虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/17(金)21:30:25 No.655635919

    「」も本当はラーメンにコショウかけるの好きなんだろ?

    1 20/01/17(金)21:31:26 No.655636286

    ニンニクを大量にブチ込むのが好きです

    2 20/01/17(金)21:31:40 No.655636383

    好きだよ

    3 20/01/17(金)21:31:49 No.655636447

    ラーメン自体がコショウを味わう口実だし…

    4 20/01/17(金)21:33:30 No.655637096

    知らない店主のこだわりよりエスビーを信じてるだけだよ

    5 20/01/17(金)21:35:49 No.655637981

    食べてみてこりゃ美味しくないわって時はコショウかけるけど普通はかけなくない?

    6 20/01/17(金)21:36:12 No.655638112

    800円以上するゴチソウラーメンならそうなんだろうけど ガラと味の素の効いたシンプルな醤油ラーメンに胡椒どばっと行くとウメーんだよ 若干えぐみがあって油が甘い感じのやつ

    7 20/01/17(金)21:37:12 No.655638458

    最初はかけないと思う

    8 20/01/17(金)21:37:17 No.655638482

    五目ラーメンにドバドバ胡椒かけてうめーって啜って 終盤酢も入れるよ

    9 20/01/17(金)21:38:15 No.655638821

    いつも行くラーメン屋に胡椒は置いてないな 酢と唐辛子パウダーと紅生姜だけだったような

    10 20/01/17(金)21:38:28 No.655638878

    >「」も本当はラーメンにコショウかけるの好きなんだろ? 大好きだけど別に隠してないよ

    11 20/01/17(金)21:39:56 No.655639388

    そもそも胡椒って何にかけてもうまくね?

    12 20/01/17(金)21:40:17 No.655639514

    かけたことない…にんにくはあれば入れるときあるけど お酢は豚骨に垂らすと割と美味しかった

    13 20/01/17(金)21:40:21 No.655639529

    コショウよりニンニクが掛けたい フライドガーリックじゃなくておろしにんにくがいい

    14 20/01/17(金)21:40:23 No.655639549

    花月のラーメンなんかはドバドバ入れた方がうまいと思う ニンニクとニラもドバドバ入れるけど

    15 20/01/17(金)21:40:40 No.655639650

    はじめて行った店はスープ飲んでかけるか決める

    16 20/01/17(金)21:41:03 No.655639774

    味に飽きてきた頃にかける

    17 20/01/17(金)21:41:05 No.655639785

    化学調味料不使用を謳うラーメンより味の素入ってる方が美味しいし胡椒を入れるとさらに旨くなる

    18 20/01/17(金)21:41:23 No.655639885

    何の調味料でもそうだけど味見する前に入れたりはしないかなぁ

    19 20/01/17(金)21:42:03 No.655640114

    胡椒をかけた位で味が台無しになるなんてそんな繊細なラーメンあるわけがない

    20 20/01/17(金)21:42:50 No.655640385

    胡椒とかよりカイワレのほうが問題だと思う

    21 20/01/17(金)21:43:37 No.655640627

    かけたことない 卓上にはあるけどいつどう使うかもわからない

    22 20/01/17(金)21:44:05 No.655640763

    醤油ラーメンには胡椒をいっぱい入れるのが最高にうめぇんだ

    23 20/01/17(金)21:44:55 No.655641045

    大阪の関目にある第一旭が胡椒どばぁでジャンクすぎて美味しい… 胡椒をかけるために生まれたラーメンといっていい…

    24 20/01/17(金)21:45:02 No.655641076

    臭み無い澄んだ鶏ガラ醤油とかもコショウぶち込むの好きだけどな俺

    25 20/01/17(金)21:45:36 No.655641235

    今時かける奴なんてほぼいないんじゃないの 初見の店ならなおさら何度も通って味変えてみたい時試すくらい

    26 20/01/17(金)21:45:38 No.655641249

    二郎とか量の多いラーメン食う時の味を変える意味でコショウ使う事あるけど 初めからコショウかける意味がわからない

    27 20/01/17(金)21:46:07 No.655641416

    タンメンとチャンポンにはかける チャンポンには後半でソースもかける

    28 20/01/17(金)21:46:22 No.655641500

    コショウはともかく例のラーメン屋の高菜は何のために置いてたの?

    29 20/01/17(金)21:47:08 No.655641758

    近所の家系では辛くなるほどおろしショウガをぶち込むのが好き

    30 20/01/17(金)21:48:14 No.655642112

    にんにくぶち込みたい 休日超えて月曜まで臭った

    31 20/01/17(金)21:48:25 No.655642174

    トンコツ系にこそ胡椒は不要で醤油系に胡椒を多目にかけると美味くなる

    32 20/01/17(金)21:48:27 No.655642184

    セットのチャーハンにかけるのが好き

    33 20/01/17(金)21:49:09 No.655642446

    胡椒より一味のほうが合うと思ってる こんどかけてみて

    34 20/01/17(金)21:49:40 No.655642638

    真っ白い豚骨には合うんじゃないかな胡椒 豚骨醤油には合わないというかどんだけかけても無駄

    35 20/01/17(金)21:51:50 No.655643348

    いやラーメンも美味いんだけど 胡椒の香りも良いんだよ…

    36 20/01/17(金)21:52:21 No.655643552

    食べてる途中にいろいろカスタムするのが楽しくて美味い

    37 20/01/17(金)21:54:04 No.655644121

    カップラーメンで鶏ガラかなんか忘れたけど 一口目で完全にだめだったやつあったな…

    38 20/01/17(金)21:54:29 No.655644264

    チキンラーメンにはかける

    39 20/01/17(金)21:54:41 No.655644319

    近所のラーメン屋には鯖粉があるな

    40 20/01/17(金)21:55:17 No.655644527

    こういう人はさび抜きの寿司食ってたりするのかな

    41 20/01/17(金)21:56:10 No.655644843

    つまり大半の客に合わせて胡椒で引き立つラーメン作ればいいんじゃないの

    42 20/01/17(金)21:57:22 No.655645276

    別に臭み消しだけが存在意義じゃ無いし…胡椒飯なんてものすらあるし…

    43 20/01/17(金)21:57:32 No.655645338

    藤本クンは鮎にぼの味が判る側の人間だから…

    44 20/01/17(金)21:58:20 No.655645635

    >こういう人はさび抜きの寿司食ってたりするのかな こういうクソみたいな揚げ足取りにもなってないこと抜かす奴大嫌いだわ

    45 20/01/17(金)21:58:25 No.655645676

    私はあんたの作るラーメンよりSBの胡椒を信用しているのよ

    46 20/01/17(金)21:59:11 No.655645977

    普通に半分くらい食ったらラーメン食べたい欲は大体満足するから後は腹を満たすために味変とかで卓上調味料入れるくらいだな

    47 20/01/17(金)21:59:13 No.655645995

    いきつけの店複数あるけど胡椒はあったりなかったりする ある店のやつは胡椒合うな

    48 20/01/17(金)21:59:24 No.655646063

    味障だから胡椒がいるんだろ

    49 20/01/17(金)22:00:16 No.655646394

    >こういうクソみたいな揚げ足取りにもなってないこと抜かす奴大嫌いだわ 怖…ラーメン食べ過ぎで血圧上がった?

    50 20/01/17(金)22:01:05 No.655646658

    ある物は使ってみないと損な気がして入れてみるけど大体入れないままの方が美味かったなってなる

    51 20/01/17(金)22:01:08 No.655646679

    ニンニクドバドバ入れてます すまんな芹沢サン

    52 20/01/17(金)22:01:54 No.655646960

    そもそもコショウの味好きだからかけられる食べ物には何でもたっぷりかける チャーハンとかワカメスープとか黒くなるくらい入れる

    53 20/01/17(金)22:02:12 No.655647074

    黒胡椒はかけちゃう

    54 20/01/17(金)22:03:29 No.655647543

    逆に何も調味料置いて無い店はハードルめっちゃ上がる そして大体2度と行かない

    55 20/01/17(金)22:03:57 No.655647723

    コショウはよっぽど味にあきるとかしないと入れないなぁ

    56 20/01/17(金)22:04:25 No.655647910

    コショウおいてあるラーメン屋もあんまもう見ない気が

    57 20/01/17(金)22:05:30 No.655648298

    安ラーメンにハバネロかけるとめちゃうまい

    58 20/01/17(金)22:05:31 No.655648301

    いや普通においてあるだろ

    59 20/01/17(金)22:05:44 No.655648392

    基本的にかけない

    60 20/01/17(金)22:05:49 No.655648433

    コショウ入れると持ち味が消えるってどんなんだ? そこまで主張の強い味はしないだろ

    61 20/01/17(金)22:06:21 No.655648638

    インスタントラーメンにはかけるな

    62 20/01/17(金)22:06:21 No.655648639

    ラーメンは味が濃くて単調だから途中で味を変えるなんかは欲しい

    63 20/01/17(金)22:07:22 No.655648998

    黒胡椒は好きなんだけど白胡椒はあんま好きじゃないから使わないことが多い なんか美味しくないラーメンなら即かけるけど

    64 20/01/17(金)22:07:24 No.655649013

    そんなに胡椒と酢が好きならそれだけ食ってろよ!! …そして胡椒と酢のきいたおいしいラーメンが発明された

    65 20/01/17(金)22:07:27 No.655649026

    漫画かアニメでラーメンにはコショウだって見てからかけたけど なんだ辛いだけでなにもうまくねえじゃねえかってなってから一切かけなくなったよ

    66 20/01/17(金)22:08:24 No.655649371

    専門店じゃなくてチェーン店の醤油ラーメンにはかけるな かけないと味が短調すぎてなんか足りない

    67 20/01/17(金)22:09:13 No.655649642

    チープな醤油だとすごい合うんだよね胡椒

    68 20/01/17(金)22:09:53 No.655649883

    よく行く店は胡椒置いてないけど かけたいと思った事もないので気にしてなかった

    69 20/01/17(金)22:11:23 No.655650478

    バカの味覚にするのが好きですまない

    70 20/01/17(金)22:11:34 No.655650553

    >こういう人はさび抜きの寿司食ってたりするのかな寿司には作った人が適切な量のわさび入れてくれてるだろう

    71 20/01/17(金)22:12:10 No.655650809

    むしろトンコツに胡椒かけるという文化を知らなかった

    72 20/01/17(金)22:12:12 No.655650821

    ラーメンに故障はかけないなぁ チャンポンにはかけるラー油もかける

    73 20/01/17(金)22:12:28 No.655650917

    ラーメンのうまみを100とすると食ってる内に飽きて60まで落ちる そこで胡椒や酢や豆板醤で味変すると70~80くらいになる そんな感じ

    74 20/01/17(金)22:13:13 No.655651178

    わさびダメだから寿司もサビ抜きを食っている 別に不自由した事は無い

    75 20/01/17(金)22:13:15 No.655651188

    胡椒の味がですぎるからラーメンにはかけんな

    76 20/01/17(金)22:13:38 No.655651314

    次世代のラーメンの候補としてスパイスラーメンを上げた時に 胡椒出汁のラーメン出て来て美味しそうと思った負けたけど

    77 20/01/17(金)22:14:15 No.655651531

    最近豚骨ラーメン10年ぶり位に食べたら全然獣臭く無くてびっくりした スープがポタージュみたいな上品な感じになってるのな

    78 20/01/17(金)22:14:42 No.655651679

    そもそも料理出されて自分でコショーを追加したいと思うタイミングがあんまりない 強いて何になら使うかと言えば唐揚げ

    79 20/01/17(金)22:14:52 No.655651746

    いろんなラーメンあるよね本当に やたらと凝ってるものから卓上に調味料大量に置いてあって自分で好きな味にしろってのまで

    80 20/01/17(金)22:14:55 No.655651760

    高菜とか合わなくても入れちゃうから気持ちは解る

    81 20/01/17(金)22:15:11 No.655651835

    普通はかけないしそもそも店に置いてない

    82 20/01/17(金)22:15:27 No.655651917

    まあ胡椒はなくても困らんねむしろなんで置いてるんだ?

    83 20/01/17(金)22:15:59 No.655652114

    まあ胡椒は強すぎるからかけないな

    84 20/01/17(金)22:16:27 No.655652258

    唐辛子生姜ニンニク酢なら追加したいってのはあるけどこしょうはないなあ 醤油ラーメンほとんど食わんからだろうか

    85 20/01/17(金)22:16:40 No.655652323

    美味しく胡椒頂くための料理だと思ってるからどっさりかけるよ

    86 20/01/17(金)22:16:45 No.655652349

    >次世代のラーメンの候補としてスパイスラーメンを上げた時に >胡椒出汁のラーメン出て来て美味しそうと思った負けたけど 胡椒はメガネのやつだから勝っただろ

    87 20/01/17(金)22:16:55 No.655652401

    ニンニクを潰して入れるのとか すりおろしゴマとか 紅ショウガとか 食べるラー油とか これだけのトッピングですらご自由にと言われても困惑して素のまま完食する

    88 20/01/17(金)22:17:05 No.655652448

    胡椒がニオイ消しってのがよくわからない 他の辛子類と同じ様に使うだけなんだけど

    89 20/01/17(金)22:17:09 No.655652473

    味に自信あるなら初めからなくてもいいんじゃない 文句言う人いるのかな…

    90 20/01/17(金)22:17:12 No.655652500

    藤本クン お前はラーメンを食べる前からコショウをドバドバとかける手合いか?

    91 20/01/17(金)22:18:12 No.655652890

    そのおいてある胡椒に合わせてラーメン作ってるんなら使うけど まさに置いてるだけの場合多いしな つーかかけると大事な最初の一口目がまずくならね?

    92 20/01/17(金)22:18:23 No.655652944

    >胡椒はメガネのやつだから勝っただろ ハゲがゆとりちゃんのスパイスラーメン褒めて胡椒出汁の方は次世代というコンセプトには逆境してる言ってたので勘違いして覚えてた…

    93 20/01/17(金)22:18:37 No.655653012

    >胡椒がニオイ消しってのがよくわからない >他の辛子類と同じ様に使うだけなんだけど 歴史勉強して

    94 20/01/17(金)22:18:47 No.655653062

    逆に今ラーメン何でもありすぎて他と全然違う!って感じのラーメン見ない気がする

    95 20/01/17(金)22:18:55 No.655653110

    辛いの好き…

    96 20/01/17(金)22:19:13 No.655653223

    >歴史勉強して 歴史勉強すると味覚変化するの?

    97 20/01/17(金)22:19:25 No.655653315

    胡椒かけたらこれも美味いとなるラーメンは確かにある

    98 20/01/17(金)22:19:33 No.655653362

    化学調味料のクドさを消すのに丁度いい

    99 20/01/17(金)22:20:01 No.655653524

    お寿司に喩えるならワサビより醤油の方が適切な話題なのでは?

    100 20/01/17(金)22:20:04 No.655653543

    >歴史勉強すると味覚変化するの? 自分の意見が世間に置いてどういう立ち位置なのか分かるの

    101 20/01/17(金)22:20:10 No.655653583

    日によって味のムラがある店は胡椒かける

    102 20/01/17(金)22:20:49 No.655653813

    あんたは黙ってラーメン作ってなさい

    103 20/01/17(金)22:20:50 No.655653821

    コショウをたっぷりかけるじゃん! お酢をたっぷりかけるじゃん! おいしいラーメンの出来上がりじゃん!

    104 20/01/17(金)22:22:04 No.655654285

    >胡椒がニオイ消しってのがよくわからない >他の辛子類と同じ様に使うだけなんだけど 今は臭みが無いからかな ヤギ肉とか食えばわかるんだろうか

    105 20/01/17(金)22:22:04 No.655654286

    自分の舌なんかそんな繊細じゃないから胡椒かけたら辛くなるくらいにしか味変化しない

    106 20/01/17(金)22:22:07 No.655654294

    うどんのツユでもコショウかけるとラーメンっぽくなるぞ

    107 20/01/17(金)22:22:21 No.655654379

    特に胡椒とかわさびとかに関しては歴史的な経緯から過大評価を受けてると思う時はある でもいらないのかって言ったらいるんだけど

    108 20/01/17(金)22:23:18 No.655654734

    実は酢を入れた事が無い 味の想像がつかん

    109 20/01/17(金)22:24:07 No.655655002

    とんこつに胡椒? 関東だと置いてあるのかな

    110 20/01/17(金)22:24:38 No.655655182

    >実は酢を入れた事が無い 醤油ラーメンでお酢を置いてるお店だったら試してみて なんかすっぱくなる

    111 20/01/17(金)22:24:58 No.655655284

    >味に自信あるなら初めからなくてもいいんじゃない >文句言う人いるのかな… まあいるかいないかで言えばいるだろうな…

    112 20/01/17(金)22:24:59 No.655655292

    酢を入れて酸っぱくならなかったらびっくりだな

    113 20/01/17(金)22:25:09 No.655655362

    >なんかすっぱくなる そりゃそうでしょうとも

    114 20/01/17(金)22:25:17 No.655655411

    ビーフにコショウが抜群に合うのも乳臭さのような獣臭消すのにいいんだろうな ラーメンで必要に思ったことはないがちょっとなまぐさいチャーシューに出くわすことはあったから そういうとき使えばよかったんか

    115 20/01/17(金)22:26:05 No.655655701

    だが確かに香りで味が飛ぶとは言っても実感する機会は無いな... 煮魚にでもかけてみるか

    116 20/01/17(金)22:26:31 No.655655862

    胡椒や酢を使うとお店側はダメージにならないのか

    117 20/01/17(金)22:27:12 No.655656091

    >実は酢を入れた事が無い >味の想像がつかん 元から酢は入ってるけど酸辣湯麺があるんだから酢をいれるのもありだとは思うけど 普通のラーメンに酢を入れるのはやった事ないな

    118 20/01/17(金)22:27:15 No.655656113

    ハンバーグもお酢をかけるとなんか和風になるよ

    119 20/01/17(金)22:27:31 No.655656202

    ちょうど醤油ラーメンのインスタントあるから明日試してみるか

    120 20/01/17(金)22:28:03 No.655656387

    >普通のラーメンに酢を入れるのはやった事ないな 「」ちゃん達はひねくれ者だからおいしいといっても信じてもらえないけど おいしいよ

    121 20/01/17(金)22:29:31 No.655656894

    >胡椒や酢を使うとお店側はダメージにならないのか なるかも なのでお店はよく考えてね

    122 20/01/17(金)22:29:38 No.655656927

    >「」ちゃん達はひねくれ者だからおいしいといっても信じてもらえないけど >おいしいよ 拗ねるなよ 色々試してみるから