虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/17(金)21:45:57 No.655641347

    「」に機体を支給する

    1 20/01/17(金)21:48:17 No.655642128

    結構よくないか いや追加バッテリーねえなこれ!!

    2 20/01/17(金)21:49:15 No.655642487

    「」中尉にはこの機体でヤキンドゥーエまで突撃して欲しい

    3 20/01/17(金)21:49:19 No.655642509

    なんかブサイクだな

    4 20/01/17(金)21:49:27 No.655642567

    ただのストライカーの台座すぎる……

    5 20/01/17(金)21:50:15 No.655642833

    エールストライカーだけでいいかな…

    6 20/01/17(金)21:52:05 No.655643450

    左肩ズルしてない?

    7 20/01/17(金)21:52:18 No.655643526

    着けるならグラスパーにしてください…

    8 20/01/17(金)21:53:01 No.655643803

    ソードいらなくねぇか?

    9 20/01/17(金)21:53:41 No.655643994

    >着けるならグラスパーにしてください… 了解!パーフェクトスカイグラスパー!

    10 20/01/17(金)21:53:46 No.655644026

    アグニと対艦刀外して盾持たせよう

    11 20/01/17(金)21:54:09 No.655644154

    せるふグングニール

    12 20/01/17(金)21:54:27 No.655644255

    使いこなせないのでランチャー装備で頼む

    13 20/01/17(金)21:55:14 No.655644515

    こういう昭和の主人公ロボある

    14 20/01/17(金)21:55:22 No.655644562

    燃費最悪だけどガンバレルよりは使いやすかろう

    15 20/01/17(金)21:55:29 No.655644605

    動かないようだが...

    16 20/01/17(金)21:55:32 No.655644618

    こんなんじゃガンバれない…

    17 20/01/17(金)21:56:19 No.655644897

    せめていっぱい訓練するからガンバレルにして…

    18 20/01/17(金)21:56:26 No.655644927

    メイン武器全部使う運用って逆に難しそう

    19 20/01/17(金)21:56:37 No.655645006

    俺にはフォルテストラで十分だ…

    20 20/01/17(金)21:56:59 No.655645148

    せめてライトニングストライカーとかですね…

    21 20/01/17(金)21:57:08 No.655645195

    ドッペルホルンください!

    22 20/01/17(金)21:57:16 No.655645242

    ほぼデスティニーガンダム

    23 20/01/17(金)21:58:00 No.655645534

    そんなに青き清浄なる世界のために役に立ちたいというならこの大型ミサイルを託そう

    24 20/01/17(金)21:58:40 No.655645782

    オオトリストライカーくだち

    25 20/01/17(金)21:59:11 No.655645979

    これがなにダガーっていうやつなん ダガーの違いが分かるナチュラルになりたかった

    26 20/01/17(金)22:00:41 No.655646532

    ランチャーだけでいい

    27 20/01/17(金)22:00:49 No.655646575

    よく考えたらグラスパー程度には使えるはずなんだよな… あいつだって特別に電源持つ機体ってわけじゃねえし…

    28 20/01/17(金)22:01:25 No.655646782

    ソードストライカーとアグニいらないんでノーマルの盾ください

    29 20/01/17(金)22:03:30 No.655647551

    >ダガーの違いが分かるナチュラルになりたかった 肩に追加ストライカーつく奴は大体105

    30 20/01/17(金)22:03:32 No.655647572

    ダガー系列の顔好きなんだけどなんか共感されにくい…

    31 20/01/17(金)22:04:40 No.655648005

    >これがなにダガーっていうやつなん >ダガーの違いが分かるナチュラルになりたかった ダガーは肩で判別するのが早い こいつは105

    32 20/01/17(金)22:05:07 No.655648181

    >よく考えたらグラスパー程度には使えるはずなんだよな… >あいつだって特別に電源持つ機体ってわけじゃねえし… あいつもバッテリー駆動なんだよな?

    33 20/01/17(金)22:05:49 No.655648429

    >ダガー系列の顔好きなんだけどなんか共感されにくい… この顔はアンテナ削った方が引き締まると思うんだ

    34 20/01/17(金)22:06:26 No.655648667

    両肩にバルカンポッドつけたエールストライカーが最善の選択だ

    35 20/01/17(金)22:07:10 No.655648919

    ストライクダガーが戦時省略量産型 105ダガーが制式量産型 ダガーLが性能そのままコスト削減

    36 20/01/17(金)22:07:43 No.655649124

    死んでるビームサーベルが多い…

    37 20/01/17(金)22:07:48 No.655649158

    >ダガー系列の顔好きなんだけどなんか共感されにくい… スラっとしたマスクがかっこいいよね ダガーLはぶちゃいく

    38 20/01/17(金)22:08:57 No.655649554

    まあプラモ出てんのが105とカラバリのスローターだけだから プラモだったら105と覚えておこう

    39 20/01/17(金)22:09:57 No.655649904

    ダガーLってジェネシスぶっぱされた時点で月基地にあったんだよね

    40 20/01/17(金)22:10:01 No.655649927

    PS装甲無い分バッテリー消費は少ないけど増設バッテリー内ならほとんど誤差だなこれ…

    41 20/01/17(金)22:10:11 No.655649984

    フェイズシフトない分こいつの方が燃費良さそうだ 基礎性能はストライクと違い無いし

    42 20/01/17(金)22:11:06 No.655650344

    ソードストライカーは丸々全部要らない

    43 20/01/17(金)22:12:01 No.655650759

    >ソードストライカーは丸々全部要らない 一番名有りを殺してる武器なのに...

    44 20/01/17(金)22:12:27 No.655650915

    アグニは効く…なんだこいつ!

    45 20/01/17(金)22:12:29 No.655650923

    バンクでマイダスメッサー絶対当たるのにいらないなんて…

    46 20/01/17(金)22:14:10 No.655651506

    >>ソードストライカーは丸々全部要らない >一番名有りを殺してる武器なのに... >バンクでマイダスメッサー絶対当たるのにいらないなんて… バンクその他諸々の補正が「」にも適用されると思うな

    47 20/01/17(金)22:14:31 No.655651610

    エールの肩にだけソードとランチャーのパーツください

    48 20/01/17(金)22:14:42 No.655651675

    ドッペルやジェットってちゃんとしてるんだなあ

    49 20/01/17(金)22:15:39 No.655651998

    >バンクその他諸々の補正が「」にも適用されると思うな 「」に新規カットが用意されるとお思いかね

    50 20/01/17(金)22:15:49 No.655652048

    >バンクその他諸々の補正が「」にも適用されると思うな まあ「」でも一番戦力になりそうなのはアグニで薙ぎ払い

    51 20/01/17(金)22:17:00 No.655652431

    肩バルカンだけ連ザⅡ仕様でくだち

    52 20/01/17(金)22:18:47 No.655653061

    エールの時点でライフルとサーベル付くんだからエールランチャーかエールソードでよくない?

    53 20/01/17(金)22:18:59 No.655653131

    >「」に新規カットが用意されるとお思いかね 「」なら全員ウィンダムに乗り換えになったよ…

    54 20/01/17(金)22:19:19 No.655653268

    肩バルカンとノワールのピストルくれ

    55 20/01/17(金)22:19:53 No.655653482

    エールダガーとスローターダガーの違いってじゃあくなバルカンだけ?

    56 20/01/17(金)22:20:30 No.655653691

    「」なんてリニアガンタンクかスピアヘッドにでも乗れたら上等だよ!

    57 20/01/17(金)22:21:45 No.655654177

    スローターはただの色違いですが

    58 20/01/17(金)22:21:46 No.655654180

    >まあ「」でも一番戦力になりそうなのはアグニで薙ぎ払い 味方に誤射しそう

    59 20/01/17(金)22:23:39 No.655654852

    スローターはちょっとだけ改良されてる 対人バルカンは105にもついてる

    60 20/01/17(金)22:24:10 No.655655021

    エールの背中にソードとランチャーの肩それぞれでいいんじゃないかな…

    61 20/01/17(金)22:26:03 No.655655692

    >対人バルカンは105にもついてる しらそん… あの難民皆殺しバルカンがスローターの名の由来だと思ってた…

    62 20/01/17(金)22:27:45 No.655656281

    まあ対人ライフルあるから許すが…

    63 20/01/17(金)22:29:33 No.655656907

    ダガー好きだけど難民皆殺しはちょっと…

    64 20/01/17(金)22:29:57 No.655657052

    >ダガー好きだけど難民皆殺しはちょっと… 君には難民とそうでない者の区別が付くのかね?

    65 20/01/17(金)22:32:38 No.655658097

    >>ダガー好きだけど難民皆殺しはちょっと… >君には難民とそうでない者の区別が付くのかね? ホアキン中佐の書いたレス

    66 20/01/17(金)22:32:47 No.655658147

    エール外してガンバレル入れるといいのでは

    67 20/01/17(金)22:32:58 No.655658217

    >ダガー好きだけど難民皆殺しはちょっと… 難民というのは人間を指す言葉なんだがお前もしや宇宙の化物か?

    68 20/01/17(金)22:34:02 No.655658614

    ダガー系列とは言うがこいつの縁者結構みんな顔立ち個性的じゃない? 俺は105の顔は好きです

    69 20/01/17(金)22:34:13 No.655658685

    あれは拳聖というマジモンの化物を殺すためのバルカンだからコーディネーター位余裕でミンチだよ

    70 20/01/17(金)22:34:22 No.655658750

    でも正直マルチプルアサルト支給されたら大喜びで使うと思う 使った上で使いづらいよこれ!!!!ってなる

    71 20/01/17(金)22:35:25 No.655659164

    准将は見た瞬間見切りつけたらしいけどそんなあかんかったか

    72 20/01/17(金)22:38:13 No.655660415

    まぁMS越しに発勁したり生身でMS破壊するのは人間ではないな…

    73 20/01/17(金)22:38:26 No.655660509

    難民の中に敵が紛れてたら困るし…

    74 20/01/17(金)22:39:01 No.655660722

    ストライク時代は准将一人でいっぱいの敵と戦わなきゃいけなかったから継戦能力と機動力犠牲にしたくなかったんだろ

    75 20/01/17(金)22:39:02 No.655660728

    >准将は見た瞬間見切りつけたらしいけどそんなあかんかったか 機体が重い 消費が重い

    76 20/01/17(金)22:39:07 No.655660755

    >准将は見た瞬間見切りつけたらしいけどそんなあかんかったか 准将(少尉)は当時常に母艦を守りながら1対多で僚機はビーム打てないガンバレルだもの 長く戦えないってだけで論外

    77 20/01/17(金)22:39:59 No.655661121

    まあソードは外してもいいかな…

    78 20/01/17(金)22:41:29 No.655661702

    あと准将は割とストライク好きなので全部載せとかストライクの良さわかってねーみたいな感情もあったかもしれん

    79 20/01/17(金)22:41:49 No.655661849

    俺はソードカラミティで我慢するよ…

    80 20/01/17(金)22:42:36 No.655662120

    まぁ取り回しつらい装備だし燃費はクソだしそもそもソードとランチャー同時装備する意味ないし悪ふざけみたいな装備だよ