虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)15:19:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)15:19:22 No.655548622

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/17(金)15:20:17 No.655548759

一理ある

2 20/01/17(金)15:20:33 No.655548800

カレーはうまいからな

3 20/01/17(金)15:22:59 No.655549181

エルシャダイの関係者だったっけ

4 20/01/17(金)15:23:50 No.655549336

映画見た後に食べたくなる食べ物といえば?

5 20/01/17(金)15:24:36 No.655549465

カレーはいつでも一定数の真実だ

6 20/01/17(金)15:24:59 No.655549527

ゲームじゃねえのかよ

7 20/01/17(金)15:26:40 No.655549810

カレーだよ

8 20/01/17(金)15:31:47 No.655550664

オスカーアイザックとスタローンを混ぜたみたいな感じだな

9 20/01/17(金)15:39:25 No.655551895

マジかよカレー吐いた

10 20/01/17(金)15:40:08 No.655552006

マジかよなんでんかんでん最低だな

11 20/01/17(金)15:40:18 No.655552031

今テレビを見ている人々はカレーを食うようになるだろう

12 20/01/17(金)15:40:33 No.655552069

ゲーム戦国史の勝ち組

13 20/01/17(金)15:41:45 No.655552263

カレーが世界を平和にする

14 20/01/17(金)15:50:59 No.655553846

カレーは全てに通じるからな

15 20/01/17(金)15:53:58 No.655554385

カタなんでんかんでん社長

16 20/01/17(金)15:59:23 No.655555429

エルシャダイ→ジーンズ→スレ画

17 20/01/17(金)16:01:59 No.655556057

つまりカレーを作るゲーム…?

18 20/01/17(金)16:04:07 No.655556413

ポケモンかな

19 20/01/17(金)16:04:45 No.655556498

まずカレーがあってその次にテレビや映画が来たんだよ

20 20/01/17(金)16:04:50 No.655556509

バーガーバーガー的なカレーシミュレーション

21 20/01/17(金)16:05:16 No.655556566

上に比べて下の目がイってるように見えるのがポイント高い

22 20/01/17(金)16:10:27 No.655557314

土俵が違いませんか

23 20/01/17(金)16:12:11 No.655557593

ゲーム エンターテイメント カレー エンターテイメント 同じだろ

24 20/01/17(金)16:12:30 No.655557651

>土俵が違いませんか テレビも映画も人に楽しみや幸せを与えるものだろう? つまりカレーだよ

25 20/01/17(金)16:19:41 No.655558836

>土俵が違いませんか テレビや映画そしてゲームは色々な多くの人々の力が混ざり合って出来るものだろ? カレーも同じさ 色んなスパイスや具材の力が合わさって出来る最高のエンターテイメントさ

26 20/01/17(金)16:23:46 No.655559491

他所の国の事情はわからんけど少なくともカレーは日本席捲し尽くしたよ

27 20/01/17(金)16:24:42 No.655559624

カレーはもう流行るとかじゃなくてもう定着してるんじゃ

28 20/01/17(金)16:25:22 No.655559748

ゲーム=子供が大好きでそればっかりしてるとお母さんが怒る カレー=子供が大好きでそればっかり食べてるとお母さんが怒る 9割がた一致

29 20/01/17(金)16:26:14 No.655559898

いやカレーはもう来てるだろ

↑Top