20/01/17(金)14:43:21 ・キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)14:43:21 No.655542820
・キャラパス1の5人配信完了後EVO等幾つかの大会を挟むためキャラパス2の配信は夏以降 ・DLCでメインストーリーも追加 ・DLCキャラはRPGモードでも使える ・グランとジータは同時に存在する ・メインストーリーは本編とはパラレル
1 20/01/17(金)14:44:55 No.655543061
ベリアルはキャラパス2の方だったっけか
2 20/01/17(金)14:45:25 No.655543130
>・グランとジータは同時に存在する なあなあ!
3 20/01/17(金)14:45:30 No.655543147
オープンベータまだ…
4 20/01/17(金)14:46:07 No.655543238
大会があるか待ってねって流れ正直納得いかないであります! ってGT悟空に納得がいかない「」が言ってたであります!
5 20/01/17(金)14:46:23 No.655543287
オープンジータ!?
6 20/01/17(金)14:47:39 No.655543502
後一ヶ月位我慢するであります
7 20/01/17(金)14:49:24 No.655543768
>大会があるか待ってねって流れ正直納得いかないであります! >ってGT悟空に納得がいかない「」が言ってたであります! まあ1年調整無しでなければ良いでありますよ ゴボはマジでそのせいでGTエディションになっちゃったでありますし
8 20/01/17(金)14:51:27 No.655544075
もしこの最初のverのバランスがとんでもないお排泄物にだったら 対人なんて即刻やめてRPGの方してたらいいと思うであります!
9 20/01/17(金)14:52:14 No.655544233
格ゲーだと春から夏くらいの開きは普通の期間というわけではないのでありますか?
10 20/01/17(金)14:52:58 No.655544337
>格ゲーだと春から夏くらいの開きは普通の期間というわけではないのでありますか? いやまあそのくらいなら特に問題視はされないと思うであります
11 20/01/17(金)14:54:12 No.655544497
やっぱり動画見てるとコンボのノックバックでスカるまで殴っておしまいって感じがちょっとすっきりしないでありますな まだ研究進んでないだけでありましょうか?
12 20/01/17(金)14:54:12 No.655544501
>もしこの最初のverのバランスがとんでもないお排泄物にだったら >対人なんて即刻やめてRPGの方してたらいいと思うであります! 少なくとも試遊段階ではお排泄物じゃなかったであります
13 20/01/17(金)14:54:13 No.655544504
というか最初のパスが爆速なだけで心の底からありがたいでありますよ 大抵の格ゲーは熱収まってからようやく新キャラでありますからな
14 20/01/17(金)14:54:49 No.655544600
とりあえずRPGのほうから進めるであります! 格ゲー触るの10年ぶりでもう昇竜も安定して出せなくなってるでありますな!
15 20/01/17(金)14:55:11 No.655544651
あと正味20日くらいで発売という事実にびっくりしてるであります
16 20/01/17(金)14:55:19 No.655544671
>やっぱり動画見てるとコンボのノックバックでスカるまで殴っておしまいって感じがちょっとすっきりしないでありますな >まだ研究進んでないだけでありましょうか? コンボ延々とやるゲームではないのでそんなもんでありますよ 〆はダウンいれれる攻撃にしなきゃだめであります
17 20/01/17(金)14:55:19 No.655544674
どうせ無料で買えるゲームなので最悪の場合でも損にならないであります
18 20/01/17(金)14:56:25 No.655544826
>やっぱり動画見てるとコンボのノックバックでスカるまで殴っておしまいって感じがちょっとすっきりしないでありますな >まだ研究進んでないだけでありましょうか? 見栄えに関しては超必締めがやりにくいとかもあると思うであります コマンドが難しいとかではなく
19 20/01/17(金)14:56:52 No.655544905
オーバーヘッドアタックは素当てでもダウン取らしてほしいであります!
20 20/01/17(金)14:57:58 No.655545058
β!βでインド人させてほしいであります!
21 20/01/17(金)14:58:29 No.655545138
発売後は野良で大会連続優勝キャラが大氾濫してしまうでありますなー!まいったでありますなー!
22 20/01/17(金)14:59:21 No.655545269
明日秋葉原かなんかで11キャラ試遊やるんじゃなかったでありますか? まあそれでなくてもあと20日とかでありますし
23 20/01/17(金)14:59:36 No.655545317
ハーヴィン枠の需要を一身に受けるから数は多くなりそうでありますな
24 20/01/17(金)15:00:41 No.655545471
明日から全員の試遊があるであります EVOJでもClrとSTRIVEと一緒に出るらしいであります
25 20/01/17(金)15:03:07 No.655545877
https://twitter.com/gbvs_official/status/1215108181749166080 https://twitter.com/gbvs_official/status/1217631809644556289 明日は秋葉原来週以降は全国であります
26 20/01/17(金)15:04:09 No.655546057
シーズン1最後のキャラも気になるであります やっぱりシス殿かサンちゃん殿でありますかね
27 20/01/17(金)15:04:36 No.655546117
>発売後は野良で大会連続優勝キャラが大氾濫してしまうでありますなー!まいったでありますなー! 今一番ヤバいんじゃねと目されてるローアインがどうなるかでありますなー
28 20/01/17(金)15:05:11 No.655546210
正直どのキャラも強そうにみえるであります
29 20/01/17(金)15:05:40 No.655546286
>シーズン1最後のキャラも気になるであります >やっぱりシス殿かサンちゃん殿でありますかね サンちゃんだったらこの間のイベントが最高のお披露目場だったので多分シス殿かほかの十店主でありますな
30 20/01/17(金)15:06:10 No.655546380
>正直どのキャラも強そうにみえるであります ぱっと見だけでいいならバザラガ殿だけは直球で弱そうであります
31 20/01/17(金)15:06:35 No.655546452
もうこれ金の力で発売前からEVOのメイン種目にねじ込みます宣言してるな
32 20/01/17(金)15:08:44 No.655546841
ドラフ♂が好きだけど限定コンボとかありそうで怖いであります
33 20/01/17(金)15:09:10 No.655546922
金の力も何も強めのIPでアークの新作であります 普通にEVO入りするタイトルであります
34 20/01/17(金)15:09:12 No.655546929
もうとっくにEVO内定してたとおもうであります
35 20/01/17(金)15:09:55 No.655547066
ランちゃんがバザラガさんに昇りコンを決め手欲しいであります
36 20/01/17(金)15:10:23 No.655547133
アーク新作が入らないわけないであります ゴボタッグGGとか入る事すら有るでありますからなー
37 20/01/17(金)15:10:25 No.655547141
金の力(しっかりした所に開発を頼み長期に渡ってバランス修正や追加キャラを出す事)
38 20/01/17(金)15:11:14 No.655547268
来年は外れても不思議でもないけど今年はまあ確定であります
39 20/01/17(金)15:12:49 No.655547534
EVOって超マイナーなタイトルでも大会やるイメージだったであります 違うんでありますな
40 20/01/17(金)15:13:29 No.655547626
開発ではないとはいえEVOメインならUNIもそうでありますし アークはかなりの信頼度であります
41 20/01/17(金)15:13:47 No.655547678
>EVOって超マイナーなタイトルでも大会やるイメージだったであります >違うんでありますな サイドならいくらでもやるでありますよ
42 20/01/17(金)15:13:53 No.655547692
DL版買おうか特典目当てでディスク版買おうか悩むであります…
43 20/01/17(金)15:13:55 No.655547698
EVOのメインタイトルは大手が多いであります サイドは何があってもおかしくないであります
44 20/01/17(金)15:13:55 No.655547701
サムスピも発売前から決まっていたし珍しいことではないのであります
45 20/01/17(金)15:14:02 No.655547724
金の力とかよりEVOは単純にエントリー人数だよ 賞金つけて参加者が増えることまで金の力というならそうかもしれんが
46 20/01/17(金)15:14:13 No.655547756
>EVOって超マイナーなタイトルでも大会やるイメージだったであります >違うんでありますな サイドは何でもありであります!
47 20/01/17(金)15:14:26 No.655547805
ただ唐突にUNIが種目入りしたのはビビったであります 海外で人気なんでありますね
48 20/01/17(金)15:14:44 No.655547857
UNIは盛り上がったであります
49 20/01/17(金)15:15:04 No.655547922
しかしよくグランとジータが同時にいる世界線だとわかったな
50 20/01/17(金)15:15:34 No.655547993
長くやるならDL版であります 折れそうなら現物であります
51 20/01/17(金)15:15:43 No.655548020
同時に存在するんならそりゃセックスくらいするよなあ!
52 20/01/17(金)15:15:48 No.655548034
どうせRAGEも開催されるから国内は一定の人口は確実に確保出来る事は間違いないであります! 海外の人口がどうなるかが割と大事な気がするでありますなぁ
53 20/01/17(金)15:16:14 No.655548101
>UNIは盛り上がったであります このゲーム大丈夫?という「」のレスが盛り沢山だったであります その度に大丈夫じゃねーゲームだと説明してあげたであります
54 20/01/17(金)15:16:18 No.655548110
>ただ唐突にUNIが種目入りしたのはビビったであります >海外で人気なんでありますね コミュニティサイドの盛り上がりが理由で新作でもないのが入るのは初めてなので異例のことであります DXが消えるのもあってこれから選定基準が変動していく現れかもであります
55 20/01/17(金)15:16:22 No.655548120
グラブル自体はあんまり海外の知名度ないイメージあるが
56 20/01/17(金)15:16:27 No.655548134
>しかしよくグランとジータが同時にいる世界線だとわかったな 公式インタビューであります
57 20/01/17(金)15:16:28 No.655548143
>同時に存在するんならそりゃセックスくらいするよなあ! 「」殿はたくさんの女の子と同時に存在してるけどしてるでありますか?
58 20/01/17(金)15:16:53 No.655548198
GBVSで久々にPS+課金するであります 割り切って3か月にするかキャラパス睨んで12か月買っておくか微妙でありますな
59 20/01/17(金)15:17:03 No.655548233
>正直どのキャラも強そうにみえるであります ぱっと見だとバザラガ殿だけマジで死んでると思うであります 紹介pvでも全部の動きが弱いであります
60 20/01/17(金)15:17:09 No.655548250
ゲオに預ける事を考えなければ対戦物はディスク入れ換えの手間考えてDL版でありますな まあ専用機になるならあまり関係無いでありますが…
61 20/01/17(金)15:17:32 No.655548325
同キャラ戦できるんだからグラジーが同時にいても何もおかしくないであります
62 20/01/17(金)15:17:33 No.655548329
そもそも同時存在はエイプリルフールでもやったであります!
63 20/01/17(金)15:17:35 No.655548334
>グラブル自体はあんまり海外の知名度ないイメージあるが 向こうでグラフェスやってるでありますよ
64 20/01/17(金)15:17:37 No.655548342
>ぱっと見だとバザラガ殿だけマジで死んでると思うであります >紹介pvでも全部の動きが弱いであります あんな圧のないアーマーキャラも珍しいであります
65 20/01/17(金)15:17:39 No.655548349
>長くやるならDL版であります >折れそうなら現物であります DL版にするであります!古戦場中にもやるであります!!
66 20/01/17(金)15:18:26 No.655548480
>あんな圧のないアーマーキャラも珍しいであります 10:0くらった頃のマッスルパワー並みに勝ち筋見えないでありますなあれ
67 20/01/17(金)15:18:35 No.655548501
>グラブル自体はあんまり海外の知名度ないイメージあるが これを海外向けの広告代わりにするらしいでありますからどうなるか気になるでありますね
68 20/01/17(金)15:18:56 No.655548553
まぁ流石にプレイヤー人口がSFに並ぶ事はないでありますがなかなかいい人数が集まりそうでありますな
69 20/01/17(金)15:18:58 No.655548559
>古戦場中にもやるであります!! ニコッ
70 20/01/17(金)15:19:03 No.655548569
同時存在してるという事は自然ジータ殿の方にはルリア殿とビィ殿はいないという事になり 特異点は小足殿の方という事になるでありますな!
71 20/01/17(金)15:19:24 No.655548626
あの目であります…
72 20/01/17(金)15:19:53 No.655548692
GBVSで誰を使うか悩んでるんゆ?
73 20/01/17(金)15:19:58 No.655548708
知名度じゃ比較にならないゴボも煮詰まってさっと人がそれなりにひいていったから出てみないとどう転ぶか本当にわからないであります
74 20/01/17(金)15:20:09 No.655548736
バザラガ殿は男性キャラで一番好きなキャラでありますがあまり良い感じではないのでありますか…?
75 20/01/17(金)15:20:09 No.655548737
あの挙動であの防御力と攻撃力はちょっとバザラガ殿をどうしたいのか見えてこないであります
76 20/01/17(金)15:20:15 No.655548751
>GBVSで誰を使うか悩んでるんゆ? 結局脳死であります
77 20/01/17(金)15:20:27 No.655548786
>GBVSで誰を使うか悩んでるんゆ? いない上に脳死じゃん
78 20/01/17(金)15:20:42 No.655548824
広告の打ち方見るに海外市場はかなり意識してるみたいでありますなー
79 20/01/17(金)15:20:47 No.655548837
むむむ~ん!
80 20/01/17(金)15:21:03 No.655548873
バザラガ殿みたいなタイプで強性能ってあまり見ないでありますな せめて売りの耐久力ぐらいは再現してほしいところでありますが…
81 20/01/17(金)15:21:27 No.655548930
>バザラガ殿は男性キャラで一番好きなキャラでありますがあまり良い感じではないのでありますか…? 格ゲーやってる側としては 今公開されてるデータとpv見る限り これでどう戦うのかさっぱりわからないであります もうちょっと攻防盛るか行動強くしないと多分ワンサイドゲーム乱発されるであります
82 20/01/17(金)15:21:55 No.655548998
かと言ってバザラガ殿が全盛期のアビゲイルみたいになられても困るので 今くらいの性能が皆幸せになれると思うであります
83 20/01/17(金)15:22:04 No.655549022
見てろよぉ…来月にはバザラブ様が大鎌アルサラブ持ってブイブイ言わせてるんだからな…
84 20/01/17(金)15:22:06 No.655549031
フェリにハメられるであります
85 20/01/17(金)15:22:08 No.655549035
ゴボはゲーム性が苦しいとはよく言われるでありますがそれよりもマッチングとか熱帯の仕様周りに難があったのが大きい気がするであります…
86 20/01/17(金)15:22:11 No.655549042
>バザラガ殿は男性キャラで一番好きなキャラでありますがあまり良い感じではないのでありますか…? 遅いデカいまでは良いのでありますが 現状(発売前だけど)火力高くないし 何よりリーチもそこまでじゃなくてどこに行きたいのか分からないであります
87 20/01/17(金)15:23:08 No.655549210
>フェリにハメられるであります それは当然で簡単に逃げられるのでカタリナ殿相手もどうにもならないと思うであります
88 20/01/17(金)15:23:11 No.655549224
バザラガ殿はアズラエルみたいになれば
89 20/01/17(金)15:23:22 No.655549258
アーマーキャラっていうコンセプトからしてまともな強さは期待できないであります
90 20/01/17(金)15:23:25 No.655549274
多分バランス調整はEVOまで1回やるくらいでありますつまりこのバランス調整を制したものがヴェルサスを掌握するでありますな
91 20/01/17(金)15:23:46 No.655549324
とりあえず調整頑張ってほしいであります 月一くらいで環境が変化し続ければずっと遊べるであります オラッ!休むなアーク!サイゲ社員と同じくらい働くであります!
92 20/01/17(金)15:23:55 No.655549346
>アーマーキャラっていうコンセプトからしてまともな強さは期待できないであります ジャガーノートはやりすぎでありますが あれくらいの攻防と横移動ないと無理であります
93 20/01/17(金)15:23:56 No.655549351
ゴボはある時期から急に大人しくなった印象がありますなー
94 20/01/17(金)15:24:13 No.655549402
バザラガ殿は子供の遊びに付き合ってあげるおじいちゃんの風格でありますなー流石でありますなー
95 20/01/17(金)15:24:21 No.655549424
組織コンビはどちらも中途半端な印象であります
96 20/01/17(金)15:24:25 No.655549439
>とりあえず調整頑張ってほしいであります >月一くらいで環境が変化し続ければずっと遊べるであります >オラッ!休むなアーク!サイゲ社員と同じくらい働くであります! それは多分人がものすごい勢いで離れるであります
97 20/01/17(金)15:24:26 No.655549442
>ゴボはある時期から急に大人しくなった印象がありますなー ここだけの話GT悟空であります あと純ブゥ
98 20/01/17(金)15:24:29 No.655549451
>アーマーキャラっていうコンセプトからしてまともな強さは期待できないであります ルビー?お姉ちゃん勝ったよー
99 20/01/17(金)15:24:47 No.655549493
>ゴボはある時期から急に大人しくなった印象がありますなー 誰とは言わないがGTが
100 20/01/17(金)15:24:59 No.655549526
>組織コンビはどちらも中途半端な印象であります ゼタは中堅より上は行くと思うであります
101 20/01/17(金)15:25:13 No.655549562
ゴボの初期ロボの悪質タックルみたいにしろとは言わないでありますが バザラガ殿の場合アーマー付与行動必要なこと考えると なんかこうえもいえぬ残念さが漂ってるであります
102 20/01/17(金)15:25:23 No.655549587
>バザラガ殿は子供の遊びに付き合ってあげるおじいちゃんの風格でありますなー流石でありますなー まだ30のおっさんをおじいちゃん呼ばわりはさすがにかわいそうであります!
103 20/01/17(金)15:25:32 No.655549607
>〆はダウンいれれる攻撃にしなきゃだめであります めくり大キックアッパー昇龍剣でありますな!
104 20/01/17(金)15:25:39 No.655549620
ラガ殿は横移動なんとかしないとあれただのデクでありますな
105 20/01/17(金)15:25:56 No.655549670
習熟にそれなりに時間がかかるゲームで一ヶ月ごとに変わってたら大変であります
106 20/01/17(金)15:26:17 No.655549739
GTはフィンブルが調整されたところに一人だけ旧フィンブル持ってきたようなやつでありますからな…
107 20/01/17(金)15:26:29 No.655549781
GT悟空は強いだけなら問題ないでありますな 戦いにくいであります
108 20/01/17(金)15:26:40 No.655549809
βやった感じだとあまり覚えること多くなさそうであります
109 20/01/17(金)15:26:54 No.655549847
小足は卑怯と言うまいなであります!
110 20/01/17(金)15:27:31 No.655549949
正直な発売日までにもう一回はベータ版配信すると思ってたであります
111 20/01/17(金)15:27:34 No.655549958
バザラガ殿はパッと見慎重な立ち回りが求められるアーマーキャラな感じがするであります
112 20/01/17(金)15:27:35 No.655549961
バザラガ殿はグリムリーパー貰ってもどうかなって感じであります あのスッとろさで画面制圧力低そうな現状はおぞましいまでの火力でもないと未来が見えないであります
113 20/01/17(金)15:28:10 No.655550055
ありおりはべりいまそかりであります
114 20/01/17(金)15:28:14 No.655550065
ところでこのクソ寒いホバーから超火力出てきそうな語尾はなんであります?
115 20/01/17(金)15:28:18 No.655550079
ラガどのあれで飛び道具の一つでもあれば… ないでありますな
116 20/01/17(金)15:28:24 No.655550094
>小足は卑怯と言うまいなであります! 踏みにじらせないであります…絶対に自分の上を踏みにじらせないであります!
117 20/01/17(金)15:28:39 No.655550147
(バッドランズ習得してくるバザラガ殿)
118 20/01/17(金)15:28:40 No.655550152
固め起き攻め辺りの読み合いは硬派な部分もあるでありますが立ち回りは時間経過で強めの技パナせる大味目の要素もあるので割とわからんであります
119 20/01/17(金)15:28:42 No.655550156
>バザラガ殿はグリムリーパー貰ってもどうかなって感じであります グリムはフォローがきかなきゃただのゴミであります
120 20/01/17(金)15:28:50 No.655550187
>ところでこのクソ寒いホバーから超火力出てきそうな語尾はなんであります? ピピーン!5時丁度であります! 間違いねーであります
121 20/01/17(金)15:28:52 No.655550193
>ところでこのクソ寒いホバーから超火力出てきそうな語尾はなんであります? スレ画であります! 大会を総なめする強さで多分調整確定であります
122 20/01/17(金)15:28:55 No.655550204
>ありおりはべりいまそかりであります かりだかちんぽのグラン殿であります
123 20/01/17(金)15:29:03 No.655550232
ドラゴンインストールするであります
124 20/01/17(金)15:29:12 No.655550270
巨女の性能を見て硬派と言うのはやめたであります
125 20/01/17(金)15:29:13 No.655550271
バザラガ殿はただでさえ本編での性能がアレで一切調整貰えないという謎待遇でありますからな…
126 20/01/17(金)15:29:19 No.655550291
>大会を総なめする強さで多分調整確定であります ギャグかマジで言ってるのか判断つかないからやめるであります
127 20/01/17(金)15:29:25 No.655550303
ラガどのあれ常時スパアマでも弱いと思うであります
128 20/01/17(金)15:29:28 No.655550315
前にインドで遊んだ結果ヒット確認出来ないやつでありますなぁって分かったであります 遠弱になるならないの判断がつかないでぺちぺちやって隙を晒してたであります
129 20/01/17(金)15:29:29 No.655550320
月末に来るでありますよ!
130 20/01/17(金)15:29:45 No.655550355
ファスティバさんの投げがかなり近くまで寄らないといけなく見えたんでありますがあんなもんなんでありますか?
131 20/01/17(金)15:29:46 No.655550357
一番やった格闘ゲームはBBCSでタオカカを使ってたであります センちゃん殿がきてほしいでありますな
132 20/01/17(金)15:29:51 No.655550367
>巨女の性能を見て硬派と言うのはやめたであります そもそもβやってたら硬派だと思わないであります
133 20/01/17(金)15:29:59 No.655550391
>グリムはフォローがきかなきゃただのゴミであります ダッシュガードと空中ガードがないゲーム性だから 画面制圧力高ければアーマー付与と合わせて圧はあると思うであります 逆に言うと今のところバザラガ殿にはそういうのがないであります…
134 20/01/17(金)15:30:19 No.655550443
>かりだかちんぽのグラン殿であります これで団のメスドラフ達をヒィヒィ言わせたであります
135 20/01/17(金)15:30:19 No.655550444
>>巨女の性能を見て硬派と言うのはやめたであります >そもそもβやってたら硬派だと思わないであります 参加出来なかったであります オープンなくて切れそうであります
136 20/01/17(金)15:30:21 No.655550450
>バザラガ殿はただでさえ本編での性能がアレで一切調整貰えないという謎待遇でありますからな… 近々調整貰えるの確定してるであります!発売を前にやっと本気出してきたであります!
137 20/01/17(金)15:30:28 No.655550473
>ファスティバさんの投げがかなり近くまで寄らないといけなく見えたんでありますがあんなもんなんでありますか? 投げはそういうもんであります
138 20/01/17(金)15:30:34 No.655550491
ズンパスの最後は誰でありますか?
139 20/01/17(金)15:30:37 No.655550500
>ファスティバさんの投げがかなり近くまで寄らないといけなく見えたんでありますがあんなもんなんでありますか? ティバさんは横高速移動方法あって機動力高くて攻撃力高いのであれで投げ範囲広いとだいぶお排泄物になるバランスであります
140 20/01/17(金)15:30:39 No.655550502
グラフェス大会は今勝ちムーブを持ってる者の決定戦だっただけであります!
141 20/01/17(金)15:30:48 No.655550528
>バザラガ殿はただでさえ本編での性能がアレで一切調整貰えないという謎待遇でありますからな… 本編でこないだ調整発表されたばかりでありましょう
142 20/01/17(金)15:31:30 No.655550613
硬派じゃなかったらなんでありますか
143 20/01/17(金)15:31:41 No.655550647
>バザラガ殿はただでさえ本編での性能がアレで一切調整貰えないという謎待遇でありますからな… 今月調整であります うかつなことを言うなであります
144 20/01/17(金)15:32:03 No.655550709
ファスティバ殿は一歩間違えたらタマ姉とかいうゴリラみたいな不快キャラになりかねないであります
145 20/01/17(金)15:32:04 No.655550713
スレ画はグラフェス大会を総なめしてシャルロッテだらけになったエドモンドシャルロッテ団長であります 八宝斎よりはマシな感じで攻撃力が高いってやばいでありますよ!
146 20/01/17(金)15:32:27 No.655550776
>グラフェス大会は今勝ちムーブを持ってる者の決定戦だっただけであります! 上位層ではそんなでもなくても下位で目の敵にされるのが目に見えるであります!
147 20/01/17(金)15:32:41 No.655550820
ジャンプAで新人を教育するであります
148 20/01/17(金)15:32:42 No.655550825
硬派の反対をBBTAGと呼ぶであります
149 20/01/17(金)15:32:48 No.655550842
>>大会を総なめする強さで多分調整確定であります >ギャグかマジで言ってるのか判断つかないからやめるであります 実際リアルフェス3日感の間に行われた大会で確か2連覇したので確かな実力はありますな
150 20/01/17(金)15:32:54 No.655550854
EVO種目来るの?
151 20/01/17(金)15:32:57 No.655550861
かずのこてんじょうみみずせんびきジータ殿であります
152 20/01/17(金)15:33:19 No.655550920
>グラフェス大会は今勝ちムーブを持ってる者の決定戦だっただけであります! あれはアケコン無しのパッド縛りという点もかなり響いた結果だったように思うであります
153 20/01/17(金)15:33:24 No.655550931
硬派の対義語はマブカプ2とかだと思うであります
154 20/01/17(金)15:33:31 No.655550949
硬派を突き詰めるとダイブキックになってしまうであります
155 20/01/17(金)15:33:40 No.655550975
バザラガ殿の調整本当に期待していいでありますか? ラカム殿の悲劇再びみたいな事にならないでありますか?
156 20/01/17(金)15:34:22 No.655551091
ファスティバ殿はだいぶお排泄物になりかねない要素は見受けられるでありますな ローアインほどではないでありますが
157 20/01/17(金)15:34:34 No.655551124
大会のは事前に触る機会がありつつ今夜勝ちたい性能の高さが明暗を分けただけな気がするであります
158 20/01/17(金)15:34:34 No.655551125
>ズンパスの最後は誰でありますか? サンちゃんが有力だと言われてるであります
159 20/01/17(金)15:34:37 No.655551132
ハイタニ殿のコアコアバハムートで世界を取りますぞー!!!
160 20/01/17(金)15:34:45 No.655551151
>あれはアケコン無しのパッド縛りという点もかなり響いた結果だったように思うであります アケコンじゃないと動かせないようなキャラとかいたでありますか?
161 20/01/17(金)15:34:55 No.655551172
美鶴や真田や雪泉に辟易して飽きてるTAG勢のうちUNIに帰る奴やなぜかパワレンに行く奴以外の何割が引き込めるかはわりと気になるであります
162 20/01/17(金)15:35:06 No.655551208
>ズンパスの最後は誰でありますか? 並びからすると多分サンダルフォンであります
163 20/01/17(金)15:35:06 No.655551210
この崩しに滅茶苦茶難儀しそうなゲームで投げあるだけでも ファスティバ殿は一定の強さにはなれそうに思うであります
164 20/01/17(金)15:35:07 No.655551211
>ファスティバ殿はだいぶお排泄物になりかねない要素は見受けられるでありますな >ローアインほどではないでありますが 言っても遠距離で電磁力出せるわけでもないキャラは近づくの大変なゲーム性だと思うであります βでの所感であります
165 20/01/17(金)15:35:29 No.655551270
シーズン1最後の一人は八頭身シャルロッテであります!
166 20/01/17(金)15:35:39 No.655551296
投げキャラってだけでお排泄物判定してくるお嬢様はいるであります だから投げキャラ使うね♡
167 20/01/17(金)15:35:50 No.655551324
>シーズン1最後の一人は八頭身シャルロッテであります! 自分の強み捨てたであります!?
168 20/01/17(金)15:36:03 No.655551358
ジータ殿はすごい波動拳打つであります
169 20/01/17(金)15:36:10 No.655551386
まるで自分が今夜勝ちしかないキャラみたいであります
170 20/01/17(金)15:36:20 No.655551409
>アケコンじゃないと動かせないようなキャラとかいたでありますか? プレイヤーの慣れの問題でありますよ 感覚とか狂うに決まってるであります!
171 20/01/17(金)15:36:25 No.655551420
>バザラガ殿の調整本当に期待していいでありますか? >ラカム殿の悲劇再びみたいな事にならないでありますか? 最近の調整は大体いい感じに整ってるから期待するであります! ちなみに最終前のラカム殿も得意武器があれだっただけでそこそこ強かったでありますな
172 20/01/17(金)15:36:27 No.655551423
steam版も今年中に来てほしいであります
173 20/01/17(金)15:36:31 No.655551435
八頭身ビィ殿の体に駄コラするであります
174 20/01/17(金)15:36:32 No.655551439
>投げキャラってだけでお排泄物判定してくるお嬢様はいるであります >だから投げキャラ使うね♡ 高速横移動と当身を同時に持ってるやつは危険でありますわよん!
175 20/01/17(金)15:36:39 No.655551461
>まるで自分が今夜勝ちしかないキャラみたいであります ゴジラインみたいな性能してるであります!
176 20/01/17(金)15:36:42 No.655551465
このゲームのコマ投げってダッシュ見てから投げ入れるのに勝てるであります?勝てなかったら短いコマ投げはだいぶアレな気がするであります
177 20/01/17(金)15:37:09 No.655551551
と言ってもタッグ今回はまだ結構人残ってるでありますからなー ヒとか見るにこれ待ちっぽくはあるでありますが
178 20/01/17(金)15:37:20 No.655551603
バカ判定と高火力に百鬼というのがマジ今夜勝ちたいキャラしてるであります
179 20/01/17(金)15:38:05 No.655551711
>バカ判定と高火力に百鬼というのがマジ今夜勝ちたいキャラしてるであります 調整なしだと多分開幕はシャルロッテオンラインであります 暫くすると減るかもしれないであります
180 20/01/17(金)15:38:14 No.655551737
今の格ゲーはスト5が1番勢いありますからな あんだけ大量調整されたらそら面白いであります! 春麗楽しいでありますよー!
181 20/01/17(金)15:38:43 No.655551807
>今の格ゲーはスト5が1番勢いありますからな >あんだけ大量調整されたらそら面白いであります! >春麗楽しいでありますよー! うちのpcでは買ったのに起動すらしなかったでありんす
182 20/01/17(金)15:38:44 No.655551812
>このゲームのコマ投げってダッシュ見てから投げ入れるのに勝てるであります?勝てなかったら短いコマ投げはだいぶアレな気がするであります 勝てないならダッシュ垂直ジャンプで投げ暴発させるとかそれはそれでやりようがあるでありますよ
183 20/01/17(金)15:39:20 No.655551885
なんというか今夜勝てるシャルは アルカナ3家庭用も最初はフィオナめどいさんが結構いたのに近いものを感じるであります
184 20/01/17(金)15:39:28 No.655551903
早くバブさん使ってみたいであります…
185 20/01/17(金)15:39:29 No.655551908
今はスマブラ以外の格ゲーは微妙だと聞いたであります
186 20/01/17(金)15:39:31 No.655551916
スト5はグラが濃ゆ過ぎるであります 皆ミスターバイソンみたいでありオアーッ!
187 20/01/17(金)15:39:33 No.655551924
グラフェスの大会はシエテ殿がベスト8まで勝ち上がってたでありますな
188 20/01/17(金)15:39:34 No.655551931
>今の格ゲーはスト5が1番勢いありますからな >あんだけ大量調整されたらそら面白いであります! >春麗楽しいでありますよー! スト5って悪い評判しか聞かないでありますが面白いのでありますか?
189 20/01/17(金)15:39:34 No.655551932
格ゲーってムズいからもう引退したつもりだったのに メーテラ姉様使いてぇ…
190 20/01/17(金)15:39:46 No.655551956
>うちのpcでは買ったのに起動すらしなかったでありんす 急に花魁になるのは腹筋に良くないであります!
191 20/01/17(金)15:39:46 No.655551957
SFCのゴジラ以来の楽しみな格ゲーであります スーパーメカゴジラ殿が隠しキャラのやつであります
192 20/01/17(金)15:40:12 No.655552016
>格ゲーってムズいからもう引退したつもりだったのに >メーテラ姉様使いてぇ… RPGモードやって格ゲー部分ダメだったらそこでやめちゃってもいいんじゃないでありますか?
193 20/01/17(金)15:40:25 No.655552052
>うちのpcでは買ったのに起動すらしなかったでありんす かなり面白いからやれであります ちょっとストリートファイター感が薄れてきてるのは事実でありますが腐ってもストリートファイターでありますよ
194 20/01/17(金)15:40:29 No.655552056
>SFCのゴジラ以来の楽しみな格ゲーであります >スーパーメカゴジラ殿が隠しキャラのやつであります 轟天号使うであります
195 20/01/17(金)15:40:44 No.655552089
正直モデルがめちゃくちゃいいので格ゲーに限らずファンなら楽しめると思うでありますよ 姉様エロであります
196 20/01/17(金)15:40:45 No.655552091
グラブルまでスマブラやるであります
197 20/01/17(金)15:40:50 No.655552110
すと5はあらゆる悪い評判が人が一番いる格ゲーという事実で打ち消せる
198 20/01/17(金)15:40:54 No.655552119
>格ゲーってムズいからもう引退したつもりだったのに >メーテラ姉様使いてぇ… 別に対人する必要はないであります ストーリーでいやーんばかーんさせればいいでありますな
199 20/01/17(金)15:41:04 No.655552142
ダーク・団長は本質的には調整直後の環境を楽しむ心を持っているが正直早めに6に切り替えて欲しい心をコントロールできないであります…
200 20/01/17(金)15:41:17 No.655552187
>ちょっとストリートファイター感が薄れてきてるのは事実でありますが腐ってもストリートファイターでありますよ 起動しないであります! モンハンも問題なく動くのになんなんでありますか!!!!!ブリブリブリブリ
201 20/01/17(金)15:41:37 No.655552243
>スト5って悪い評判しか聞かないでありますが面白いのでありますか? 最初が酷すぎただけであります どんどん良くなってると思うでありますよ 今は1番面白いバージョンかもしれないまであります! 本田は死ねであります
202 20/01/17(金)15:41:38 No.655552245
フロムゲー2本も並行プレイしてるのにVSが迫ってきて大変であります
203 20/01/17(金)15:41:40 No.655552248
無理に対戦なんてする必要ないでありますな CPUにコンボ決めるのもめっちゃ楽しいであります
204 20/01/17(金)15:41:44 No.655552261
格ゲーむずいよね…初心者部屋立ったら行くくらいにしたい
205 20/01/17(金)15:41:53 No.655552278
>勝てないならダッシュ垂直ジャンプで投げ暴発させるとかそれはそれでやりようがあるでありますよ ダッシュ垂直は結局コマ投げ関係ない投げ択になるので結局うーnって気もするであります 最近の例だとアシミに投げ無敵削除されたTAGゴルドーがAアシを密着チェンジ以外でまず打てないのがそこらへんにもあるでありますし
206 20/01/17(金)15:41:59 No.655552288
β以降1回も触ってないので体験版出して欲しいであります! 格ゲーは特にプレイ感の合う合わないがはっきり出るゲームでありますよ
207 20/01/17(金)15:42:08 No.655552318
>スト5って悪い評判しか聞かないでありますが面白いのでありますか? 格ゲとしては面白いであります 悪評の大元だったネット周りは大分改善されてるであります キャラデザインやスキンデザインが微妙なのはまったく改善されてないであります
208 20/01/17(金)15:42:10 No.655552328
>起動しないであります! ナナメ45度の角度で団長チョップをすれば起動するであります!
209 20/01/17(金)15:42:11 No.655552330
スマブラやればいいであります
210 20/01/17(金)15:42:14 No.655552342
じゃあやるでありますか!格ゲーリハビリがてらスカルガールズを!
211 20/01/17(金)15:42:27 No.655552379
>本田は死ねであります 自殺であります
212 20/01/17(金)15:42:32 No.655552391
昔ストVを4K最高60fpsにするためGeForce970から1080tiに買い替えたであります! 10回くらいプレイして満足したので大勝利であります
213 20/01/17(金)15:42:44 No.655552425
オアーッ!オアオアーッ!オアオアオアオアアアーッ!
214 20/01/17(金)15:42:44 No.655552429
今のスト5はバランスかなり良くなったでありますよ 地球も見なくなりましたし
215 20/01/17(金)15:43:02 No.655552475
>自殺であります 団長は本田ほど張り手強くないから平気であります!
216 20/01/17(金)15:43:30 No.655552538
>最近の例だとアシミに投げ無敵削除されたTAGゴルドーがAアシを密着チェンジ以外でまず打てないのがそこらへんにもあるでありますし 空中にも当たるコマ投げとかいうふざけた性能なのに投げ無敵まであったんだあれ…
217 20/01/17(金)15:43:31 No.655552540
買ったのに起動すらしないものやれと言われると怒りでサニーパンチを撃ちそうになるであります!
218 20/01/17(金)15:44:10 No.655552633
対戦ゲームなので人が多いのが大正義であります! グラブルもウメハラ殿がやってくれるので人口は確保されると思うであります
219 20/01/17(金)15:44:14 No.655552647
私はこれまで格ゲーをプレイしたことがないであります そんな私でも楽しく対戦できるでありますか?
220 20/01/17(金)15:44:53 No.655552762
アプデで良くなったというのは微妙に信用しづらい事例が多いであります!
221 20/01/17(金)15:44:58 No.655552775
>私はこれまで格ゲーをプレイしたことがないであります >そんな私でも楽しく対戦できるでありますか? 同レベルの友達がいれば余裕であります
222 20/01/17(金)15:45:02 No.655552786
>私はこれまで格ゲーをプレイしたことがないであります >そんな私でも楽しく対戦できるでありますか? 誰しも最初は皆格ゲーをプレイしたことがなかったですあります! それでもまだ続いてるジャンルってことは楽しく対戦できるってことでありますな
223 20/01/17(金)15:45:07 No.655552803
そうか ウメちゃんサイゲームスにスポンサードされてるんだ
224 20/01/17(金)15:45:16 No.655552832
>グラブルもウメハラ殿がやってくれるので人口は確保されると思うであります 本当にやるんでありますか?
225 20/01/17(金)15:45:22 No.655552851
>アプデで良くなったというのは微妙に信用しづらい事例が多いであります! 多分言った本人が本田死ねって言ってるのが答えでありますな
226 20/01/17(金)15:45:52 No.655552931
>私はこれまで格ゲーをプレイしたことがないであります >そんな私でも楽しく対戦できるでありますか? 10戦やって7:3で勝てる好敵手を見つけてしまうと格ゲー沼に嵌るでありますな
227 20/01/17(金)15:45:57 No.655552943
>私はこれまで格ゲーをプレイしたことがないであります >そんな私でも楽しく対戦できるでありますか? はい!出来るであります! 最初はRPGモードやCPU相手に遊ぶといいであります!
228 20/01/17(金)15:46:02 No.655552951
バブさんベリアルジータちゃん以外は誰が来るんでありましょうな ククルねーちゃん来ないかなと思ったけどGGになっちゃうであります
229 20/01/17(金)15:46:05 No.655552964
>私はこれまで格ゲーをプレイしたことがないであります >そんな私でも楽しく対戦できるでありますか? 私はジョジョ三部格ゲー以来であります! でも楽しむつもりであります!!
230 20/01/17(金)15:46:06 No.655552965
ウメちゃんサイゲに拉致られて毎日ワールドヒーローズ2やらされてるであります?
231 20/01/17(金)15:46:07 No.655552969
>本当にやるんでありますか? 自分で言ってて不安でありますが...サイゲがスポンサーの時点でやると信じたいであります ふーど殿はやりそうでありますな
232 20/01/17(金)15:46:10 No.655552978
実際にやるまで信用できないであります やっても最初だけかもしれないであります
233 20/01/17(金)15:46:14 No.655552992
>本当にやるんでありますか? スポンサーの都合があるのでウメちゃん自身のどうこうではなくそうなるであります
234 20/01/17(金)15:46:21 No.655553015
公式サイト見てもどんなプレイスタイルだかわからないキャラ多いであります パーさんの説明とかフレーバーテキストであります
235 20/01/17(金)15:46:52 No.655553107
という事はインフェクシャス殿もやるであります?
236 20/01/17(金)15:46:54 No.655553121
このゲーム初めてすぐはみんな初心者だから初心者と戦いたいって言ってもどうしても格ゲー経験者に当たるでありますな ただだからと言って始めるのが遅れたらその分初心者はいなくなっていくであります やるなら素早くやらないならすっぱり諦めるのが大事でありますよ対人は
237 20/01/17(金)15:46:55 No.655553124
プロは金が出るならやるでありますな
238 20/01/17(金)15:47:01 No.655553139
パーさんは多分草薙柴舟であります あんな挙動してたであります
239 20/01/17(金)15:47:05 No.655553154
続けるかはともかく仕事ならソシャゲのKOFだってやるであります
240 20/01/17(金)15:47:13 No.655553172
ウメハラ殿はスポンサーの都合でシャドバ配信とかもたまにやってるであります
241 20/01/17(金)15:47:28 No.655553223
ガンストだって一応やってたであります
242 20/01/17(金)15:47:37 No.655553247
かずのこにハメられるウメハラを見ることになる
243 20/01/17(金)15:47:38 No.655553254
>公式サイト見てもどんなプレイスタイルだかわからないキャラ多いであります >パーさんの説明とかフレーバーテキストであります 試遊台やった人によるとパーさんは機動力低めのパワーファイターらしいであります
244 20/01/17(金)15:47:42 No.655553267
カッコイイ=強いなゲームならいいなと思うであります 強いを犠牲にカッコイイを上げるのは違うであります
245 20/01/17(金)15:48:01 No.655553327
>試遊台やった人によるとパーさんは機動力低めのパワーファイターらしいであります やっぱり柴舟くさいであります
246 20/01/17(金)15:48:05 No.655553342
10年に1度のビルオナの話はしないであります
247 20/01/17(金)15:48:13 No.655553371
とりあえず発売日は強キャラから使うであります
248 20/01/17(金)15:48:25 No.655553400
>ガンストだって一応やってたであります やめろであります!!!! でもふーど殿はガンストの基本を作り出した偉大な方でありましたな
249 20/01/17(金)15:48:30 No.655553416
>とりあえず発売日は強キャラから使うであります 私でありますな!
250 20/01/17(金)15:49:04 No.655553506
見てる限りバザラガ殿ほどではないにしてもパーさんもあまり明確な強みがわからないであります スタンダード寄りというのは難しいでありますな
251 20/01/17(金)15:49:05 No.655553509
他ゲーもそうだったけどスタートダッシュ時に格ゲー未経験「」へあとか立てればきっと大丈夫な気がするであります 特にこのゲームはそういう層が結構いそうだからきっと成り立つであります
252 20/01/17(金)15:49:08 No.655553520
>空中にも当たるコマ投げとかいうふざけた性能なのに投げ無敵まであったんだあれ… コンボ中に投げ入るのはUNIのほぼ全員のコマ投げの再現でTAGにはUNIからアシミを持ってくる課程でダッシュアシミに脊髄で投げを押すのを潰すための投げ無敵が抜け落ちたであります UNIは投げ範囲が密着限定になってもグラが豊富だからシールド漏れるグラに刺さってパリンしたりダッシュに対して素直にリスキーな投げ擦るバカがいなかったりするけどTAGはグラより素直に投げるほうがリターンあるからAアシミが機能しない場面が多々あるであります
253 20/01/17(金)15:49:16 No.655553538
>強いを犠牲にカッコイイを上げるのは違うであります カッコイイを犠牲に強いに振ってるかもしれないローアイントリオがサイキョー的なー?ウェーイ
254 20/01/17(金)15:49:24 No.655553561
>刀身が波打つ長剣と紅蓮の炎を操り、その雄々しくも高貴である様から「炎帝」の異名をとる。 >対峙した者はことごとくその炎に恐怖するか、魅せられるかの二つに一つである。 なるほど わからねえであります
255 20/01/17(金)15:49:33 No.655553585
格ゲーは1日目が華であります
256 20/01/17(金)15:49:36 No.655553592
>私でありますな! 自分はそんな一人称ではないであります!
257 20/01/17(金)15:50:07 No.655553672
>格ゲーは1日目が華であります しかし新規団長は1週間ぐらいオンラインに行かない方がいいかもしれないであります
258 20/01/17(金)15:50:21 No.655553714
>他ゲーもそうだったけどスタートダッシュ時に格ゲー未経験「」へあとか立てればきっと大丈夫な気がするであります >特にこのゲームはそういう層が結構いそうだからきっと成り立つであります あんまり差があると見えないギスギスに苦しむでありますからなー あのゲームもそれが原因でスレが立たなくなったであります
259 20/01/17(金)15:50:43 No.655553785
あまり共感されないかもでありますが格ゲーはカラバリの元ネタ探すのがちょっと楽しみであります
260 20/01/17(金)15:50:51 No.655553818
初心者が多いのは入りやすいであります それでも初心者同士でも才能の違いがあるから勝てない人はとことん勝てなくて潰れていくであります…
261 20/01/17(金)15:50:57 No.655553836
格ゲーを楽しめてさらにヒヒもらえるってマジ? 実質無料みたいなもんじゃん
262 20/01/17(金)15:51:02 No.655553855
恋姫無双で肩ならしするであります
263 20/01/17(金)15:51:16 No.655553891
>見てる限りバザラガ殿ほどではないにしてもパーさんもあまり明確な強みがわからないであります >スタンダード寄りというのは難しいでありますな パーさんは内容次第でありますな バザラガ殿は全部弱いムーブであります 鎌持ってあのリーチであの速度であの攻撃力で スパアマあるのに横移動に強みがないので 一人だけギャラクシーファイトのボーナス君になる恐れがあるであります
264 20/01/17(金)15:51:20 No.655553896
>対峙した者はことごとくその炎に恐怖するか、魅せられるかの二つに一つである。 原作で恐怖持ってるスタンダードか心酔持ってる水着かの事でありますか こういう原作知ってるとニヤッて出来る書き方に弱いであります
265 20/01/17(金)15:51:26 No.655553911
とりあえず初日はファスティバ殿で行くであります! 今夜勝ちたいでありますな!
266 20/01/17(金)15:51:31 No.655553930
>初心者が多いのは入りやすいであります >それでも初心者同士でも才能の違いがあるから勝てない人はとことん勝てなくて潰れていくであります… そんなのは格ゲーに限らずであります
267 20/01/17(金)15:51:35 No.655553942
>あまり共感されないかもでありますが格ゲーはカラバリの元ネタ探すのがちょっと楽しみであります かつてディズィーがローゼンメイデンカラーしてたでありますな
268 20/01/17(金)15:51:59 No.655554014
>格ゲーを楽しめてさらにヒヒもらえるってマジ? >実質無料みたいなもんじゃん もっといいもの貰えるからヒヒはやめといた方がいいでありますな
269 20/01/17(金)15:52:04 No.655554026
とりま、初日はモンティー飲みながらローアインの練習っしょ! ダンチョもいつものインドで待ってっから!
270 20/01/17(金)15:52:07 No.655554038
初日は雑魚狩りしてるつもりは無いししたくもないけどそういうシーンが多いのが心苦しいでありますな...
271 20/01/17(金)15:52:10 No.655554047
ハヴィシコなのでだんちょーが強いのはありがたいでありますがあともうひとり欲しいであります スマブラと違って参戦キャラ白紙だそうなので福原殿とアーク殿に圧力かけるであります!
272 20/01/17(金)15:52:46 No.655554158
スレが立つかどうかなんてやる気のある「」が1人いるかいないかでかなり変わるであります 部屋建てる「」には頭が上がらないでありますな
273 20/01/17(金)15:52:47 No.655554159
βはかなり初心者狩りになったであります 1戦でやめまくってたであります
274 20/01/17(金)15:52:54 No.655554197
50人集まればその中で一番強いやつと一番弱いやつが決まってしまうのが対人ゲームでありますからな 這い上がるにはやっぱり多少のガッツが必要であります
275 20/01/17(金)15:53:28 No.655554305
>βはかなり初心者狩りになったであります >1戦でやめまくってたであります しょうがないでありますな 自分で立てて波動拳もうてないであります!って宣言しておくといいであります
276 20/01/17(金)15:53:29 No.655554306
ぶっちゃけ本当の初心者とやっても何にも面白くないので回避できればいいでありますが1戦やらなきゃ分からないのは初日であります
277 20/01/17(金)15:53:34 No.655554315
インド大会が開かれてしまうでありますか!?
278 20/01/17(金)15:53:35 No.655554322
余程才能があるのでもなければ どれだけ負けても勝ちに行けるかとかが大事になってくるであります
279 20/01/17(金)15:53:36 No.655554324
>βはかなり初心者狩りになったであります >1戦でやめまくってたであります 恐らく向こうも初狩りする気無いと思うであります…
280 20/01/17(金)15:53:44 No.655554343
人口が居て実力別マッチングが機能すれば自動的に神ゲーであります!
281 20/01/17(金)15:53:46 No.655554348
ワンチャンドロップがあるヒヒよりも明確に入手機会の少ない金剛晶かセフィラ玉髄であります 先見騎空士になるでありますよ!
282 20/01/17(金)15:53:49 No.655554357
ウメちゃんに関しては新作ゲーだからXrdのときみたいにもう昔の知識じゃ追いつきづらいけどピンポイントで対策するとかあまりしなくてもいけそうでありますしな
283 20/01/17(金)15:53:52 No.655554370
どうしても初心者狩りはいるからめげないで同じくらいのプレイヤーを探してほしいであります
284 20/01/17(金)15:54:14 No.655554437
自分より弱い奴に会いに行くであります! 灰皿食らえであります!!
285 20/01/17(金)15:54:18 No.655554449
初心者を狩ってしまう側だった可能性もあるだろ!?
286 20/01/17(金)15:54:46 No.655554519
セフィラ玉髄が1番高価であります と言うか厳しい入手制限あるアイテムでありますが 用途が賢者取得のみでありますな
287 20/01/17(金)15:54:48 No.655554530
>初心者を狩ってしまう側だった可能性もあるだろ!? 逆だったかもしれねえ...でありますな
288 20/01/17(金)15:54:49 No.655554534
>人口が居て実力別マッチングが機能すれば自動的に神ゲーであります! 気軽に言ってくれるなぁであります
289 20/01/17(金)15:54:51 No.655554539
>灰皿食らえであります!! だんちょーがやると相手は死ぬになるでありますよ!