虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 李牧が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/17(金)12:06:02 No.655516136

    李牧がダメなのではなく秦がそれほど強いとは考えられないのでしょうか

    1 20/01/17(金)12:08:21 No.655516543

    強すぎてどうしようもないから合従軍で勝負したのにそれでもダメだったからな…

    2 20/01/17(金)12:10:58 No.655517013

    その強い秦に余裕ぶっこいて全部予想通りですって言ってるのが李牧なんだ

    3 20/01/17(金)12:11:08 No.655517041

    作劇場強敵にしなきゃ盛り上がらないからキングダムでは強敵出して信達に苦戦させてるが合従軍退けた時点で秦の勝ち確で後はほぼほぼ消化試合だしな史実に照らしたら

    4 20/01/17(金)12:11:40 No.655517155

    でも居並ぶ将軍に向かって全員束になって来ても私の敵ではないみたいな事言ってませんでした

    5 20/01/17(金)12:13:51 No.655517593

    今までこいつ後だしワープ以外は読み負けてポケモン召喚しかしてない気がする

    6 20/01/17(金)12:14:53 No.655517797

    秦の全将どころか今回の王翦との闘いでも完敗じゃないっすか

    7 20/01/17(金)12:15:46 No.655517982

    イキり軍師

    8 20/01/17(金)12:16:17 No.655518089

    ただでさえ負けてたのに頼みのワレブも失ってこれからどうするんですか

    9 20/01/17(金)12:18:22 No.655518508

    知を捨てて武で暴れ回るからアンチどもは震えて眠れ

    10 20/01/17(金)12:20:01 No.655518886

    あと何年間かはこいつ無双になるんだよな… リアル連載期間でも

    11 20/01/17(金)12:20:14 No.655518936

    >知を捨てて武で暴れ回るからアンチどもは震えて眠れ 今までの偽李牧がムキムキになって暴れまわって真李牧に知略で倒される展開でいこう

    12 20/01/17(金)12:22:19 No.655519413

    早く楚攻めが見たい…

    13 20/01/17(金)12:22:42 No.655519492

    本当はこれから活躍するって時に既に史実にないオリ展開でキャラが死んでるの本当に可哀想

    14 20/01/17(金)12:24:14 No.655519824

    >あと何年間かはこいつ無双になるんだよな… >リアル連載期間でも 最低でも5年はかかりそう

    15 20/01/17(金)12:24:41 No.655519925

    あの王騎ですら引き伸ばしせずあっさり死んだのに最近話長すぎる

    16 20/01/17(金)12:25:22 No.655520057

    史実にない黒星付けられるってもしかして作者は李牧アンチなのでは?

    17 20/01/17(金)12:26:10 No.655520263

    >あの王騎ですら引き伸ばしせずあっさり死んだのに最近話長すぎる 改めて読み返したりアニメ見返したりするとあっさりすぎてビックリする

    18 20/01/17(金)12:26:35 No.655520347

    リーボックには必殺のワープがあるんだ

    19 20/01/17(金)12:26:40 No.655520364

    李牧の大ファンなのでこれでもカッコよく描いているつもりなんですよ

    20 20/01/17(金)12:27:24 No.655520535

    >作劇場強敵にしなきゃ盛り上がらないからキングダムでは強敵出して信達に苦戦させてるが合従軍退けた時点で秦の勝ち確で後はほぼほぼ消化試合だしな史実に照らしたら 漫画だから滅茶苦茶盛ってるけど史実では合従軍あたりに対しても特に問題なく鎮圧してるんだよなぁ… この漫画は一応史実に沿って進んでるんで史実知ってると大分面白さ減ると思う

    21 20/01/17(金)12:27:38 No.655520584

    引き伸ばしがひどすぎるよね 今回の戦だって連載3ヶ月ぐらいで済んだなら文句言わなかった

    22 20/01/17(金)12:28:29 No.655520768

    >李牧の大ファンなのでこれでもカッコよく描いているつもりなんですよ 作者李牧アンチだろ絶対

    23 20/01/17(金)12:28:49 No.655520844

    圧倒的に強い秦に戦場では負けなしの名将が趙末期にいた気がするけどそろそろ出てくる?

    24 20/01/17(金)12:28:58 No.655520881

    この人史実でもこんな感じの口だけ人間なの?

    25 20/01/17(金)12:29:36 No.655521029

    なんでこの人負けてばっかなのに自信満々で偉そうに大言壮語吐くんだろ

    26 20/01/17(金)12:29:58 No.655521128

    李牧の検索のサジェストにポケモンって出ててひどい

    27 20/01/17(金)12:30:58 No.655521352

    そもそもまだ対秦戦で出てきてない無敵将軍を負け戦に出してきた作者が悪い

    28 20/01/17(金)12:31:02 No.655521369

    史実はまだ辺境で異民族と戦ってる頃です… 現状より更に詰んだタイミングで総司令に抜擢されて秦ボコりまくりました…

    29 20/01/17(金)12:31:30 No.655521484

    史実のリーボックは楽器と同等くらいには無双してる化け物だよ

    30 20/01/17(金)12:32:27 No.655521678

    この時代でリーボックより明確に格上評価されてるの楽しいのと白いのくらいだよ

    31 20/01/17(金)12:32:44 No.655521741

    ワレブ死んで召喚も出来なくなったけどどうすんの?

    32 20/01/17(金)12:33:00 No.655521792

    白いのヤバくない?

    33 20/01/17(金)12:33:02 No.655521802

    大負けしてぐぬぬ…できない敵キャラってどんなに盛っても魅力的にならないよね

    34 20/01/17(金)12:33:05 No.655521816

    >この人史実でもこんな感じの口だけ人間なの? 史実ではリーボックとワレブを足して割らないようなチート人材だよ 後はそもそも活躍自体がもうちょっと後の人なんでなんでこんなに出しゃばらせてるかが分からない

    35 20/01/17(金)12:33:08 No.655521821

    >この人史実でもこんな感じの口だけ人間なの? まずこの人は史実ではまだ秦と交戦してない やべーよこのままじゃ滅びるわって頃にいたよ天才!でかした!って連れてこられて無双する キングダムでは負け戦捏造されてるようなもん

    36 20/01/17(金)12:33:14 No.655521843

    リーボックって最後讒言アタックで倒したと思うんだけど ただでさえアレな現状でそれやったら色々やばくないっスか?

    37 20/01/17(金)12:33:29 No.655521903

    >ワレブ死んで召喚も出来なくなったけどどうすんの? 最近読んでないけど死んだの!?!?!?

    38 20/01/17(金)12:34:00 No.655522002

    人の代表は死んだよ

    39 20/01/17(金)12:34:02 No.655522014

    つーか負けるのは別にいいんだよ国力の問題 なんで大口叩いて偉そうにしてるの?

    40 20/01/17(金)12:34:07 No.655522034

    負け戦とそれに伴うイキリっぷりが捏造されてるのはひどい

    41 20/01/17(金)12:34:08 No.655522035

    >>ワレブ死んで召喚も出来なくなったけどどうすんの? >最近読んでないけど死んだの!?!?!? 安心しろ もう新ポケゲットしてる

    42 20/01/17(金)12:34:35 No.655522134

    白いのはヤバイよ マシでヤバイよ

    43 20/01/17(金)12:34:57 No.655522209

    史実で無敗の名守将が脳筋使って負け戦に出張る無能なんだから史実とは別の展開待ってるんだろ

    44 20/01/17(金)12:34:58 No.655522211

    ワレブ死んだけど今オルドボコってる新ポケモンいるから大丈夫だよ

    45 20/01/17(金)12:35:29 No.655522336

    >ワレブ死んで召喚も出来なくなったけどどうすんの? ひきこもりポケモンの司馬尚がまだいるし

    46 20/01/17(金)12:35:31 No.655522344

    >この人史実でもこんな感じの口だけ人間なの? 秦が統一に王手かけた時に待ったかけてから無双し続けてあわや逆転勝利しかけた天才だよ 中華最強の暗殺拳讒言を使わなければ勝てなかった

    47 20/01/17(金)12:35:51 No.655522412

    史実だと先頭先駆けで異民族壊滅とかやってるんだよなあ

    48 20/01/17(金)12:36:07 No.655522470

    カンキが韓の将軍を奇襲したところとか敵陣最奥に不意打ちするのめっちゃ面白かったけど なんでこの人そういうのなしで簡単に敵陣最奥これてんの

    49 20/01/17(金)12:36:10 No.655522477

    ワレブも死んでように見せて多分最期に急に生えてきたヒーリング能力で信を救ってからいくよ

    50 20/01/17(金)12:36:14 No.655522496

    一応司馬尚っていう個体値の高いポケモンがまだいるから

    51 20/01/17(金)12:36:25 No.655522525

    白いのはあまりにもやばすぎたので難癖付けてころころした

    52 20/01/17(金)12:36:55 No.655522642

    >リーボックって最後讒言アタックで倒したと思うんだけど >ただでさえアレな現状でそれやったら色々やばくないっスか? まず大将軍1人と将軍4人を失う今回の失態がデカすぎて讒言使うまでもなく首はねられるよ… ここまでくると逆にどうやって回避するのか見もので楽しみ

    53 20/01/17(金)12:36:57 No.655522644

    李牧本人だけじゃなく親衛隊も見ててきつい

    54 20/01/17(金)12:36:57 No.655522649

    史実だとそもそもポケモン要らないくらい勇猛なんだよなあ…

    55 20/01/17(金)12:37:16 No.655522719

    今回の戦いで三大天って言うトップクラスの将軍1人とその次くらいの将軍5人死んでるんだよな…

    56 20/01/17(金)12:37:58 No.655522869

    色々と李牧持ち上げてるわりに滑ってるよな…

    57 20/01/17(金)12:38:05 No.655522900

    中華最大の強敵である北方の匈奴を完全に押さえ込んでた時点で真李牧はガチでやばい リーボックは知らない

    58 20/01/17(金)12:38:22 No.655522968

    先陣で武器振り回して異民族相手に無双する李牧と後ろから見てるだけのこの無能が同一人物とは思えないんだが?

    59 20/01/17(金)12:38:41 No.655523026

    王がもっと兵くれれば勝ててたから…

    60 20/01/17(金)12:38:42 No.655523034

    王翦まで覚醒がどうとか言い出すアホになってるんですけど

    61 20/01/17(金)12:39:13 No.655523153

    >王翦まで覚醒がどうとか言い出すアホになってるんですけど 原センセーの限界だ諦めるしかない

    62 20/01/17(金)12:39:25 No.655523194

    >後ろから見てるだけ ワープして敵の将軍倒しただろ!

    63 20/01/17(金)12:39:36 No.655523230

    史実李牧は春秋戦国トップクラスの強キャラすぎてどうしてこれからこのリーボックが出てくるの感は調べた時あった

    64 20/01/17(金)12:39:49 No.655523278

    李牧が弱ければ弱いほど郭開の心証が良くなっていく つまり作者は郭開の熱狂的なファン

    65 20/01/17(金)12:40:26 No.655523410

    マジでワレブーを見殺しすぎて笑っちゃったよ

    66 20/01/17(金)12:40:27 No.655523415

    暗い…あまりにも…

    67 20/01/17(金)12:40:36 No.655523448

    >李牧本人だけじゃなく親衛隊も見ててきつい (また片目だけ泣いてるよ…)

    68 20/01/17(金)12:40:46 No.655523487

    >王翦まで覚醒がどうとか言い出すアホになってるんですけど 本能型と知略型とか最初に出てきた将軍の変な独自理論だったのにいつの間にか共通認識になってて耐えられない

    69 20/01/17(金)12:40:50 No.655523502

    だいたい信のるァああああ!!でケリつくし…

    70 20/01/17(金)12:41:25 No.655523624

    カイネともう一人の馬鹿もそろそろ退場してくれ

    71 20/01/17(金)12:41:41 No.655523683

    史実だと要らんことは言わず言うべき時には相手関係なく直言し 常に結果を出し必要とあらば先陣を切ることも辞さない まさに将軍の中の将軍なんだよなあ

    72 20/01/17(金)12:41:47 No.655523713

    消化試合じゃ無かったんだな史実

    73 20/01/17(金)12:42:08 No.655523790

    >>王翦まで覚醒がどうとか言い出すアホになってるんですけど >本能型と知略型とか最初に出てきた将軍の変な独自理論だったのにいつの間にか共通認識になってて耐えられない ちょくちょく出てくる原先生のゲーム的表現好きじゃないよ

    74 20/01/17(金)12:42:20 No.655523826

    王翦は史実でも死ぬまで強キャラだから値打ち下げないでほしい

    75 20/01/17(金)12:42:35 No.655523891

    消化試合の流れ塞き止めたから名将扱いなんだ

    76 20/01/17(金)12:42:57 No.655523964

    カイネもバカもなんなんだろうあいつら 言動も幼稚で能力も大したことない

    77 20/01/17(金)12:43:03 No.655523988

    因縁のある人の代表との最終バトルが餅つき合戦みたいで震えたよ

    78 20/01/17(金)12:43:05 No.655523994

    史実よりも大分キレ者な悼襄王

    79 20/01/17(金)12:43:25 No.655524067

    >作劇場強敵にしなきゃ盛り上がらないからキングダムでは強敵出して信達に苦戦させてるが合従軍退けた時点で秦の勝ち確で後はほぼほぼ消化試合だしな史実に照らしたら だからこそ李牧がすごいわけで これがリーボックだったらすぐ終わる

    80 20/01/17(金)12:43:26 No.655524074

    本能型云々はあのおっさんだけが言ってる分には変な人だな…って個性で済むからいいんだ

    81 20/01/17(金)12:43:28 No.655524082

    本能型が完全に知略型の上位互換じゃん

    82 20/01/17(金)12:43:28 No.655524084

    >ちょくちょく出てくる原先生のゲーム的表現好きじゃないよ わかりやすさ優先だからね 1000人将~5000人将なんて表現も馬鹿馬鹿しいけどわかりやすくはある

    83 20/01/17(金)12:43:43 No.655524148

    >王翦は史実でも死ぬまで強キャラだから値打ち下げないでほしい 野望丸出しの時点でなんじゃこりゃだし…

    84 20/01/17(金)12:44:08 No.655524237

    この後に無双ってことはこんなにやらかしても今は殺されないんでしょ? あの趙の王様聖人かよ…

    85 20/01/17(金)12:44:23 No.655524286

    10-0完全試合目前9回裏2アウトから10-8くらいには頑張った李牧

    86 20/01/17(金)12:45:16 No.655524474

    史実の王センが楽毅や白起よりちょっと落ちる評価されがちなの真李牧のせいでしょ

    87 20/01/17(金)12:45:21 No.655524491

    散々言われてるけど合従軍退けた秦が無双初めて調子に乗ってルアア!してるところに李牧が登場し逆無双開始するだけで有能に描けたのに 作者は李牧アンチか

    88 20/01/17(金)12:45:23 No.655524497

    史実の王翦もめちゃくちゃな戦果だなって思う

    89 20/01/17(金)12:45:33 No.655524535

    >この後に無双ってことはこんなにやらかしても今は殺されないんでしょ? 天下考えるとリーボックがあの王を蹴落として次の無能王を据えると思われる

    90 20/01/17(金)12:45:37 No.655524554

    王翦は無口な頃はまだ強キャラ感あったけどリーボックとくっちゃべって一気に株が下がったな…

    91 20/01/17(金)12:45:41 No.655524566

    文官の扱い悪すぎるよこの漫画

    92 20/01/17(金)12:46:49 No.655524815

    >史実の王センが楽毅や白起よりちょっと落ちる評価されがちなの真李牧のせいでしょ その2人と違って讒言回避してるんだよなあ

    93 20/01/17(金)12:46:55 No.655524835

    >天下考えるとリーボックがあの王を蹴落として次の無能王を据えると思われる あのショタ王は今後もリーボック重用して病死だった気がする

    94 20/01/17(金)12:47:00 No.655524846

    王が暗くてギョウ攻防戦左遷したらボコボコにされました 慌ててリーボック再登用でよかったのに

    95 20/01/17(金)12:47:02 No.655524855

    王翦は寧ろ真李牧すら殺した身内処断から逃れた程の男だし

    96 20/01/17(金)12:47:06 No.655524864

    合従軍をどうしても李牧の手柄にしたかったから出番を早めた その結果がこれ

    97 20/01/17(金)12:47:23 No.655524939

    >あのショタ王は今後もリーボック重用して病死だった気がする これはキングダムだ

    98 20/01/17(金)12:47:28 No.655524960

    ここまでの敗北はこれからの連戦連勝の布石だよ

    99 20/01/17(金)12:47:35 No.655524992

    ホウケンがようやっと死んではーと思ってたらこいつがまだなんかやらかしてくれそうでげっそりする

    100 20/01/17(金)12:47:40 No.655525006

    >つーか負けるのは別にいいんだよ国力の問題 >なんで大口叩いて偉そうにしてるの? 国力の問題って言っても漫画の趙っていつも数で優位に立ってない? 40万殺されたとは思えんくらい

    101 20/01/17(金)12:47:44 No.655525023

    >>ちょくちょく出てくる原先生のゲーム的表現好きじゃないよ >わかりやすさ優先だからね >1000人将~5000人将なんて表現も馬鹿馬鹿しいけどわかりやすくはある 頭いい人がわからない人に表現を砕くのはいいんだが 最近は原先生もそんなわかってる人じゃない気がしてきて困る

    102 20/01/17(金)12:47:49 No.655525042

    つーか大人しくこいつにも無双させてればまだいいのになんでいつまでもポケモンやってんだ

    103 20/01/17(金)12:48:00 No.655525069

    >文官の扱い悪すぎるよこの漫画 誰が至強か

    104 20/01/17(金)12:48:41 No.655525218

    あのワレブシンは個体値がよくありませんでした 6Vの新しいワレブシンをゲットしましたのでもう心配ありません

    105 20/01/17(金)12:48:43 No.655525226

    文官かける頭脳がない

    106 20/01/17(金)12:48:44 No.655525229

    身内から刺されるのを回避した最強の男だよあの仮面おじさん

    107 20/01/17(金)12:48:55 No.655525267

    >文官の扱い悪すぎるよこの漫画 呂不韋はめっちゃ扱いよかったろ!

    108 20/01/17(金)12:49:13 No.655525336

    >史実の王翦もめちゃくちゃな戦果だなって思う 最後までデキル男スタイル

    109 20/01/17(金)12:49:34 No.655525406

    担当編集変わったのいつだっけ?

    110 20/01/17(金)12:49:36 No.655525412

    >10-0完全試合目前9回裏2アウトから10-8くらいには頑張った李牧 また打順が回ってくる前に敵オーナーに働きかけて試合中に戦力外通告とかそんな感じの最期か…

    111 20/01/17(金)12:49:51 No.655525460

    文官かけないなら史実で文官でも脳筋武漢にすればいいという天才的理論だ

    112 20/01/17(金)12:50:00 No.655525492

    これからは史実あるしワープとポケモン頼りだった今までよりはちゃんと描ける…よね…?

    113 20/01/17(金)12:50:08 No.655525513

    でもキングダムってベンチャーの社長がめちゃ読んでるんでしょ? 読んでそうだわ

    114 20/01/17(金)12:50:23 No.655525556

    王翦が李牧を問題なく圧倒できてたら春秋戦国最強確定だったとは思う そうでなくても比較相手がおかしいのばかりなんだけど

    115 20/01/17(金)12:50:40 No.655525614

    史実をどう不味く調理するのかという歪んだ楽しみ方をするようになった元凶榛名

    116 20/01/17(金)12:50:46 No.655525631

    王センの兵力は十分に削りました! 撤退です!

    117 20/01/17(金)12:50:49 No.655525643

    そもそもなんで本来の出番より先に出して黒星つけてんだろ…

    118 20/01/17(金)12:51:01 No.655525679

    サクサク進めて蒙恬の粛清とかまで描ききった方が面白そうなのに

    119 20/01/17(金)12:52:45 No.655526010

    どこにいる真李牧

    120 20/01/17(金)12:53:08 No.655526075

    コウモリだけが知っている

    121 20/01/17(金)12:53:13 No.655526084

    スレ画ばかり言われるけど王翦も大概ひどくないですかね

    122 20/01/17(金)12:53:26 No.655526121

    全部の戦を大イベントにしたいから李牧出します程度の使われ方でかわいそう

    123 20/01/17(金)12:53:40 No.655526169

    こいつはリーボックであって真李牧は別にいるでマジで良いと思う… 処断されないほうがおかしいレベルで既にやらかしてるし

    124 20/01/17(金)12:53:55 No.655526221

    劣勢続きで少しずつハードルを下げてるのが笑える

    125 20/01/17(金)12:54:29 No.655526334

    でもこいつが偽李牧だと関わってしまった王翦とかの株がですね…

    126 20/01/17(金)12:54:49 No.655526390

    >でもキングダムってベンチャーの社長がめちゃ読んでるんでしょ? >読んでそうだわ 飯がうめぇだけで褒賞なくても死ぬまで働いてくれるからな

    127 20/01/17(金)12:55:09 No.655526457

    >王センの兵力は十分に削りました! >撤退です! 李牧は大将軍と将軍5人失ったのに対してカニ仮面は将軍旗下の副将を2人失った程度で全然釣り合い取れてねえ…

    128 20/01/17(金)12:57:21 No.655526835

    紀彗という隠れた逸材

    129 20/01/17(金)12:58:53 No.655527084

    今回の戦で趙側で一生懸命戦ってたのは金毛くらいだな

    130 20/01/17(金)12:59:24 No.655527174

    >こいつはリーボックであって真李牧は別にいるでマジで良いと思う… >処断されないほうがおかしいレベルで既にやらかしてるし でも軍勢のワープや地形操作できるのはこいつだけだよ

    131 20/01/17(金)13:00:03 No.655527286

    軍師じゃなくて妖術師としての凄さじゃねーか!

    132 20/01/17(金)13:00:57 No.655527418

    >軍師じゃなくて妖術師としての凄さじゃねーか! 凄いのは事実じゃん!

    133 20/01/17(金)13:01:53 No.655527533

    軍師として見たら激辛さんに普通に劣るだろリーボック

    134 20/01/17(金)13:01:57 No.655527544

    肉をあげると異民族を懐かせることができるんだぞ きっと????系も仲間にしてくる