キャプテンは主人公に優しくて終始いい人なのに 欧米では普通に悪人扱いらしくて!?ってなった ユダヤ人かばってくれるような良い人でもナチスの時点で悪人判定なのか…
21 20/01/17(金)22:19:03 No.655653158
>ユダヤ系の血を引いてる監督がヒトラーやるのいいよね 監督演技うめえな
22 20/01/17(金)22:19:08 No.655653195
今年見た映画これとパラサイトとフォードVSフェラーリ全部良かった…今年のアカデミー候補レベル高いね
23 20/01/17(金)22:19:46 No.655653426
>今年見た映画これとパラサイトとフォードVSフェラーリ全部良かった…今年のアカデミー候補レベル高いね パラサイトとスレ画で「家に知らん人がおる!」ネタが被ってしまった
24 20/01/17(金)22:19:55 No.655653493
ゲースロのシオンがホモっぽい役やってるのがじわじわ来る
25 20/01/17(金)22:20:19 No.655653632
なんかちょっとウェスアンダーソンぽくなかった? こんなシンメトリーとカラフルな色彩使う人だったっけ
26 20/01/17(金)22:22:16 No.655654341
>今年見た映画これとパラサイトとフォードVSフェラーリ全部良かった…今年のアカデミー候補レベル高いね 変な言い方だけどアカデミー賞なのにこの3本みたいな黒人全然出てこない作品が三作もノミネートされてて急にどうしたの?って逆に心配になるレベル
27 20/01/17(金)22:22:43 No.655654530
スティーブンキングみたいに叩かれる言い方はよせ!
28 20/01/17(金)22:22:44 No.655654538
さらっとクローン技術を出すんじゃねえ!
29 20/01/17(金)22:24:31 No.655655151
ユダヤの姉ちゃんが死ぬかと思ったらママでそっちかぁ…となった
30 20/01/17(金)22:25:56 No.655655652
ドイツが勝ったって嘘ついた時にユダヤの姉ちゃんが自殺しないか不安になった
31 20/01/17(金)22:26:24 No.655655820
ここまでの流れでオイシイ所のネタバレある程度踏んじゃった気がする
32 20/01/17(金)22:26:50 No.655655971
>変な言い方だけどアカデミー賞なのにこの3本みたいな黒人全然出てこない作品が三作もノミネートされてて急にどうしたの?って逆に心配になるレベル パラサイトは韓国が舞台だしフォード~はモータースポーツが金持ち白人の娯楽だった頃の話だし スレ画は黒人出てくるほうが不自然だし… 意図して黒人排斥したりしてるわけじゃないから…
33 20/01/17(金)22:27:37 No.655656233
クローンの散歩ってなんだろうと思ったらガチのクローンなのアレ?
34 20/01/17(金)22:28:18 No.655656478
>ドイツが勝ったって嘘ついた時にユダヤの姉ちゃんが自殺しないか不安になった でもあそこで嘘ついたからこそラストの脱出作戦の流れが最高だった
35 20/01/17(金)22:30:20 No.655657191
>ユダヤの姉ちゃんが死ぬかと思ったらママでそっちかぁ…となった ヒトラーユーゲントの少年がユダヤ人少女に恋するとか絶対おつらくなるやつじゃんと身構えてはいたが予想外のところから殴られた感覚だった
36 20/01/17(金)22:31:24 No.655657628
>>ユダヤの姉ちゃんが死ぬかと思ったらママでそっちかぁ…となった >ヒトラーユーゲントの少年がユダヤ人少女に恋するとか絶対おつらくなるやつじゃんと身構えてはいたが予想外のところから殴られた感覚だった ゲシュタポから逃げられたーと思ったらそういう理由で家にゲシュタポが来たのか…ってなった
37 20/01/17(金)22:31:57 No.655657856
ぶっ飛んだ映画だと思ったらすごい綺麗な映画だった…
38 20/01/17(金)22:32:06 No.655657912
日本人とかいうアーリア人っぽくない味方
39 20/01/17(金)22:33:55 No.655658568
イマジナリーヒットラーというすごくわかりやすいフックが効いてる 自分もそれに釣られて見に行ったクチだけど別に自分の内面との対話だからヒットラーじゃなくても成立する上に イマジナリーヒットラー言うほどあんまり出てこないからな…
40 20/01/17(金)22:35:11 No.655659072
デブは紙みたいな新素材で戦場に行って生き残ってるっぽいのよね…なんなの…
41 20/01/17(金)22:35:18 No.655659114
まあイマジナリーユニコーンでも成立するな…
42 20/01/17(金)22:35:24 No.655659152
神に選ばれたユダヤ人VSちょび髭に選ばれたアーリア人ならそら前者のほうが強い
43 20/01/17(金)22:37:57 No.655660290
小生意気な少年がお腹の中で蝶が羽ばたいてるような感情を処理できなくなってるところが最高にいい
44 20/01/17(金)22:37:57 No.655660294
>まあイマジナリーユニコーンでも成立するな… (夕飯として食われるユニコーン)
45 20/01/17(金)22:44:20 No.655662790
ユダヤ人ちゃんナイフスッたりいつのまにか背後取ったりで普通に強い…