虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)12:11:01 仕事や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)12:11:01 No.655517022

仕事やめてお絵描きだけしてたい

1 20/01/17(金)12:12:37 No.655517348

仕事辞めたらお絵描きしなくなった

2 20/01/17(金)12:12:59 No.655517424

仕事辞めるとまず布団から出れなくなる

3 20/01/17(金)12:13:08 No.655517456

>仕事辞めたらお絵描きしなくなった 何するようになったの?

4 20/01/17(金)12:13:23 No.655517506

>仕事辞めるとまず布団から出れなくなる 冬のせいだし…

5 20/01/17(金)12:16:42 No.655518170

お絵描き配信見てたけど10時間くらいやってた やっぱそんくらいしないといかんのだな・・・

6 20/01/17(金)12:18:20 No.655518501

クリスタの参考書?みたいなので役に立ったの教えて

7 20/01/17(金)12:19:30 No.655518767

お絵かきでそれなりのお金が手に入るようになったら いつでも会社やめられるようになって 精神的安定を得られるだろうな…

8 20/01/17(金)12:20:05 No.655518898

>>仕事辞めたらお絵描きしなくなった >何するようになったの? img

9 20/01/17(金)12:20:50 No.655519068

俺は13時間が限界だった

10 20/01/17(金)12:21:18 No.655519168

時間も枚数も目標程度にするのはいいけど 達成したら結果が得られるってものではないからね

11 20/01/17(金)12:22:13 No.655519386

お絵描き相互配信とかやってみたいけどそもそも仲のいい人がいない

12 20/01/17(金)12:23:21 No.655519630

>クリスタの参考書?みたいなので役に立ったの教えて そもそもあんなに自前のユーザーガイドや講座が豊富なのに別に本とか必要?

13 20/01/17(金)12:24:15 No.655519831

必要だから本屋にいっぱいあるんじゃないの?

14 20/01/17(金)12:24:49 No.655519952

マニュアルを一通り見て実践してからでも遅くないとは思う

15 20/01/17(金)12:25:12 No.655520031

目標とか決めずにイラスト描いてたら10時間以上たってたことはある

16 20/01/17(金)12:25:26 No.655520075

>必要だから本屋にいっぱいあるんじゃないの? おうそうだな(スマホやWindowsの使い方売り場を見ながら)

17 20/01/17(金)12:26:06 No.655520238

お金を使わないと読む気が起きない人がいる お金を使ったのに読まない人もいる

18 20/01/17(金)12:26:39 No.655520361

>お絵描き配信見てたけど10時間くらいやってた >やっぱそんくらいしないといかんのだな・・・ 上手い人は絵を書くのにちゃんと時間をかけられる 途中で音を上げちゃ駄目なんだな

19 20/01/17(金)12:26:54 No.655520422

参考書とかレベル高すぎて逆に参考になんねえのが俺だ!

20 20/01/17(金)12:29:11 No.655520939

要するに誰の何が鉄板なのかを知りたいということでは?

21 20/01/17(金)12:29:31 No.655521011

最近ちょっと絵を描くのに時間かけれるようになった 色も置くようになったからかも知れない

22 20/01/17(金)12:30:08 No.655521163

わざわざ参考書なんて買わなくてもネットにいくらでもお手本溢れてんじゃんってなる

23 20/01/17(金)12:30:17 No.655521211

ラフをペン入れして線画を作りますのあたりで挫けるからな

24 20/01/17(金)12:30:26 No.655521247

気づくと10時間経ってたりするので今部屋にゴミ袋が8つほど溜まってる

25 20/01/17(金)12:30:52 No.655521328

描き始めて熱中できるかどうかで適正が決まるんだろうな…

26 20/01/17(金)12:31:39 No.655521508

ゴミ箱8個分のティッシュか…

27 20/01/17(金)12:31:49 No.655521540

本ならもっと纏まってるかな? で買ってWEB上のが詳しくて纏まってた!とかよくある でも本のが読み易いかな?で学習せずにまた買う

28 20/01/17(金)12:32:52 No.655521765

無料で見れるものより 金払って見るもののほうが価値がありそうと思っちゃうのはしかたないのだ…

29 20/01/17(金)12:33:36 No.655521926

自己嫌悪をどれだけ噛み潰せるかも適性の一つじゃ無いかと最近思う…

30 20/01/17(金)12:33:54 No.655521980

>仕事やめてお絵描きだけしてたい この時間にスレ立てるってことは昼休憩中だよね

31 20/01/17(金)12:35:17 No.655522281

>仕事やめてお絵描きだけしてたい 絵を仕事にしてるけど正直しんどいぞ 安定性も皆無だし

32 20/01/17(金)12:36:13 No.655522491

su3577183.png 全てを捨てて斉藤さんになりたい…

33 20/01/17(金)12:36:16 No.655522503

質問者にとってはネットに転がってるレベル程度の情報は要らないって事では

34 20/01/17(金)12:36:29 No.655522546

絵で食っていきたいわけじゃないんだ 仕事やめたいんだ

35 20/01/17(金)12:37:43 No.655522813

>絵で食っていきたいわけじゃないんだ >仕事やめたいんだ 気持ちは分かるが 馬鹿なこと言ってねぇで働け

36 20/01/17(金)12:37:59 No.655522876

金稼ぎたいなら真っ当に働いたほうがよっぽど楽だからね 一山当てればそれなりには儲かるけど継続して収入があるわけじゃなし

37 20/01/17(金)12:38:38 No.655523017

趣味を仕事にすると趣味で息抜きできなくなるからな

38 20/01/17(金)12:39:40 No.655523245

友人達に自作ジーコのデバッグをお願いしたら 「変な所歩ける!」「三点リーダーの・が多い!」「ヒントアイテムを拾った(拾って無い)!」 とか不良がわんさか出てきてうわぁぁぁ…ってなってる でも思ってたよりウケが良くてめっちゃ嬉しい イラストもそうだけど創作で人に見てもらうのって大事ね…自分じゃわからん事が多い

39 20/01/17(金)12:40:10 No.655523352

絵で食えるようになったけど今の方が楽だよ 二度とあの職場には戻りたくないよ

40 20/01/17(金)12:41:04 No.655523555

微妙にずらしたところを趣味にしたら良いんじゃない 写真とか3DCGとか

41 20/01/17(金)12:41:25 No.655523625

斎藤さんちっぱいだな

42 20/01/17(金)12:41:30 No.655523636

まともな仕事があるなら絵なんて不確かなもん本業にしたくないな

43 20/01/17(金)12:42:01 No.655523763

女の子の絵描きが息抜きでロボ描いてるうちに描けるものが増えたみたいなのが理想ねぇ

44 20/01/17(金)12:42:16 No.655523816

>イラストもそうだけど創作で人に見てもらうのって大事ね…自分じゃわからん事が多い 徒然草でも言ってたからな…

45 20/01/17(金)12:42:40 No.655523907

とりあえずお題枠つけとけば誰かしら見てくれるから 一応ここも意見もらうにはいい環境ではある

46 20/01/17(金)12:43:03 No.655523986

やはりジーコを作って売るしかない…!

47 20/01/17(金)12:44:30 No.655524315

ジーコはシステム周りが厳しい…

48 20/01/17(金)12:44:30 No.655524318

>気持ちは分かるが >馬鹿なこと言ってねぇで働け 悟空は辛辣だな

49 20/01/17(金)12:44:34 No.655524329

15分ぐらい集中して5分ぐらいimg見るの繰り返しが個人的なルーティーン

50 20/01/17(金)12:44:39 No.655524350

エロは偉いよな

51 20/01/17(金)12:45:00 No.655524430

>やはりジーコを作って売るしかない…! 作るの自体は楽しいし考えて組んだギミックが狙い通り動いたりすると小躍りしたくなるくらい嬉しいけど それはそれとして「もう二度と作りたくないなコレ」とも思うくらいキツいし時間が溶けるからあんまりおすすめしないよ…

52 20/01/17(金)12:45:16 No.655524475

オリジナルの銃とかロボとか描きたいけどどうしたら描けるかぜんぜんわからん…

53 20/01/17(金)12:45:47 No.655524589

>オリジナルの銃とかロボとか描きたいけどどうしたら描けるかぜんぜんわからん… まずはいろんなロボとか銃描きまくってみたら?

54 20/01/17(金)12:46:31 No.655524741

ひとりでやってるとどうしてもな 感覚がずれてるのをわかってるのと気付いてないのではバランスが全然変わってくる

55 20/01/17(金)12:46:50 No.655524824

おっぱいとちんちん盛るだけで生きていきたい

56 20/01/17(金)12:47:18 No.655524912

斉藤さんになるのはいいよな 寝てるかちくわと遊んでるだけでいいしな

57 20/01/17(金)12:47:34 No.655524988

ロボとか女の子より余程簡単じゃない…?とおもうひとです…

58 20/01/17(金)12:47:52 No.655525048

俺オリジナルの銃描くとなに描いても重力氏放射線射出装置になるよ

59 20/01/17(金)12:48:17 No.655525132

>とりあえずお題枠つけとけば誰かしら見てくれるから >一応ここも意見もらうにはいい環境ではある たまに迷惑じゃないか心配になる 頻度ってどれくらいが良いんだろう

60 20/01/17(金)12:48:21 No.655525151

>俺オリジナルの銃描くとなに描いても重力氏放射線射出装置になるよ 重い子いいよね

61 20/01/17(金)12:50:02 No.655525496

オリジナル銃祭り!

62 20/01/17(金)12:50:55 No.655525662

>>とりあえずお題枠つけとけば誰かしら見てくれるから >>一応ここも意見もらうにはいい環境ではある >たまに迷惑じゃないか心配になる >頻度ってどれくらいが良いんだろう レス数とそうだね数によりそうな気がする…?

63 20/01/17(金)12:51:04 No.655525689

ちんぽ!

64 20/01/17(金)12:51:35 No.655525779

>オリジナル銃祭り!

65 20/01/17(金)12:52:40 No.655525981

この銃が女の子に変形するって設定は使えるぞ!

66 20/01/17(金)12:52:58 No.655526046

毎日落書き投げてたら変なのが纏わりついたから 週1ペースに減らしたゾ

67 20/01/17(金)12:53:28 No.655526127

>この銃が女の子に変形するって設定は使えるぞ! トランスフォーマーレディーだ

68 20/01/17(金)12:54:53 No.655526408

>>この銃が女の子に変形するって設定は使えるぞ! >トランスフォーマーレディーだ メストロン様!

69 20/01/17(金)12:55:38 No.655526534

一人で漫画描いてると自分は知ってるから作中での説明の過不足がマジ分からなくなるから怖い

70 20/01/17(金)12:55:43 No.655526550

>オリジナル銃祭り!

71 20/01/17(金)12:55:46 No.655526559

ジャンルが狭いせいもあるのか人が少ない時間にあげると〇〇描いてた人?って言われたのでちょっと戸惑った 上手い訳じゃないから半コテみたいになっても煙たがられちゃうしね…

72 20/01/17(金)12:55:59 No.655526595

俺もたまに雌にトランスフォームするよ

73 20/01/17(金)12:57:15 No.655526820

>俺もたまに雌にトランスフォームするよ 股にちんこ挟むだけだろそれ!

74 20/01/17(金)12:57:26 No.655526858

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

75 20/01/17(金)12:58:01 No.655526949

ただのちんこじゃねーか!

76 20/01/17(金)12:58:06 No.655526960

>ジャンルが狭いせいもあるのか人が少ない時間にあげると〇〇描いてた人?って言われたのでちょっと戸惑った それで言った人が好意的に取ってるならまだ良いけど批判とかしてるの見ると(お前もうファンだろ…)ってなってしまう

77 20/01/17(金)13:01:24 No.655527472

スレが悪い意味で荒れたとかじゃなければ 絵を見ただけで誰かわかる=個性があるってことだから自信持ってもいいと思う

78 20/01/17(金)13:04:17 No.655527917

俺もいつか〇〇の人!って「」に言われてみたいぜ!

79 20/01/17(金)13:04:53 No.655528013

一日何時間位描くのがいいんだろう

80 20/01/17(金)13:05:50 No.655528141

でも〇〇書いてた人?ってきく人ほど間違ってるの見る あれきついから止めて・・・

81 20/01/17(金)13:06:17 No.655528216

虹メとか虹裏キャラを定期的に描き続けてれば 結構呼ばれるようになるよ◯◯の人 …俺以外も描かないかなこのキャラ…

82 20/01/17(金)13:06:34 No.655528259

たまに描くと久しぶりに見たって言われる

83 20/01/17(金)13:06:36 No.655528264

何時間とか何枚とかじゃなくてできることを少しずつ増やすことを意識しましょう

84 20/01/17(金)13:06:42 No.655528278

まあそんなこと言ったら935とかここに15年くらい絵を投下してるし…

85 20/01/17(金)13:06:55 No.655528303

どんなときもていけいさん描けばレスがサクサク貰えるぞ

86 20/01/17(金)13:07:22 No.655528374

その間違えてる人俺よりはるかに上手いし人気もあるだろ… 嫌味か貴様ッッみたいな間違え方するの時々いるよね…

87 20/01/17(金)13:08:39 No.655528559

お題絵だったらまだよくないか 過去に描いた手書きの絵を塩経由で急に貼られた時は凄い困惑した 保存してる人いるんだって

↑Top