ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/17(金)20:48:15 No.655622200
全体的に話が暗めだよね
1 20/01/17(金)20:49:12 No.655622493
そうかな…そうかも…
2 20/01/17(金)20:50:31 No.655622867
半分くらい復讐とか双子の片割れ殺せとかだし…
3 20/01/17(金)20:51:15 No.655623133
世界を救って子供達のリージョンに帰るGいいよね…
4 20/01/17(金)20:51:34 No.655623235
父の敵! 恋人の敵&女囚! 弟と殺し会え! 失われた過去! おいらが白薔薇の代わり! 故郷を救え! バスターランチャー!
5 20/01/17(金)20:51:50 No.655623320
クーンはそうでもなくない?最後の最後に一気に暗くなるけど
6 20/01/17(金)20:52:21 No.655623448
殺伐としてないサガなんてなかろう
7 20/01/17(金)20:52:49 No.655623560
クーンは故郷が滅亡寸前だし…
8 20/01/17(金)20:52:51 No.655623569
地獄で無限バトル 元恋人は死んでる 避けられないリージョン崩壊 悪堕ち
9 20/01/17(金)20:53:34 No.655623768
ニートから有職者になる更生サクセスストーリー
10 20/01/17(金)20:54:06 No.655623914
技とか厳選して黒龍にしたクーンマジ不沈艦
11 20/01/17(金)20:54:27 No.655624005
全体的にキャラがたくましいから相殺
12 20/01/17(金)20:54:30 No.655624021
ブルー編すき
13 20/01/17(金)20:54:39 No.655624073
エミリアも復讐だけど頭弱すぎてあんまり悲壮感ない
14 20/01/17(金)20:55:10 No.655624235
親父の遺志を継いでモンド基地に突っ込むという設定だけをみると重いと言えなくもないニート 本人に全然その気なさそうだけど
15 20/01/17(金)20:56:31 No.655624652
>クーンはそうでもなくない?最後の最後に一気に暗くなるけど いやあれ最後故郷の星ぶっ壊れるんだぞ
16 20/01/17(金)20:57:16 No.655624863
クーン暗かったっけ…?他が暗過ぎで記憶がない ヌサカーン仲間にできるから楽しかったわ
17 20/01/17(金)20:57:40 No.655624985
ヒューズ編なら概ねハッピーエンドだ ブルーも生還するし
18 20/01/17(金)20:57:46 No.655625010
よくよく考えたらレッドとエミリア以外無職では
19 20/01/17(金)20:58:00 No.655625059
楽しいんだけど毎回やることになるカードと杯集めがめどい
20 20/01/17(金)20:58:28 No.655625203
リュート編とエミリア編で全然印象が違うモンド
21 20/01/17(金)20:58:35 No.655625243
ジェノサイドハート戦の演出とBGMが最良だと言っている
22 20/01/17(金)20:59:03 No.655625387
クーン編は故郷のリージョン崩壊寸前 頼みの綱がクソ指輪 結局崩壊したけどまあいいや
23 20/01/17(金)20:59:17 No.655625457
未だにT260Gとクーンとリュートでしかクリアしたことないおじさん
24 20/01/17(金)20:59:25 No.655625497
>よくよく考えたらレッドとエミリア以外無職では そもそも職の概念を持ってるのが他にリュートくらいでは
25 20/01/17(金)20:59:42 No.655625582
酔っ払ってイカにメイルシュトローム喰らうとこは覚えてる
26 20/01/17(金)21:00:11 No.655625714
ブルー編でブルーについて行った仲間達も地獄で永遠に戦い続けるのかと思うとつらい
27 20/01/17(金)21:00:32 No.655625835
>結局崩壊したけどまあいいや あいつら能天気すぎる…
28 20/01/17(金)21:00:47 No.655625927
マジックキングダムが地獄になって崩壊しても多分他のリージョンは問題なさそうだしそういう意味では気楽
29 20/01/17(金)21:01:00 No.655626002
シンロウの遺跡に囚われた仲間を救わずに爆死させるレッドがたまにいる
30 20/01/17(金)21:01:16 No.655626084
>悪堕ち しないエンドもあるだろ!
31 20/01/17(金)21:01:48 No.655626240
ブルー編はキングダムへの憎悪が子供達を守ってくれって一気にヒロイックになるのが堪らないんだ
32 20/01/17(金)21:02:34 No.655626484
特殊工作車かわいいよね
33 20/01/17(金)21:02:47 No.655626554
>ジェノサイドハート戦の演出とBGMが最良だと言っている 演出とBGMならディーヴァかな... BGMだけなら地獄の君主だけど
34 20/01/17(金)21:02:54 No.655626595
いくらでも話作れそうな世界なんでもう一作くらいやってほしい
35 20/01/17(金)21:02:58 No.655626620
エミリアは今やり直すと何か対魔忍みたいな奴だな…ってなる
36 20/01/17(金)21:03:27 No.655626757
地獄の敵が天使シンボルなのいいよね
37 20/01/17(金)21:03:34 No.655626806
>特殊工作車かわいいよね 多段切り覚えるメカは好き
38 20/01/17(金)21:03:42 No.655626857
>いくらでも話作れそうな世界なんでもう一作くらいやってほしい 久しぶりにメカとモンスターが仲間になるサガやりたいよね
39 20/01/17(金)21:04:04 No.655626982
>ブルー編はキングダムへの憎悪が子供達を守ってくれって一気にヒロイックになるのが堪らないんだ そんなもの託すな!卑怯だぞ!って言ったブルーがどうすれば守れるって聞くシーンほんと好き
40 20/01/17(金)21:04:23 No.655627077
レッドも親父死んでるしな…
41 20/01/17(金)21:04:32 No.655627120
>ジェノサイドハート戦の演出とBGMが最良だと言っている NO FUTURE カンカンカンカンカンカン 1
42 20/01/17(金)21:05:03 No.655627273
ブっつぶしてやる!
43 20/01/17(金)21:05:07 No.655627296
クーンの故郷の崩壊の原因って言及あったっけ
44 20/01/17(金)21:05:21 No.655627374
そういえばレッド編のOPで車を襲ったのシュウザーじゃなくてメタルブラックなことに最近気づいた
45 20/01/17(金)21:05:25 No.655627403
>クーンの故郷の崩壊の原因って言及あったっけ あれはただの寿命
46 20/01/17(金)21:05:35 No.655627472
>>特殊工作車かわいいよね >多段切り覚えるメカは好き ラビットとBJ&Kは好きだけど使いにくいんだよなあ…
47 20/01/17(金)21:05:43 No.655627514
>ブっつぶしてやる! CMかっこいい…
48 20/01/17(金)21:06:03 No.655627625
>クーンの故郷の崩壊の原因って言及あったっけ 単に星(リージョン)の寿命じゃなかった?
49 20/01/17(金)21:06:05 No.655627633
としあき来たな…
50 20/01/17(金)21:06:30 No.655627772
ラビットは次元衛星砲あるしなんならレーザー撃ってるだけで強いし...
51 20/01/17(金)21:06:44 No.655627844
>>特殊工作車かわいいよね >多段切り覚えるメカは好き キャタピラでどうやって剣握ってるんだろうね…
52 20/01/17(金)21:06:57 No.655627922
リージョン自体に寿命があるなら他んとこもいつか滅びるのか 逆に新しいリージョンも生まれてんだろうな
53 20/01/17(金)21:07:01 No.655627961
マップが暗い暗すぎる
54 20/01/17(金)21:07:04 No.655627985
>ラビットとBJ&Kは好きだけど使いにくいんだよなあ… 不慣れな頃は圧縮レーザー砲に超お世話になったよ ラビットはうn…
55 20/01/17(金)21:07:06 No.655627993
「」は剣闘マスタリーを覚えないメカは微妙だと思っているようだが…実は猛虎プログラムを使う分にはマスタリーがなくても妖魔のより強い
56 20/01/17(金)21:07:17 No.655628085
グレートモンド戦の最初の盛り上がりとループ部分の微妙な感じ好き
57 20/01/17(金)21:07:22 No.655628115
跳弾連携したり多段切り連携したりすると眩しい
58 20/01/17(金)21:07:29 No.655628167
まだ世界の全てが分かったワケじゃないんだよなサガフロ
59 20/01/17(金)21:07:32 No.655628183
色々とカットしたせいで不気味さがマシマシになりすぎた生命科学研究所
60 20/01/17(金)21:07:46 No.655628267
カウンターECMとか意味も無く使う
61 20/01/17(金)21:08:22 No.655628463
>キャタピラでどうやって剣握ってるんだろうね… 剣で攻撃するときアームが出てきてるからセーフ!
62 20/01/17(金)21:08:31 No.655628510
論理爆弾
63 20/01/17(金)21:08:52 No.655628629
>ニートから有職者になる更生サクセスストーリー お前が権力持ったら世の中ダメになるぞ!とのび太みたいなことをよりにもよって母親に言われる(ニート続行)
64 20/01/17(金)21:09:00 No.655628663
ラビットは次元衛星砲がカッコいいからいいんだよ…
65 20/01/17(金)21:09:03 No.655628683
エンカウントした瞬間に地獄の真の姿が見えるんだっけ あれこれ違うゲームだっけ
66 20/01/17(金)21:09:29 No.655628835
サガフロって名作過ぎるよね またこういうゲームがしたい
67 20/01/17(金)21:09:39 No.655628884
グレートモンド超神いいよね
68 20/01/17(金)21:09:46 No.655628925
>色々とカットしたせいで不気味さがマシマシになりすぎた生命科学研究所 BGMと何故か通常より敵レベル高いのと何もイベントない不気味さいいよね…
69 20/01/17(金)21:09:52 No.655628969
>「」は剣闘マスタリーを覚えないメカは微妙だと思っているようだが…実は猛虎プログラムを使う分にはマスタリーがなくても妖魔のより強い でも結局剣闘覚える方が強いじゃん!
70 20/01/17(金)21:10:15 No.655629088
リージョンのごった煮世界観は一作で終わらせるには勿体なさすぎるよね
71 20/01/17(金)21:10:26 No.655629160
にどといきたくないタンザー
72 20/01/17(金)21:10:56 No.655629312
>にどといきたくないタンザー 何度でもタンザーに飲み込まれるのいいよね…
73 20/01/17(金)21:11:00 No.655629336
今やり直したらクーロンの裏路地で迷う自信がある
74 20/01/17(金)21:11:17 No.655629441
ヒューズ編やりたい
75 20/01/17(金)21:11:34 No.655629560
ラスボス専用技いいよね…
76 20/01/17(金)21:11:47 No.655629633
オープンワールドでずっと旅したい
77 20/01/17(金)21:11:49 No.655629641
技がチカチカして目に悪い
78 20/01/17(金)21:12:07 No.655629736
金取引しなかったら簡単に金欠になる
79 20/01/17(金)21:12:09 No.655629759
su3578081.jpg
80 20/01/17(金)21:12:18 No.655629830
ゲンさんかっこよすぎ問題
81 20/01/17(金)21:12:28 No.655629889
リメイク欲しいけど今のスクエニには期待できない~ん
82 20/01/17(金)21:12:48 No.655630010
人魚と薔薇姫可愛い
83 20/01/17(金)21:12:51 No.655630024
もうちょっと自由にウロウロさせて欲しかったな
84 20/01/17(金)21:12:54 No.655630043
連携の始祖にして頂点 気持ち良すぎる
85 20/01/17(金)21:13:02 No.655630087
>ラスボス専用技いいよね… オルロワは姫に任せっきりでお前それでいいのか…
86 20/01/17(金)21:13:05 No.655630098
済王の墓は毎回用事あるから手順も道順も覚えたけどもう片方が暗いわ滅多に行かないわで億劫だった
87 20/01/17(金)21:13:11 No.655630127
なんかよくわからんがグリランドリーあつめるぜー!
88 20/01/17(金)21:13:12 No.655630136
またこんなはっちゃけた世界観のサガをやってみたいもんだ
89 20/01/17(金)21:14:07 No.655630448
兄弟で殺し合え!は今のご時世厳しいかもな…
90 20/01/17(金)21:14:15 No.655630496
>ラスボス専用技いいよね… 三人の寵姫! 天罰! 七支刀! ジャッジメントX! カーネイジ! エヴォリューション9! バスターランチャー!
91 20/01/17(金)21:14:17 No.655630513
>オルロワは姫に任せっきりでお前それでいいのか… だってあいつ下級だぜ
92 20/01/17(金)21:14:32 No.655630593
>su3578081.jpg イカきたな…
93 20/01/17(金)21:15:06 No.655630794
リメイクでアセルス白薔薇の裸脱出イベントをですね
94 20/01/17(金)21:15:07 No.655630800
>三人の寵姫! >天罰! >七支刀! >ジャッジメントX! >カーネイジ! >エヴォリューション9! >バスターランチャー! この中だとエヴォリューション9が一番技名の響きがいいな
95 20/01/17(金)21:15:43 No.655630980
隠しデータが多すぎて 解説聞くとそうなんだ…ってなる 種族とか
96 20/01/17(金)21:15:43 No.655630984
周回してるとゲンさんとルージュをいかにして使わないかを考えるようになってしまう…
97 20/01/17(金)21:15:51 No.655631020
ジェノサイドハートはメカ並べていくから磁気嵐やめろ!ってなる
98 20/01/17(金)21:15:56 No.655631054
マーグメルが死ぬとき ボクはやっぱり泣くのかな
99 20/01/17(金)21:16:04 No.655631090
>ニートから有職者になる更生サクセスストーリー 歌謳いになりたいんだけど剣技体術極めて最後は英雄扱いで故郷の代表者にされるのいいよね…
100 20/01/17(金)21:16:23 No.655631179
>だってあいつ下級だぜ 内部的なのなら下級妖魔と言うかただの妖魔というか
101 20/01/17(金)21:16:29 No.655631214
>周回してるとゲンさんとルージュをいかにして使わないかを考えるようになってしまう… わかるわ つい頼っちゃうからな
102 20/01/17(金)21:16:37 No.655631251
そんな名前だったの…ってなるゲンさんの本名
103 20/01/17(金)21:16:48 No.655631315
当時は頑張ってマリーチになったりしたなぁ… 技スぺカッツカツで大変だった
104 20/01/17(金)21:16:54 No.655631353
ロマサガしか知らんもんだったから神とかそういうのもないしちょっとSFだしですごく戸惑った思い出がある
105 20/01/17(金)21:16:58 No.655631364
バスターランチャーだのスターライトシャワーだの
106 20/01/17(金)21:17:00 No.655631374
>su3578081.jpg 帰ってこれない船来たな…
107 20/01/17(金)21:17:01 No.655631376
上級妖魔の微妙さと下級妖魔のメサ子の強さが酷い
108 20/01/17(金)21:17:22 No.655631495
ゲンさん仲間にしやすい割にめちゃくちゃ強いよね さながらサガフロのハリード
109 20/01/17(金)21:17:22 No.655631500
>そんな名前だったの…ってなるゲンさんの本名 えっ…本名なんてあったの…?
110 20/01/17(金)21:17:23 No.655631509
妙にアセルス編だけ色々詰め込んでるよな… 裏解体新書読むとそれでも収まりきらなかった設定が多すぎる
111 20/01/17(金)21:17:33 No.655631557
続編ってかR3X編を作ってくれ
112 20/01/17(金)21:17:41 No.655631609
エミリアそんなにダメかなぁ… まっすぐな話で好きだけどな…
113 20/01/17(金)21:17:44 No.655631630
時の君とかも良いキャラしてたな
114 20/01/17(金)21:17:49 No.655631655
>オルロワは姫に任せっきりでお前それでいいのか… セレクションはクソ強いし...
115 20/01/17(金)21:17:56 No.655631689
>まだ世界の全てが分かったワケじゃないんだよなサガフロ あの世界群におけるそれぞれの主人公のそれぞれの物語であって サルーインみたいに世界そのものの敵に収束する話じゃないからな…
116 20/01/17(金)21:18:03 No.655631726
>ロマサガしか知らんもんだったから神とかそういうのもないしちょっとSFだしですごく戸惑った思い出がある GBから始まったサガシリーズにとってはむしろ原点回帰
117 20/01/17(金)21:18:04 No.655631730
リーダーになっちゃうと 革命家から権力者になったモンドみたいに堕落するから EDでもニートで居ることで因果を絶ったことになるんだ
118 20/01/17(金)21:18:04 No.655631732
周回するとまず人間育てるのがめんどくなってくるから妖魔かロボを使う モンスターは最初からめんどい
119 20/01/17(金)21:18:13 No.655631783
リメイクがあったらリージョン移動はシップだろうが術だろうがアイコンから選べるようにしてくれ 空港みたいに行先選んで移動とか風情がない
120 20/01/17(金)21:18:15 No.655631806
>上級妖魔の微妙さと下級妖魔のメサ子の強さが酷い 上級のやつらは鎧捨てろ!!!
121 20/01/17(金)21:18:40 No.655631967
アイテムだけ回収されて仲間にされない済王
122 20/01/17(金)21:18:43 No.655631986
鉄パイプで斬るおっさんは源五朗繁信だっけ
123 20/01/17(金)21:18:45 No.655632004
なるべくシナリオに絡むキャラを使うようにしてる ヌサカーン先生仲間になる時は絶対入れる
124 20/01/17(金)21:18:53 No.655632051
>妙にアセルス編だけ色々詰め込んでるよな… >裏解体新書読むとそれでも収まりきらなかった設定が多すぎる 確か担当の女史がかなりマニアだったそうだ
125 20/01/17(金)21:19:11 No.655632171
ステージは不気味だけどなんかかわいい研究員のフラスコふりふり
126 20/01/17(金)21:19:17 No.655632220
ディーヴァが下級妖魔ってのは知ってるけど どういう存在で何であそこに居たんだっけ
127 20/01/17(金)21:19:22 No.655632249
エミリアはソシャゲで結構愛されてる感じ
128 20/01/17(金)21:19:29 No.655632293
レッド編やってるとついついグラディウスを結成してしまう
129 20/01/17(金)21:19:32 No.655632308
>上級のやつらは鎧捨てろ!!! 上級妖魔補正がそこについてるんだから!
130 20/01/17(金)21:19:35 No.655632330
初プレイの人はどれから始めるのがいいんだろうとかたまに考える
131 20/01/17(金)21:19:49 No.655632400
>初プレイの人はどれから始めるのがいいんだろうとかたまに考える レッドかエミリアじゃない?
132 20/01/17(金)21:19:57 No.655632447
>上級妖魔の微妙さと下級妖魔のメサ子の強さが酷い 数少ない全体回復使いを一緒にしてはいけない
133 20/01/17(金)21:20:11 No.655632527
>初プレイの人はどれから始めるのがいいんだろうとかたまに考える T260G
134 20/01/17(金)21:20:14 No.655632547
>>そんな名前だったの…ってなるゲンさんの本名 >えっ…本名なんてあったの…? 本名は源二郎信繁でどうあがいても真田丸
135 20/01/17(金)21:20:16 No.655632562
仏像はなんか裏解体のせいでレンと行きずりで仲良くなったやつみたいなイメージしかない…
136 20/01/17(金)21:20:23 No.655632597
>ディーヴァが下級妖魔ってのは知ってるけど >どういう存在で何であそこに居たんだっけ 恋人の知り合いらしいよ 旅先で意気投合したらしい
137 20/01/17(金)21:20:25 No.655632610
>ディーヴァが下級妖魔ってのは知ってるけど >どういう存在で何であそこに居たんだっけ ジョーカーと友達 メタ的にはラスボスをジョーカーにするとイマイチ迫力ないからデカイ敵をでっち上げた
138 20/01/17(金)21:20:36 No.655632678
>初プレイの人はどれから始めるのがいいんだろうとかたまに考える 性能が素直で詰みポイントが少ないのはブルーかな
139 20/01/17(金)21:20:36 No.655632681
エミリア編は初サガフロに向いていると思う 難点はロボが仲間にならないこと
140 20/01/17(金)21:20:37 No.655632688
>レッド編やってるとついついグラディウスを結成してしまう ロボ集めとグラディウス集結はやってしまう レッド編はIRPOも集結できるんだっけ?
141 20/01/17(金)21:20:42 No.655632712
>>オルロワは姫に任せっきりでお前それでいいのか… >だってあいつ下級だぜ 内部的に敵妖魔の種族は「妖魔」一つだけで上下の区別がないので 味方が上級妖魔だらけのアセルス編は敵の上級妖魔はだいたいデータだと人間とかなんだけど あいつは自分が妖魔なかわりに3種のオプションで攻撃する事で解決してるんだ
142 20/01/17(金)21:20:48 No.655632733
タイガータイガーランページ
143 20/01/17(金)21:20:54 No.655632760
>初プレイの人はどれから始めるのがいいんだろうとかたまに考える レッドかなあ 進めやすいし人間だからいろいろ出来るし ロボ最初に選んだ俺は地獄を見てしばらく投げてた
144 20/01/17(金)21:21:06 No.655632818
ルートが消えたせいで何か嫌味なあんちゃんとして残ったヒューズ
145 20/01/17(金)21:21:13 No.655632843
>性能が素直で詰みポイントが少ないのはブルーかな 途中で強制的にパワーアップするしね
146 20/01/17(金)21:21:33 No.655632943
サガらしさを求めたら初プレイはリュートで決まり!
147 20/01/17(金)21:21:37 No.655632969
メタルアルカイザー…お前は強かったよ
148 20/01/17(金)21:21:42 No.655633010
プレイヤー側の下級妖魔が一方的に不利にならないように花火の君とかあの人とか設定上は上級妖魔でも ゲームステータス上は上級妖魔補正が取り下げられてるんだよね
149 20/01/17(金)21:21:45 No.655633019
乱れ雪月花が技としては消えてしまったので悲しかった
150 20/01/17(金)21:21:49 No.655633042
双子を殺し併せたら確かに最強の術師はできたけどそれでなにをしたかったんだろう
151 20/01/17(金)21:21:51 No.655633053
>仏像はなんか裏解体のせいでレンと行きずりで仲良くなったやつみたいなイメージしかない… 実際そんな感じだよ レンと仲良くなったかジョーカーと仲良くなったかの違いはあるけど
152 20/01/17(金)21:21:52 No.655633060
ブルー編はリージョン移動があるから詰まりにくい レッド編は次にやる事がわかりやすいけど難所も結構多い
153 20/01/17(金)21:21:55 No.655633076
>タイガータイガーランページ サルまわす
154 20/01/17(金)21:22:06 No.655633130
アセルスは幻魔も本人もアホほど強いから楽かも?
155 20/01/17(金)21:22:10 No.655633144
T260Gが一番やりやすかった記憶が
156 20/01/17(金)21:22:11 No.655633149
じゃあジョーカーも妖魔なの?
157 20/01/17(金)21:22:13 No.655633160
ロボが強すぎるんだよ!!!!!!
158 20/01/17(金)21:22:15 No.655633172
ブルー編は最初にやるとリージョン移動便利すぎるのが問題かと レッド編は割と詰みポイント多かったような
159 20/01/17(金)21:22:18 No.655633196
メタルチャリオット(会えない)
160 20/01/17(金)21:22:26 No.655633234
>本名は源二郎信繁でどうあがいても真田丸 でもワカツは会津若松からなんだよな…
161 20/01/17(金)21:22:30 No.655633254
ブルーは最終的にチート級の強さになるから1番楽だった
162 20/01/17(金)21:22:31 No.655633263
>エミリア編は初サガフロに向いていると思う >難点はロボが仲間にならないこと 上級妖魔じゃないとダメージ大きいしパープルアイないと凝視きついし帰れないしで割と難しいと思うぞ
163 20/01/17(金)21:22:49 No.655633365
個人的にはサガフロ2よりこっちのほうがクソゲ
164 20/01/17(金)21:22:52 No.655633382
でもアセルスは自宅帰るとよくわからん敵出てきてころころされるし…
165 20/01/17(金)21:22:54 No.655633393
アセルスというか妖魔は憑依周りがめどい
166 20/01/17(金)21:22:59 No.655633414
跳弾多段多段多段散水
167 20/01/17(金)21:23:05 No.655633450
ハイドハイドハイドハイドサミング!
168 20/01/17(金)21:23:09 No.655633472
レッド編は途中で強制一人とかあるからそこらへんが辛かったかなぁ
169 20/01/17(金)21:23:14 No.655633497
>双子を殺し併せたら確かに最強の術師はできたけどそれでなにをしたかったんだろう 対地獄でも想定してたんじゃないの
170 20/01/17(金)21:23:14 No.655633498
>双子を殺し併せたら確かに最強の術師はできたけどそれでなにをしたかったんだろう 地獄の封印用に優れた導師が必要だったとか 封印が解かれちゃったので最後に残った奴が突入しなくちゃならなくなった
171 20/01/17(金)21:23:15 No.655633500
T260Gはジャンク漁り知らないとキツそう
172 20/01/17(金)21:23:15 No.655633501
難しいの選んでいいじゃないの 詰んでは新しい主人公選ぶってのを何回か繰り返してた
173 20/01/17(金)21:23:20 No.655633524
エミリア編はシナリオの中身自体は別に悪くないんだけどなんか感覚として短いっていうか 色んなダンジョンには行くけどよく考えるとリュート編ぐらいのシナリオな感じがする
174 20/01/17(金)21:23:24 No.655633555
ストーリーはアセルスブルーレッドが好きかなあ
175 20/01/17(金)21:23:41 No.655633648
指輪の君が好き!ヌサカーンとイチャイチャしててほしい!クーンはペット
176 20/01/17(金)21:23:45 No.655633659
>双子を殺し併せたら確かに最強の術師はできたけどそれでなにをしたかったんだろう 地獄の封印ともしもの時の対策に一人の人間を双子に切り分けて再統合で強い術士を作るのを 元から双子でやったらもっとすごいのができるのでは? って思いついたんじゃないの?
177 20/01/17(金)21:23:47 No.655633669
>未だにT260Gとクーンとリュートでしかクリアしたことないおじさん 意外とエミリアあたりはサクッとクリアできるからいいぞ アセルスとレッドはやり応えあるからおじさんになったらやめとけ ブルーは重くもなく軽くもなくだ
178 20/01/17(金)21:23:53 No.655633698
>じゃあジョーカーも妖魔なの? 仮面だけが意思を持ってるなんてモンスターはいそうだけどね
179 20/01/17(金)21:24:03 No.655633743
T260Gはちょっと特殊だから後に回したい というかあのシナリオは最後に持ってきたい
180 20/01/17(金)21:24:18 No.655633822
>跳弾多段多段多段散水 死ぬほど眩しい
181 20/01/17(金)21:24:19 No.655633827
ベルヴァとか結構強いけどまぁRPGの詰まり方としては素直か…
182 20/01/17(金)21:24:20 No.655633830
>レッド編は割と詰みポイント多かったような カモフックのところで育て足りなかったのとアセルス白薔薇仲間にできるのしらなくて レッドに無理矢理DSC完成させてヒューズと二人で突破したわ そのあとラルヴァとかシュウザーもそのまま楽々投げ飛ばしてしまった
183 20/01/17(金)21:24:21 No.655633834
>難しいの選んでいいじゃないの >詰んでは新しい主人公選ぶってのを何回か繰り返してた 段々強くなるコツを掴めてきたあたりからグッと楽しくなってくるよね
184 20/01/17(金)21:24:41 No.655633958
偽りのおっぱいめ…
185 20/01/17(金)21:24:48 No.655633999
ファーンファーンファーンファーンファアーン
186 20/01/17(金)21:25:07 No.655634107
メカとかモンスター要素のあるサガはどうするのが最適解なのかいつも戸惑って億劫になってしまう もっとシンプルに考えたい…
187 20/01/17(金)21:25:11 No.655634124
慣れると自由行動中に生化研にこもったり金相場操作したりでストーリーで苦労することなくなるよね
188 20/01/17(金)21:25:13 No.655634136
絶対に初心者向きじゃないのはクーン編 ネタバレなしだとラスボス戦で主力が減る
189 20/01/17(金)21:25:18 No.655634160
>レッド編はIRPOも集結できるんだっけ? 左様
190 20/01/17(金)21:25:21 No.655634173
グリフィン大吸収させれ
191 20/01/17(金)21:25:42 No.655634299
曲がホント耳に残る 動画見だして気づけば朝なんてこともある
192 20/01/17(金)21:25:54 No.655634355
>ロボが強すぎるんだよ!!!!!! 多段切り!
193 20/01/17(金)21:26:00 No.655634388
>絶対に初心者向きじゃないのはクーン編 >ネタバレなしだとラスボス戦で主力が減る あれ初見はマジでアイエエエエ!?ってなった
194 20/01/17(金)21:26:02 No.655634393
>偽りのおっぱいめ… あの女神像でシコってた魔術師絶対いる
195 20/01/17(金)21:26:08 No.655634424
妖魔は術士として運用するのが一番いいというか やっぱ技とかマスタリー込みランページとかと比べると見劣りしがち
196 20/01/17(金)21:26:21 No.655634486
>あれ初見はマジでアイエエエエ!?ってなった 俺は少年で驚くことには慣れてたぜ! よくねぇよ!バカ!
197 20/01/17(金)21:26:21 No.655634489
レッドかクーンが最初がいいと思う パーティに色んな種族が入って賑やかでいい シナリオも流れで進めやすくて分かりやすい
198 20/01/17(金)21:26:25 No.655634510
レッド編は序盤にスフィンクス作って済王からパクった勾玉で聖歌使わせると無双出来るけどまあ初プレイの楽しみ方じゃないな!
199 20/01/17(金)21:26:41 No.655634590
>ネタバレなしだとラスボス戦で主力が減る メイレンボスにしようとか考えた奴はマジで指輪に願うレベルで呪う
200 20/01/17(金)21:26:53 No.655634660
最初にエミリアやって普通に進めてたらいつの間にかラスボス戦になって勝てなくて詰んだ 最後だと思わなかったんだもん… ちゃんと準備してやり直したら簡単にクリアできたけど
201 20/01/17(金)21:26:56 No.655634679
>絶対に初心者向きじゃないのはクーン編 花火の君のとこのマグマスライムで当時一回詰んだ…
202 20/01/17(金)21:26:57 No.655634684
モンスターは強い技が少なかったり吸収成功率低いのが多いのがつらい 下手するとラスボスまで行っても序盤で覚えたグランドヒット以上の物理技が覚えられんとかたまにある
203 20/01/17(金)21:26:57 No.655634689
>絶対に初心者向きじゃないのはクーン編 >ネタバレなしだとラスボス戦で主力が減る だからこそ逆に初心者にやらせたい
204 20/01/17(金)21:27:01 No.655634718
まぁ道場とかもそうだけどモンスターとかメカのカスタマイズ要素も最適解しらなくて適当にやってもなんとかなるから…
205 20/01/17(金)21:27:08 No.655634740
体験版がクーンだったのは罠すぎる
206 20/01/17(金)21:27:09 No.655634750
>絶対に初心者向きじゃないのはクーン編 >ネタバレなしだとラスボス戦で主力が減る そもそもモンスターが初心者向きじゃないしなー
207 20/01/17(金)21:27:12 No.655634763
クーンはラスボスよりタンザーで死ぬ
208 20/01/17(金)21:27:24 No.655634819
ラスボスの前にスライムとか難しいの多いよね… 個人的に7人中1番きつい
209 20/01/17(金)21:27:33 No.655634884
サラとかメイレンとかどうしてそういうことするんですか?
210 20/01/17(金)21:27:34 No.655634889
>絶対に初心者向きじゃないのはクーン編 >ネタバレなしだとラスボス戦で主力が減る 初プレイはクーン!なんとかなった!
211 20/01/17(金)21:27:48 No.655634983
>ロボが強すぎるんだよ!!!!!! いいですよね ミラーグラスモリモリで聖歌パなすの
212 20/01/17(金)21:27:49 No.655634994
HQと生命科学研究所のBGMが好き
213 20/01/17(金)21:28:00 No.655635058
>多段切り! 成長させてからやり直すと最初のやつが物足りなくなる もっと腕振りなさーい
214 20/01/17(金)21:28:01 No.655635068
クーン編はタンザーとか生命の試練とか急に難易度上がるポイントが妙に多い 鍛えればなんとかなるレベルではあるが
215 20/01/17(金)21:28:04 No.655635087
エミリア編は脱獄してからすぐドゥヴァン行ってルーンイベント開始してしまうと即タンザー行きになってしまう罠がある
216 20/01/17(金)21:28:16 No.655635168
チョコボの不思議なダンジョンについてきたあのおまけディスクは便利だった
217 20/01/17(金)21:28:31 No.655635249
モンスターの仕様がよくわかってなくて 覚えた技能上に移動させずに吸収繰り返したりしたよ
218 20/01/17(金)21:28:34 No.655635265
後半はイカ狩りしとけばイカに成れた気がする ついでに深海の輝石とかもゲットして 妖魔にメイルシュトローム覚えさせるとか
219 20/01/17(金)21:28:36 No.655635283
エミリアは最初の刑務所が複雑でな…
220 20/01/17(金)21:28:39 No.655635303
>あれ初見はマジでアイエエエエ!?ってなった アイエエエエ!?赤カブナンデ!!?
221 20/01/17(金)21:28:48 No.655635352
モンスターはまず新しい技覚えさせないとHP上がらんという仕様がなかなかに地獄だ 黒竜になれれば防御がクソ強いから簡単に死ななくなるけど
222 20/01/17(金)21:29:07 No.655635460
ブルーの聞き分けさえ良ければキグナスでドリームチームが組めたのにコノヤロウ! ルージュを殺す!!
223 20/01/17(金)21:29:13 No.655635495
クーン編ラスボスはメイレン云々抜きにしても手数の暴力でつらかった
224 20/01/17(金)21:29:24 No.655635549
原点回帰みたいなサガフロ出して2でまたロマサガみたいな雰囲気の世界観に戻すから自由すぎる…
225 20/01/17(金)21:29:25 No.655635563
BGMはバトル4がとても好き
226 20/01/17(金)21:29:37 No.655635606
モンスターは攻略見なきゃ使わない方がいいよってアドバイスしたくなるくらい敷居が高いと思う
227 20/01/17(金)21:29:39 No.655635613
>ブルーの聞き分けさえ良ければキグナスでドリームチームが組めたのにコノヤロウ! はー? お前の名前が気に入らないんですが?
228 20/01/17(金)21:29:43 No.655635639
エミリアとリュートはなんか薄めだから最初にはやらせたくないな 他の主人公やってもらえなくなりそう
229 20/01/17(金)21:29:44 No.655635646
モンスターはグランドヒットが強すぎるので序盤から中盤までの主力としてバランスは取れてる
230 20/01/17(金)21:29:57 No.655635705
モンスターは気を抜くとすぐ変な鳥になる
231 20/01/17(金)21:30:05 No.655635762
いいよね鍛えれば鍛えるほどボスのHPが途方もなく高くなっていくの アセルス編はずっとロザリオと散水と神速三段が飛び交ってた
232 20/01/17(金)21:30:06 No.655635768
>下手するとラスボスまで行っても序盤で覚えたグランドヒット以上の物理技が覚えられんとかたまにある グランドヒットは物理トップクラスの技だから... サンダーとかトリケプスになればグランドヒット一本で最後まで行ける
233 20/01/17(金)21:30:06 No.655635776
マグマスライムのところは1ターンで5体全滅させればクリアなのかと思って実行したら復活したから1回投げたな 実際の答えはもっとシンプルだった
234 20/01/17(金)21:30:21 No.655635892
そういや当時からずっと疑問だったけどレッドとブルーってトレジャーハンターGは何も関係なかったのかしら
235 20/01/17(金)21:30:32 No.655635969
>>あれ初見はマジでアイエエエエ!?ってなった >アイエエエエ!?赤カブナンデ!!? ワハハハハハ
236 20/01/17(金)21:30:39 No.655636019
T260G編のメカオンリーパーティーのロマンもいいけどやっぱり最終パーティーにはゲンさんを入れちゃう
237 20/01/17(金)21:31:09 No.655636179
ゲンさんルージュあたりが加入させやすさ戦力的に使用率一番高いのかしら
238 20/01/17(金)21:31:10 No.655636189
書き込みをした人によって削除されました
239 20/01/17(金)21:31:13 No.655636216
ゲン! サンダー! 工作車!
240 20/01/17(金)21:31:28 No.655636296
モンスターで一番育てやすいのがサンダーだったりする というか最初からそこそこ強いモンスターがサンダーしかいない 朱雀とかは自分達が強くないと仲間にできない行程だし
241 20/01/17(金)21:31:41 No.655636390
>ブルーの聞き分けさえ良ければキグナスでドリームチームが組めたのにコノヤロウ! だいたいアイツ何しに旅客シップなんか乗ってたんだろ…
242 20/01/17(金)21:31:42 No.655636395
妖魔は能力値だけ求めるならお手軽に朱雀×3とかで雑にいける
243 20/01/17(金)21:31:43 No.655636403
ブルー編はある程度システム理解してからやってほしい感じある 最初だとブルージュの特別感が実感できない
244 20/01/17(金)21:31:43 No.655636407
まあ俺はクーンは大体第2パーティーだったが
245 20/01/17(金)21:31:46 No.655636427
>そんなもの託すな!卑怯だぞ!って言ったブルーがどうすれば守れるって聞くシーンほんと好き お前達は本当の…
246 20/01/17(金)21:31:56 No.655636495
場所が場所だけにドラマを想像できるから赤カブ自体は好きよ 白薔薇と引き換えなのが大問題
247 20/01/17(金)21:31:59 No.655636513
>BGMはバトル4がとても好き メタルアルカイザー専用曲じゃないか いや他にも使ってる所あるけどあいつが一番印象深くてさ
248 20/01/17(金)21:32:00 No.655636525
ルージュかポリスメンに預けておけば流星刀何本でも貰えるゲンさん愛されすぎてない?
249 20/01/17(金)21:32:15 No.655636613
新アルとか絶対燃えるやつじゃん
250 20/01/17(金)21:32:24 No.655636658
>T260G編のメカオンリーパーティーのロマンもいいけどやっぱり最終パーティーにはゲンさんを入れちゃう ラビットが仲間にならないのが残念すぎる
251 20/01/17(金)21:32:27 No.655636677
グランドヒットが強いと言うか グランドヒxトより強い技が殆どないというか…
252 20/01/17(金)21:32:38 No.655636756
>新アルとか絶対燃えるやつじゃん 苦労のわりに使いどころがですね…
253 20/01/17(金)21:33:01 No.655636896
>>BGMはバトル4がとても好き >メタルアルカイザー専用曲じゃないか >いや他にも使ってる所あるけどあいつが一番印象深くてさ お前の血を吸えば…
254 20/01/17(金)21:33:19 No.655637007
>>新アルとか絶対燃えるやつじゃん >苦労のわりに使いどころがですね… ヒーロー技の悪口はやめるんだ!
255 20/01/17(金)21:33:22 No.655637032
>グランドヒットが強いと言うか >グランドヒxトより強い技が殆どないというか… 強い技もあるけど覚えにくいし連携しづらいのがつらい
256 20/01/17(金)21:33:50 No.655637259
朱雀を氷漬けにした雪の精は ヌサカーンの死神で一撃死狙えるから ブルー編だといきなり朱雀連れまわし出来て頼りになるよ
257 20/01/17(金)21:34:00 No.655637330
>だいたいアイツ何しに旅客シップなんか乗ってたんだろ… リージョン移動なくした
258 20/01/17(金)21:34:19 No.655637436
グランドヒットより強いとなるとマイティサイクロンかグリフィススクラッチあたりか …うん吸収面倒だな!
259 20/01/17(金)21:34:20 No.655637441
セアトなんで針の城内で扱い悪いんだろうなとはふと思うけど やっぱりみんな頭いい妖魔連中の中では空気読めなさそうだし嫌われてそうではある
260 20/01/17(金)21:34:21 No.655637445
はじめにクリアしたのブルーだったな 術の取り方はじめに覚えると後のルートが楽っちゃ楽かなぁ…
261 20/01/17(金)21:34:25 No.655637476
>いいよね鍛えれば鍛えるほどボスのHPが途方もなく高くなっていくの >アセルス編はずっとロザリオと散水と神速三段が飛び交ってた 一応上限はないっぽいんだけどこっちの火力がある程度高くなると安定して勝てるからやっぱりちゃんと鍛えた方が面白い
262 20/01/17(金)21:34:32 No.655637522
>メタルアルカイザー専用曲じゃないか 5だよ! 4は斉王とかだよ
263 20/01/17(金)21:34:32 No.655637525
最初やったとき毎回変身してたらレッドが全く育たなくて詰んだ
264 20/01/17(金)21:34:54 No.655637655
覚えるとほぼそのモンスターに固定されちゃう技多いいよね…
265 20/01/17(金)21:35:04 No.655637714
>初プレイはクーン!なんとかなった! ロボとゲンさんが強くて何とかなった!
266 20/01/17(金)21:35:13 No.655637760
>金取引しなかったら簡単に金欠になる go!スクラップgo!
267 20/01/17(金)21:35:17 No.655637784
なんていうかこう思い出せば思い出すほどよくロマサガからまたこっちの方向に切り返したな!ってなる…
268 20/01/17(金)21:35:30 No.655637848
妖魔エンドで開発室に行くなよ!
269 20/01/17(金)21:35:31 No.655637855
オーヴァドライブDSCマン!
270 20/01/17(金)21:35:32 No.655637871
クラーケン初見で全滅はサガフロあるある鉄板ネタだと思う
271 20/01/17(金)21:35:39 No.655637907
そういやシアトリズムにこれの曲参戦してるんだっけ?
272 20/01/17(金)21:35:55 No.655638024
赤カブはオルロワに突っ込む方だったのか突っ込まれる方だったのか気にならない?
273 20/01/17(金)21:36:05 No.655638079
>一応上限はないっぽいんだけどこっちの火力がある程度高くなると安定して勝てるからやっぱりちゃんと鍛えた方が面白い 上限あるよ 初期値の5倍が上限だから鍛えればどんどん楽になる
274 20/01/17(金)21:36:14 No.655638124
4はCMで流れてたやつでは?
275 20/01/17(金)21:36:16 No.655638139
赤カブ寵姫説だの青オイチョだの好き勝手言いおる
276 20/01/17(金)21:36:24 No.655638171
>クラーケン初見で全滅はサガフロあるある鉄板ネタだと思う 杯のカードが来たぞ、飲ませろ
277 20/01/17(金)21:36:27 No.655638192
>なんていうかこう思い出せば思い出すほどよくロマサガからまたこっちの方向に切り返したな!ってなる… この頃のスクウェアはなんというかチャレンジ精神に満ちてたね クロノクロスとか…
278 20/01/17(金)21:36:28 No.655638195
>そういやシアトリズムにこれの曲参戦してるんだっけ? 背景でNOFUTUREとかするよ
279 20/01/17(金)21:36:35 No.655638240
通常戦闘曲が一番好き 死ぬほど聴くのに飽きない
280 20/01/17(金)21:36:40 No.655638264
俺の初プレイはやけにクーンがスパルトイになったもんで実質スパルトイ編だった
281 20/01/17(金)21:36:40 No.655638267
モンスターは変身条件の技の優先順位とか把握すればすごい楽しいんだけど そんなん普通はわからん!
282 20/01/17(金)21:36:46 No.655638301
セアト君は扱いは悪いが曲には恵まれてるからイーブンだね
283 20/01/17(金)21:36:54 No.655638353
まぁ正直ゲンさんとルージュ入れてあと3人適当でも何とかなる気がする このゲームってそういや術士というかヒーラーポジションのキャラあんまり定まってなかったけどみんなどうしてたんだろう
284 20/01/17(金)21:37:03 No.655638410
>赤カブはオルロワに突っ込む方だったのか突っ込まれる方だったのか気にならない? あいつが寵姫だったとかいうのは与太話だろ! 紅さんのビジュアルが気になります
285 20/01/17(金)21:37:10 No.655638447
カブ薔薇姫はオルロワをイラつかせたから迷宮に封印されたみたいな噂聞いたことあるけどもうその話の時点で面白い
286 20/01/17(金)21:37:13 No.655638468
オーヴァドライヴ停滞のルーンいいよね
287 20/01/17(金)21:37:26 No.655638540
バトル4はCM曲でもあるのと中ボス曲だから耳に残りやすくて
288 20/01/17(金)21:37:40 No.655638605
ゲンさんもいいが俺はおっぱいを連れてくぜ
289 20/01/17(金)21:37:52 No.655638663
普通にやるとめんどくさくてついつい金転がししちゃう
290 20/01/17(金)21:37:55 No.655638683
そもそも回復手段がかなり限定されてたような
291 20/01/17(金)21:38:02 No.655638734
https://www.youtube.com/watch?v=PU7fRy8gV-s FFとは…
292 20/01/17(金)21:38:03 No.655638739
>なんていうかこう思い出せば思い出すほどよくロマサガからまたこっちの方向に切り返したな!ってなる… どちらかというとGB時代に回帰したという感じだ たまにはこっち系のごった煮もやりたい
293 20/01/17(金)21:38:05 No.655638748
サガフロは術かなり強い 歴代サガシリーズでも上位じゃないの
294 20/01/17(金)21:38:07 No.655638759
>ゲンさんもいいが俺はおっぱいを連れてくぜ (でかい)
295 20/01/17(金)21:38:12 No.655638798
>通常戦闘曲が一番好き >死ぬほど聴くのに飽きない 最初のこっちに迫ってくるようなフレーズかっこいい…
296 20/01/17(金)21:38:12 No.655638801
>そういやシアトリズムにこれの曲参戦してるんだっけ? https://www.youtube.com/watch?v=rddK1DjlQX4 インペリアルサガでも本体来たけどガッカリネイジだった
297 20/01/17(金)21:38:19 No.655638844
>杯のカードが来たぞ、飲ませろ 酔ってるのにセリフ変わらないブルーが地味に凄い
298 20/01/17(金)21:38:26 No.655638868
>このゲームってそういや術士というかヒーラーポジションのキャラあんまり定まってなかったけどみんなどうしてたんだろう やられる前にやる
299 20/01/17(金)21:38:33 No.655638909
>>周回してるとゲンさんとルージュをいかにして使わないかを考えるようになってしまう… >わかるわ >つい頼っちゃうからな 結局ルーファウスアニーヌサカーンあたり頼りになるだけなんだけどな…
300 20/01/17(金)21:38:47 No.655638975
傷薬とか普通に売ってるよ 金転がして消耗品全部99にするんだ
301 20/01/17(金)21:38:58 No.655639052
>このゲームってそういや術士というかヒーラーポジションのキャラあんまり定まってなかったけどみんなどうしてたんだろう バックパックが優秀だからな…
302 20/01/17(金)21:39:18 No.655639146
大体ヒーラーはモンスターになっちゃうな あとはスターライトヒールのメイレンのイメージが強いかな
303 20/01/17(金)21:39:22 No.655639166
回復術はスターライトヒールとか克己とかの買えるやつでも普通に強い
304 20/01/17(金)21:39:23 No.655639172
>俺の初プレイはやけにクーンがスパルトイになったもんで実質スパルトイ編だった 死の属性はずせ!!
305 20/01/17(金)21:39:44 No.655639298
生命のルーンでも結構回復するしね
306 20/01/17(金)21:39:49 No.655639336
T260G編はレオナルドがいるから…
307 20/01/17(金)21:39:52 No.655639360
メサがぶっ壊れ級に強いというか便利
308 20/01/17(金)21:39:52 No.655639363
初周がエミリアだったから 剣士といえばアニーのイメージが強い
309 20/01/17(金)21:39:58 No.655639400
ほぼ毎回メサ子かモンスター入れてた以外はどう回復してたか思い出せない
310 20/01/17(金)21:40:00 No.655639414
<サガフロは術かなり強い >歴代サガシリーズでも上位じゃないの 補助術はいつもどおり強いし 攻撃術も超風ヴァーミリオンサンズ塔よいろいろあっていい
311 20/01/17(金)21:40:06 No.655639445
俺の中で無月散水といえばアニーなんだけどあれはどこで植え付けられた癖なんだろう
312 20/01/17(金)21:40:10 No.655639468
このSFがいい!と感じたらハイペリオンおすすめだよ… ていうかいろんな固有名詞の元ネタだからな
313 20/01/17(金)21:40:18 No.655639519
>サガフロは術かなり強い >歴代サガシリーズでも上位じゃないの 火力も補助も一通り優秀なの揃ってるし習得もかなり容易だしね
314 20/01/17(金)21:40:21 No.655639531
どの種族も(仕様を把握できれば)面白いのはすごくいい
315 20/01/17(金)21:40:33 No.655639607
>革命家から権力者になったモンドみたいに堕落するから 宗旨替え鞍替えした挙句にかつての仲間を容赦なく狩りつくしたとかあいつクソすぎる
316 20/01/17(金)21:40:33 No.655639610
このゲームやってると絶対ジャンク漁りと金増やししちゃう ヌルゲーマー過ぎるかな
317 20/01/17(金)21:40:40 No.655639641
超風とヴァーミリオンサンズで雑魚散らししてたな
318 20/01/17(金)21:40:47 No.655639686
レッド編は是非IRPOで組みたいがそれだとブラックジャック使えないしヒューズ仲間外れになるしで…
319 20/01/17(金)21:40:53 No.655639715
単体もインプロと時間蝕がかなり強いね
320 20/01/17(金)21:40:55 No.655639735
克己がめちゃくちゃ便利なせいでだいたいヒューマン使ってた あとはたまに生命の雨
321 20/01/17(金)21:41:08 No.655639804
>俺の中で神速三段突きといえばアニーなんだけどあれはどこで植え付けられた癖なんだろう
322 20/01/17(金)21:41:24 No.655639894
サガフロって技適正みたいなのはあるけど大分自由だよね成長方針
323 20/01/17(金)21:41:34 No.655639952
>このゲームってそういや術士というかヒーラーポジションのキャラあんまり定まってなかったけどみんなどうしてたんだろう メカは修理装置モンスターと妖魔はマジカルヒールや毛繕いブルーとレッドは全体回復があるから その他のキャラはバックパックやメイレンのスターライトヒールくらいしか使わなかった記憶
324 20/01/17(金)21:42:02 No.655640106
>このゲームやってると絶対ジャンク漁りと金増やししちゃう >ヌルゲーマー過ぎるかな エクセルガードと武神の鎧とジェットブーツとゼロソードが無いと安心できない
325 20/01/17(金)21:42:10 No.655640164
>宗旨替え鞍替えした挙句にかつての仲間を容赦なく狩りつくしたとかあいつクソすぎる 天使のブローチだったか 自分には似合わないからエミリアに渡したんだろうな
326 20/01/17(金)21:42:11 No.655640170
自分限定だけど克己めちゃくちゃ強いんだよね… 生命波動も癖が無くて連携組みやすいからおつよい
327 20/01/17(金)21:42:15 No.655640190
>単体もインプロと時間蝕がかなり強いね サンダーとルージュ拾ってグランドインプロ~の連携するだけでくそ強い…
328 20/01/17(金)21:42:26 No.655640258
>エクセルガードと武神の鎧とジェットブーツとゼロソードが無いと安心できない ブリューナクもだ
329 20/01/17(金)21:42:35 No.655640310
>サガフロって技適正みたいなのはあるけど大分自由だよね成長方針 プロレス技で双子の片割れを叩き潰す術士
330 20/01/17(金)21:42:40 No.655640333
T260Gで鎧着まくってHP上げてジャンクあさり!コレね!
331 20/01/17(金)21:42:52 No.655640393
今だとサガスカ4人モードみたいになりそう
332 20/01/17(金)21:42:52 No.655640394
達人にすると切り返しが消費0になるのが地味に罠 あれのせいで術使わなくなる奴が多い
333 20/01/17(金)21:42:54 No.655640407
>補助術はいつもどおり強いし 合体ブルーは主人公だし攻撃に回す人多いだろうけど補助に回すと一人でパーティ支え始めるから凄い 勝利と盾撃たせるだけでパーティ戦力変わりすぎる
334 20/01/17(金)21:42:56 No.655640416
幻夢のインプロ
335 20/01/17(金)21:43:03 No.655640442
>時間蝕 デュラハンを殺す術だ
336 20/01/17(金)21:43:09 No.655640475
>https://www.youtube.com/watch?v=rddK1DjlQX4 再現すごいが… カーネイジはゆっくりだからいいんだ…
337 20/01/17(金)21:43:10 No.655640483
閃き適正が武器じゃなくて技毎だからだいたい似た印象になる ゲンさんなら漢字名の技ばっかになるはず
338 20/01/17(金)21:43:16 No.655640525
跳弾のSE大好き
339 20/01/17(金)21:43:49 No.655640676
新番組R3X アルカイザーの力を失った小此木烈人 彼はその後、機械の力でヒーローを疑似的に作り出す事を研究した そして長い月日が流れ、ついにR型ヒーローパワードスーツ試作型3機の装着実験の日が訪れた R1(ベーシックタイプ)、R2(スピードタイプ)、R3(パワータイプ) …だがR3は自らのパワーに各部が耐えきれず現在Xタイプと呼ばれる出力を抑えた状態である そんな話をかつて自作したの思い出した
340 20/01/17(金)21:43:49 No.655640679
アニーは逆に漢字技がガタガタなのが胸に栄養いってる感じしていい
341 20/01/17(金)21:43:59 No.655640725
ドラクエFFみたいにサガシリーズもスマホ移植とかやってくれんかな…
342 20/01/17(金)21:44:04 No.655640759
ロコモーションGがゴキゲンすぎる…
343 20/01/17(金)21:44:33 No.655640908
魔とか時とか 資質が無くても弱いとは限らないのが面白い
344 20/01/17(金)21:44:41 No.655640958
登場人物多いのに記憶に残るキャラが多かった
345 20/01/17(金)21:44:54 No.655641034
https://youtu.be/jerWopAcxqg はい!お待ち!
346 20/01/17(金)21:45:17 No.655641153
全体的に赤やピンクでチカチカするから目が!目が~!ってなる
347 20/01/17(金)21:45:40 No.655641257
インサガのメタルアルカイザーのエピソードは 鳥肌立つほどよかった そう来るかって感じで youtubeで見れるだろうから見てみい
348 20/01/17(金)21:45:58 No.655641360
>https://youtu.be/jerWopAcxqg >はい!お待ち! そうそうこれこれ
349 20/01/17(金)21:46:18 No.655641473
ロコダークロコダークG
350 20/01/17(金)21:46:25 No.655641512
今見るとラスボスだから許される演出の長さだな…
351 20/01/17(金)21:46:46 No.655641637
>https://www.youtube.com/watch?v=rddK1DjlQX4 あまりに背景のイメージ強すぎてジェノサイドハートそのもののデザインこんなだっけ…?てなった