20/01/17(金)15:56:19 鉄のフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)15:56:19 No.655554787
鉄のフライパンを買ったよ!!!!
1 20/01/17(金)15:58:04 No.655555137
\テッテレー!/
2 20/01/17(金)15:59:42 No.655555518
ふわふわたまごさん大好き
3 20/01/17(金)16:01:32 No.655555979
最初に油なしでよく焦がすんだぞ
4 20/01/17(金)16:03:55 No.655556380
毎回よく熱してから(水が球になる温度まて)日を止めて油引いてあらためて火加減を調整して使うのだぞ
5 20/01/17(金)16:07:46 No.655556930
攻撃力どれくらい?
6 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:08:17</a> [sage] No.655557003
油慣らしやったよ!! su3577489.jpg いいねこの黒光り…惚れ惚れする
7 20/01/17(金)16:11:48 No.655557532
映り込みそうで危ういガングロギャルのような光りだ…
8 20/01/17(金)16:12:30 No.655557652
錆びないの?
9 20/01/17(金)16:12:40 No.655557680
何センチ?どこのメーカー?
10 20/01/17(金)16:14:16 No.655557942
なぜ独身男はチャーハンにこだわりたがるのか
11 20/01/17(金)16:15:22 No.655558128
IHで鉄製パンって使いにくいんじゃないの?
12 20/01/17(金)16:15:25 No.655558142
アルミのフライパンなら死んでたぞ
13 20/01/17(金)16:20:39 No.655558993
毎日使わないとめっちゃ赤錆出るから気をつけてな
14 20/01/17(金)16:26:06 No.655559869
IHではほぼ利点が無いに等しいのでは
15 20/01/17(金)16:26:42 No.655559989
>毎日使わないとめっちゃ赤錆出るから気をつけてな 洗ったあと空焼きして薄く油擦り込んどけば錆びないよ
16 20/01/17(金)16:27:01 No.655560036
そんなこと無いわ使い終わったら水とタワシで洗って火にかけて水分飛ばすだけ特に油も塗る必要ない錆びさせるのはその程度も出来てない証拠
17 20/01/17(金)16:27:02 No.655560037
>毎日使わないとめっちゃ赤錆出るから気をつけてな これで天ぷら鍋ダメにしたわ… 保存も気を使わないとだめなのね
18 20/01/17(金)16:27:53 No.655560179
>そんなこと無いわ使い終わったら水とタワシで洗って火にかけて水分飛ばすだけ特に油も塗る必要ない錆びさせるのはその程度も出来てない証拠 油必要ないのはそこそこ使い込んでからじゃないかな
19 20/01/17(金)16:28:31 No.655560294
>なぜ独身男はチャーハンにこだわりたがるのか 自分だけが食うチャーハンはお手軽だから… 一緒に野菜と肉を摂取できたり、ワンプレートで済むから食器洗いの数減らせられるし
20 20/01/17(金)16:28:34 No.655560298
>IHではほぼ利点が無いに等しいのでは 強火がどうこうって話?蓄熱性がアルミパンとはダンだから食材への火の入りが全然違うよ
21 20/01/17(金)16:28:47 No.655560333
>使い終わったら水とタワシで洗って火にかけて水分飛ばすだけ これ洗剤とスポンジで洗っちゃってたわ…
22 20/01/17(金)16:29:02 No.655560371
まあ錆びてもちょっとした赤錆くらいならサンドペーパーでリセットできるよ
23 20/01/17(金)16:29:02 No.655560375
羨ましい 俺は健康志向だからテフロンしか使えない
24 20/01/17(金)16:29:30 No.655560462
>俺は健康志向だからテフロンしか使えない ?
25 20/01/17(金)16:29:59 No.655560538
チャーハン自分で作ったことないからなるべく簡単な作り方教えて
26 20/01/17(金)16:30:11 No.655560571
テフロンパン空焚きすると有毒ガス出るの知ってるのかな…
27 20/01/17(金)16:30:16 No.655560587
>これ洗剤とスポンジで洗っちゃってたわ… 別にスポンジだっていいのよ
28 20/01/17(金)16:30:29 No.655560611
>チャーハン自分で作ったことないからなるべく簡単な作り方教えて チャーハンの素買ってきて作る 玉子必須
29 20/01/17(金)16:31:45 No.655560804
>なぜ独身男はチャーハンにこだわりたがるのか ペペロンチーノの乳化にもこだわるぞい
30 20/01/17(金)16:31:46 No.655560806
チャーハンの作り方は先に溶き卵混ぜる派と炒めながら混ぜる派で紛争になるので……
31 20/01/17(金)16:31:56 No.655560832
>そんなこと無いわ使い終わったら水とタワシで洗って火にかけて水分飛ばすだけ特に油も塗る必要ない錆びさせるのはその程度も出来てない証拠 イキリフライパン太郎
32 20/01/17(金)16:32:08 No.655560860
>チャーハン自分で作ったことないからなるべく簡単な作り方教えて フライパンに油と卵ぶちまけてご飯入れて焼く
33 20/01/17(金)16:33:20 No.655561057
>チャーハン自分で作ったことないからなるべく簡単な作り方教えて 炊飯器に水少な目と米と塩とラードと味の素ぶちこんで炊く 炊きあがったらフライパンに油をドバっ卵をドバっ あとは流れで
34 20/01/17(金)16:33:23 No.655561063
>チャーハンの作り方は先に溶き卵混ぜる派と炒めながら混ぜる派で紛争になるので…… 冷や飯を使う派と暖か飯を使う派、水洗いしてぬめりを取る派に むしろぬめりの出ない炊き方、品種派など多岐に及ぶのである
35 20/01/17(金)16:33:32 No.655561078
憧れで鉄製買ってみたもののテフロンのフライパンの使い勝手の良さに捨てちゃう人多いよね
36 20/01/17(金)16:33:40 No.655561093
>>使い終わったら水とタワシで洗って火にかけて水分飛ばすだけ >これ洗剤とスポンジで洗っちゃってたわ… 何使ってもいいけど大事なのは焦げをしっかり落とすことだと思う
37 20/01/17(金)16:33:46 No.655561105
冷凍して解凍したご飯 マヨネーズ あとは玉ねぎ、ピーマン、にんじん等の野菜を好きなだけ、要らなきゃ入れんで良い マヨをご飯にぶっかけて炒め、馴染んできたら野菜類を入れて野菜に火が通ったら出来上がり
38 20/01/17(金)16:34:06 No.655561148
>油をドバっ いつもここで「健康に悪いのでは…?」って欺瞞が生じてアブラ少なくしてもったりしたチャハーンになってしまう
39 20/01/17(金)16:34:40 No.655561247
>>チャーハンの作り方は先に溶き卵混ぜる派と炒めながら混ぜる派で紛争になるので…… >冷や飯を使う派と暖か飯を使う派、水洗いしてぬめりを取る派に >むしろぬめりの出ない炊き方、品種派など多岐に及ぶのである 思った以上にめんどくさいな!
40 20/01/17(金)16:34:52 No.655561274
>>チャーハンの作り方は先に溶き卵混ぜる派と炒めながら混ぜる派で紛争になるので…… 普通卵溶いた容器にご飯入れてまんべんなくかき混ぜるよね
41 20/01/17(金)16:34:53 No.655561278
じゃあギョウザ焼こうか dice1d100=89 (89) 個ほど焼こうか
42 20/01/17(金)16:35:44 No.655561408
>思った以上にめんどくさいな! でも拘りってそういうもんだよ 面倒臭いもんなんだ
43 20/01/17(金)16:35:49 No.655561416
ラード使うのもいいぞ いかにも健康に悪そうで濃厚なうまあじが加わる
44 20/01/17(金)16:36:10 No.655561480
>普通卵溶いた容器にご飯入れてまんべんなくかき混ぜるよね 宣戦布告と受け取った!
45 20/01/17(金)16:36:33 No.655561539
>憧れで鉄製買ってみたもののテフロンのフライパンの使い勝手の良さに捨てちゃう人多いよね 肉焼くのと炒めものは鉄でそれ以外はコーティングされてるフライパンだなあ
46 20/01/17(金)16:37:19 No.655561652
リバーライトの鉄フライパンは普通のフライパンみたいに使いやすいらしいけど実際どうなの
47 20/01/17(金)16:37:26 No.655561669
チャーハンは作ったことないけど 最近買ったななつぼしがパラパラしてたことを報告しよう
48 20/01/17(金)16:38:20 No.655561808
早口になるやつ多すぎる
49 20/01/17(金)16:38:29 No.655561830
>>俺は健康志向だからテフロンしか使えない >? 油がな
50 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:38:49</a> [sage] No.655561881
su3577533.jpg 豚肉炒めるよ!!
51 20/01/17(金)16:38:51 No.655561889
ほんとうに面倒くさくなったらセブンのカップ入り冷凍チャーハン食おう
52 20/01/17(金)16:39:15 No.655561955
>肉焼くのと炒めものは鉄でそれ以外はコーティングされてるフライパンだなあ 使い分けるのがフツーテフロンしか使えないって宣言するのは道具もまともに使えない原始人
53 20/01/17(金)16:39:23 No.655561971
洗いやすさやら油のコントロールやらでテフロンになる
54 20/01/17(金)16:39:53 No.655562047
掃除の楽さは鉄だな雑にごしごししていいから
55 20/01/17(金)16:40:15 No.655562101
これ持ち手熱くなるの?
56 20/01/17(金)16:40:19 No.655562108
>冷や飯を使う派と暖か飯を使う派 暖か飯を使う派であり冷や飯は電子レンジで温めてから派でもある ご飯粒が解れやすいのよ
57 20/01/17(金)16:40:24 No.655562122
思ったよりでかいの買ったな
58 20/01/17(金)16:40:28 No.655562135
>豚肉炒めるよ!! あらかじめちゃんと肉を室温にもどしておいた?
59 20/01/17(金)16:41:16 No.655562252
>リバーライトの鉄フライパンは普通のフライパンみたいに使いやすいらしいけど実際どうなの その謳い文句に惹かれて買ったけど普通にこびり付くよ 基本的に調理法もメンテも普通の中華鍋と変わらないと思っていい
60 20/01/17(金)16:41:19 No.655562262
肉洗った?
61 20/01/17(金)16:42:39 No.655562460
うるさい独身男どもきたな…
62 20/01/17(金)16:43:07 No.655562522
窒化鉄は錆びにくい!ちょっと丈夫い!以上!だからこびりつきとかは変わらねえんじゃねえかな…
63 20/01/17(金)16:43:27 No.655562573
>うるさい独身男どもきたな… 喋ってるのが「結婚できない男」の阿部寛だと思うと楽しいぞ!
64 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:44:00</a> [sage] No.655562648
お肉はちゃんと室温戻したり何やかやしたよ! su3577539.jpg すき焼きのタレ入れて炒飯の肉完成!!
65 20/01/17(金)16:44:20 No.655562700
思ったより大きいな…
66 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:44:45</a> [sage] No.655562758
>何センチ?どこのメーカー? ちなみに無印良品の26cmだよ! ずっと気になってて入荷日まで聞いて買っちゃったよ!!
67 20/01/17(金)16:44:54 No.655562785
いいじゃん楽しそうだな
68 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:45:07</a> [sage] No.655562819
>思ったより大きいな… 違うよ!! おたまが小さいよ!!
69 20/01/17(金)16:45:20 No.655562858
味濃そう
70 20/01/17(金)16:45:27 No.655562873
一切れでご飯3口は食えそうな肉だ
71 20/01/17(金)16:45:27 No.655562874
肉に先に火を通すとはやるな
72 20/01/17(金)16:45:49 No.655562927
今炒飯作ってんのか
73 20/01/17(金)16:46:08 No.655562965
オムライス用にしたまえ
74 20/01/17(金)16:46:14 No.655562986
ステーキでもなく薄切りの肉ならそんな常温にとか気にしなくていいと思うよ ちょっと焦がしすぎな気はする
75 20/01/17(金)16:46:21 No.655563000
しかしなぜこんな時間に飯を…?
76 20/01/17(金)16:46:44 No.655563051
>ステーキでもなく薄切りの肉ならそんな常温にとか気にしなくていいと思うよ >ちょっと焦がしすぎな気はする 初回だし加減がわからなかったんだよ多分
77 20/01/17(金)16:46:46 No.655563056
26センチはフライパンとしてはそこそこ大きい
78 20/01/17(金)16:46:54 No.655563069
焦げてない?いやこんなもんか
79 20/01/17(金)16:47:19 No.655563119
でもカリ肉チャーハンはうまいかもしれん
80 20/01/17(金)16:47:41 No.655563169
フライパンなんて金属素材ならなんでも同じだよ
81 20/01/17(金)16:47:44 No.655563174
>洗ったあと空焼きして薄く油擦り込んどけば錆びないよ めんどくせぇ…
82 20/01/17(金)16:47:56 No.655563199
>お肉はちゃんと室温戻したり何やかやしたよ! やるじゃん glhf
83 20/01/17(金)16:48:01 No.655563206
いま料理してんの?仕事は?
84 20/01/17(金)16:48:06 No.655563217
鉄フライパンで焦げずに焼きそばを作れるとレベル上がった気になれるよ
85 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:48:29</a> [sage] No.655563270
カリカリ感が欲しくて焦がしたよ! 炒飯自体は後で作るよ! とにかく使ってみたかったから真っ先に焼いたよ!!
86 20/01/17(金)16:48:33 No.655563275
カリッカリに焼いたこま切れ肉はうまいからな…
87 20/01/17(金)16:49:12 No.655563368
新しいおもちゃ買ってもらった子供か!
88 20/01/17(金)16:49:27 No.655563411
大は小を兼ねるって言うけど鉄フライパン3サイズとスキレット持ってるけど 結局使ってるのフライパン、スキレット共に一番小さいサイズだわ 20センチ以上の使うんならテフロンの方が均一になって楽
89 20/01/17(金)16:49:41 No.655563437
>新しいおもちゃ買ってもらった子供か! いやでも気持ちわかる…
90 20/01/17(金)16:50:10 No.655563499
買った!下準備もした!ってなったらもう使いたくてたまらなくなるよね わかるよ
91 20/01/17(金)16:50:42 No.655563558
>いま料理してんの?仕事は? 早上がりして帰りに買って帰ったよ!! 仕事中ずっとフライパンのこと考えてたよ!! ワクワクしすぎてせっかく持ってた商品券出し忘れたよ!!!!
92 20/01/17(金)16:50:46 No.655563568
カリカリの目玉焼きも作ろうぜ!
93 20/01/17(金)16:50:56 No.655563597
そりゃね 使うね
94 20/01/17(金)16:51:34 No.655563692
テンション上がりすぎだ! 楽しい料理生活を送るんだぞ!
95 20/01/17(金)16:51:46 No.655563725
豚肉はちょっと焦がし気味の方が臭みも完璧に飛ぶし香がでるしいいと思う
96 20/01/17(金)16:51:58 No.655563746
sage忘れたね!! ちなみに買った理由は見た目に惚れたのもあるけど何よりテフロンで餃子とか焼いてボロボロになって(もう買い換えなきゃか…)ってなるのにうんざりしたからだよ!!! マジげんなりだよあれ!!!!!
97 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:52:35</a> [sage] No.655563846
明日ベーコンカリッカリに焼いてカルボナーラ作るよ!!!!
98 20/01/17(金)16:52:42 No.655563864
sageとか久々に見たぞ!
99 20/01/17(金)16:52:57 No.655563904
カリカリ大好きマンすぎる…
100 20/01/17(金)16:53:21 No.655563955
>明日ベーコンカリッカリに焼いてカルボナーラ作るよ!!!! マーマかよ! ゾロ目皿分作るんだよ!!
101 20/01/17(金)16:53:23 No.655563963
カリカリはうまいからな…
102 20/01/17(金)16:53:44 No.655564016
>明日ベーコンカリッカリに焼いてカルボナーラ作るよ!!!! やるじゃんどんどん使え 鉄パンは使うほどに油が馴染んでサクサクになるぞ!
103 20/01/17(金)16:53:48 No.655564026
>マーマかよ! >ゾロ目皿分作るんだよ!! 55皿か…
104 20/01/17(金)16:54:34 No.655564133
>ゾロ目皿分作るんだよ!! 55皿作ろうねぇ…
105 20/01/17(金)16:56:04 No.655564335
>>ゾロ目皿分作るんだよ!! >55皿作ろうねぇ… おまけに33皿追加だよ!!!!
106 20/01/17(金)16:56:42 No.655564423
店でも開く気か!
107 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:57:19</a> [sage] No.655564505
su3577550.jpg 片付けた時がオシャレすぎるよ!!!! でもキッチンペーパー置きがダッッッサいね!!!!
108 20/01/17(金)16:57:26 No.655564525
鉄フライパンでトマト煮込みは作るなよ! 翌日後悔することになるぞ
109 20/01/17(金)16:57:56 No.655564616
え?チャーハン部を?
110 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)16:58:01</a> [sage] No.655564625
>鉄フライパンでトマト煮込みは作るなよ! >翌日後悔することになるぞ えっ怖いなんで!?
111 20/01/17(金)16:58:26 No.655564698
>でもキッチンペーパー置きがダッッッサいね!!!! いいんだダサくて 「」には丁寧な暮らしなんてしてほしくない 毎日チャーハン食べて欲しいくらいだ
112 20/01/17(金)16:58:40 No.655564737
てつ>su3577550.jpg >片付けた時がオシャレすぎるよ!!!! もっと無駄にたくさん並べて下げるとプロっぽくなるぞ!
113 20/01/17(金)16:58:45 No.655564751
>翌日後悔することになるぞ なんでイタリア料理はアルミパンなのか身を持って思い知る事になるよね
114 20/01/17(金)16:58:51 No.655564769
>えっ怖いなんで!? きれいな赤錆が生えてくるよ…
115 20/01/17(金)16:59:22 No.655564847
同じ理由でケチャップもダメっていうよね エビチリくらいなら大丈夫だったけど
116 20/01/17(金)16:59:48 No.655564911
鉄フライパン比べちゃうと面倒くさいしそこまで料理すげー美味くなるって所もない けど憧れて一度持ちたくなるしそれが当たり前になるとメンテも特に面倒くさくなくなる不思議
117 20/01/17(金)17:00:16 No.655564986
>>鉄フライパンでトマト煮込みは作るなよ! ふつうにミートソースとか作るけど大丈夫だぞ ちゃんと洗って油は引く
118 20/01/17(金)17:00:44 No.655565075
さっとトマトやケチャップを炒めるぐらいなら問題ないけど長時間煮込んだりするのはやめようね!
119 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)17:00:52</a> [sage] No.655565098
>いいんだダサくて >「」には丁寧な暮らしなんてしてほしくない >毎日チャーハン食べて欲しいくらいだ >もっと無駄にたくさん並べて下げるとプロっぽくなるぞ! キッチンペーパー置き替えて色々並べるね… 調味料とか調理器具はワイヤーネットに置いてあるけど >きれいな赤錆が生えてくるよ… テフロンも買うね…
120 20/01/17(金)17:00:56 No.655565106
酸あじのある食材とか料理は作ったら即皿に移すか別のフライパンでやるかした方がいいね 入れっぱなしは良くない
121 20/01/17(金)17:01:05 No.655565138
>けど憧れて一度持ちたくなるしそれが当たり前になるとメンテも特に面倒くさくなくなる不思議 鉄パンは育成ゲームだから…
122 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)17:01:20</a> [sage] No.655565183
ナポリタンは!!ナポリタンはいいよね!?!?!?? 鉄フライパンでナポリタン作りたかったの!!!!!
123 20/01/17(金)17:01:49 No.655565251
>えっ怖いなんで!? トマトの酸で鍋肌が溶けるんで料理の味が悪くなるしフライパンにもダメージが入る ただ中華料理レベルで油ぶっ込んで短時間で一気に仕上げれば問題無いけど
124 20/01/17(金)17:02:33 No.655565365
>ナポリタンは!!ナポリタンはいいよね!?!?!?? >鉄フライパンでナポリタン作りたかったの!!!!! 塩ナポリタンならいけるかも知れない
125 20/01/17(金)17:02:57 No.655565427
使い終わったら油引けば大丈夫よ 洗い物めどくなってあとで…とかならない限り
126 20/01/17(金)17:02:58 No.655565430
>ナポリタンは!!ナポリタンはいいよね!?!?!?? そんな短時間で錆びないからぐつぐつ煮込んだり置いたりしなきゃセーフだよ
127 20/01/17(金)17:03:05 No.655565448
ナポリタンもダラダラ炒めてたらだめだよね…
128 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)17:03:08</a> [sage] No.655565453
鉄フライパンも万能じゃないんだね… 強くてかっこいい無敵ロボかと思ってた…
129 20/01/17(金)17:03:27 No.655565505
>鉄フライパンも万能じゃないんだね… >強くてかっこいい無敵ロボかと思ってた… 無敵ロボにも弱点はあるからな…
130 20/01/17(金)17:03:41 No.655565538
今宵のフライパンは血(肉汁)に飢えておるわ…
131 20/01/17(金)17:03:59 No.655565585
炒めるのは大丈夫で煮込むのはダメなイメージ でもドライトマト入れたアヒージョはスキレットで作る
132 20/01/17(金)17:04:07 No.655565597
無敵ロボにだって弱点があったほうがかっこいいだろう?
133 20/01/17(金)17:04:11 No.655565604
>無敵ロボにも弱点はあるからな… イデオンもガンドロワに焼かれるからな…
134 20/01/17(金)17:04:16 No.655565616
最近オムレツ専用鉄フライパンを買ってしまった お手入れにサラダ油でなく無塩バターを使おうと思う
135 20/01/17(金)17:04:17 No.655565623
>鉄フライパンも万能じゃないんだね… >強くてかっこいい無敵ロボかと思ってた… むしろコーティングとか何もしてないプロトタイプというか…
136 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)17:04:22</a> [sage] No.655565638
あっあと洗剤使わない=泡立てなくていいから手濡らさずに洗えるのいいね 長柄のブラシ買っといてよかった
137 <a href="mailto:sage">20/01/17(金)17:04:50</a> [sage] No.655565710
>無敵ロボにも弱点はあるからな… >無敵ロボにだって弱点があったほうがかっこいいだろう? 言われてみれば… >むしろコーティングとか何もしてないプロトタイプというか… かっこいい!!!
138 20/01/17(金)17:05:32 No.655565812
煮込み系はあんまり向いてないかもね 煮込んだ料理が黒くなって黒光りして育てたフライパンがピッカピカになるよ
139 20/01/17(金)17:06:26 No.655565950
うちの鉄フライパンは20年は保ってるので大事に使ってあげてほしい
140 20/01/17(金)17:06:58 No.655566009
スレ「」の考えが男の子すぎる…
141 20/01/17(金)17:08:37 No.655566278
ガスコンロの勝手に火が小さくなる機能あれ切りたくなるよな勝手に火力下げてんじゃねーってなる
142 20/01/17(金)17:09:13 No.655566376
頼んでもないのに語るやつが多すぎる
143 20/01/17(金)17:09:29 No.655566421
>ガスコンロの勝手に火が小さくなる機能あれ切りたくなるよな勝手に火力下げてんじゃねーってなる 鍋で炊飯するには便利な機能なんだけど火力!火力!って時には確かに邪魔だ…
144 20/01/17(金)17:09:40 No.655566450
>ガスコンロの勝手に火が小さくなる機能あれ切りたくなるよな勝手に火力下げてんじゃねーってなる あれいらいらしても巧妙な仕組みで改造とかできないらしいぞ