ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/17(金)15:26:04 No.655549707
ちゃんと言うこと聞くよ
1 20/01/17(金)15:27:23 No.655549925
すたぁず…
2 20/01/17(金)15:31:39 No.655550643
不細工で寄生虫まみれで放火が得意になったSTARSストーカー暴君 うん
3 20/01/17(金)15:34:20 No.655551088
オリジナルより顔の皮覆ってるな
4 20/01/17(金)15:41:04 No.655552143
こいつにシール貼る仕事嫌だな…
5 20/01/17(金)15:43:26 No.655552525
実際傑作だった 完全に暴走してもターゲットのこと忘れてなかったし
6 20/01/17(金)15:44:11 No.655552635
というかよく見るとリメイクはトレンチコートではないんだな
7 20/01/17(金)15:46:26 No.655553027
>こいつにシール貼る仕事嫌だな… 指示すれば自分で貼るのでは
8 20/01/17(金)15:47:04 No.655553148
歯が長くなったな…
9 20/01/17(金)15:47:48 No.655553286
なんとなく臭そうな気がする 常に皮膚が治りかけの臭いしそう
10 20/01/17(金)15:47:50 No.655553298
こいつが正式採用されなかったのってジル殺せなかったからなのかな
11 20/01/17(金)15:48:37 No.655553435
>なんとなく臭そうな気がする >常に皮膚が治りかけの臭いしそう Gもそんな質感だったね
12 20/01/17(金)15:48:48 No.655553465
暴走状態から栄養補給~肉体修復が上手く行ったら人型に戻れたのかな
13 20/01/17(金)15:48:59 No.655553490
教育次第で自我目覚めるのは大分欠陥だと思う
14 20/01/17(金)15:50:17 No.655553706
鼻が曲がってますよ
15 20/01/17(金)15:50:27 No.655553737
>こいつが正式採用されなかったのってジル殺せなかったからなのかな ラクーン事件で会社が傾いたから商品開発どころじゃなかったんだ…
16 20/01/17(金)15:51:57 No.655554005
研究続いていたら見た目は改善されたハズ
17 20/01/17(金)15:52:30 No.655554115
寄生生物のコントロール出来てねえじゃねえか!
18 20/01/17(金)15:52:59 No.655554214
>こいつにシール貼る仕事嫌だな… 生物兵器の肩に放射線警告シール貼るお仕事とかどれだけ安全が確保されてても嫌すぎる…
19 20/01/17(金)15:53:10 No.655554242
> こいつが正式採用されなかったのってジル殺せなかったからなのかな 知能がありすぎて集団脱走したみたいな設定があった気がする 違ったらごめん
20 20/01/17(金)15:53:39 No.655554333
放射性物質使って無いよね?シールはお洒落で貼ってるのかな
21 20/01/17(金)15:53:59 No.655554393
>>こいつにシール貼る仕事嫌だな… >指示すれば自分で貼るのでは ちまちま剥離紙からシールめくるところ想像したら駄目だった
22 20/01/17(金)15:54:10 No.655554423
これ以降出てこないから計画凍結されたんだろうか 発展させていけば中々優秀な生物兵器作れそうだったのに でもプラーガとかあるしもういらんか
23 20/01/17(金)15:54:12 No.655554431
>寄生生物のコントロール出来てねえじゃねえか! アンブレラは本質的に自社製品をコントロールできない…
24 20/01/17(金)15:54:31 No.655554489
プラーガが使えばこいつより賢くて制御効くBOW作れるのが酷い
25 20/01/17(金)15:55:13 No.655554602
>放射性物質使って無いよね?シールはお洒落で貼ってるのかな 今回下手すると核ミサイルの替わりにコイツが自爆して汚物は消毒だー!する可能性があるんじゃないか
26 20/01/17(金)15:56:07 No.655554750
せめてヒュプノスが開発できる段階までアンブレラがまともに存続されてたら
27 20/01/17(金)15:56:31 No.655554830
寄生体の培養段階の時点で研究所からの脱走未遂起こしかけてたほど知能高かったんだっけ
28 20/01/17(金)15:56:47 No.655554886
>知能がありすぎて集団脱走したみたいな設定があった気がする アンブレラってヤバくね?ブラック企業じゃね?って皆で相談して脱走したのかな…
29 20/01/17(金)15:57:09 No.655554965
でもRe時空かなり話が変わってるしラクーンでアンブレラ崩壊しない世界線になるかも
30 20/01/17(金)15:57:15 No.655554995
放射線当て続けて制御してる節
31 20/01/17(金)15:57:21 No.655555003
この世界の寄生虫頭良すぎじゃない?
32 20/01/17(金)15:57:31 No.655555032
スタッフインタビューで兵器としてのエレガントさにかけるから商品にはなり得ないってコメントされたり 知能が高くなりすぎた実験体複数が脱走企ててたと攻略本で紹介されたり 色々情報が出てるのを考えるに旧版ネメシスは正式採用は見送りでしょう リメイク版は分からん
33 20/01/17(金)15:57:34 No.655555042
こいつ心臓左にあるけどあのロシア人ベースじゃないのかね
34 20/01/17(金)15:58:02 No.655555129
>アンブレラは本質的に自社製品をコントロールできない… ハンターがあるし!
35 20/01/17(金)15:58:18 No.655555177
オペラクのクモっぽいヤツが入ってるのかな
36 20/01/17(金)15:58:31 No.655555229
>知能がありすぎて集団脱走したみたいな設定があった気がする 自我が芽生えて脱走を企ててた設定はカプコンの攻略本に書いてあったやつだからまぁ半公式くらいじゃね
37 20/01/17(金)15:58:54 No.655555313
BOW本来の脳だと限界があるから後付けで司令塔付けた方が良いっていうアイデアは後に生かされたな
38 20/01/17(金)15:59:00 No.655555339
( 皿゜)STARS…
39 20/01/17(金)15:59:08 No.655555374
>せめてヒュプノスが開発できる段階までアンブレラがまともに存続されてたら アンブレラは隠蔽工作が雑すぎるから… 研究者もアンブレラ潰れたら他で研究続ければいいやってノリだし
40 20/01/17(金)15:59:41 No.655555512
>BOW本来の脳だと限界があるから後付けで司令塔付けた方が良いっていうアイデアは後に生かされたな AIで制御は今やってもそこそこ成果出せそうな気はする
41 20/01/17(金)15:59:46 No.655555549
なんで火炎放射に武器かわったんだろ・・・全然実用的じゃねえ・・・
42 20/01/17(金)15:59:51 No.655555607
>こいつ心臓左にあるけどあのロシア人ベースじゃないのかね 知らないこくじんベースのヤツもいるから 誰このおっさんも十分考えられる
43 20/01/17(金)15:59:53 No.655555628
su3577482.jpg
44 20/01/17(金)16:00:04 No.655555675
結局ハンターでいいってなるんだよなBOW
45 20/01/17(金)16:00:08 No.655555705
プラーガは支配種もセットじゃないとだめだからそこまでハードル低くないぞ 自らもしくは信頼できる身内が人間やめないとだし 信頼できない相手が支配種とかだと怖すぎるし
46 20/01/17(金)16:00:17 No.655555742
タナトス作ってたグレッグの方が優秀じゃないか
47 20/01/17(金)16:00:24 No.655555768
>なんで火炎放射に武器かわったんだろ・・・全然実用的じゃねえ・・・ 人一人殺すだけならガトリングやロケランよりは良さそう
48 20/01/17(金)16:00:42 No.655555832
>su3577482.jpg ヤァァァァァァ??
49 20/01/17(金)16:01:07 No.655555911
>結局ハンターでいいってなるんだよなBOW ハンターだけでいいってこたないよ 有用は有用だけどそこまでスペック高いってわけでもないのに
50 20/01/17(金)16:01:21 No.655555943
su3577483.jpg su3577484.jpg
51 20/01/17(金)16:01:26 No.655555964
>>>こいつにシール貼る仕事嫌だな… >>指示すれば自分で貼るのでは >ちまちま剥離紙からシールめくるところ想像したら駄目だった 指もズルズルになってるから粘着面がダメになって貼るのに難儀してそう
52 20/01/17(金)16:01:27 No.655555967
ここまで行くともうホラーじゃなくてバイオハザードになる
53 20/01/17(金)16:01:39 No.655555990
もし研究が秘密裏に上手く行っていたら それこそ完全に人間のガワ保ったままのBOWとかも出来てたのかなぁ
54 20/01/17(金)16:02:05 No.655556073
意識してみたらシールベタベタ貼ってあって駄目だった
55 20/01/17(金)16:02:11 No.655556093
あの火炎放射器の燃料タンク撃ったら爆発しそう
56 20/01/17(金)16:02:25 No.655556130
CG映画の言う事聞くリッカーは結構可愛く見えた
57 20/01/17(金)16:02:40 No.655556181
>なんで火炎放射に武器かわったんだろ・・・全然実用的じゃねえ・・・ 殲滅上等だし市街戦でやられたら効果的過ぎるくらいまである
58 20/01/17(金)16:02:40 No.655556184
こいつの最終形態かなり悲惨な姿だからRE3でどう表現されるか気になる
59 20/01/17(金)16:02:41 No.655556188
>それこそ完全に人間のガワ保ったままのBOWとかも出来てたのかなぁ ウェスカーがほぼそれな気がする…
60 20/01/17(金)16:02:54 No.655556218
なんかやけに物騒なシール貼ってないかこいつ
61 20/01/17(金)16:03:38 No.655556335
支配種は従属種を従えるどころか異形化しても普通に会話すら可能なのすごい
62 20/01/17(金)16:04:07 No.655556411
火炎放射器はロケランより使い勝手いいと思うよ…
63 20/01/17(金)16:04:26 No.655556452
プロモだと第二形態を経ず触手使ってるか?
64 20/01/17(金)16:04:41 No.655556486
どうやってあんなクソデカい物持ち込めたのかよくわからない米軍の秘密兵器出るのか
65 20/01/17(金)16:05:13 No.655556556
ビィエス…エーエー…
66 20/01/17(金)16:05:19 No.655556578
例えば廊下で出会って火撒き散らされたらプレイヤーとしてはクソァ!ってなると思う
67 20/01/17(金)16:05:23 No.655556589
>>こいつ心臓左にあるけどあのロシア人ベースじゃないのかね >知らないこくじんベースのヤツもいるから >誰このおっさんも十分考えられる そもそも旧版だと心臓露出してないタイプのタイラントベースだからなぁこいつ 大分変わったね
68 20/01/17(金)16:06:06 No.655556708
ロケランまともに食らって生きてるとかおかしいし火炎放射器ならまだ許してくれるね?
69 20/01/17(金)16:06:09 No.655556714
タイラントじゃ駄目なんですか?
70 20/01/17(金)16:06:15 No.655556727
>どうやってあんなクソデカい物持ち込めたのかよくわからない米軍の秘密兵器出るのか オペラクだったか忘れたけどわりと小型化されてた気がする
71 20/01/17(金)16:06:57 No.655556824
なんか布が安っぽいな…
72 20/01/17(金)16:07:00 No.655556828
>タイラントじゃ駄目なんですか? だからそのタイラントの知能をもっと上げようとしたのがこいつでしょ!
73 20/01/17(金)16:07:13 No.655556852
タイラントって多少は人目についても大丈夫なよう作るコンセプトだった気がする
74 20/01/17(金)16:07:34 No.655556913
こいつ自体は色々あって頓挫したけどプラーガとか後のシリーズ見るとコンセプトはほぼ正解だったな
75 20/01/17(金)16:08:04 No.655556971
アイエムジー…
76 20/01/17(金)16:08:45 No.655557055
あの拘束具めいた防弾コートカッコ良かったんだが 多分このネメシスはカッコ良さよりクリーチャー感追求したデザインなんだろうな
77 20/01/17(金)16:08:48 No.655557062
タイラントと言っても派生とか目的別に色々作られてるので
78 20/01/17(金)16:08:59 No.655557082
あれ今回ロケランじゃないのか…
79 20/01/17(金)16:09:37 No.655557197
触手ウネウネは見た目がショボいからあれも変えてくれると助かる
80 20/01/17(金)16:09:41 No.655557206
>あれ今回ロケランじゃないのか… ロケランも使うし火炎放射器も使うっぽいのだ
81 20/01/17(金)16:09:47 No.655557220
寄生虫の方のネメシス完全にお払い箱で作ってたとこかわいそう
82 20/01/17(金)16:10:20 No.655557296
火炎攻撃は武器に頼るのか…
83 20/01/17(金)16:10:23 No.655557304
パラケルススの魔剣はオペラクだと少し小型化して車輪付いたりしてた記憶がある
84 20/01/17(金)16:11:20 No.655557458
re2で殴るだけのストーカーハゲすらしんどかったわ
85 20/01/17(金)16:11:30 No.655557481
製薬部門で真面目に働いてた社員かわいそう
86 20/01/17(金)16:11:43 No.655557522
>触手ウネウネは見た目がショボいからあれも変えてくれると助かる アシタカみたいでかっこいいじゃん!
87 20/01/17(金)16:12:01 No.655557569
これ以降出てこないけどネメシスがタイラントに取り付いたやつあったな
88 20/01/17(金)16:12:14 No.655557607
>パラケルススの魔剣はオペラクだと少し小型化して車輪付いたりしてた記憶がある 投下が荒っぽすぎるけど大分取り回しの良いように配慮されてたね
89 20/01/17(金)16:12:18 No.655557623
>re2で殴るだけのストーカーハゲすらしんどかったわ あいつ復活早すぎるからな スレ画は一応一回ぶっとばせばチェックポイントまではこなかったような
90 20/01/17(金)16:12:35 No.655557666
re2のタイラントより賢くて二階に居ても一回からランチャー撃ってきたりしてほしい
91 20/01/17(金)16:12:52 No.655557718
都合のいい場所にタイラントの遺体あったから食べてパワーアップしたが同じく都合のいい場所にレールガンあったから使って撃退
92 20/01/17(金)16:12:59 No.655557736
re2やってないんだけど 作中の時代はオリジナルと同じだった?
93 20/01/17(金)16:13:17 No.655557797
新しいre2体験版で声聞こえるの知らなかった
94 20/01/17(金)16:13:28 No.655557826
微妙にコートの裾が透けて足のシルエット見えてるのセクシーだな
95 20/01/17(金)16:13:53 No.655557886
re2のタイラントは追跡者並みにしつこかったね…アレ超えるとなると出待ちとか陰湿なこと始めそう
96 20/01/17(金)16:14:07 No.655557919
>re2で殴るだけのストーカーハゲすらしんどかったわ 邪魔だけど倒すのも弾の無駄でしかないからなハゲ
97 20/01/17(金)16:14:16 No.655557944
ニュクスはあれなんなの
98 20/01/17(金)16:14:21 No.655557964
パラケルルスの魔剣って米軍はBoWのことしってて警戒してたってことでいいんだろうか
99 20/01/17(金)16:14:39 No.655558005
>re2のタイラントは追跡者並みにしつこかったね…アレ超えるとなると出待ちとか陰湿なこと始めそう 角待ち火炎放射器はファンメ送りたくなる……
100 20/01/17(金)16:14:44 No.655558021
武器使い分けるっぽいからロケランと火炎放射器以外にも何か使ってくるかもな
101 20/01/17(金)16:14:45 No.655558024
こいつは倒したらアイテムくれたけどRE3でもくれるんだろうか
102 20/01/17(金)16:14:55 No.655558057
コートじゃなくて温室に張ってありそうな日焼けネットみたいなの巻いてるのが何とも
103 20/01/17(金)16:15:02 No.655558074
re2タイラント超えとなるとセーフルームにも入ってくるとかかな
104 20/01/17(金)16:15:18 No.655558115
逃げ出すのが駄目だとストしたり労働組合作る知能くらいはありそう
105 20/01/17(金)16:15:31 No.655558158
実写だとミニガンだったか
106 20/01/17(金)16:16:01 No.655558228
ロケランは対物だけど火炎放射器は対人だからアンブレラにしては合理的な選択をしたな
107 20/01/17(金)16:16:13 No.655558263
パラケルススの魔剣(笑)
108 20/01/17(金)16:16:20 No.655558283
>これ以降出てこないから計画凍結されたんだろうか >発展させていけば中々優秀な生物兵器作れそうだったのに >でもプラーガとかあるしもういらんか >もし研究が秘密裏に上手く行っていたら >それこそ完全に人間のガワ保ったままのBOWとかも出来てたのかなぁ T-ウイルスやT-ベロニカに完全適合してる連中がそんな感じかな もうマヌエラくらいしかサンプルケース残ってないけど
109 20/01/17(金)16:17:12 No.655558432
生物兵器研究はジェイクの血があれば爆発的に発展しそう
110 20/01/17(金)16:17:18 [カビ] No.655558457
適合すれば自我も保つし人の見た目も保てるよ!
111 20/01/17(金)16:17:27 No.655558478
パラケルススの魔剣はタイラント3~4体倒した実績があるからな…
112 20/01/17(金)16:17:35 No.655558507
Re2はタイラントが本当にストレスだった
113 20/01/17(金)16:18:29 No.655558631
今作アクションも力入れるらしいからre2よりは対処しやすくなりそう
114 20/01/17(金)16:18:42 No.655558665
真っ当に兵器してるから駄目ってダメ出し食らいそうなくらいまともな商品
115 20/01/17(金)16:18:51 No.655558693
Gが倒してくれるクレア編好き!!!
116 20/01/17(金)16:19:47 No.655558858
元々ウィリアム・バーキンがアンブレラ裏切って研究成果のGウイルスと一緒にアメリカ政府に逃げようとしてたのをアンブレラ社が察知して殺害の流れだから ウィリアム確保しようとラクーンシティに来てた米軍の特殊部隊が巻き込まれた
117 20/01/17(金)16:19:57 No.655558892
パラケルススの魔剣起動するときの 「チェッキンシステム!」 「チェッキンバッテリー!」 「ワーニン!ズィアノットイナフバッテリートゥアクティベートシステム!」 好き…
118 20/01/17(金)16:20:44 No.655559010
よく考えなくてもGって不良品だよな!
119 20/01/17(金)16:21:16 No.655559099
>よく考えなくてもGって不良品だよな! 売り物じゃないし!
120 20/01/17(金)16:21:31 No.655559131
>よく考えなくてもGって不良品だよな! 上手く使えばバリアとTS出来るようになるし…
121 20/01/17(金)16:21:46 No.655559175
Gもヤバイけど一番ヤバイのはTアビスだと思うの
122 20/01/17(金)16:22:21 No.655559263
Gは元々シェリー用だしな…
123 20/01/17(金)16:22:49 No.655559337
>今作アクションも力入れるらしいからre2よりは対処しやすくなりそう あるいはその分こっちも性能盛ってくるかだ
124 20/01/17(金)16:23:11 No.655559396
アビスは遊び心無しのガチ性能だから…
125 20/01/17(金)16:23:30 No.655559444
生半なBOWよりウェスカーみたいな動き出来る人作ること目指した方が良さそう
126 20/01/17(金)16:23:31 No.655559445
タイラントがああだったんだからネメシスもそりゃ盛ってくるだろう
127 20/01/17(金)16:23:35 No.655559453
>Gもヤバイけど一番ヤバイのはTアビスだと思うの あれ中和してなかったら海の生物やばいことになってただろうな、ゴジラみたいになってたやつも出てきたし
128 20/01/17(金)16:23:46 No.655559492
>パラケルルスの魔剣って米軍はBoWのことしってて警戒してたってことでいいんだろうか まぁ知らないはずないと思う
129 20/01/17(金)16:23:53 No.655559507
Gアビスとかあったら軽く世界滅ぶよね Tであれなんだもん
130 20/01/17(金)16:23:55 No.655559514
>生半なBOWよりウェスカーみたいな動き出来る人作ること目指した方が良さそう ゴリラのタフさも混ぜよう
131 20/01/17(金)16:25:04 No.655559684
俺もTSしたいわ
132 20/01/17(金)16:25:42 No.655559805
普通にアメリカbow買ってたんじゃないかな
133 20/01/17(金)16:25:42 No.655559807
アメリカ政府自体アンブレラと繋がってるからまぁ軍も情報入ってくるだろ
134 20/01/17(金)16:25:46 No.655559816
>よく考えなくてもGって不良品だよな! G細胞の有用性を理解出来ない愚かなアンブレラ社のレス
135 20/01/17(金)16:25:56 No.655559846
>Gアビスとかあったら軽く世界滅ぶよね 世界の免疫細胞たるゴリラとジルがなんとかしてくれるよ
136 20/01/17(金)16:25:56 No.655559847
どこの組織もそうだけど運用性よりデカいの作ろうぜ!!!制御なんて知らん!!な奴多すぎない?
137 20/01/17(金)16:26:00 No.655559857
一応流れとしてはトレヴァーさんちの娘リサをTウィルスに感染させたらなんか適合して不死身になったので面白がってネメシス規制させてらさらに適合しちゃってそこからGウィルス開発のきっかけになった流れだ リサ普通に大事な実験台だったのでは?と少し思う
138 20/01/17(金)16:26:24 No.655559934
ドレインディモスとブレインサッカーの情報来た? それだけが楽しみなんだけど!
139 20/01/17(金)16:26:26 No.655559940
元々アンブレラが違法な研究実験してたの知ってた上で取引してたんだしそりゃもう国とはズブズブよ
140 20/01/17(金)16:26:40 No.655559985
リサちゃん最後どうなったの?
141 20/01/17(金)16:27:10 No.655560066
けど新人類作りたいって大本の目標はGなら達成できるんですよ! まあシェリーとかも命の危機になったら目とか生えてくるだろうけど
142 20/01/17(金)16:27:11 No.655560068
>ドレインディモスとブレインサッカーの情報来た? >それだけが楽しみなんだけど! 絶対どっちかないし両方リストラされるって なんならブラッドの魂賭けてもいいね
143 20/01/17(金)16:27:16 No.655560084
>ドレインディモスとブレインサッカーの情報来た? >それだけが楽しみなんだけど! ドレインディモスとブレインサッカーのファンはじめて見た
144 20/01/17(金)16:27:33 No.655560129
>リサちゃん最後どうなったの? ウェスカー追っかけてシャンデリアに潰されて屋敷諸共爆発だった気がする
145 20/01/17(金)16:27:42 No.655560151
ラクーンシティにいたやつらはたとえ生きていようが滅菌作戦で消し炭よ
146 20/01/17(金)16:27:51 No.655560171
前の方がカッコ良かったと思う…
147 20/01/17(金)16:28:03 No.655560204
ドレ…ブレ…?ああ!あれだろ!なんか天井からぶら下がってる奴!
148 20/01/17(金)16:28:29 No.655560287
爺の言ってた新人類ってクリスとかレオンのことなんじゃねえかなって思う
149 20/01/17(金)16:28:31 No.655560292
>リサちゃん最後どうなったの? 洋館と共に消えたはずだ だがあれでリサちゃんが死んだとは思えない…
150 20/01/17(金)16:28:34 No.655560297
滅菌作戦でも生き残ってしまったウイルスはなかったのかな
151 20/01/17(金)16:29:00 No.655560366
>ラクーンシティにいたやつらはたとえ生きていようが滅菌作戦で消し炭よ ミサイルが落ちるその瞬間まで救助活動していた連中がいるの凄いよね…
152 20/01/17(金)16:29:04 No.655560380
>リサちゃん最後どうなったの? アンクロで明かされたがあのあと脱出するウェスカーを見かけて執念で追跡するも 洋館入口でシャンデリアの下敷きにされる 「いい子だ。そのまま死んでいろ」とウェスカーに捨て台詞言われた末洋館爆破に巻き込まれた
153 20/01/17(金)16:29:14 No.655560409
>滅菌作戦でも生き残ってしまったウイルスはなかったのかな シェリー?
154 20/01/17(金)16:29:27 No.655560453
街を滅菌しても近所の森がやばいんですけお!
155 20/01/17(金)16:29:47 No.655560514
>絶対どっちかないし両方リストラされるって ほえぇ…リメイクなんてなかったんや…
156 20/01/17(金)16:30:02 No.655560546
ハンターγを捕まえる病院の人たちのミニゲーム欲しいね
157 20/01/17(金)16:30:13 No.655560578
森まじで地獄だよね なんだよあのハサミムシ…
158 20/01/17(金)16:30:15 No.655560584
ドレインディモスとブレインサッカー人気あるよね…
159 20/01/17(金)16:30:20 No.655560594
>滅菌作戦でも生き残ってしまったウイルスはなかったのかな だいぶ残っててアウトブレイクのエンディングで言及されてた
160 20/01/17(金)16:30:43 No.655560638
>ドレ…ブレ…?ああ!あれだろ!なんか天井からぶら下がってる奴! 脳味噌チューーーーチューーーーー
161 20/01/17(金)16:30:59 No.655560683
山間部まで滅菌作戦の範囲に入ってたようには見えないしRE2の下水道とかなんともならんだろあれ
162 20/01/17(金)16:31:07 No.655560705
滅菌作戦はバイオ3式とアウトブレイク式どっちを取るんだろうか
163 20/01/17(金)16:31:11 No.655560717
ブレインサッカーとかイビーの様に魔改造されて即死持ちになるかも知れないだろ!?
164 20/01/17(金)16:31:11 No.655560718
スーツ着てる間はカッコいいな
165 20/01/17(金)16:31:13 No.655560724
両方はないと思うけど流石に片方はリストラされるんじゃないかなぁドレインディモスとブレインサッカー 完全に被ってるし…
166 20/01/17(金)16:31:22 No.655560748
>ドレ…ブレ…?ああ!あれだろ!なんか天井からぶら下がってる奴! ばっかもーん!そいつはキメラだ!
167 20/01/17(金)16:31:37 No.655560782
リーチマン追加してくだち
168 20/01/17(金)16:31:38 No.655560787
>新しいre2体験版で声聞こえるの知らなかった まじで!?
169 20/01/17(金)16:32:07 No.655560858
うっかり間違えてBSAAとか言いそう
170 20/01/17(金)16:32:17 No.655560882
ノミ二匹の代わりにリッカー配置されてても驚かない
171 20/01/17(金)16:33:11 No.655561033
>ブレインサッカーとかイビーの様に魔改造されて即死持ちになるかも知れないだろ!? 虫の即死持ちでリーパー思い出した やはり君はリストラだ
172 20/01/17(金)16:33:14 No.655561038
カラスとかゴキブリはラクーンシティ外にも渡っていってそう
173 20/01/17(金)16:33:51 No.655561118
>両方はないと思うけど流石に片方はリストラされるんじゃないかなぁドレインディモスとブレインサッカー >完全に被ってるし… 吸血した宿主の遺伝子が違って変異に差が出たって設定が好きなんですよ… 様々な生命体から吸血を通じて様々な遺伝子を取り入れておぞましい独自進化を遂げて欲しい…
174 20/01/17(金)16:33:57 No.655561129
>まじで!? 警察署の門から署内入らずにいると聞こえるんだったかな
175 20/01/17(金)16:34:20 No.655561188
3は街が汚染されて自然発生したクリーチャーやべー!ってのもミソだから多分あいつらも残ると思う