虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/17(金)19:01:32 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)19:01:32 No.655591497

いつの間にかプライム復活してた

1 20/01/17(金)19:11:49 No.655594150

レッドジョンは初登場じゃないだけのぽっと出のキャラがレッドジョンだったからな…

2 20/01/17(金)19:18:47 No.655596186

だって元々ジェーンがレッドジョンの予定だったし

3 20/01/17(金)19:21:54 No.655597154

ぽっと出とはいうけど1stシーズンでジャンケンに負け続ける役で出てるんですけお!!

4 20/01/17(金)19:23:46 No.655597770

痛い目に遭っても可哀想と思わない主人公

5 20/01/17(金)19:26:12 No.655598560

ちょっと待ってよこれから観ようと思ってたのに

6 20/01/17(金)19:28:02 No.655599100

>ちょっと待ってよこれから観ようと思ってたのに 今から見ようとする作品のスレなんか開くからだ

7 20/01/17(金)19:28:58 No.655599395

今ら見始めればどうせ長いシーズン見てる間に忘れる

8 20/01/17(金)19:29:36 No.655599553

散々語られてるしな…

9 20/01/17(金)19:31:13 No.655599994

レッドジョンとかサンホアキンキラーの足元にも及ばないやつだろ

10 20/01/17(金)19:36:55 No.655601537

改めて見直すとチョウが細い…ってなる

11 20/01/17(金)19:37:49 No.655601830

>だって元々ジェーンがレッドジョンの予定だったし 視聴者の9割が予想するから変えたんだろうか…

12 20/01/17(金)19:38:08 No.655601911

俺もネタバレ好きじゃないけどさすがにこれはもう結構古いからスレ開いた方が悪いってなっちゃうよ…

13 20/01/17(金)19:40:56 No.655602672

海外ドラマ結構元の脚本とか原作の設定変えるせいでたまにすごい事になるよね

14 20/01/17(金)19:41:41 No.655602890

>改めて見直すとチョウが細い…ってなる リグズビーも細い

15 20/01/17(金)19:41:43 No.655602896

なんでサンホアキンキラーの偽物あんな強いの…リグスビーもお前なんなの…

16 20/01/17(金)19:42:24 No.655603085

本筋回って言うけど大体なんかの事件があってちょっとレッドジョンが関わってる!くらいであんまり本筋回ってないよね

17 20/01/17(金)19:43:57 No.655603570

>痛い目に遭っても可哀想と思わない主人公 むしろもう少し痛い目にあってもいいくらいだ

18 20/01/17(金)19:45:03 No.655603861

脱獄無罪はちょっと…

19 20/01/17(金)19:46:20 No.655604219

何度見返しても面白いしありがたい

20 20/01/17(金)19:46:21 No.655604221

スピリチュアルカウンセラーの人に慰められて泣いちゃう話が一番好き

21 20/01/17(金)19:47:11 No.655604475

スピリチュアルカウンセラーの人レッドジョンに何されたんだろう

22 20/01/17(金)19:47:19 No.655604528

>検死官のおじいちゃんの自殺見届ける話が一番好き

23 20/01/17(金)19:47:29 No.655604581

>勘違いで人撃ち殺して無罪はちょっと…

24 20/01/17(金)19:47:33 No.655604608

少なくともジェーンが自殺に追い込んだ人がいるんだけど その人は今取り組んでる事件には関係ないからスルーで

25 20/01/17(金)19:48:21 No.655604845

まあそれ以上に救ってるから…一応

26 20/01/17(金)19:49:11 No.655605103

それで候補者リストのトリックは?

27 20/01/17(金)19:50:02 No.655605404

まともな刑事ドラマだと法や倫理から絶対やらない事をジェーンはさらっとやってくれるから好き

28 20/01/17(金)19:50:15 No.655605482

>それで候補者リストのトリックは? 興味ないよ

29 20/01/17(金)19:50:20 No.655605514

もう大分うろ覚えだけど男を見る目があまりにもなさすぎた女がいたのは覚えてる

30 20/01/17(金)19:50:33 No.655605591

スピード違反の罰金払って

31 20/01/17(金)19:50:54 No.655605696

冗談抜きで「」はサンホアキンキラー回好きすぎる… でもあのシーズンの導入になる話だしやっぱり印象に残るよね

32 20/01/17(金)19:51:07 No.655605776

>スピード違反の罰金払って 絶対払わないよ おいはぎだ

33 20/01/17(金)19:51:18 No.655605839

>もう大分うろ覚えだけど男を見る目があまりにもなさすぎた女がいたのは覚えてる アイオワ州の名物は?

34 20/01/17(金)19:51:28 No.655605888

FBIのおばちゃんが付きまとってくるパートは特にクソつまらん

35 20/01/17(金)19:51:30 No.655605901

>もう大分うろ覚えだけど男を見る目があまりにもなさすぎた女がいたのは覚えてる 仕事中にセックス誘う猿 ジェーンを狙う復讐野郎 レッドジョンの手下 あと誰かいたっけ?

36 20/01/17(金)19:52:16 No.655606123

グレースもエロ下着にコートで職場に来るし…

37 20/01/17(金)19:52:19 No.655606140

>冗談抜きで「」はサンホアキンキラー回好きすぎる… >でもあのシーズンの導入になる話だしやっぱり印象に残るよね 解決の仕方が凄くいいのよ

38 20/01/17(金)19:52:26 No.655606182

>FBIのおばちゃんが付きまとってくるパートは特にクソつまらん ただでさえ詰まらないレッドジョン絡みで視聴者にストレスかかる部分でな…

39 20/01/17(金)19:52:30 No.655606200

人生色々おじさんもいいよね…

40 20/01/17(金)19:52:45 No.655606279

ヴァンペルトは男振ったり殺したりするたびに戦闘能力と肩幅が増加するのだ…

41 20/01/17(金)19:52:47 No.655606293

海外ドラマなのに出演者がリアルのゴタゴタで死んだりいなくなったりしないのがいい 最終シーズンの女捜査官はどうして…

42 20/01/17(金)19:53:17 No.655606452

>>冗談抜きで「」はサンホアキンキラー回好きすぎる… >>でもあのシーズンの導入になる話だしやっぱり印象に残るよね >解決の仕方が凄くいいのよ あのハゲがけおる様をじっと見てるジェーンがマジで怖い

43 20/01/17(金)19:53:23 No.655606482

ボルトロン(ボルトロンではない)

44 20/01/17(金)19:53:42 No.655606582

刑事物(コンサルタントだけど)で内部調査的な奴らに睨まれるパートって大体クソつまらんし何も残らないよね…

45 20/01/17(金)19:54:03 No.655606683

>海外ドラマなのに出演者がリアルのゴタゴタで死んだりいなくなったりしないのがいい 正直リグズビーは死んだ方が納得できたよ

46 20/01/17(金)19:54:30 No.655606822

>ボルトロン(ボルトロンではない) 向こうじゃボルトロンだから…

47 20/01/17(金)19:54:45 No.655606905

ジェーンが千葉ジョン殺す衝撃のシーズンラストからのサンホアキンキラーだから嫌でも記憶に焼き付く

48 20/01/17(金)19:54:53 No.655606942

>刑事物(コンサルタントだけど)で内部調査的な奴らに睨まれるパートって大体クソつまらんし何も残らないよね… ゴッサムは味方になったじゃん! それしか良い展開思い浮かばないけど…

49 20/01/17(金)19:55:05 No.655607015

>刑事物(コンサルタントだけど)で内部調査的な奴らに睨まれるパートって大体クソつまらんし何も残らないよね… タッパーおじさんはよかっただろうが! なのにどうして…

50 20/01/17(金)19:55:24 No.655607096

>タッパーおじさんはよかっただろうが! >なのにどうして… マジであの糞姉弟に殺されたの納得いかねえ…

51 20/01/17(金)19:55:30 No.655607128

1で人妻サイコー!って言ってたリグスビーが味わい深い

52 20/01/17(金)19:55:43 No.655607200

>刑事物(コンサルタントだけど)で内部調査的な奴らに睨まれるパートって大体クソつまらんし何も残らないよね… そいつもちゃんと信念持ってて対立したままでもお互い認め合うとかだと気持ち良く見られるけど 敵なりに掘り下げすらせずほとんど放置で不愉快にだけされて終わるの多いよね

53 20/01/17(金)19:55:52 No.655607250

リグズビーが催眠かけられた回はすごいこわい

54 20/01/17(金)19:56:21 No.655607395

>冗談抜きで「」はサンホアキンキラー回好きすぎる… 放送ライトを冷静に見つめるジェーンがサイコパスすぎて忘れられないよ 自分がそれやって妻子を失ったはずなのに…

55 20/01/17(金)19:56:44 No.655607525

サラの扱いそれでいいのかよ…?とはなる

56 20/01/17(金)19:56:54 No.655607580

リズボンが「レッドジョンに招待状送ったようなもんだぞ!」ってキレるのも当然だよねアレ

57 20/01/17(金)19:57:01 No.655607613

贅沢言わないからジェーン程度の同僚が欲しかった

58 20/01/17(金)19:57:11 No.655607664

リグズビーが演技する回は大体当たり

59 20/01/17(金)19:57:28 No.655607749

>放送ライトを冷静に見つめるジェーンがサイコパスすぎて忘れられないよ >自分がそれやって妻子を失ったはずなのに… 今までテレビ出演を頑なに断ってたのあの赤いライトで事件のこと思い出すからなんだよねおつらい

60 20/01/17(金)19:57:34 No.655607785

「炭水化物減らして運動しろ」とか言ってたチョウさんがあんなことになるなんて…

61 20/01/17(金)19:58:12 No.655607986

降板したキャラを殺すために再登場とか正直意味わからんのでリグズビーは個人的にはあれでいい

62 20/01/17(金)19:58:13 No.655607988

>贅沢言わないからジェーン程度の同僚が欲しかった 有能なら色々助けてくれるしいい思いできるだろうけど無能だとすぐなんやかんやされて追い出されそう…

63 20/01/17(金)19:59:50 No.655608440

ねえ彼は君の身長のことを言ったわけじゃないと思うよ ほらちっちゃいってさ

64 20/01/17(金)20:00:01 No.655608507

「俺は返さないぞ」 「俺も」 「そうこなくっちゃ」 のやり取りが大好き

65 20/01/17(金)20:00:24 No.655608622

リグズビーはちょくちょく死にかけるイメージ本当に死んだかと思ったらフェイクだったりそのせいで離婚するし可哀想

↑Top