虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意味の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/17(金)14:28:54 No.655540528

    意味のない階段怖い

    1 20/01/17(金)14:30:30 No.655540784

    これは意味がなくなった階段

    2 20/01/17(金)14:31:11 No.655540897

    昔は意味があったんだろうなって思うとキュンとする

    3 20/01/17(金)14:31:21 No.655540929

    ギリギリ手すりの間通れそう

    4 20/01/17(金)14:35:27 No.655541578

    ワトソン榛名

    5 20/01/17(金)14:35:51 No.655541637

    トマソンってやつか

    6 20/01/17(金)14:36:07 No.655541674

    サスケの練習に使える

    7 20/01/17(金)14:36:07 No.655541675

    >ジャクソン榛名

    8 20/01/17(金)14:36:37 No.655541760

    これは意味がないんじゃなくて役目を終えた階段だろ

    9 20/01/17(金)14:36:40 No.655541770

    ただのトマソンじゃない 超芸術トマソンだ

    10 20/01/17(金)14:47:47 No.655543521

    阪神岩屋駅ホーム端の階段とか好き

    11 20/01/17(金)14:49:05 No.655543714

    トマソンってなんでトマソンって言うんだ?

    12 20/01/17(金)14:49:13 No.655543737

    ギリ通れる?

    13 20/01/17(金)14:49:20 No.655543759

    めっちゃ不良がたむろしそう

    14 20/01/17(金)14:49:29 No.655543779

    思いを馳せる為に必要

    15 20/01/17(金)14:49:57 No.655543849

    コンクリート頭突き誘導システム

    16 20/01/17(金)14:50:39 No.655543949

    猫の集会場に最適だな

    17 20/01/17(金)14:50:47 No.655543975

    >トマソンってなんでトマソンって言うんだ? 昔巨人に全く役に立たない助っ人外国人のトマソン選手がいた そこから名付けられた

    18 20/01/17(金)14:51:07 No.655544027

    >トマソンってなんでトマソンって言うんだ? 改築等によって存在価値のなくなった扉や階段を 全然打てない助っ人外人選手に例えたらしい

    19 20/01/17(金)14:51:36 No.655544103

    秘密基地感ある

    20 20/01/17(金)14:51:49 No.655544141

    四谷階段いいよね

    21 20/01/17(金)14:51:59 No.655544182

    結構おつらい理由だった…

    22 20/01/17(金)14:52:05 No.655544205

    えっトマソンって日本生まれの言葉だったの

    23 20/01/17(金)14:53:10 No.655544366

    怖いの?

    24 20/01/17(金)14:53:32 No.655544408

    トマソンって名前の会社知ってるけど何を思って名付けたんだろう…

    25 20/01/17(金)14:54:08 No.655544491

    スレ画小学生が秘密基地に使いそうだな

    26 20/01/17(金)14:54:10 No.655544493

    超芸術トマソン!!!!

    27 20/01/17(金)14:54:14 No.655544509

    >えっトマソンって日本生まれの言葉だったの 赤瀬川原平命名だからね

    28 20/01/17(金)14:54:44 No.655544581

    >トマソンって名前の会社知ってるけど何を思って名付けたんだろう… 「トマソン」自体はアメリカで普通によくある人名だし…

    29 20/01/17(金)14:55:16 No.655544663

    トマソン可哀想

    30 20/01/17(金)14:57:31 No.655545008

    役立たずの代名詞に使われるって不憫すぎる

    31 20/01/17(金)14:58:09 No.655545088

    >トマソンは、元大リーガーとして移籍後1年目はそこそこの活躍を見せたものの、2年目は全くの不発であるにもかかわらず四番打者の位置に据えられ続けた。空振りを見せるために四番に据えられ続けているかのようなその姿が、ちょうど「不動産に付着して(あたかも芸術のように)美しく保存された無用の長物」という概念を指し示すのにぴったりだったため、名称として採用された。 壺の野球ファンみたいな命名規則だな…

    32 20/01/17(金)14:58:16 No.655545107

    名前がトマソンな人日本に来辛そう

    33 20/01/17(金)14:58:22 No.655545120

    2Dゲームの階段

    34 20/01/17(金)14:58:28 No.655545136

    役に立たないだけではなく役に立たないのに大事にされてるものを意味するそうだ

    35 20/01/17(金)14:58:34 No.655545157

    何故か炎上した投手の名前の一部が語尾に使われて女子高生にまで波及したりするし…

    36 20/01/17(金)14:58:37 No.655545165

    じゃあ日本なら藤村と呼ぼう

    37 20/01/17(金)14:58:58 No.655545219

    えっマジなの 今「」が30秒で考えた由来じゃないの

    38 20/01/17(金)14:59:04 No.655545234

    時代が時代ならセペダとかだったのかな

    39 20/01/17(金)14:59:10 No.655545246

    田舎の方を車で移動してると 2階廊下の突き当りにドアがあってそこ開けると地面まで真っ逆さま…みたいな構造の家を見かける時あるけど あれもトマソンと呼んでいいんだろか

    40 20/01/17(金)15:00:01 No.655545381

    >「超芸術」の中でも不動産に付着するものをひと言で言い表す愛称、通称、のようなもの、固有名詞として、「トマソン」という名前が与えられた。当時、赤瀬川が講師をしていた美学校「考現学教室」の生徒の議論の中でこの名前が決まった。なお、トマソン選手の三振の記録は132(当時プロ野球歴代4位)で、途中で退団した1982年にはそれを上回るペースだった。

    41 20/01/17(金)15:00:29 No.655545437

    超芸術ドミンゴ

    42 20/01/17(金)15:01:18 No.655545579

    >ワトソン榛名 優秀な助手吹いた

    43 20/01/17(金)15:01:40 No.655545635

    >これは意味がなくなった階段 この付け足しに何の意味が…

    44 20/01/17(金)15:02:22 No.655545749

    >>これは意味がなくなった階段 >この付け足しに何の意味が… 歩道橋が後から作られたんだろう

    45 20/01/17(金)15:03:33 No.655545948

    >1981年、読売ジャイアンツに入団。 >引退した王貞治の穴を埋める存在として期待された。 >しかしこの年、打率.261、本塁打20本を記録したものの、同時に三振132(当時の球団新記録)を喫し、 >大幅に期待を裏切り、「舶来扇風機」、「三振王」、「トマ損」、「害人」(外人のもじり)などと揶揄された ひどい…

    46 20/01/17(金)15:03:56 No.655546019

    >2階廊下の突き当りにドアがあってそこ開けると地面まで真っ逆さま…みたいな構造の家を見かける時あるけど 豪雪地帯なら1階が雪で埋まった時用の出入口 もしくはドアから入れられない家財の搬入口かな(工場にあるようなやつ)

    47 20/01/17(金)15:04:06 No.655546044

    野球ファンは人の心がないの

    48 20/01/17(金)15:04:08 No.655546054

    偶然にもそれっぽい名前になってる

    49 20/01/17(金)15:04:42 No.655546132

    .261 20HR 50打点ならそこまでひどくはないと思うけど期待値が高すぎたのか

    50 20/01/17(金)15:04:57 No.655546169

    外人の名前に現象とか付けたらだいたいそれっぽいと思う

    51 20/01/17(金)15:05:04 No.655546186

    トマソンは好きだけど 呼び方の由来は最悪だな…

    52 20/01/17(金)15:05:41 No.655546289

    数字としてはそこまで酷くないけどチャンスで打てなかったのかねぇ…

    53 20/01/17(金)15:05:43 No.655546298

    >「害人」(外人のもじり)などと揶揄された 恥を知りなさい!

    54 20/01/17(金)15:06:30 No.655546439

    俺のビルダーズ2はるな

    55 20/01/17(金)15:06:37 No.655546457

    阪神だとやっぱりグリーンウェルになるのかな

    56 20/01/17(金)15:06:45 No.655546482

    ガリクソン現象

    57 20/01/17(金)15:07:08 No.655546545

    純粋階段いいよね…

    58 20/01/17(金)15:07:32 No.655546609

    >昔巨人に全く役に立たない助っ人外国人のトマソン選手がいた >そこから名付けられた スラングのドミンゴみたいな理由だったんだ

    59 20/01/17(金)15:07:38 No.655546624

    >阪神だとやっぱりグリーンウェルになるのかな 神のお告げで帰ったから何か違う

    60 20/01/17(金)15:07:55 No.655546677

    舶来扇風機のセンス好き

    61 20/01/17(金)15:08:13 No.655546745

    アンダーソンだよ

    62 20/01/17(金)15:08:23 No.655546787

    野球ファンって昔からアレだったんだな

    63 20/01/17(金)15:08:24 No.655546789

    赤瀬川原平が名付けた第一号トマソンがうちの近所にある

    64 20/01/17(金)15:08:26 No.655546797

    ふるさと再生日本の昔ばなし作ってたとこもトマソンだっけ

    65 20/01/17(金)15:08:27 No.655546802

    ンョ゛ハー゛看板もこれかな

    66 20/01/17(金)15:08:49 No.655546855

    >>昔巨人に全く役に立たない助っ人外国人のトマソン選手がいた >>そこから名付けられた >スラングのドミンゴみたいな理由だったんだ つまりナンジェーインムdelってこと?

    67 20/01/17(金)15:09:06 No.655546914

    >ンョ゛ハー゛看板もこれかな あれはただ経年劣化しただけ パチンコの看板がチンコになったようなものじゃないか

    68 20/01/17(金)15:11:13 No.655547266

    ドミンゴなんかよりよっぽどひどいミセリは特になんのスラングにもならなかったな

    69 20/01/17(金)15:11:28 No.655547306

    トマソンは美意識

    70 20/01/17(金)15:11:32 No.655547318

    >引退した王貞治の穴を埋める存在として期待された。 無理だろこんなん…

    71 20/01/17(金)15:11:39 No.655547335

    多分↓の土の部分は昔公園だったかなんかで 閉鎖した上で歩道橋作るのにちょうどいいスペースがそこしかなかったんだろう

    72 20/01/17(金)15:12:00 No.655547394

    ひっでぇ由来だった…

    73 20/01/17(金)15:12:27 No.655547468

    >歩道橋が後から作られたんだろう 歩道橋が後から作られたんだろうな っていう推測とか事実なら分かるけどなにか否定しているようで特別な意味を感じないので理解できない

    74 20/01/17(金)15:12:30 No.655547479

    グリーンウェルは未だにネタにされるな

    75 20/01/17(金)15:13:55 No.655547700

    マクロスみたいな名前してる

    76 20/01/17(金)15:16:58 No.655548214

    赤瀬川原平が作った概念だと壺庭が好き

    77 20/01/17(金)15:18:47 No.655548531

    考現学

    78 20/01/17(金)15:18:54 No.655548548

    今の阪神なら4番クラスの成績

    79 20/01/17(金)15:23:41 No.655549311

    赤瀬川原平って酷いやつなのでは…?

    80 20/01/17(金)15:24:45 No.655549489

    元々あった下の階段の上に今の歩道橋作ったんじゃないの?

    81 20/01/17(金)15:25:03 No.655549537

    ここは断じて通さぬという強い意志を感じる

    82 20/01/17(金)15:25:45 No.655549636

    >元々あった下の階段の上に今の歩道橋作ったんじゃないの? それを理解してないのは君だけだよ

    83 20/01/17(金)15:25:58 No.655549679

    こうなるとトマソンと呼ぶの申し訳なくなるな

    84 20/01/17(金)15:26:30 No.655549783

    昔の悪魔城ドラキュラの階段って大体これだよ

    85 20/01/17(金)15:27:08 No.655549883

    ドミンゴはJK発祥だってTVでやってたぞ

    86 20/01/17(金)15:28:48 No.655550177

    >赤瀬川原平って酷いやつなのでは…? 札束コピーして遊んだりちょっとおふざけが過ぎるだけだよ

    87 20/01/17(金)15:29:57 No.655550382

    日本語わからない上に突っかかってくる子の方が怖いよ…

    88 20/01/17(金)15:30:28 No.655550472

    登ってると上下が反転する

    89 20/01/17(金)15:31:29 No.655550608

    ぬの集会場所にちょうどいいんぬ

    90 20/01/17(金)15:33:54 No.655551018

    ハリーポッターでこういう階段ありそう 登ってたらワープするやつ

    91 20/01/17(金)15:34:22 No.655551092

    でも意味ない扉は好きなくせに…♡

    92 20/01/17(金)15:37:12 No.655551565

    >でも意味ない扉は好きなくせに…♡ そりゃ好きさ! su3577447.jpg

    93 20/01/17(金)15:37:44 No.655551661

    >su3577447.jpg 罠だこれ!

    94 20/01/17(金)15:38:55 No.655551837

    >su3577447.jpg 一応配管で遮られてはいるが…

    95 20/01/17(金)15:40:16 No.655552026

    元は非常階段があったとかなんかな 何かの搬入口とか