虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/17(金)21:49:58 グラブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)21:49:58 No.655642750

グラブルについに正宗が来たというのに微妙な性能だ… どうしてリミ武器にしなかった

1 20/01/17(金)21:50:44 No.655642999

村正ならともかく正宗でしょ

2 20/01/17(金)21:51:55 No.655643385

刀剣乱舞にも未だに相州正宗・五郎入道正宗っていないんだっけ

3 20/01/17(金)21:52:43 No.655643679

丙子椒林剣くんなにか言ってやれ

4 20/01/17(金)21:53:08 No.655643839

>村正ならともかく正宗でしょ グラブルの場合は村正だってよくわからない両刃の剣に進化するのにわしは心底しびれたよ

5 20/01/17(金)21:53:17 No.655643886

正宗はゲテモノだってエロゲで学んだ!

6 20/01/17(金)21:53:24 No.655643916

>アロンダイトくんなにか言ってやれ

7 20/01/17(金)21:53:49 No.655644044

一期一振って有名なの?

8 20/01/17(金)21:54:23 No.655644237

刀剣乱舞はside入りしないの?

9 20/01/17(金)21:55:03 No.655644444

>一期一振って有名なの? 元々名のある刀の中でも有名だけど ぶっちゃけ刀剣乱舞のキャラ人気のお陰は否定できない

10 20/01/17(金)21:55:11 No.655644491

蜻蛉切りなんてSRだしそんな考えるもんじゃないよ

11 20/01/17(金)21:55:52 No.655644738

エクスカリバーについて語ろう

12 20/01/17(金)21:55:52 No.655644740

このゲームで元ネタ通りに凄い性能で来た武器ってそんなにあったっけ…

13 20/01/17(金)21:56:02 No.655644800

>刀剣乱舞にも未だに相州正宗・五郎入道正宗っていないんだっけ 正宗派は日向正宗しかいない

14 20/01/17(金)21:56:05 No.655644818

>丙子椒林剣くんなにか言ってやれ これ肉とピーマン炒めたやつみたいで好き

15 20/01/17(金)21:56:46 No.655645061

なぁなぁ!贋作の兄ちゃん!

16 20/01/17(金)21:57:13 No.655645220

進化前・進化後っていうせっかく面白い要素作れそうなのに 天叢雲剣の進化が無銘金重(宮本武蔵の刀)にした辺り 心底そういうのに興味ないってのがわかってある意味潔いし 独特のファンタジー世界観につながってるのも否定はしない アーサーとモルドレッドが親友ショタでガウェインが他人とか

17 20/01/17(金)21:57:25 No.655645295

石油武器は軒並みビッグネームだらけだよ

18 20/01/17(金)21:57:38 No.655645390

>刀剣乱舞はside入りしないの? よく言われるけど刀剣コラボはゲーム刀剣じゃなくアニメ刀剣となので 許可を取る所が多すぎでダメなんじゃないかって話 アニメ二期が動いたらワンチャンはありそう

19 20/01/17(金)21:57:48 No.655645470

>このゲームで元ネタ通りに凄い性能で来た武器ってそんなにあったっけ… ほとんどない ほとんどないからこそ妙に光る ゲイ・ボルグとか

20 20/01/17(金)21:58:30 No.655645714

>丙子椒林剣くんなにか言ってやれ こいつに関しては切れ味より存在価値とかのほうが大事なやつだしな…

21 20/01/17(金)21:58:34 No.655645744

ゲイボは未だに通用する壊れだからな… ここまでゲイボが素直に強いゲームも珍しい気がする

22 20/01/17(金)21:58:47 No.655645819

古式ゆかしいジャパニーズRPGだから…

23 20/01/17(金)21:59:13 No.655645996

天叢雲剣の進化先は草薙じゃないの!?とはなった

24 20/01/17(金)22:00:01 No.655646297

エデンとかイクサバとかなんなんだよー!

25 20/01/17(金)22:00:02 No.655646300

>>刀剣乱舞はside入りしないの? >よく言われるけど刀剣コラボはゲーム刀剣じゃなくアニメ刀剣となので >許可を取る所が多すぎでダメなんじゃないかって話 >アニメ二期が動いたらワンチャンはありそう …じゃあ無理じゃねえか

26 20/01/17(金)22:00:03 No.655646309

天叢雲剣より武蔵ちゃんの愛刀の方が強いのはどうなんです!?

27 20/01/17(金)22:00:19 No.655646407

>進化前・進化後っていうせっかく面白い要素作れそうなのに >天叢雲剣の進化が無銘金重(宮本武蔵の刀)にした辺り そんなこと言ったら千子村正の進化形なんてテトラストリーマ(刀)だしな…

28 20/01/17(金)22:00:25 No.655646447

>天叢雲剣の進化先は草薙じゃないの!?とはなった ここは恐らくある程度そういうのに興味ある人ならみんな思っただろうから 意図的にそういうネタをやりたがらないってむしろ考えがわかった気すらする

29 20/01/17(金)22:00:47 No.655646560

アニメ二期が動いたら委員会に話通すだけだけだからな刀剣 とにかく向こうが動かなきゃ…

30 20/01/17(金)22:01:08 No.655646683

あのゴミみたいなレーヴァテインなんとかして

31 20/01/17(金)22:01:37 No.655646853

正宗といえば城和泉正宗よね!

32 20/01/17(金)22:01:37 No.655646859

む!その剣はダーインスレイヴ!

33 20/01/17(金)22:01:50 No.655646939

武器も石も初期にビッグネームを出しちまったばっかりに

34 20/01/17(金)22:01:58 No.655646987

>アーサーとモルドレッドが親友ショタでガウェインが他人とか 四騎士周りは色々開発段階から設定変更行われてるって判明済みなのである程度は意図的にやってる 元は今のランスロットがデザインそのままで金髪のガウェイン設定だった

35 20/01/17(金)22:02:17 No.655647102

アークはノアの方船ネタなのはわかるがなぜ短剣に…?

36 20/01/17(金)22:02:18 No.655647103

薄緑さんとかジュワユースさんは今泣いているんだ

37 20/01/17(金)22:02:44 No.655647267

>あのゴミみたいなレーヴァテインなんとかして 一瞬とはいえアグニス編成で輝いてた時期はあるからマシな方だ 見ろこのエクスカリバー!

38 20/01/17(金)22:02:44 No.655647271

>む!その剣はダーインスレイヴ! 元ネタはとても危険な魔剣!

39 20/01/17(金)22:02:49 No.655647304

バハムート御神体にしてるSFC~PSのFF世代メチャクソ多そうな会社がまさか正宗をこんな存在感にするとは思わなかった

40 20/01/17(金)22:02:49 No.655647306

一期一振とか名前の由来からもうカッコいい

41 20/01/17(金)22:02:54 No.655647332

武器名なんて重要じゃねえんだ ドスとか手斧がSSRだし

42 20/01/17(金)22:02:56 No.655647342

かわいそうなポセイドン君

43 20/01/17(金)22:03:17 No.655647465

>かわいそうなサタン君

44 20/01/17(金)22:03:23 No.655647498

初期に出たせいで神石になれなかったポセイドンに悲しい過去… ゼウスハデスときたらポセイドンも一緒にしたくなるもの

45 20/01/17(金)22:03:29 No.655647541

人名も石も物の名前も有名な名前に何一つ繋がりも意味もないとこ潔いよね 深読みもしなくていい

46 20/01/17(金)22:03:31 No.655647561

>>あのゴミみたいなレーヴァテインなんとかして >一瞬とはいえアグニス編成で輝いてた時期はあるからマシな方だ >見ろこのエクスカリバー! エクスカリバーは強いほうだろ!防御寄りだから地味なだけで!

47 20/01/17(金)22:03:36 No.655647592

>かわいそうなサタン

48 20/01/17(金)22:03:41 No.655647621

サタン…

49 20/01/17(金)22:03:52 No.655647692

>かわいそうなポセイドン君 水を大量に生み出せるって時点で超すごい星晶獣なんだけどねお空のポセイドン… あんまり戦闘には絡まない設定なのが…

50 20/01/17(金)22:04:24 No.655647907

>水を大量に生み出せるって時点で超すごい星晶獣なんだけどねお空のポセイドン… イオちゃんでいいし…

51 20/01/17(金)22:04:32 No.655647955

>かわいそうなサタン君 最終解放が残ってるし…

52 20/01/17(金)22:04:32 No.655647958

昔は加入武器も含めてエピソード作ろうとしてたよね

53 20/01/17(金)22:04:35 No.655647975

>深読みもしなくていい 確かにそれはあるな… こいつはこういう武器だからとかこういう神話のキャラだから…みたいのはグラブルには全くない

54 20/01/17(金)22:04:36 No.655647986

正直あのタコはグラブルで見るまで名前すら知らなかった

55 20/01/17(金)22:04:46 No.655648044

サタンはルシフェルだかルシファーだかの関係者要素まだワンチャンあるから…

56 20/01/17(金)22:04:52 No.655648089

刀はSD映えしないんだよなぁ

57 20/01/17(金)22:04:53 No.655648092

サタン君はさあ…ファーさん以上の逸材になれた可能性がさあ…

58 20/01/17(金)22:04:56 No.655648116

サタンはグラブルDの後出し情報でルシフェルクラスの超大物と判明したせいで 余計に石の性能が酷いことになった

59 20/01/17(金)22:04:56 No.655648120

>昔は加入武器も含めてエピソード作ろうとしてたよね 完全に最初期だけなのが面白すぎる

60 20/01/17(金)22:05:22 No.655648261

さたnは…元気でみんなにしばかれてるし…

61 20/01/17(金)22:05:28 No.655648288

基本無頓着で名前流用してるだけだからな… 星晶獣だとデザインに元ネタの設定が反映されるってくらいで

62 20/01/17(金)22:05:32 No.655648309

アウギュステ以外にももっと海のある島みてみたい 海系の星晶獣がギュステに集められちゃうのはちょっとスケール的に寂しい

63 20/01/17(金)22:05:33 No.655648313

>昔は加入武器も含めてエピソード作ろうとしてたよね むっその剣はなんでも本が読めるようになるダーインスレイブ!

64 20/01/17(金)22:05:36 No.655648336

>>む!その剣はダーインスレイヴ! >元ネタはとても危険な魔剣! あれやってた当時ロードオブヴァーミリオンっていう超大作とコラボしたこともあるアケゲーがまだ元気で ダーインスレイヴっていったらその中に出てくるロボの名前でネタにしてたのを思い出した 懐かしい思い出だ

65 20/01/17(金)22:05:43 No.655648380

>余計に石の性能が酷いことになった そりゃ初期石だからしょうがねえよ…

66 20/01/17(金)22:05:54 No.655648463

エクスカリバーは堅守強いしオンリーワンな性能だからまだいいと思う ミョルニルとかなんで外れるんだよ!

67 20/01/17(金)22:06:24 No.655648652

アロンダイト引いたら来るキャラがランスロットじゃねえからなこのゲーム

68 20/01/17(金)22:06:26 No.655648671

スキル加護石だけは価値が永久不滅性能だからな…

69 20/01/17(金)22:06:27 No.655648673

サタンはまだ最終残してるし持ち直しようはある…多分…

70 20/01/17(金)22:06:33 No.655648706

そもそも初期の段階で最低200人くらいスタッフが流動的に関わってたって時点で 統一された設定って無理だよねっていう話 2017年辺りからだよねしっかりした体制になってきたの

71 20/01/17(金)22:06:35 No.655648718

>基本無頓着で名前流用してるだけだからな… >星晶獣だとデザインに元ネタの設定が反映されるってくらいで それで後になって元ネタモチーフにしたお話の展開やろうとして後悔するんでしょー!知ってるんだからー!

72 20/01/17(金)22:06:49 No.655648795

バハの方だと制御不能の終末装置みたいなポジションだからなサタン 魔族からも警戒されて三勢力一体になって封印してる

73 20/01/17(金)22:07:00 No.655648861

アメノハバキリをメインに握ると超気持ちいいと聞く

74 20/01/17(金)22:07:01 No.655648868

エクスカリバーはソロシコ勢にシコられてるイメージ

75 20/01/17(金)22:07:07 No.655648900

>エクスカリバーは堅守強いしオンリーワンな性能だからまだいいと思う >ミョルニルとかなんで外れるんだよ! 投げた必ず当たる武器として著名なミョルニルをあえてたまに外れるスキルつけてくるのはどういう…

76 20/01/17(金)22:07:10 No.655648923

>アロンダイト引いたら来るキャラがランスロットじゃねえからなこのゲーム エクスカリバーからアーサーでないしな

77 20/01/17(金)22:07:19 No.655648978

サタンはそもそもバハで氷極の魔王なのに闇と土というよくわからない存在になってさらにわからん

78 20/01/17(金)22:07:31 No.655649054

コルルは一応元ネタから拾ってる部分もある珍しい例

79 20/01/17(金)22:07:34 No.655649066

シヴァあたりは流石に配慮されてたな

80 20/01/17(金)22:07:45 No.655649136

そもそもエクスカリバーがガチャから出ないから当たり前だよそこは!

81 20/01/17(金)22:07:46 No.655649149

天羽々斬はまだ無かったっけ

82 20/01/17(金)22:08:00 No.655649223

デュランダルからロラン召喚するの待ってるよ

83 20/01/17(金)22:08:06 No.655649252

>天羽々斬はまだ無かったっけ 石油武器にあります…

84 20/01/17(金)22:08:07 No.655649260

>クルアーンは流石に配慮されてたな

85 20/01/17(金)22:08:10 No.655649281

>天羽々斬はまだ無かったっけ あるよ100ムーン武器

86 20/01/17(金)22:08:14 No.655649308

>天羽々斬はまだ無かったっけ 一応実用的な石油武器としてあるよ!?

87 20/01/17(金)22:08:14 No.655649311

>天羽々斬はまだ無かったっけ ある ゲイボルグみたいな石油武器の刀版

88 20/01/17(金)22:08:20 No.655649346

>シヴァあたりは流石に配慮されてたな 逆に別格な感じあっていいよね

89 20/01/17(金)22:08:23 No.655649362

>天羽々斬はまだ無かったっけ 石油武器

90 20/01/17(金)22:08:29 No.655649399

キャラ関係も円卓からしてグッチャグチャだし… なぜ円卓モチーフにジークフリートが…?

91 20/01/17(金)22:08:49 No.655649499

武器にキャラがついてくるって形式が受け入れられるか不安だったからフェイトに武器絡めたりしてたのかな リミキャラ最終で武器出てくるのが逆に新鮮だ

92 20/01/17(金)22:08:57 No.655649550

アンサラーってまだなかったっけ ブリューナクはもうあるのは知ってるけど

93 20/01/17(金)22:09:09 No.655649619

>シヴァあたりは流石に配慮されてたな 宗教に配慮するならそもそも神話の二次創作なんてできやしねー

94 20/01/17(金)22:09:12 No.655649632

>キャラ関係も円卓からしてグッチャグチャだし… ランスロットの設定変更見ると多分意図的にシャッフルしたんじゃないかなぁって カール王からしてそうだし

95 20/01/17(金)22:09:14 No.655649645

>>クルアーンは流石に配慮されてたな キリストがミカエルなところ ガブリエルはイスラムでは最高位の天使だからな ガブリエルがまぁ使うのは納得

96 20/01/17(金)22:09:16 No.655649660

>キャラ関係も円卓からしてグッチャグチャだし… >なぜ円卓モチーフにジークフリートが…? 美味しい+美味しい=凄く美味しいというカツカレー理論!

97 <a href="mailto:ドス">20/01/17(金)22:09:29</a> [ドス] No.655649748

ドス

98 20/01/17(金)22:09:35 No.655649785

さたnはバージョン違いの超強い石とか出すんじゃないかな

99 20/01/17(金)22:09:38 No.655649797

>武器にキャラがついてくるって形式が受け入れられるか不安だったからフェイトに武器絡めたりしてたのかな >リミキャラ最終で武器出てくるのが逆に新鮮だ 初期は普通にアの杖とか武器単体でガチャ入ってたし

100 20/01/17(金)22:09:46 No.655649842

>>昔は加入武器も含めてエピソード作ろうとしてたよね >完全に最初期だけなのが面白すぎる いや今は逆にリミテキャラの最終開放に加入武器が絡むことになってんだ JKは加入時点でだし

101 <a href="mailto:手斧">20/01/17(金)22:09:50</a> [手斧] No.655649868

手斧

102 20/01/17(金)22:10:05 No.655649942

(ブリューナクは日本人が作ったオリジナル武器)

103 20/01/17(金)22:10:12 No.655649996

ツーバイフォー(ツーバイフォーではない)

104 20/01/17(金)22:10:15 No.655650012

>>シヴァあたりは流石に配慮されてたな >宗教に配慮するならそもそも神話の二次創作なんてできやしねー ヒンドゥー教はゲームデザインにも噛み付いてくる面倒な人がいるから…

105 20/01/17(金)22:10:19 No.655650034

>アンサラーってまだなかったっけ フラガラッハならSRに…

106 20/01/17(金)22:10:20 No.655650043

バハの方だと超強いさたn居た気がする

107 20/01/17(金)22:10:34 No.655650148

>なぜ円卓モチーフにジークフリートが…? 当初はいろんな神話ごちゃまぜにしたイベントだったからとしか… 四騎士路線が受けて円卓偏重になったけど

108 20/01/17(金)22:10:37 No.655650169

>こいつはこういう武器だからとかこういう神話のキャラだから…みたいのはグラブルには全くない カインは絶対裏切ると思ってた 本当にただの良い奴だった

109 20/01/17(金)22:10:43 No.655650209

円卓はそのまんまだとつまらないな…で意図的に配置換えされてるんじゃなかったか ヴェインも初期案の名前パーシヴァルだったそうだし

110 20/01/17(金)22:10:45 No.655650220

シヴァというかヒンドゥーの三大神に関しては前に違うソシャゲでインドの信者達からクレームついたことあるんよ

111 20/01/17(金)22:10:46 No.655650226

>いや今は逆にリミテキャラの最終開放に加入武器が絡むことになってんだ >JKは加入時点でだし ミュルグレスがあんな馬鹿デカい大剣だとは思わなかった もっと細身の剣だと思ってた

112 20/01/17(金)22:10:51 No.655650255

でもシヴァは元ネタ再現したくなるぐらいにはかっこいいからな…

113 20/01/17(金)22:10:54 No.655650268

ランちゃんが初期は金髪ガウェイン設定でそれを参考にって記載あるヴェインが 恐らく最初はアグラヴェイン(だから年下設定)ってのは考察にあった 四騎士周りの設定遍歴はどっかで語って欲しいなぁ

114 20/01/17(金)22:11:01 No.655650307

公式サイトにあるのにずっと未実装だったエクスカリバー やっと実装されたと思ったらアレ

115 20/01/17(金)22:11:20 No.655650459

>バハの方だと超強いさたn居た気がする アバターがそれだったり2頭身の可愛いサタンいたり毎年記念日に増える存在

116 20/01/17(金)22:11:32 No.655650543

>>こいつはこういう武器だからとかこういう神話のキャラだから…みたいのはグラブルには全くない >カインは絶対裏切ると思ってた >本当にただの良い奴だった アベルが死んでてカインが生きてて…ってなったらその後の展開もだいたい予想がつくじゃん カインがただただ苦労人だった…

117 20/01/17(金)22:11:37 No.655650569

グラブルのシヴァ様のかっこよさは崇拝していい気持ちになれるレベルだから インドからクレームつくことはないだろうな

118 20/01/17(金)22:11:40 No.655650585

>バハの方だと超強いさたn居た気がする というかサタン自体がルシファーでも制御出来ない怪物って設定 バハよりは多少マシくらいのポジション

119 20/01/17(金)22:11:46 No.655650657

まぁ金髪のランスロットは似合わないから黒髪変更で成功だったとは思う

120 20/01/17(金)22:11:47 No.655650663

>ツーバイフォー(ツーバイフォーではない) ツーバイフォー(ツーバイフォーじゃなかったからツーバイフォーにイラスト変更)

121 20/01/17(金)22:11:48 No.655650670

>シヴァというかヒンドゥーの三大神に関しては前に違うソシャゲでインドの信者達からクレームついたことあるんよ メガテンにもクレーム付けたとか聞いたわ

122 20/01/17(金)22:12:09 No.655650801

>バハの方だと超強いさたn居た気がする あのゲームは普通のバハと強いバハと超強いバハと超スーパー強いバハととんでもなく強いバハがいたりするゲームなので…

123 20/01/17(金)22:12:20 No.655650864

火属性シルフ様で?ってなったとか色々疑問に思ったなそういえば…

124 20/01/17(金)22:12:27 No.655650912

さたnはもうサタナエルって名前でつよつよ版出そう

125 20/01/17(金)22:12:30 No.655650935

ヒンドゥー関係は色々危ないから配慮するのも仕方がないのだ 他が安全ってわけじゃないがな!

126 20/01/17(金)22:12:32 No.655650949

お前的にエクスカリバーの扱いはどうなんだコネ澄?

127 20/01/17(金)22:12:39 No.655650988

アロンダイトとかエクスカリバーとか あの辺の伝説の剣SSRじゃなくSRのやつとかあるよね

128 20/01/17(金)22:12:43 No.655651015

ツーバイフォーはお問合せ受けてちゃんと2×2材から2×4材に変わっただろ!

129 20/01/17(金)22:12:57 No.655651092

>なぜ円卓モチーフにジークフリートが…? マロリー版には円卓にドイツから来たシギベルト(英語読み)ってのが居るから居ないわけではないんだ円卓にも

130 20/01/17(金)22:12:58 No.655651099

>バハの方だと超強いさたn居た気がする サタンさまギャグもこなせるだけで本来超ヤベエ存在だからな! バハの方だと平行世界に行くイベントで世界凍りつかせてたりするかんな!

131 20/01/17(金)22:13:11 No.655651167

>他が安全ってわけじゃないがな! クルアーンとかね……

132 20/01/17(金)22:13:12 No.655651173

ヨグ・ソトースです

133 20/01/17(金)22:13:23 No.655651228

>お前的にエクスカリバーの扱いはどうなんだコネ澄? エクス↑カリバー↓

134 20/01/17(金)22:13:27 No.655651248

>ツーバイフォーはお問合せ受けてちゃんと2×2材から2×4材に変わっただろ! その経緯含めてあれ面白すぎた

135 20/01/17(金)22:13:28 No.655651255

ランちゃんとヴェインの年齢差は当初の設定からの変更の名残なんだろうなぁってのは分かる

136 20/01/17(金)22:13:44 No.655651348

>ヨグ・ソトースです 古戦場での名物目玉焼きの材料来たな…

137 20/01/17(金)22:13:53 No.655651406

マスターキーといえばもちろんSSRの斧ですよね!

138 20/01/17(金)22:13:56 No.655651419

初期はかなり意図的に元ネタとの関係をぐちゃぐちゃにしてたよね 途中から元ネタの関係性意識したパターンが出て来たから微妙にちぐはぐになってるけど

139 20/01/17(金)22:13:59 No.655651442

レーヴァティン「何で?」

140 20/01/17(金)22:14:07 No.655651489

>ツーバイフォーはお問合せ受けてちゃんと2×2材から2×4材に変わっただろ! 普通名前の方変えない…?

141 20/01/17(金)22:14:07 No.655651491

>あのゲームは普通のバハと強いバハと超強いバハと超スーパー強いバハととんでもなく強いバハがいたりするゲームなので… 毎年1匹が増えていくから今は8匹だったか

142 20/01/17(金)22:14:20 No.655651558

オッケ!何だよあれは!

143 20/01/17(金)22:14:21 No.655651562

ナイツオブグローリーから来ました

144 20/01/17(金)22:14:30 No.655651605

しかし四騎士はバラバラに出張して他キャラと絡むといいキャラ立ちするのに集まると一気に微妙になるの何なんだろうな…

145 20/01/17(金)22:14:34 No.655651631

>ヨグ・ソトースです そいつとかアーリマンとかは 元のFFのフロータイボール族に神話の大物の名前が付いてたのが悪い

146 20/01/17(金)22:14:38 No.655651654

まあエクスカリバーの変名が10個くらいあるから…

147 20/01/17(金)22:14:39 No.655651656

なにがグラムだよ名前負けもいいところだわ

148 20/01/17(金)22:14:51 No.655651732

刀身が真っ青な蛍丸とか刀身が真緑な薄緑とかファンタジーに全振りしててこれはこれで好き

149 20/01/17(金)22:14:55 No.655651761

>ナイツオブグローリーから来ました 故郷を失ったスライム君…

150 20/01/17(金)22:15:05 No.655651805

もう面倒くさいから宗教絡みはちょっと文字った名前にしようぜ シバーとかそんな感じのやつ

151 20/01/17(金)22:15:07 No.655651820

ファイナルファンタジー? 聞いたことありません!

152 20/01/17(金)22:15:14 No.655651849

>しかし四騎士はバラバラに出張して他キャラと絡むといいキャラ立ちするのに集まると一気に微妙になるの何なんだろうな… 関係が固定化されてて広がりが無いからかな…

153 20/01/17(金)22:15:30 No.655651942

>ファイナルファンタジー? >聞いたことありません! 御神体のバハムートのことなんだけど

154 20/01/17(金)22:15:46 No.655652028

元ネタ考えると千子村正と天叢雲剣が同格扱いなのが不思議だ…

155 20/01/17(金)22:16:00 No.655652116

四騎士は人気出すぎてライターが配慮してる感じだから 微妙に感じる部分があるんだと思う もっと冒険していいよ!

156 20/01/17(金)22:16:21 No.655652227

>でもシヴァは元ネタ再現したくなるぐらいにはかっこいいからな… 他和製ゲームの要素も強いけどなんでシヴァだけあんなシヴァなんだろうな

157 20/01/17(金)22:16:27 No.655652255

>関係が固定化されてて広がりが無いからかな… 集まるとランちゃん褒めてジークンマンヨイショしてって毎回同じこと言ってるんだよな…

158 20/01/17(金)22:16:27 No.655652262

サテュロスのちんこは原作通り

159 20/01/17(金)22:16:44 No.655652342

バハムートは竜だろ 魚なわけ無いだろ

160 20/01/17(金)22:16:52 No.655652382

村雨も出てこない謎 創作武器だからこそ出てきておかしくないのにな

161 20/01/17(金)22:16:52 No.655652387

>もっと冒険していいよ! いいですよねサメ映画と融合した000アフター

162 20/01/17(金)22:17:02 No.655652437

ジークンマンは強すぎるからそりゃの人頼りになるのもしょうがないわ

163 20/01/17(金)22:17:19 No.655652536

元ネタと言えばゴブロってサイゲの完全オリジナルキャラだよね? ブローディアは単に花の名前だし

164 20/01/17(金)22:17:20 No.655652544

ヴェインとかランちゃん絡まないほうが面白いもんな…

165 20/01/17(金)22:17:22 No.655652559

シヴァがクリスマス限定で出ると不味いから止める! でも黄金聖闘士スキン出すよ!!!がロックなサイゲなんだ

166 20/01/17(金)22:17:25 No.655652580

>バハムートは竜だろ >魚なわけ無いだろ バハの方に魚の方も居るぞ 隕石みたいに大量に降って来たけど

167 20/01/17(金)22:17:26 No.655652593

>他和製ゲームの要素も強いけどなんでシヴァだけあんなシヴァなんだろうな 身体のパーツ多かったり青肌だったりで変なアレンジ利かせなくても十分画面映えするからかもしれん

168 20/01/17(金)22:17:31 No.655652634

ツクヨミはいるけどまだアマテラスやスサノオがいないしまだあんまり日本神話系は使われてないというか…

169 20/01/17(金)22:17:34 No.655652655

ねぇこのイフリート

170 20/01/17(金)22:17:36 No.655652667

>いいですよねサメ映画と融合した000アフター 加 莫

171 20/01/17(金)22:17:53 No.655652773

>他和製ゲームの要素も強いけどなんでシヴァだけあんなシヴァなんだろうな ガチの宗教団体は怖いのよ

172 20/01/17(金)22:18:06 No.655652863

>元ネタ考えると千子村正と天叢雲剣が同格扱いなのが不思議だ… お外のゲームで千子村正が自力で天叢雲剣作ってたりする まあ完全に偶然だろうけど

173 20/01/17(金)22:18:08 No.655652872

>刀身が真っ青な蛍丸とか刀身が真緑な薄緑とかファンタジーに全振りしててこれはこれで好き 蛍が集まって刀身の刃こぼれを直したから蛍丸 熊野の春の山から薄緑で 元ネタは色関係ないんだよな

174 20/01/17(金)22:18:13 No.655652897

どうでもよさそうな技の名前という要素含めてクルアーンだけは本当に何考えてんだとしか思えなかった

175 20/01/17(金)22:18:18 No.655652917

>他和製ゲームの要素も強いけどなんでシヴァだけあんなシヴァなんだろうな 言っちゃなんだがメガテンのシヴァのデザインに皆引きずられてる所あると思う

176 20/01/17(金)22:18:36 No.655653010

>>かわいそうなサタン君 >最終解放が残ってるし… すっかり存在忘れてたけどまだ来てなかったんだ…

177 20/01/17(金)22:18:47 No.655653064

>ヴェインとかランちゃん絡まないほうが面白いもんな… 元は非才で努力して一国の騎士団副団長まで成り上がって それでいて奢ることなく優しくて生活力MAXの童顔イケメンってちょっとズルい…

178 20/01/17(金)22:19:07 No.655653191

>ヴェインとかランちゃん絡まないほうが面白いもんな… さすランbotになるだけだからな… 単品だと後輩の面倒見る兄貴分だったり下町の気の良い兄ちゃんになったりコミュ障気味の相手まで目を配る気配りの達人になったりする

179 20/01/17(金)22:19:15 No.655653238

オメガが…

180 20/01/17(金)22:19:39 No.655653397

>言っちゃなんだがメガテンのシヴァのデザインに皆引きずられてる所あると思う そのメガテンもかなり原典に似せて描かれてるからな

181 20/01/17(金)22:19:47 No.655653441

ヴェインはバレボイスとか見るに25歳でも童貞だからな… そりゃ腐勢が食いつかないわけがない

182 20/01/17(金)22:19:51 No.655653466

色々と輸入してるバハでも和風のカードはあんまり多くないんだよな そんな中異様に存在感あるドラゴン伊達政宗とかいるけど

183 20/01/17(金)22:19:56 No.655653500

>クルアーンとかね…… トルコから来たうちの会社のソシャゲぐるい曰く ガブちんが持ってくるから完璧 ガブちんがうないエッチな女性なのが完璧 ※天国でインポなやつを見つけるとたちどころに美しい女性の姿になって不能を直すらしい ガブちんがピンク髪なのが完璧(光の海に浸かると髪がピンク色になるんだとか) 特にエウロペ(ヨーロッパ)を従えているのが良い とか言ってたんで、かねがね好評な模様

184 20/01/17(金)22:19:58 No.655653509

>元ネタと言えばゴブロってサイゲの完全オリジナルキャラだよね? >ブローディアは単に花の名前だし そうだよ 神バハの神の世界の守護者ってだけで元ネタとかは特にない なんで英語版だとアレクシアって名前までざっくり変わる

185 20/01/17(金)22:20:02 No.655653532

>すっかり存在忘れてたけどまだ来てなかったんだ… 2色石はちょっと解放あったけどもう放置よ

186 20/01/17(金)22:20:14 No.655653605

シヴァは単にスタッフの趣味なんじゃないかなアレ

187 20/01/17(金)22:20:27 No.655653681

>言っちゃなんだがメガテンのシヴァのデザインに皆引きずられてる所あると思う 金子デザインのシヴァが完成形すぎるのが悪い

188 20/01/17(金)22:20:28 No.655653683

モロFF世代のゲームで正宗微妙にするとは思わなかった

189 20/01/17(金)22:20:56 No.655653860

>元ネタと言えばゴブロってサイゲの完全オリジナルキャラだよね? バハのメダルLGからすごい出世したよね 同期のマーキュリーイージスシオンが好きだったからそっちも超大作来ないかなあってずっと思ってる

190 20/01/17(金)22:21:09 No.655653945

>特にエウロペ(ヨーロッパ)を従えているのが良い >とか言ってたんで、かねがね好評な模様 なるほど…

191 20/01/17(金)22:21:18 No.655654008

>ツクヨミはいるけどまだアマテラスやスサノオがいないしまだあんまり日本神話系は使われてないというか… グラブルに居ないだけで普通にバハにいるからねその2人

192 20/01/17(金)22:21:21 No.655654027

エウロペを従えるってなるほどなぁ

193 20/01/17(金)22:21:27 No.655654070

リアルアサシン教団のとこ以外は文句つけられてもそんな大したことないしな

194 20/01/17(金)22:21:36 No.655654119

結構なるほどって思えちゃうなエウロペ

195 20/01/17(金)22:21:45 No.655654176

シヴァは本人がミカちゃんの力を受け継ぐとか言ってるのに 描写を見るとどう見てもミカちゃんより格上ですよね!? ってなるのがずるい

196 20/01/17(金)22:21:46 No.655654186

筋肉のお姉ちゃんヨーロッパ司ってたの?

197 20/01/17(金)22:21:54 No.655654228

>特にエウロペ(ヨーロッパ)を従えているのが良い >とか言ってたんで、かねがね好評な模様 シバーがミカちゃんの舎弟なのはインドじんブチ切れ案件かもしれない…

198 20/01/17(金)22:21:58 No.655654252

デュランダルを議長と呼ぶソシャゲなんてここくらいだよ

199 20/01/17(金)22:22:18 No.655654350

>ガチの宗教団体は怖いのよ ヒンドゥーは寛容だろ!?

200 20/01/17(金)22:22:23 No.655654397

>筋肉のお姉ちゃんヨーロッパ司ってたの? 司るっていうかヨーロッパの語源

201 20/01/17(金)22:22:28 No.655654433

シン!1!!!1!1!

202 20/01/17(金)22:22:43 No.655654525

>シヴァは本人がミカちゃんの力を受け継ぐとか言ってるのに >描写を見るとどう見てもミカちゃんより格上ですよね!? >ってなるのがずるい シヴァのせいであそこだけ序列がしっくりこない

203 20/01/17(金)22:22:45 No.655654546

ゴブロは英語だとGodsworn Alexielってオシャレな名前になるのよな

204 20/01/17(金)22:22:47 No.655654552

>シン!1!!!1!1! 蟻だ!!!!1111

205 20/01/17(金)22:23:05 No.655654654

>筋肉のお姉ちゃんヨーロッパ司ってたの? 名前でわかるだろ!ヨーロッパの語源そのものだよ!

206 20/01/17(金)22:23:31 No.655654809

>※天国でインポなやつを見つけるとたちどころに美しい女性の姿になって不能を直すらしい むぅ…CV國府田マリ子のインポ治療ナース…

207 20/01/17(金)22:23:33 No.655654822

>筋肉のお姉ちゃんヨーロッパ司ってたの? どちらかというとチンポ神が手込めにしてる

208 20/01/17(金)22:23:46 No.655654882

仏教系ってどんくらいいたっけ

209 20/01/17(金)22:23:50 No.655654899

>筋肉のお姉ちゃんヨーロッパ司ってたの? エウロペがゼウスに全裸ハイエース引き回しされたからヨーロッパよ

210 20/01/17(金)22:24:09 No.655655013

アルジュナン・ボウって要はガーンデーヴァなのでは…?

↑Top