ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/17(金)12:47:06 No.655524862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/17(金)12:47:30 No.655524973
うぬぼれるなよ
2 20/01/17(金)12:47:56 No.655525060
第11弾がおかしいな…
3 20/01/17(金)12:48:10 No.655525104
チャイヨーと完全和解したDLC一覧なのが特徴
4 20/01/17(金)12:48:33 No.655525192
初代もガイアも後回しってすごいゲームだ
5 20/01/17(金)12:49:38 No.655525416
大トリに自分を持ってくるうぬぼれ方が特徴。
6 20/01/17(金)12:50:08 No.655525519
ファイターっつってんだからトリプルファイター持ってくるべきだろ
7 20/01/17(金)12:50:34 No.655525592
9まではいいとして残り2つはだめだろ…
8 20/01/17(金)12:51:13 No.655525716
8弾もどうかと思いますよ
9 20/01/17(金)12:51:17 No.655525736
>ファイターっつってんだからトリプルファイター持ってくるべきだろ 闘士ダーク・ウルトラマンは細かいパーツをなくしそうなのをコントロールできない…
10 20/01/17(金)12:51:57 No.655525851
9もだめだよ!
11 20/01/17(金)12:52:25 No.655525938
ウルトラマン・ガイアはゲームにもなっていて知名度もある自分がスマブラに参戦できて当然だという自負をコントロールできる
12 20/01/17(金)12:53:06 No.655526070
えっ9番パワードじゃねえの!?
13 20/01/17(金)12:53:41 No.655526172
9 弾 以 降 の や つ ら 、 誰 な ん だ !
14 20/01/17(金)12:54:43 No.655526372
車のヘッドライトを意識した四角い参戦枠が特徴。
15 20/01/17(金)12:54:52 No.655526403
>えっ9番パワードじゃねえの!? ウルトラマン・ミレニアムは胸から上だけ写されるとパワードと見分けがつかず先輩扱いされる事にもなれているぞ。
16 20/01/17(金)12:55:23 No.655526496
>えっ9番パワードじゃねえの!? 9も10もパチモンだわ!
17 20/01/17(金)12:56:06 No.655526623
でも私は3バカは全員ウルトラマンのカラバリレベルがせいぜいだと思いますよ
18 20/01/17(金)12:56:13 No.655526647
じゃあ8~11で大乱闘して生き残った人だけ参戦で
19 20/01/17(金)12:56:20 No.655526666
車のヘッドライトを意識した四角い目は本当に特徴的だな…
20 20/01/17(金)12:57:01 No.655526780
>>えっ9番パワードじゃねえの!? >9も10もパチモンだわ! ダーク・ウルトラマンは自分だけパチモノ扱いされなくてホッとした心をコントロールできない…
21 20/01/17(金)12:57:01 No.655526781
緩衝材にレッドマンを使うな
22 20/01/17(金)12:57:20 No.655526832
レッドマンは自分がパチモン扱いされる怒りをコントロールできない…
23 20/01/17(金)12:57:24 No.655526847
こうして見ると赤男も正統派円谷デザインなんだな…
24 20/01/17(金)12:58:45 No.655527060
もうウルトラブラザーズにして全員参戦しろよ それで満足なんだろ?
25 20/01/17(金)12:58:54 No.655527089
>ダーク・ウルトラマンは自分だけパチモノ扱いされなくてホッとした心をコントロールできない… 「名前を挙げるまでもないから無視されているだけなんじゃないか?」(業界関係者)
26 20/01/17(金)12:59:10 No.655527145
レッドマンは別の理由でアウトだ
27 20/01/17(金)13:00:01 No.655527279
レッドファイッ!って言ってるからファイターだろ
28 20/01/17(金)13:00:59 No.655527424
>初代もガイアも後回しってすごいゲームだ Aタイプとスプリームで参戦済みなのかもしれない
29 20/01/17(金)13:01:56 No.655527542
ウルトラマン・パワードは生物感を意識した丸みのある目と微笑むような口と太いトサカが特徴。 su3577247.jpg
30 20/01/17(金)13:01:59 No.655527555
レッドマンなんでこのめんつに混じってるんだそんなにクッパをレッドフォールしたいのか
31 20/01/17(金)13:02:19 No.655527609
やっぱ一番右が一番ダサいな
32 20/01/17(金)13:03:29 No.655527781
>もうウルトラブラザーズにして全員参戦しろよ >それで満足なんだろ? ダーク・ウルトラマンはネタか新しい定型か判断をコントロールできない…
33 20/01/17(金)13:03:33 No.655527794
一人ふさわしくない奴がいるな…
34 20/01/17(金)13:04:02 No.655527881
全部一緒じゃないですか!
35 20/01/17(金)13:04:23 No.655527930
元はゲームキャラ縛りなんだから全員ふさわしくないよ!?
36 20/01/17(金)13:04:26 No.655527941
>レッドマンなんでこのめんつに混じってるんだそんなにクッパをレッドフォールしたいのか 投げたらめちゃくちゃ下に引力がかかるレッドフォール
37 20/01/17(金)13:04:57 No.655528024
ウルトラマン・ガイアとレッド・マンはチャイヨーと争ってたのは6兄弟でとばっちりをなぜ受けなきゃならないのかと思う心をコントロールできない…
38 20/01/17(金)13:05:08 No.655528040
エルボー星人はスマブラに出るぐらいならファイエボの新作を出せと考えているのだ!
39 20/01/17(金)13:05:56 No.655528161
>元はゲームキャラ縛りなんだから全員ふさわしくないよ!? EXゴモラは自分の時代が来たと思う心をコントロールできない…
40 20/01/17(金)13:06:06 No.655528185
>三人ふさわしくない奴がいるな…
41 20/01/17(金)13:08:25 No.655528519
>エルボー星人はスマブラに出るぐらいならファイエボの新作を出せと考えているのだ! 最新作でも2006年なのが特徴。
42 20/01/17(金)13:08:31 No.655528534
ダークが改変MODを発射!
43 20/01/17(金)13:09:21 No.655528675
レッドマンよりハヌマーンの方がネタの統一性ある気がする
44 20/01/17(金)13:10:38 No.655528840
ダーク・ウルトラマンは自分だけでもどうにか参戦したい気持ちをコントロールできない…。
45 20/01/17(金)13:12:27 No.655529100
パチモノの枠をゼロとティガとオーブあたりにしたら丁度いいと思いますよ。(ソンポート氏)
46 20/01/17(金)13:12:52 No.655529148
全員ふさわしくないのが特徴。
47 20/01/17(金)13:12:55 No.655529154
>レッドマンよりハヌマーンの方がネタの統一性ある気がする 流血プレイがよりひどくなっちゃう
48 20/01/17(金)13:13:11 No.655529187
下投げで串刺しにしそうなレッドマン
49 20/01/17(金)13:13:53 No.655529299
レッドフォールで崖がはえて攻撃
50 20/01/17(金)13:14:06 No.655529324
>パチモノの枠をゼロとティガとオーブあたりにしたら丁度いいと思いますよ。(ソンポート氏) 最新ウルトラマンであるトライスクワッドならポケモンみたいな特色を出せるのが特徴。
51 20/01/17(金)13:16:00 No.655529605
ウルトラマンゲームでdlc参戦だとミラーマンレッドマンファイヤーマングリッドマンブースカじゃろ?
52 20/01/17(金)13:18:49 No.655529981
ダーク・ウルトラマンは参戦できなくてもmiiで誰か1人ぐらい作ってくれるだろうと楽観的な心をコントロールできない…