ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)21:12:41 No.655629973
ミニ四駆やろうぜ
1 20/01/17(金)21:14:53 No.655630705
ヤバい 楽しい
2 20/01/17(金)21:15:53 No.655631030
ごちゃごちゃつけたら遅いんで最低限だけにしたらあっさりMAP2クリア…
3 20/01/17(金)21:17:06 No.655631408
ようやくテクニカル完走できるようになった… ウェイトあんまり意味ないな?
4 20/01/17(金)21:18:27 No.655631881
俺の愛機だったブラストソニックはいるんです?
5 20/01/17(金)21:19:18 No.655632229
>俺の愛機だったブラストソニックはいるんです? まだソニックセイバー世代まで
6 20/01/17(金)21:19:59 No.655632468
フルカウルだけなの?
7 20/01/17(金)21:20:17 No.655632569
セッティング少し変えるだけで大分変わるのがとてもいい
8 20/01/17(金)21:20:41 No.655632711
これなんてアプリ?
9 20/01/17(金)21:22:57 No.655633405
バスターソニックまでは分かるけどブラストソニックって何代目?
10 20/01/17(金)21:23:16 No.655633506
超速グランプリかな
11 20/01/17(金)21:23:36 No.655633618
ミニ四駆で検索したらスレ画のアイコンそのまま出るでしょ…
12 20/01/17(金)21:24:01 No.655633739
>フルカウルだけなの? 四駆郎とブーメランもある
13 <a href="mailto:7896">20/01/17(金)21:24:42</a> [7896] No.655633972
テクニカルでお願いします
14 20/01/17(金)21:27:55 No.655635031
バンキッシュ出たらやろう
15 20/01/17(金)21:27:59 No.655635054
前後径違いでスラスト角稼げるの?
16 20/01/17(金)21:28:13 No.655635146
おめでとう1位! ありがとうお約束コースアウト!
17 20/01/17(金)21:28:20 No.655635186
>テクニカルでお願いします ありがとうございました 開幕早々吹っ飛んで駄目だった
18 20/01/17(金)21:28:50 No.655635365
やったー!テクニカル完走できた!
19 20/01/17(金)21:30:07 No.655635788
検索しても出て来ないと思ったらおま環だったよ…
20 20/01/17(金)21:31:19 No.655636255
>検索しても出て来ないと思ったらおま環だったよ… 部屋作っちゃえば良いんだよ
21 20/01/17(金)21:32:08 No.655636567
レースといえば超速エントリーしてるのに全く結果が来ない
22 20/01/17(金)21:32:18 No.655636626
ヤバいぐらいにバグるレースが出た
23 20/01/17(金)21:32:24 No.655636662
>バンキッシュ出たらやろう バンキッシュは出てるはず ミニ四駆のラインナップでも割と初期からのマシンだし
24 20/01/17(金)21:33:03 No.655636914
ビークスパイダーのボディでMAP2勝てなくて困ってたけど超速ガチャの赤いボディに変えたら勝てた ボディの差も結構あるのね…
25 20/01/17(金)21:33:19 No.655637002
EXP全然増えなくて変だと思ったらパーツごとにEXP存在するのか…
26 20/01/17(金)21:34:15 No.655637409
結構リアルに寄せてるって聞いたけどモーターや電池消耗したりビークスパイダーのボディ使うと相手のマシン破壊出来たりするの?
27 20/01/17(金)21:35:09 No.655637748
>ボディの差も結構あるのね… その辺りだとまだ重量が違う程度だと思う
28 20/01/17(金)21:35:11 No.655637756
ステップアップガチャでボディばかり出てつらあじと思ったらぽっきあっぴみると星4二倍とか三倍してもパーツは通常ガチャのほうが出る…?
29 20/01/17(金)21:35:24 No.655637816
>レースといえば超速エントリーしてるのに全く結果が来ない レース情報で見られるけど第一レースは23日からだよ
30 20/01/17(金)21:35:47 No.655637968
>結構リアルに寄せてるって聞いたけどモーターや電池消耗したりビークスパイダーのボディ使うと相手のマシン破壊出来たりするの? 電池はストーリー用の消費アイテムとしてある ほかは消耗しない ピークスパイダーで破壊できるのは原作再現だけどリアルではない
31 20/01/17(金)21:36:06 No.655638087
スラスト角度とかもろもろのスキル気にしないといけないのか・・・わっかんねぇけど楽しい
32 20/01/17(金)21:36:32 No.655638225
☆4三倍回したら☆4ボディ5パーツ1とかだったから可能性は高い
33 20/01/17(金)21:36:42 No.655638275
>ピークスパイダーで破壊できるのは原作再現だけどリアルではない ちょっと間違い 勿論ゲームじゃ破壊できないけど それで破壊できるとしたらあくまで原作再現でりあるじゃないなって言いたかった
34 20/01/17(金)21:36:43 No.655638283
>ピークスパイダーで破壊できるのは原作再現だけどリアルではない ビークスパイダーで相手レーサー破壊できるの?!
35 20/01/17(金)21:37:19 No.655638495
>その辺りだとまだ重量が違う程度だと思う 重量はビークスパイダーの方が軽いしそこに更に軽量化改造至高の逸品出てたんだけどね レース終盤露骨にスピードダウンしてたのが赤いボディなら無くなったよ
36 20/01/17(金)21:37:32 No.655638569
>スラスト角度とかもろもろのスキル気にしないといけないのか・・・わっかんねぇけど楽しい ミニ四駆が加速していけば必然的に重心が後ろに下がってひっくり返りやすくなるのでフロントローラーに角度を付けるのだ これがスラスト角
37 <a href="mailto:6969">20/01/17(金)21:37:47</a> [6969] No.655638637
テクニカルで誰かお願いします
38 20/01/17(金)21:39:32 No.655639223
無改造のビークスパイダーから無改造のソニックにボディ付け替えたら目に見えて速度上がってな… 同じ特性なのにこれは酷くないか
39 20/01/17(金)21:39:53 No.655639366
ボディには地味にボディ特性ってのがあって何向きとかがあったりするよ セッティングのときのその他ってタブで見られるやつ
40 20/01/17(金)21:40:09 No.655639466
>レース情報で見られるけど第一レースは23日からだよ ありがとう その頃にはみんなすげー早くなってそうだわ
41 20/01/17(金)21:40:45 No.655639674
序盤はかっとぶことないからなんだかんだマグナムが速い
42 20/01/17(金)21:41:09 No.655639809
>テクニカルで誰かお願いします 驚くほどの一人勝ちであった・・・
43 20/01/17(金)21:41:11 No.655639828
テクニカルはスピード出せないから中々難しいね
44 20/01/17(金)21:41:14 No.655639844
ステ以外にもスキルやら多くて全然分からない俺は雰囲気で改造をやっている…ってなる
45 20/01/17(金)21:41:35 No.655639956
su3578175.jpg 加減しろ馬鹿!
46 20/01/17(金)21:41:51 No.655640047
俺のかつて持っていた少年ハートに従ってマシンに名前を付けたらメッチャ愛着湧いてこれは…実車欲しい…
47 20/01/17(金)21:42:09 No.655640160
コーナーコースなのにビークスパイダーよりホットショットJrの方が早くてもうよく分からない… 他にもマスクデータあるのかな
48 <a href="mailto:5460">20/01/17(金)21:42:16</a> [5460] No.655640196
テストたてテクニカル
49 20/01/17(金)21:42:27 No.655640265
コースは石で買うんだな ここで課金してねってことか
50 20/01/17(金)21:42:55 No.655640411
>su3578175.jpg >加減しろ馬鹿! あるよねカテゴリが被るガチャ結果
51 20/01/17(金)21:43:02 No.655640439
5-14の鷹羽くんに勝てない…
52 20/01/17(金)21:43:12 No.655640496
遅かったのかテクニカルだと思ったらストレートコースだった…
53 20/01/17(金)21:44:15 No.655640826
まさか全員吹っ飛ぶなんて…テクニカルって怖い
54 20/01/17(金)21:44:16 No.655640830
コース以外にも改造の再抽選とかもあるから最上位狙うような人はガッツリ金使う必要あると思う 適当にやる分には特に使うところない感あるけど
55 20/01/17(金)21:44:56 No.655641046
まだまだスピードでないしテクニカルでも吹っ飛ばんだろと思ってたらぶっ飛んでいった
56 <a href="mailto:1254">20/01/17(金)21:45:16</a> [1254] No.655641147
アップダウンサーキットおなしゃす
57 20/01/17(金)21:45:17 No.655641154
うーむ流石テクニカル…速く走るのがムズい…
58 20/01/17(金)21:45:23 No.655641174
負けても体力使わないのだけはほんと助かる
59 <a href="mailto:5463">20/01/17(金)21:45:57</a> [5463] No.655641350
テクニカルお願いします
60 20/01/17(金)21:46:58 No.655641699
テクニカルは誰だこんなコースレイアウトを組んだやつは!ってなるね…
61 20/01/17(金)21:47:34 No.655641895
>5463 >テクニカルお願いします ホライゾンじゃねーか!
62 <a href="mailto:8900">20/01/17(金)21:47:47</a> [8900] No.655641971
ホライゾンお願いします!
63 <a href="mailto:5463">20/01/17(金)21:47:50</a> [5463] No.655641986
ごめん間違ったかも
64 20/01/17(金)21:47:55 No.655642018
LCで飛んでった…
65 20/01/17(金)21:48:11 No.655642099
坂登るのめっちゃスピード落ちるんな…
66 <a href="mailto:1124">20/01/17(金)21:49:14</a> [1124] No.655642482
テクニカルです よろしくお願いします
67 20/01/17(金)21:49:29 No.655642576
>坂登るのめっちゃスピード落ちるんな… トルクが必要なんだトルクロスが必要なんだ
68 20/01/17(金)21:49:43 No.655642654
参加ありがとうそして間違ってごめんね
69 20/01/17(金)21:50:06 No.655642794
一番長いコースだとマジで息切れするな…
70 20/01/17(金)21:50:34 No.655642949
コースは上限まで持ちたいな… 許されざるレイアウト組んで皆で走らせたい
71 20/01/17(金)21:50:45 No.655643005
やだうちの子めっちゃ息切れしてる…
72 20/01/17(金)21:51:34 No.655643275
持ってる星4ボディと星4パーツ同士の相性が噛み合わなくてこれは…別のボディが引きたくなる…
73 20/01/17(金)21:51:50 No.655643347
やはりトルクチューンが正義・・・
74 20/01/17(金)21:51:56 No.655643391
テクニカルちょっとスピード上げるとすぐにCOする…
75 <a href="mailto:1258">20/01/17(金)21:52:32</a> [1258] No.655643622
アップダウンサーキットでフライングやらかしたので誰か・・・
76 20/01/17(金)21:52:33 No.655643631
テクニカルの1コーナーで吹っ飛ぶんですけど
77 20/01/17(金)21:52:57 No.655643778
シャーシとボディのタイプが合ってないとダメとかあったりする?
78 20/01/17(金)21:52:57 No.655643779
ボディはどうせ肉抜きぐらいしかしないから☆はあんまり気にしなくていいよ
79 20/01/17(金)21:53:19 No.655643890
>やはりトルクチューンが正義・・・ コースの中で出せる速度の上限は決まっているからそうしたら後は加速度が物を言うのだ そーなるとやはりトルクは大正義…
80 20/01/17(金)21:53:35 No.655643972
>シャーシとボディのタイプが合ってないとダメとかあったりする? FM以外は自由にできる ウデマエ上がったらFMシャーシ適応化も出来るかもしれない
81 20/01/17(金)21:53:37 No.655643980
>テクニカルの1コーナーで吹っ飛ぶんですけど 高トラストのシャーシを使うんだ
82 20/01/17(金)21:54:00 No.655644093
肉抜きしすぎてレース直前に落ち葉の重みで破損するイベントはありますか
83 20/01/17(金)21:54:15 No.655644190
トルクチューン星6にしてスピード盛ったけどめっちゃ飛ぶ
84 <a href="mailto:1555">20/01/17(金)21:54:34</a> [1555] No.655644281
立てテストテクニカルでよろしく
85 20/01/17(金)21:54:53 No.655644383
テクニカルの1コーナーで飛ばないセッティングを知りたい
86 20/01/17(金)21:55:06 No.655644463
数値的なゲームバランスはかなりゲームとして考えてあるんだけど リアル知識で割と適当に組んでも速いの良いよね…
87 20/01/17(金)21:55:07 No.655644470
MAP5まで行くと1ステージ目すら勝てねー! 前のマップで星を埋める作業をして早くなるのかこれ…
88 20/01/17(金)21:55:14 No.655644517
>トルクチューン星6 なそ にん
89 20/01/17(金)21:55:40 No.655644665
どんな時でもフロント小径タイヤにリア大径タイヤだぞ
90 20/01/17(金)21:55:55 No.655644752
肉抜きやりたいけど元に戻せないって言われると怖い…
91 20/01/17(金)21:56:17 No.655644881
極悪モーターは実装されてないんですか!?
92 20/01/17(金)21:56:20 No.655644899
ホライゾン参加ありがとー! やべぇトップとの差が激しすぎて追いつける気がしない…
93 20/01/17(金)21:56:36 No.655644997
>肉抜きやりたいけど元に戻せないって言われると怖い… ボディー何個か持ってるならあえて犠牲にする手はある
94 20/01/17(金)21:56:54 No.655645104
いややっぱり飛んだねー
95 20/01/17(金)21:56:56 No.655645119
アップダウンは立体交差のとこが鬼門すぎる...
96 20/01/17(金)21:57:05 No.655645182
全滅してて駄目だった
97 20/01/17(金)21:57:09 No.655645203
やはり高速レイアウトは4ローラー…LCが最終ラップじゃなければ死んでいた…
98 20/01/17(金)21:57:25 No.655645294
>MAP5まで行くと1ステージ目すら勝てねー! >前のマップで星を埋める作業をして早くなるのかこれ… なるよ 正確にはウデマエを上げると速くなる 単純に強化の上限上がるからね ちなみにウデマエの最高はおそらく50
99 20/01/17(金)21:57:26 No.655645300
>どんな時でもフロント小径タイヤにリア大径タイヤだぞ リアルでそれとか逆とかやってた 効果があるかはしらんかった
100 20/01/17(金)21:57:28 No.655645325
テクニカルで着地失敗じゃなくてオーバースピードなのは何気に初めてだ…
101 20/01/17(金)21:57:56 No.655645509
ホライゾン2週目までにレーンチェンジ来るかの運ゲーなのでは…
102 20/01/17(金)21:58:29 No.655645712
フロントは青のワンウェイホイールにスポンジ後輪は大径でスポンジが今の所早いなと思ってる
103 20/01/17(金)21:58:34 No.655645743
これもしかして一人でマルチレース開催して調整できる?
104 20/01/17(金)21:59:03 No.655645914
ジャストとエクセレントはどっちが良いの?
105 20/01/17(金)21:59:28 No.655646093
>これもしかして一人でマルチレース開催して調整できる? 一人で締め切ったら出来るよ 一人だけなのは寂しくもある…
106 <a href="mailto:1919">20/01/17(金)21:59:47</a> [1919] No.655646219
れっつテクニカル行きませんか?
107 20/01/17(金)22:00:06 No.655646322
>>これもしかして一人でマルチレース開催して調整できる? >一人で締め切ったら出来るよ >一人だけなのは寂しくもある… 各コース用のセッティング出しのためだから…
108 20/01/17(金)22:01:02 No.655646634
同じセッティングでも行けたり行けなかったりもあるんだな
109 20/01/17(金)22:01:10 No.655646692
>ジャストとエクセレントはどっちが良いの? たぶんジャスト
110 20/01/17(金)22:01:51 No.655646941
無課金でも遊べる?
111 20/01/17(金)22:02:00 No.655646996
ミニ四駆って本気でやるとモータースポーツなのでは…? 評価してもらった時の数値が本気すぎてもはや理解できなかった…
112 20/01/17(金)22:02:07 No.655647052
>無課金でも遊べる? 遊べる
113 20/01/17(金)22:02:23 No.655647130
>無課金でも遊べる? そこそこ
114 <a href="mailto:3688">20/01/17(金)22:02:34</a> [3688] No.655647201
テク試運転!
115 20/01/17(金)22:02:46 No.655647282
今のところはむしろ何に金使うのかわからん
116 20/01/17(金)22:02:55 No.655647339
正直何処をいじればどう変わるのか分かりきって無いから今のとこ課金も無課金も大差無い気はする
117 20/01/17(金)22:02:56 No.655647346
星の違いが改造スロットの差でしかないし現状課金しないと辛いのはコースエディットくらい
118 20/01/17(金)22:03:09 No.655647414
>無課金でも遊べる? 遊べる 極めようとすると改造厳選や自由なコースエディットとかにエグい課金があるくらい
119 20/01/17(金)22:03:31 No.655647557
>ミニ四駆って本気でやるとモータースポーツなのでは…? >評価してもらった時の数値が本気すぎてもはや理解できなかった… 左様 ありとあらゆる科学の産物なのだ…
120 <a href="mailto:1998">20/01/17(金)22:03:37</a> [1998] No.655647601
テクニカルで皆飛ぼうぜ
121 20/01/17(金)22:04:13 No.655647829
ガチャってパーツ欲しいなとは思うけどまだ課金するまでの踏ん切りはつかない
122 20/01/17(金)22:04:17 No.655647857
なんで全員1コーナーで吹っ飛ぶんだよ!?
123 20/01/17(金)22:04:36 No.655647980
>ミニ四駆って本気でやるとモータースポーツなのでは…? >評価してもらった時の数値が本気すぎてもはや理解できなかった… リアルもやってるけどちょうたいへん… このゲームもミニ四駆してる感はかなりのものだと思うよ
124 20/01/17(金)22:04:37 No.655647992
スタートミスらなければ…!
125 20/01/17(金)22:04:46 No.655648045
ギリギリ買った!
126 20/01/17(金)22:05:29 No.655648292
対策したはずなんだけど…!
127 20/01/17(金)22:05:44 No.655648387
>なんで全員1コーナーで吹っ飛ぶんだよ!? 約束・・・?
128 <a href="mailto:8857">20/01/17(金)22:06:10</a> [8857] No.655648569
テクニカルに飛ぼう
129 20/01/17(金)22:06:16 No.655648612
テクニカルノーマルモーターじゃなくてハイパーミニでも行けることわかってよかった
130 20/01/17(金)22:06:17 No.655648619
飛ばないためにはもっとガチガチに遅くしなきゃ駄目か
131 20/01/17(金)22:06:34 No.655648713
一応パーツの方はレア度高いのでしか排出されないのがあるっぽいけど正直どう使っていいのかよく分からん
132 20/01/17(金)22:06:55 No.655648832
スピード2000以上盛るとテクニカルマジで飛んでくな…モーター1個作り直すか
133 20/01/17(金)22:07:43 No.655649123
>>ミニ四駆って本気でやるとモータースポーツなのでは…? >>評価してもらった時の数値が本気すぎてもはや理解できなかった… >左様 >ありとあらゆる科学の産物なのだ… 技術者にはミニ四駆作らせろと言われるぐらいにはあらゆる科学の結晶だよね… 作る人によって知識や性格がモロに出るし正解がない
134 20/01/17(金)22:08:08 No.655649267
>一応パーツの方はレア度高いのでしか排出されないのがあるっぽいけど正直どう使っていいのかよく分からん 1日中引き直してたけどゴールドターミナルとか19㎜ゴムリンベアリングとかは☆3以上しか見なかった気がする
135 20/01/17(金)22:08:35 No.655649431
マグナムトルネード大会だよ
136 <a href="mailto:9952">20/01/17(金)22:09:55</a> [9952] No.655649894
ホライゾンおいでおいで
137 20/01/17(金)22:10:03 No.655649932
軽い方がブレーキの利きはむしろ良くなるのか?