虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)20:48:51 13F中段... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)20:48:51 No.655622384

13F中段なんて朝飯前ですことよ

1 20/01/17(金)20:50:35 No.655622889

どんなモーションだ

2 20/01/17(金)20:51:38 No.655623260

レイチェルのJA

3 20/01/17(金)20:53:24 No.655623712

グリードセバーが14F

4 20/01/17(金)20:53:43 No.655623807

狼のbrjaは14とかだっけ?

5 20/01/17(金)20:53:59 No.655623879

>グリードセバーが14F まあ何とかなるな

6 20/01/17(金)20:54:05 No.655623913

>グリードセバーが14F あの技狂ってるのでは…?

7 20/01/17(金)20:54:28 No.655624011

ロボカイのダストがそんなもんだった気がする

8 20/01/17(金)20:54:50 No.655624129

一般に20Fが見えねぇー!ってなるレベルでは…

9 20/01/17(金)20:57:14 No.655624855

>グリードセバーが14F んなわけないだろ! バッドムーンですら16Fだぞ!

10 20/01/17(金)20:59:08 No.655625410

このへんは人間の限界をこえてるのでファジーガードで対応するしかない 遅らせ下段とか意味わからんことやるなやめろ

11 20/01/17(金)21:00:23 No.655625779

グリードセバー20くらいなかったっけ 14だとなぜかしゃがむ現象起きない気がする

12 20/01/17(金)21:00:50 No.655625939

QBの最速中段でどれくらいなの

13 20/01/17(金)21:01:25 No.655626134

>>グリードセバーが14F >んなわけないだろ! >バッドムーンですら16Fだぞ! ごめん間違えた 19だ

14 20/01/17(金)21:03:07 No.655626656

>QBの最速中段でどれくらいなの 最速だと7fとかじゃなかった?

15 20/01/17(金)21:03:14 No.655626692

13Fはダッドリーの6強K

16 20/01/17(金)21:03:45 No.655626874

発生よりもモーションや出せる状況や対の選択肢とリターンによるプレッシャー いや発生もやばいんだけど 枚数少なすぎる25F中段とか実質10Fくらいで飛んでくるから無理…

17 20/01/17(金)21:03:49 No.655626895

>13Fはダッドリーの6強K 無理だわ

18 20/01/17(金)21:03:55 No.655626936

>13Fはダッドリーの6強K うち下ろしパンチ?あれめーない勘だわ

19 20/01/17(金)21:05:04 No.655627274

>>QBの最速中段でどれくらいなの >最速だと7fとかじゃなかった? 9らしい

20 20/01/17(金)21:05:29 No.655627432

>発生よりもモーションや出せる状況や対の選択肢とリターンによるプレッシャー いいですよね幻影発動中のユンに中段連発されるの

21 20/01/17(金)21:06:00 No.655627602

まあでも考えてみれば相手のたちしゃがみあるんだし現実にはもうちょい猶予あるよな

22 20/01/17(金)21:06:08 No.655627647

20Fあれば見てから立って座れる

23 20/01/17(金)21:06:17 No.655627693

できらぁ!!!!

24 20/01/17(金)21:06:31 No.655627776

スレ画の出てるゲームには存在しないの?

25 20/01/17(金)21:08:01 No.655628354

>枚数少なすぎる25F中段とか実質10Fくらいで飛んでくるから無理… su3578070.jpg

26 20/01/17(金)21:08:26 No.655628487

>まあでも考えてみれば相手のたちしゃがみあるんだし現実にはもうちょい猶予あるよな ニュートラル挟んで遅らせ下段!

27 20/01/17(金)21:09:28 No.655628827

>su3578070.jpg 体感発生7Fですわよねコレ…

28 20/01/17(金)21:09:51 No.655628962

>su3578070.jpg 狂ってんのか?

29 20/01/17(金)21:10:17 No.655629102

中段とか何Fだろうが全然見えないから全部ファジーしてる

30 20/01/17(金)21:10:40 No.655629238

スレ画の出てるゲーム…?

31 20/01/17(金)21:12:09 No.655629753

15F目までしゃがみとモーション同じだったら意味ないだろうがッ…

32 20/01/17(金)21:12:56 No.655630053

グリードセバーに関しては見てからしゃがむまである

33 20/01/17(金)21:13:28 No.655630227

よく見えねーって言われてたスト4の中ゴスが17F

34 20/01/17(金)21:15:43 No.655630982

基本立ちガードにしておけば下段みたときに下段に変えるだけで済むぞ!

35 20/01/17(金)21:16:12 No.655631131

>基本立ちガードにしておけば下段みたときに下段に変えるだけで済むぞ! 基本下段の方が速くて痛いのですわ

36 20/01/17(金)21:16:36 No.655631247

一般論として20Fぐらいがぎりぎり見えるレベル トレモならともかく実戦でそれより早いの見えるってのはちょっと見えてるふりだと思う

37 20/01/17(金)21:17:11 No.655631439

DBFの6Bは何Fだっけ

38 20/01/17(金)21:17:34 No.655631565

個人的に一番恐ろしかった中段はマルコの極限肘

39 20/01/17(金)21:17:35 No.655631573

まあモーションでも見やすさ変わるから一概には言えないけどね

40 20/01/17(金)21:17:39 No.655631594

グリードセパーは圧で相手をしゃがませるので…

41 20/01/17(金)21:17:45 No.655631634

プロ格ゲーマーが中足単発確認とかしてるけどよくわからない あれ猶予16fくらいしかないらしいじゃん

42 20/01/17(金)21:18:15 No.655631800

>トレモならともかく実戦でそれより早いの見えるってのはちょっと見えてるふりだと思う 連続でガードできると錯覚する

43 20/01/17(金)21:18:25 No.655631867

13Fの中段なんて鉄拳お嬢様ならガードして当然ですわ 下段はやめてくださいまし

44 20/01/17(金)21:18:31 No.655631911

俺はそんな中段見えるって言ってるビッグマウスに ディレイ下段と暴れ潰し仕掛けまくった後に中段出すのが好きなんだ 択も含めての崩しだ

45 20/01/17(金)21:18:32 No.655631920

>プロ格ゲーマーが中足単発確認とかしてるけどよくわからない >あれ猶予16fくらいしかないらしいじゃん それは自分から行動起こしてるから相手の行動に対するリアクションとはまた話が違う

46 20/01/17(金)21:19:12 No.655632176

>DBFの6Bは何Fだっけ 24F 龍閃拳も同じですわ

47 20/01/17(金)21:19:12 No.655632183

ヌルッと出てくる技ほんと無理

48 20/01/17(金)21:19:17 No.655632219

>DBFの6Bは何Fだっけ 24

49 20/01/17(金)21:19:25 No.655632271

電撃のシステム中段くらいなら立てる 嘘半分くらいノリで立ってた

50 20/01/17(金)21:19:26 No.655632277

でもパンツは1フレームでもお見えになるんでしょう?

51 20/01/17(金)21:20:37 No.655632690

>24F 24にも対応できませんわー!!

52 20/01/17(金)21:20:56 No.655632769

>俺はそんな中段見えるって言ってるビッグマウスに なんかやたら中段見える見える言う人いるよね

53 20/01/17(金)21:21:00 No.655632793

医者のダストとか当たるわけねーだろ何Fだあれ

54 20/01/17(金)21:21:51 No.655633054

15Fで波動拳とかグレイヴくらい? 中下段の判断とか無理だわ…

55 20/01/17(金)21:22:03 No.655633116

>医者のダストとか当たるわけねーだろ何Fだあれ 医者のダストは回避技だから…

56 20/01/17(金)21:22:15 No.655633178

25超えてたら見てからワンチャンある 20切ってたら勘だ勘

57 20/01/17(金)21:22:32 No.655633265

3rdのリープはなんかガードできる でも反応してガードしたわけではないと思う

58 20/01/17(金)21:23:02 No.655633434

これもしかして出来らぁ!のパロ?

59 20/01/17(金)21:23:17 No.655633512

>でもパンツは1フレームでもお見えになるんでしょう? パンツと中段はそもそも同じ前提じゃないから比較として持ち出せる要素なんて無いですわ 見てから操作しないといけない物と見るだけでいい物を比べるとかちょっとは考えてレスして頂けませんこと?

60 20/01/17(金)21:23:38 No.655633628

人間の限界って何フレームくらいだっけ?

61 20/01/17(金)21:23:59 No.655633730

ブー〇〇は見えるわけねえだろ 修羅は例外

62 20/01/17(金)21:24:03 No.655633749

アルカプのVJの中段が13FでXFレベル3で1.4倍速になるから10F以下になる 実戦でどこまで使われるかはわからん……

63 20/01/17(金)21:24:19 No.655633828

>3rdのリープはなんかガードできる >でも反応してガードしたわけではないと思う とびあがるし釣られてガードするかも

64 20/01/17(金)21:24:23 No.655633848

ダメじゃねーか! su3578125.jpg

65 20/01/17(金)21:24:51 No.655634017

>医者のダストとか当たるわけねーだろ何Fだあれ アホみたいに強い2K下段と超リターンあって暴れと飛びとバクステも狩る6HSあるから ダスト見やすくても何も問題ない

66 20/01/17(金)21:24:54 No.655634033

オフライン対戦だと見てからガードできるが ネット対戦だと運に任せるしかない

67 20/01/17(金)21:25:02 No.655634081

そもそもグリードは見えてるけどなぜか座るっていう謎概念の技だ

68 20/01/17(金)21:25:10 No.655634117

見えにくい中段以上にJC低ダが許せない

69 20/01/17(金)21:25:13 No.655634133

リープは一度宙に浮くのが大きい モーションによる影響は大きいからフレームだけ出されてもっていう

70 20/01/17(金)21:25:23 No.655634180

>龍閃拳も同じですわ 信じられませんわ 立てませんわ

71 20/01/17(金)21:26:37 No.655634568

立ったってんだろ!!(立ってない)

72 20/01/17(金)21:27:16 No.655634784

やはり誤ガードを許容していただける東方非想天則は素晴らしいシステムですわ(バキャァン

73 20/01/17(金)21:27:18 No.655634789

スマブラでその場上がりと回避上がり見分けられる!って 豪語してるプロや上級者達の崖狩り判断率調べたら6割前後だったんだけど こんなの見えてるって言いませんわー!

74 20/01/17(金)21:27:41 No.655634935

空中にいるのに3F後に出る下段もいいぞ

75 20/01/17(金)21:27:53 No.655635027

見えてますわ 見えてるけど体がついていかないだけですわ

76 20/01/17(金)21:28:26 No.655635220

余裕で立てるわ むしろまたしゃがむ余裕くらいある

77 20/01/17(金)21:28:38 No.655635291

>見えてますわ >見えてるけど体がついていかないだけですわ 見えた時には時すでに時間切れですわ

78 20/01/17(金)21:28:39 No.655635301

鉄拳開発者が中断モーションが 上からかぶさるようなグラフィックだとガードされやすいといってた

79 20/01/17(金)21:28:44 No.655635327

>やはり誤ガードを許容していただける東方非想天則は素晴らしいシステムですわ(バキャァン そんな貴方にはSUP(すーぱーうどんげぱんち)をプレゼントですわ!

80 20/01/17(金)21:28:45 No.655635331

97社の近立Dやオルバスのカニパンをガード出来て一人前だからな・・・

81 20/01/17(金)21:29:43 No.655635642

ちゃんと見てからしゃがんでるだけですわ

82 20/01/17(金)21:30:06 No.655635771

隆子様を知らない田舎者お嬢様が紛れ込んでいるようですわね

83 20/01/17(金)21:30:20 No.655635886

ファジーでガードしてたのを反応だと勘違いしてたぜ!

84 20/01/17(金)21:30:21 No.655635893

医者のダストは中段属性がおまけで回転中の謎無敵が本体だ

85 20/01/17(金)21:30:28 No.655635943

>人間の限界って何フレームくらいだっけ? 判断なしでただ反応するだけなら0.1秒と言われてる 短距離走のスタートとかも号砲鳴って0.1秒以内にスタートしたらフライングになる

86 20/01/17(金)21:30:51 No.655636093

投げ中下段を同じタイミングで仕掛けるだけなら極端に対応されやすくなりましてよ 遅らせは大事だし最大火力とセットプレイ継続で決して無視出来ない圧力掛け続けるのですわー!

87 20/01/17(金)21:31:21 No.655636262

ガントレットハーデスが24Fとか信じられない

88 20/01/17(金)21:31:22 No.655636268

13Fの中段見たことあるなと思ったらレイチェルか

89 20/01/17(金)21:31:34 No.655636343

タメキャラのガイル使っていた時は中断は確実にガードできた コマンドキャラのリュウ使うようになって無理になった

90 20/01/17(金)21:32:22 No.655636648

見えたと思ってたら歩いて投げてくるクソル

91 20/01/17(金)21:32:36 No.655636746

理論上最速のファウストのドリキャンJKが15Fかな

92 20/01/17(金)21:33:16 No.655636983

歳を取ると見えなくなる系中段

93 20/01/17(金)21:33:38 No.655637176

ガードされても五分~微不利の中段は殺意を覚える ガードしたんだから大人しくターン渡せよ!なぁ!

94 20/01/17(金)21:33:42 No.655637200

>こんなの見えてるって言いませんわー! そんなの人間に反応して判断できるわけないでしょ…って言ってるくせに その場上がり誘って上スマ当てて撃墜してるしゅーとんみたいな 逆に腰低い人の方が強いイメージがある

95 20/01/17(金)21:33:43 No.655637210

>ガントレットハーデスが24Fとか信じられない ガー不技来たな…

96 20/01/17(金)21:34:25 No.655637479

QBとカッチに一生中段されれば耐性が… できねえー!

97 20/01/17(金)21:34:30 No.655637506

北斗だとそれこそ至近距離のブー崩しとか見えるわけないよね? ki械は例外

98 20/01/17(金)21:35:35 No.655637884

この世にはジャンプ攻撃が下段判定とかいうバグキャラもいるんですのね エンドレスデュエルのヘビーアームズですけど

99 20/01/17(金)21:35:42 No.655637930

テスタメントとかミリアとか特殊な操作いらないただの立ち技中段が高速なのやめろや!

100 20/01/17(金)21:35:53 No.655638006

ボンが配信で言ってたがウメハラは起き上がりに画面ではなく 相手のレバー見てくると言う だからエスパーサマー

101 20/01/17(金)21:36:28 No.655638196

0.1秒と言うと6フレームですわね

102 20/01/17(金)21:36:29 No.655638208

見えないと割りきって読んでボタン擦るのが勝利の秘訣ですわ ところでこのセバーとかいう技しゃがみ暴れを避けるんですけれどもどうなってますの?

103 20/01/17(金)21:36:54 No.655638355

無線回線 一期一会のランクマッチ 中段 お排泄物待った無しですわ

104 20/01/17(金)21:36:57 No.655638374

中段立てる奴はそれまでの連携や相手の癖を見て立ってるのだけ もしくはエスパー

105 20/01/17(金)21:37:05 No.655638420

>0.1秒と言うと6フレームですわね …余裕で見える気がしてきた

106 20/01/17(金)21:37:07 No.655638435

アシスト必要だけどアルカプのウルヴァリンの登りJLほんと見えない しぬしんだ

107 20/01/17(金)21:37:11 No.655638453

クソルのメインキャラ

108 20/01/17(金)21:37:12 No.655638459

まあ技の発生速度はあくまでコマンド成立から攻撃判定発生までの時間だから 画面上のキャラクターのモーション速度とはまた違うので…

109 20/01/17(金)21:37:18 No.655638488

>ボンが配信で言ってたがウメハラは起き上がりに画面ではなく >相手のレバー見てくると言う >だからエスパーサマー わりとこれマナー的にどうなの ボタン音聞くとかもあるけどさ

110 20/01/17(金)21:37:20 No.655638499

最近の壇上で家庭用はレバー音のよみあいがありますわ でかい大会以外はお隣同士ですわ

111 20/01/17(金)21:37:53 No.655638672

レイチェルのJAが楽しすぎた あんなもの人間じゃ見えない

112 20/01/17(金)21:37:54 No.655638680

どんな時もぼったちだぞ

113 20/01/17(金)21:38:03 No.655638737

北斗の修羅はみんなおかしいよ…

114 20/01/17(金)21:38:18 No.655638839

おファックですわね

115 20/01/17(金)21:38:32 No.655638907

オフ対戦はアケコンのボタンレバー選びから始まっているってコイチンコ様が言っていらっしゃいましたわ

116 20/01/17(金)21:38:44 No.655638966

>わりとこれマナー的にどうなの 禁止されてない以上やる人もいるよねって感じ 大会とかだと上からタオルかけて見えなくする人もいる でもそれよりめちゃくちゃうるせー外野をどうにかする方が先だと思いますわ

117 20/01/17(金)21:38:55 No.655639027

下段と空中攻撃だけで俺のラオウ死ぬのにブーストとか使わんといて…

118 20/01/17(金)21:39:45 No.655639306

0.1秒は号砲を聞いたらスタートを切るという動作を体に染み込ませたトップアスリートでも さすがに0.1秒切ったら勘でスタートしてるだろって反則とられる数字だから… 反応速度測定ツールみたいなやつだとFPSトッププロが13~15Fとか

119 20/01/17(金)21:39:49 No.655639343

>でもそれよりめちゃくちゃうるせー外野をどうにかする方が先だと思いますわ たびたび問題にはなってますわよねこれ

120 20/01/17(金)21:39:58 No.655639397

見てから動くのは無理なので一点読みで無敵技擦る

121 20/01/17(金)21:40:16 No.655639507

kiSPだって頑張ればガードできるはずだ いや無理だろ

122 20/01/17(金)21:40:54 No.655639728

>最近の壇上で家庭用はレバー音のよみあいがありますわ >でかい大会以外はお隣同士ですわ EVOのブレイブルー予選はキャラボイス音量をゼロにして意図的に立ちにくくする妨害なんてありますわ

123 20/01/17(金)21:41:29 No.655639923

3rdのダッドリーのダートは12Fじゃなかったっけ…

124 20/01/17(金)21:41:30 No.655639924

ネット対戦オンリーだからラグで見てからは難しい 状況判断でやってる

125 20/01/17(金)21:42:04 No.655640123

相手の手元見るって話聞く度に 海外大会でコンボくらう度に手を組んで神に祈るプレイヤーがいて 補正切りし放題だったって話思い出す

126 20/01/17(金)21:42:21 No.655640229

音が出ないし嵩張らないというのもあって最近はパッド勢も台頭してきましたわね

127 20/01/17(金)21:42:32 No.655640294

>>最近の壇上で家庭用はレバー音のよみあいがありますわ >>でかい大会以外はお隣同士ですわ >EVOのブレイブルー予選はキャラボイス音量をゼロにして意図的に立ちにくくする妨害なんてありますわ その殿方はあまりにもお排泄物ではなくて? ノエルさんのピャ-!が聞こえないとワタクシ立てませんわ

128 20/01/17(金)21:42:38 No.655640319

Kof02のキムの中段が16f (2ゲージ発動で大ダメージor永久) Kof02ヴァネッサ前aが13f(2ゲージ即死) 餓狼mowマルコの極限肘が15f(2ゲージ体力半分) 昔はブラウン管だから反応しやすかったのか? ヴァネッサは読みでしか反応出来無かったが

129 20/01/17(金)21:43:05 No.655640457

シオンの中段は頑張れば見えるんだけど下段無敵がついてるのは意味がわかりませんでしたわ

130 20/01/17(金)21:43:22 No.655640556

横の音に反応しない方が難しいですわ 逆にガチャガチャしてガンガードが正解ですわ

131 20/01/17(金)21:43:29 No.655640586

ボタン音聞くのとかゲーセンなら常識だからなんともいえん いっそ手元隠しちゃえばいいと思うんだけどね

132 20/01/17(金)21:44:05 No.655640764

>>最近の壇上で家庭用はレバー音のよみあいがありますわ >>でかい大会以外はお隣同士ですわ >EVOのブレイブルー予選はキャラボイス音量をゼロにして意図的に立ちにくくする妨害なんてありますわ カルル戦無理ゲーじゃねーか

133 20/01/17(金)21:44:48 No.655640997

>エンドレスデュエルのヘビーアームズですけど 初代サムスピ狂死郎の垂直ジャンプ強蹴りも下段ですわ しかもダウンしますわ

134 20/01/17(金)21:45:07 No.655641101

>Kof02のキムの中段が16f (2ゲージ発動で大ダメージor永久) >Kof02ヴァネッサ前aが13f(2ゲージ即死) >餓狼mowマルコの極限肘が15f(2ゲージ体力半分) >昔はブラウン管だから反応しやすかったのか? >ヴァネッサは読みでしか反応出来無かったが SNKの設定がアホなだけですわ!!見える訳ねーですわ!

135 20/01/17(金)21:46:05 No.655641395

>Kof02のキムの中段が16f (2ゲージ発動で大ダメージor永久) >Kof02ヴァネッサ前aが13f(2ゲージ即死) >餓狼mowマルコの極限肘が15f(2ゲージ体力半分) >昔はブラウン管だから反応しやすかったのか? >ヴァネッサは読みでしか反応出来無かったが 15 16もたぶん何となくで立ってると思う それか対択があって無意識にファジーやってるか

136 20/01/17(金)21:47:30 No.655641873

MOWはマルコよりもっと大概なやつらがいるし……

↑Top