20/01/17(金)21:24:30 吸い込... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)21:24:30 No.655633885
吸い込みすげえ
1 20/01/17(金)21:25:59 No.655634378
これ相当煙突長くしないといかんやつでしょ
2 20/01/17(金)21:28:13 No.655635147
金が吸い込まれていく動画貼るな
3 20/01/17(金)21:29:10 No.655635479
誘引送風機でも付けてるのかもしれん
4 20/01/17(金)21:31:20 No.655636257
竈の神様がやった
5 20/01/17(金)21:31:25 No.655636284
煙突って長いほどパワーがあるの?
6 20/01/17(金)21:32:24 No.655636656
ロケットストーブと同じだしヒートライザー的な断熱煙突が1mもあれば行けんじゃね?
7 20/01/17(金)21:32:45 No.655636797
>煙突って長いほどパワーがあるの? 長いほどパワーあるよ
8 20/01/17(金)21:33:45 No.655637223
冥銭焼く機械?
9 20/01/17(金)21:35:46 No.655637958
うお…急にすげぇ吸い付き…! 掃除機かな?
10 20/01/17(金)21:39:51 No.655639359
女の子が遊んでたティンカーベルのおもちゃが暖炉の火に飛び込むうぇぶみが忘れられない
11 20/01/17(金)21:44:25 No.655640870
>女の子が遊んでたティンカーベルのおもちゃが暖炉の火に飛び込むうぇぶみが忘れられない あれは炎を着地場所と勘違いして飛び込んだ事故だからこれとは別だよ
12 20/01/17(金)21:58:52 No.655645855
>煙突って長いほどパワーがあるの? 熱せられて軽くなった空気が上昇して煙突の中を昇ってそのぶん吸気して燃焼を促進するのを繰り返す 短すぎると煙突効果を得にくいけど長すぎても煙突内で煙が冷却してしまうのでほとほどの長さが良い
13 20/01/17(金)21:59:59 No.655646283
そりゃ常に上昇気流で空気を吸い上げてるからな
14 20/01/17(金)22:00:45 No.655646552
長さよりも細さの方が重要というか幅と高さの比率が重要だと思う 細すぎると詰まりやすくなって掃除しにくくなっちゃうけど
15 20/01/17(金)22:17:27 No.655652601
しかしなぜ冥銭を?