20/01/17(金)13:13:29 2023年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)13:13:29 No.655529240
2023年に著作権が切れます
1 20/01/17(金)13:20:14 No.655530203
謎の法案を通してまた期間を伸ばします
2 20/01/17(金)13:20:19 No.655530213
ほんとうかー?ほんとうに切れるのかー?
3 20/01/17(金)13:20:33 No.655530252
て事はロビー活動またやんのか
4 20/01/17(金)13:21:57 No.655530448
つまり「私はまだ著作権保護期間にある作品の画像を貼る犯罪者です」って自己紹介?
5 20/01/17(金)13:48:24 No.655534423
※クラシック版のみ
6 20/01/17(金)13:52:18 No.655535038
たこぶえが許されるのか
7 20/01/17(金)14:09:18 No.655537557
アメリカ国内でも特許権に対して著作権の期間長すぎない?ってよく指摘されるようになってきたけど…
8 20/01/17(金)14:27:52 No.655540363
>つまり「私はまだ著作権保護期間にある作品の画像を貼る犯罪者です」って自己紹介? スレ画時代の作品は日本では既にパブリックドメインなはず 曖昧だったんでググったらいつ保護が切れるor切れたのか解釈次第でかなり開きがあるらしく明確には分からない