虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/17(金)09:44:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)09:44:27 No.655496957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/17(金)09:45:33 No.655497094

あめりかじんはばかだな…

2 20/01/17(金)09:46:54 No.655497241

パン粉ってPANKOなのか

3 20/01/17(金)09:47:32 No.655497323

パン粉売ってるんだキッコーマン

4 20/01/17(金)09:47:48 No.655497354

>パン粉ってPANKOなのか キッコーマンだからじゃないの

5 20/01/17(金)09:48:41 No.655497482

どうして…

6 20/01/17(金)09:52:25 No.655497909

既に揚げられてるものを更に揚げないだけマシと言える

7 20/01/17(金)09:52:54 No.655497962

小麦粉がほしい

8 20/01/17(金)09:53:25 No.655498014

アメリカ人は揚げ物が好きだな!と思ったけど日本人も揚げ物大好きだったわ

9 20/01/17(金)09:58:38 No.655498600

>パン粉ってPANKOなのか パン主食圏ではパンを粉にするなんて文化根付かなかったらしいな

10 20/01/17(金)10:02:04 No.655498999

肉と野菜を挟んだ揚げパンって言えばわりと普通に聞こえる

11 20/01/17(金)10:02:49 No.655499102

フィッシュアンドチップスもパン粉のついたアジフライみたいなの想像してたら天ぷらだった

12 20/01/17(金)10:03:25 No.655499178

>肉と野菜を挟んだ揚げパンって言えばわりと普通に聞こえる たしかにピロシキみたいなもんか

13 20/01/17(金)10:03:46 No.655499216

GOHANみたいなことしやがって…

14 20/01/17(金)10:04:01 No.655499236

インドのボランティアの動画を見てたらパッケージにパン粉と書かれたパン粉が登場して吹き出した

15 20/01/17(金)10:04:29 No.655499285

もちろんあっちにもあるんだがそれはブレッドクラムって言って日本のパン粉は荒目な別物扱いになってるっぽいな

16 20/01/17(金)10:04:31 No.655499289

美味しいものを揚げればもっと美味しい

17 20/01/17(金)10:05:29 No.655499414

油でさらにパワーアップ

18 20/01/17(金)10:11:14 No.655500153

パン粉の新たな情報を知ってしまった…

19 20/01/17(金)10:17:09 No.655500997

俺も最近パン粉は日本生まれの概念だってこと知ったよ…

20 20/01/17(金)10:20:54 No.655501534

よく知らんけどパン粉はトンカツを開発する際に出来たとか ビーフカツレツを安価な豚で作ろうとしたけど従来の粉じゃ豚が強すぎて衣が負けてしまう だから試行錯誤してパンをおろして粉にして揚げてみたみたいな

21 20/01/17(金)10:31:27 No.655502908

パン粉自体は欧米由来でBread crumbsとよばれるんだ 食パンから目の荒い生パン粉はまた違うPankoとして認識される

22 20/01/17(金)10:44:26 No.655504605

そもそもアメリカのビッグマックはこれよりでかいからな…

23 20/01/17(金)10:49:30 No.655505290

>よく知らんけどパン粉はトンカツを開発する際に出来たとか >ビーフカツレツを安価な豚で作ろうとしたけど従来の粉じゃ豚が強すぎて衣が負けてしまう >だから試行錯誤してパンをおろして粉にして揚げてみたみたいな 発想が天才的だな…

24 20/01/17(金)11:01:15 No.655506755

何でもやるなキッコーマン…

25 20/01/17(金)11:01:33 No.655506790

でっけえフライヤーいいなぁ

26 20/01/17(金)11:04:03 No.655507103

そんなひと手間でこんな美味しくなるみたいな感じで揚げられても

↑Top