虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マイニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)08:11:23 No.655487263

マイニングである程度の鉄とダイヤを確保するとその先何をしていいかわからなくなる 何を目指せばいいんだろう

1 20/01/17(金)08:12:13 No.655487334

おめでとう ゲームクリアだ

2 20/01/17(金)08:13:39 No.655487478

ダイヤと鉄は村人養殖が進めば堀りに行く必要がなくなるんだ

3 20/01/17(金)08:13:39 No.655487479

農場 牧場 村人選別機 トラップタワー ネザー エンドラ討伐 洋館と海底神殿

4 20/01/17(金)08:13:41 No.655487482

君はネザースターを求めて旅立ってもいいし エリトラを求めて旅立っても良い

5 20/01/17(金)08:14:03 No.655487516

強い敵を倒しに行く

6 20/01/17(金)08:14:07 No.655487526

地上に出て村を探すか農業? レッドストーンも揃ってるだろうし

7 20/01/17(金)08:14:19 No.655487551

ドラゴンの向こう側を目指せ とりあえず空飛ぶマントだ

8 20/01/17(金)08:14:23 No.655487556

竹を求めて旅立ちたい

9 20/01/17(金)08:14:35 No.655487577

最大地図を100枚作るとか

10 20/01/17(金)08:14:36 No.655487580

沈没船見つけた 水抜きしてるけど大変だなこれ

11 20/01/17(金)08:14:54 No.655487609

いいか全身ダイヤでも襲撃だと割と死ぬぞ!

12 20/01/17(金)08:17:56 No.655487912

小麦の種が増えるのが楽しくて農場経営し始めたよ あっという間に育って増えるからどんどん農地広がりそう

13 20/01/17(金)08:18:19 No.655487943

ダイヤブロックで建築だ

14 20/01/17(金)08:22:15 No.655488330

エンドラ倒すためブレイズロッド集めるためのトラップ建設の為の資材集めるためのトラップ建設したはいいが湧き潰しのための地下生活が長い… なんでスポーンチャンクに3つも地下渓谷と洞窟と坑道の合わせ技がかぶってんだ畜生め

15 20/01/17(金)08:22:59 No.655488397

>小麦の種が増えるのが楽しくて農場経営し始めたよ >あっという間に育って増えるからどんどん農地広がりそう マイクラ世界の小麦は収量も少ないし加工食品としても二流以下なのがかなしい あといもげ化した芋も植えさせろやモヤン…

16 20/01/17(金)08:23:51 No.655488476

サボテンなんにつかえる?

17 20/01/17(金)08:24:35 No.655488566

でかい拠点を作ろう

18 20/01/17(金)08:24:47 No.655488580

>サボテンなんにつかえる? ゴミ箱

19 20/01/17(金)08:24:55 No.655488594

>サボテンなんにつかえる? アイテム仕分けして仕分けしたもん吐き出す先がサボテン あとはトロッコの終着に置く

20 20/01/17(金)08:25:59 No.655488705

>マイクラ世界の小麦は収量も少ないし加工食品としても二流以下なのがかなしい そうなの… でも金色の麦が一面に実ってるのは見てて満足度高い…

21 20/01/17(金)08:26:09 No.655488728

>サボテンなんにつかえる? 染色したいなら欲しいし あとダメージソースとしても使えない事はない

22 20/01/17(金)08:26:13 No.655488735

>サボテンなんにつかえる? 焼くといいぞ

23 20/01/17(金)08:26:16 No.655488741

ワールド新規作成して石ツルハシだけ作ったら後は直下堀りすることにした 階段状にすんのめどいし

24 20/01/17(金)08:26:42 No.655488789

>見てて満足度高い… それが大事なゲームだと思う

25 20/01/17(金)08:27:07 No.655488841

崩落する砂利

26 20/01/17(金)08:29:37 No.655489083

ゾンビピッグマントラップで隠し満腹度最大級の金ニンジン食べ放題を目指そう!

27 20/01/17(金)08:29:57 No.655489120

>マイクラ世界の小麦は収量も少ないし加工食品としても二流以下なのがかなしい >あといもげ化した芋も植えさせろやモヤン… 人参が一番収穫率いいからな 小麦は牛のおやつ

28 20/01/17(金)08:30:31 No.655489184

誰もいない村はどうしたらいいんだろう

29 20/01/17(金)08:32:13 No.655489356

su3576909.png 農地用の水源用意したんだけど ソーダゼリーみたいで美味しそう

30 20/01/17(金)08:32:42 No.655489402

ゴーレムがトラップ外にスポーンするのはどう対処すればいいんです

31 20/01/17(金)08:32:53 No.655489423

えっ村人からダイヤ貰えるようになったの

32 20/01/17(金)08:35:16 No.655489646

小麦自体の収量が良くない上にパンへの変換効率も3:1 じゃあ数作れるチョコクッキーはというと腹持ちが最悪という ケーキ?あれはパリピの食べ物だから…

33 20/01/17(金)08:35:28 No.655489673

ホロライブの配信見出してからめっちゃやりたいけどSandy BridgeおじさんだからまずPC変えないと無理だ

34 20/01/17(金)08:36:44 No.655489797

>えっ村人からダイヤ貰えるようになったの ダイヤ装備とかダイヤの道具はだいたい全部村人が売ってくれる なので素のダイヤ自体の必要性があんまり

35 20/01/17(金)08:37:20 No.655489857

そもそもそんなバカ食いするほど食料に困らないしなんでもいいかな…

36 20/01/17(金)08:37:48 No.655489903

小麦はブロックにして屋根に使えば藁葺き屋根っぽくなる

37 20/01/17(金)08:40:01 No.655490127

ゲームシステム的には小麦は食料というより家畜の餌とダイヤの元 でも木こり作業のお弁当にパンとリンゴと水入り瓶でとかのRPをしてもいいよね…

38 20/01/17(金)08:40:18 No.655490155

MOD入れる気が無ければCSでもタブレットでもよくね バニラで充分過ぎるところあるし

39 20/01/17(金)08:40:24 No.655490179

村人との交易が楽しすぎてヤバい 生産力上げなきゃ……

40 20/01/17(金)08:40:51 No.655490229

Vの配信見てやりたくなったなら高確率でそれは影mod込みのやりたくなっただと思う

41 20/01/17(金)08:41:37 No.655490297

>小麦はブロックにして屋根に使えば藁葺き屋根っぽくなる 焚き火の下に配置すれば煙がより高く昇るようにもなる!

42 20/01/17(金)08:41:39 No.655490299

しまりんスキンにしてゆるアウトドアのつもりでプレイ始めた しまりんが溶岩に焼き殺されてしまうー!

43 20/01/17(金)08:41:41 No.655490302

小麦の利点は入手に少なからず冒険や戦闘が要るジャガイモニンジンと違って草さえあれば最序盤から取組める農業って点かな…

44 20/01/17(金)08:42:43 No.655490383

襲撃イベントってどうやってる?

45 20/01/17(金)08:43:06 No.655490416

効率を突き詰めた装置が好き アプデで破壊されたりするけど

46 20/01/17(金)08:43:08 No.655490417

同じ農作物なのにまず食料として認識されないブタの餌に悲しき過去

47 20/01/17(金)08:43:10 No.655490420

>しまりんスキンにしてゆるアウトドアのつもりでプレイ始めた >しまりんが溶岩に焼き殺されてしまうー! ピースフルでもいいのよ

48 20/01/17(金)08:44:07 No.655490523

洞窟で穴掘りしてるとたまに出る溶岩の明るさがむしろ頼もしいんだけど あれって光源として機能する?

49 20/01/17(金)08:44:09 No.655490527

3人称視点が遊びにくくて結局1人称に戻ってスキン見なくなった

50 20/01/17(金)08:44:10 No.655490531

ピースフルでも溶岩は普通に死ねるから… 俺は自作のマグマブレードで焼き殺された経験があるから詳しいんだ

51 20/01/17(金)08:44:25 No.655490560

>洞窟で穴掘りしてるとたまに出る溶岩の明るさがむしろ頼もしいんだけど >あれって光源として機能する? する

52 20/01/17(金)08:44:51 No.655490602

>同じ農作物なのにまず食料として認識されないブタの餌に悲しき過去 ビートルートはうn… っていうか豚の餌になることも今知ったぞ

53 20/01/17(金)08:45:03 No.655490620

小麦+牛でなんとか

54 20/01/17(金)08:45:18 No.655490645

>襲撃イベントってどうやってる? 牛乳を飲む

55 20/01/17(金)08:45:39 No.655490679

>洞窟で穴掘りしてるとたまに出る溶岩の明るさがむしろ頼もしいんだけど >あれって光源として機能する? マグマの上にガラスの床張ると良い光源床になる 延焼にだけは気をつけて!

56 20/01/17(金)08:45:47 No.655490694

燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう?

57 20/01/17(金)08:45:57 No.655490712

襲撃イベントトラップで迎撃したりする

58 20/01/17(金)08:45:59 No.655490714

>洞窟で穴掘りしてるとたまに出る溶岩の明るさがむしろ頼もしいんだけど >あれって光源として機能する? >する ありがとう ガラスか何かで落ちないようにだけして溶岩光源やってみよう

59 20/01/17(金)08:45:59 No.655490717

パンは冒険に持っていくのに一番見た目がいい

60 20/01/17(金)08:46:02 No.655490724

>ダイヤ装備とかダイヤの道具はだいたい全部村人が売ってくれる >なので素のダイヤ自体の必要性があんまり マルチだと通貨になるけどねぇダイヤ

61 20/01/17(金)08:46:16 No.655490755

一度クリエイティブでガチガチに要塞化した村とガチガチに固めた装備作ってからハードの襲撃したらちょっと楽しかった

62 20/01/17(金)08:46:21 No.655490763

昆布がすごいと聞いたけど海が見つからないので試せない

63 20/01/17(金)08:46:25 No.655490770

>燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう? 昆布!

64 20/01/17(金)08:46:44 No.655490807

>燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう? 竹が一番楽 ただし多少かさばる

65 20/01/17(金)08:47:08 No.655490843

>延焼にだけは気をつけて! ありがとう岩山の中腹に拠点作ってるので多分大丈夫

66 20/01/17(金)08:47:15 No.655490858

>燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう? 収穫簡単という意味では竹だろうけど逆に燃焼効率は最悪だからなあ…

67 20/01/17(金)08:47:40 No.655490898

>燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう? 経験値稼ぎも兼ねるブレイズか生産収穫乾燥までを自動化できる昆布かバグ利用の無限カーペット

68 20/01/17(金)08:47:59 No.655490925

昆布は入手性が…

69 20/01/17(金)08:48:18 No.655490963

今動くかどうか分からないけど 昆布は自動収穫装置作ってた

70 20/01/17(金)08:49:13 No.655491039

>燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう? ちまちまやるなら普通に石炭とか上にもある竹 大量かつ同時に精練するなら溶岩 トラップ作れるならブレイズロッド

71 20/01/17(金)08:49:45 No.655491094

昆布は燃焼速度2倍の燻製器追加で実質的に生産効率2倍化したので強い ブロックのクラフトめんどくさいんですけお!!!!

72 20/01/17(金)08:49:55 No.655491106

ネザーで石油掘りだ!

73 20/01/17(金)08:50:09 No.655491131

竹培養機と昆布培養機を繋いで昆布を乾かし続ける…というのを作ったがいきなり昆布の生長速度が大幅ダウンという…

74 20/01/17(金)08:50:24 No.655491156

木炭で充分と言えば充分ではある しかし林業はAllCutがないとそのうちしんどくなる…

75 20/01/17(金)08:50:58 No.655491224

養蜂いい…ハチミツ料理も増えると嬉しいんだが

76 20/01/17(金)08:51:06 No.655491237

時間効率を考えなければ竹自動化装置でSOZAIを出し入れするだけが一番楽なのかなあ… 時間効率だとなんだろう ネザーからマグマ汲み上げるとか?

77 20/01/17(金)08:51:08 No.655491242

溶岩がほぼ最強な燃料では? ネザー行けば使い切れんくらいあるぞ

78 20/01/17(金)08:52:05 No.655491334

ある程度レッドストーンの使い方もわかってきたし自動焼き鳥機でも作ってみたいけど溶岩じゃなくて焚き火じゃだめなのかしら

79 20/01/17(金)08:52:32 No.655491375

木を伐る音も結構好きだから林業は整地やブランチマイニングみたいな心を落ち着かせる作業みたいになってる

80 20/01/17(金)08:52:50 No.655491414

そういえば焚き火ってホッパーとか射出装置と組み合わせられる?

81 20/01/17(金)08:53:04 No.655491444

昆布は今の成長速度が仕様なんだろうか

82 20/01/17(金)08:53:22 No.655491479

略奪者って草や砂以外でも湧くの?

83 20/01/17(金)08:53:30 No.655491492

>ある程度レッドストーンの使い方もわかってきたし自動焼き鳥機でも作ってみたいけど溶岩じゃなくて焚き火じゃだめなのかしら お手軽なタイプは子供チキンと大人チキンの体格差を利用して大人だけ溶岩で焼くから 足元から子供も大人も等しく焼いちゃう焚き火は工夫が要りそう

84 20/01/17(金)08:53:39 No.655491515

ハチミツと水と何かで蜂蜜酒とか作れればなあ

85 20/01/17(金)08:53:51 No.655491537

牛が腹持ちいいんだっけ?

86 20/01/17(金)08:54:04 No.655491554

>そういえば焚き火ってホッパーとか射出装置と組み合わせられる? 水バケツと火打ち石/ファイヤーチャージでいけたかな

87 20/01/17(金)08:54:14 No.655491570

>略奪者って草や砂以外でも湧くの? 統合版はほぼあらゆる場所に湧くんじゃなかったかな…

88 20/01/17(金)08:54:18 No.655491577

ダメ増V付けたダイヤの斧で戦いたい

89 20/01/17(金)08:55:03 No.655491650

空腹ゲージの回復量以外に腹持ちってパラメータもあるの…

90 20/01/17(金)08:55:22 No.655491682

>足元から子供も大人も等しく焼いちゃう焚き火は工夫が要りそう なるほどなー

91 20/01/17(金)08:55:32 No.655491701

>>略奪者って草や砂以外でも湧くの? >統合版はほぼあらゆる場所に湧くんじゃなかったかな… マジか…嫌すぎる

92 20/01/17(金)08:55:39 No.655491714

EducationEditionのクリエイティブでしか入手できなかった解毒薬が養蜂でバニラでも使えるようになったのはちょっと嬉しい 廃坑でしか使わないけども

93 20/01/17(金)08:55:58 No.655491750

スイカとか全然腹持ちしないよね

94 20/01/17(金)08:56:38 No.655491821

>空腹ゲージの回復量以外に腹持ちってパラメータもあるの… うn 上の方にも書かれてるけど金にんじんが腹持ちがいい お手軽さでいえば焼いた牛肉になるけど

95 20/01/17(金)08:56:46 No.655491835

>燃料は生産性も含めたら何が最強なんだろう? バグ使っていいなら無限に作れるカーペット

96 20/01/17(金)08:56:50 No.655491845

もっと他にいい食料があると知りながらもなんかいいことあった日はウサギシチューやビートルートスープを記念に食べたくなる

97 20/01/17(金)08:56:53 No.655491857

>空腹ゲージの回復量以外に腹持ちってパラメータもあるの… 満腹度もあるぞ

98 20/01/17(金)08:56:59 No.655491869

動物殺すの気が引ける…

99 20/01/17(金)08:57:07 No.655491883

焚き火って自動化できたっけ?

100 20/01/17(金)08:57:37 No.655491946

>上の方にも書かれてるけど金にんじんが腹持ちがいい 動画でたまに食ってるの見たけど富豪ロールプレイしてた訳じゃなかったのか…

101 20/01/17(金)08:57:57 No.655491987

動物は火矢で即肉だ

102 20/01/17(金)08:58:00 No.655491996

統合版はスティーブが村にいると略奪者が発生する距離が離れるのと 露天でなければ湧かないっぽいのを利用して何とか拠点村に湧くのを避けてるな…

103 20/01/17(金)08:58:28 No.655492047

緊急用としてはタンポポ入りシチューもなかなか

104 20/01/17(金)08:58:31 No.655492053

>動物殺すの気が引ける… 牛さんやニワトリさんを殺したくないなら いっそニンジンを生で齧る生活もいいぞ あんまりお腹は膨れないけどたくさん獲れる上に焼かなくても食べられる

105 20/01/17(金)08:58:38 No.655492062

>動物殺すの気が引ける… そのうち村人もナチュラルに間引けるようになる

106 20/01/17(金)08:58:58 No.655492098

襲撃はたまにやる分には(主に不死のトーテム狙い)好きなんだけど

107 20/01/17(金)08:59:15 No.655492134

たんぽぽシチューいいよね

108 20/01/17(金)08:59:48 No.655492193

君は動物を殺してもいいし殺さなくてもいい

109 20/01/17(金)09:00:34 No.655492275

イルカをいじめる人は人間じゃありません!

110 20/01/17(金)09:00:36 No.655492281

>そのうち村人もナチュラルに間引けるようになる 普段は村人をメイドさん化してるから ころころする時だけMOD抜いてるわ メイドさんは可愛そうだから間引けない…

111 20/01/17(金)09:01:36 No.655492402

>イルカをいじめる人は人間じゃありません! あいつら肉にもならないし… あと殺さなくても正直地形で勝手に窒息するし…

112 20/01/17(金)09:01:39 No.655492404

半ブロとマグマブロック使った生鶏肉収穫装置自動なのはいいけど成長遅いからあんま効率よくなくて割と重くなるな…ってなってきた

113 20/01/17(金)09:01:57 No.655492428

統合版のスキン作成機能みたいなので左手を鈎型の義手にしたらなんかすごいクロスボウが似合うから俺クロスボウ使いになります というか義手で弓が似合わないんだが

114 20/01/17(金)09:02:03 No.655492438

襲撃イベントってどうやってる?>>動物殺すの気が引ける… >そのうち村人もナチュラルに間引けるようになる ちょっと不審死とか事故死が増えるだけだよね

115 20/01/17(金)09:03:06 No.655492548

おおっと溶岩バケツがこぼれちまったー! 村人さんにげてー!逃げるなしね!にげてー!

116 20/01/17(金)09:03:16 No.655492571

>イルカをいじめる人は人間じゃありません! 牛も豚も基本的にはいじめてる訳じゃないし

117 20/01/17(金)09:03:22 No.655492582

>あいつら肉にもならないし… 確か鱈出すだろ

118 20/01/17(金)09:03:27 No.655492592

敵は全く沸かないけど腹は減るモードとか無いかな 農家ロールプレイしたい

119 20/01/17(金)09:04:42 No.655492719

>おおっと溶岩バケツがこぼれちまったー! >村人さんにげてー!逃げるなしね!にげてー! バケツウランかよ

120 20/01/17(金)09:04:44 No.655492722

自動釣りマシン作ってから村人の存在gsゴーレムトラップ要員に成り果ててしまった

121 20/01/17(金)09:04:53 No.655492744

みんなはJEと統合版どっちでやってる? 自分はMod入れたい時はJEだけどバニラだとWin10 最近のJE重くない…?

122 20/01/17(金)09:05:23 No.655492789

>半ブロとマグマブロック使った生鶏肉収穫装置自動なのはいいけど成長遅いからあんま効率よくなくて割と重くなるな…ってなってきた 効率良くなるくらい鶏増やせばいいんだよ 変なとこに紛れ込んだ大量の鶏のせいで処理重くなって近づけなくなった事あるけど

123 20/01/17(金)09:05:32 No.655492803

統合版も重いから安心するんだ

124 20/01/17(金)09:05:58 No.655492849

JEはなぜか要求スペック跳ね上がるよね…

125 20/01/17(金)09:06:07 No.655492865

JE買ったけどバニラでやってるからこれ統合版の方が良かったんじゃと思ってる 統合版はプレステとかSwitchとかともマルチ出来るとか聞いた

126 20/01/17(金)09:06:29 No.655492902

MOD入れればいいだろ

127 20/01/17(金)09:06:56 No.655492953

統合版だとスニークで盾構えだから 引絞ったクロスボウ片手にガードして隙を見て即射撃みたいな立ち回りができるのは多分統合版だけ!

128 20/01/17(金)09:07:31 No.655493021

デフォで剣が範囲攻撃なのはJAVAの特権だし…

129 20/01/17(金)09:08:24 No.655493116

戦闘の連打癖抜けない時はBE

130 20/01/17(金)09:09:07 No.655493194

>統合版だとスニークで盾構えだから いくら右クリック押しても構えてくれなくて統合版のバグだと思ってたけど知らなかったそんなの…

131 20/01/17(金)09:10:12 No.655493304

>いくら右クリック押しても構えてくれなくて統合版のバグだと思ってたけど知らなかったそんなの… スマホとかは右クリックの概念ないからね…

132 20/01/17(金)09:10:53 No.655493378

>JEはなぜか要求スペック跳ね上がるよね… Javaは実行速度あんまり速くないからね…

133 20/01/17(金)09:13:18 No.655493607

ていうか統合版ならPCで買う必要も無いか

134 20/01/17(金)09:13:47 No.655493662

統合版ははやく盾と旗の合成機能や旗で地図に目印立てられる機能実装して

135 20/01/17(金)09:14:30 No.655493729

最近ipad買ったからPE版買ったけど制限されてる事とかあるのかな?

136 20/01/17(金)09:15:46 No.655493845

剣で防御もカッコいいから復活させてほしい

137 20/01/17(金)09:16:40 No.655493926

>統合版ははやく盾と旗の合成機能や旗で地図に目印立てられる機能実装して コピー地図を額にかざるのとなにか違うんです?

138 20/01/17(金)09:18:41 No.655494119

>コピー地図を額にかざるのとなにか違うんです? コピー地図を額に飾るのは緑のマークだけだけど 旗は旗の色と旗につけた名前が地図に表示されるから マルチとかで施設とかの存在をマッピングするなら旗のほうが遥かに他人への情報伝達量が大きい

139 20/01/17(金)09:20:48 No.655494341

>最近ipad買ったからPE版買ったけど制限されてる事とかあるのかな? 一部回路や湧き仕様が違うからJAVA版で動いた装置が働かないことがある オフハンドに持てるアイテムに制限がある 釣り竿の射程がなんか短い

140 20/01/17(金)09:21:21 No.655494397

>旗は旗の色と旗につけた名前が地図に表示される ㌧ それはほしいね…

141 20/01/17(金)09:22:53 No.655494552

トライデントが勝手にmobを倒してくれるのは統合版の特権と聞いた

142 20/01/17(金)09:23:46 No.655494654

java版があるPC程度スペックもメモリもあるのに重いって人はF3押してデバッグ画面の右上を見よう Allocated: 500MBになってるならJVMの引数に-Xms1024Mを入れるんだ

143 20/01/17(金)09:24:24 No.655494719

ピストントライデントもかなりセッティングがめんどくさくなった

144 20/01/17(金)09:24:58 No.655494781

>一部回路や湧き仕様が違うからJAVA版で動いた装置が働かないことがある >オフハンドに持てるアイテムに制限がある >釣り竿の射程がなんか短い ありがとう 思ったより少なくて安心した

145 20/01/17(金)09:25:22 No.655494819

超高効率の自動装置とか作るんじゃないならほとんどの仕様は同じだからバニラで普通にやる上で気になるのはやたらモブの立てる音がうるさい点くらいかな… かなり遠くで歩いたスケルトンの足音がめっちゃ近くてビビる

146 20/01/17(金)09:26:42 No.655494967

最近JEやってないんだけど統合版ってやたら村人系敵対MOBの感知範囲広いっていうか一度攻撃したらどんな遠距離でも捕捉して追いかけ続けてくるよね

147 20/01/17(金)09:28:41 No.655495179

Java版は1.13以降結構重くて、自分のPCだとOptifineないと辛かった…

148 20/01/17(金)09:30:43 No.655495404

家畜を誘導するとき統合版はやたらがっついて走り寄ってくるな

149 20/01/17(金)09:30:47 No.655495415

iPadで統合版やるなら何かしらBluetooth接続できるコントローラー買ってきた方がいいかも SteelSeriesのゲームパッドでもいいしPS4コントローラーでもいい

150 20/01/17(金)09:31:47 No.655495518

Optifineは早く1.51に対応して リソースパック入れたい

151 20/01/17(金)09:32:56 No.655495653

モヤンは頑張って描画処理の改善しようとしてるんだよね 逆に重くなってるけどなんで弄るんです?

152 20/01/17(金)09:37:11 No.655496096

コマンドブロックいじるの楽しい!

153 20/01/17(金)09:37:47 No.655496173

こ、光源バグは直ったから改善はしてるんじゃないかな

154 20/01/17(金)09:41:07 No.655496556

NBTタグ弄って常時移動速度1.1倍の靴とか作ると興奮してすごいダンジョンとか作りたくなる 作れる技量がない

155 20/01/17(金)09:42:39 No.655496736

家建てて必要になったら増築してって繰り返したら九龍城砦みたいにならないかな

156 20/01/17(金)09:44:23 No.655496936

あやしいシチューとかいうパーティーグッズ

157 20/01/17(金)09:52:22 No.655497905

>家建てて必要になったら増築してって繰り返したら九龍城砦みたいにならないかな まず家でなにか必要になって増築するというタイミングがない 施設を増やしたいなら分かる

158 20/01/17(金)09:53:39 No.655498040

溶鉱炉で金属早く焼けるようになったけど一番焼く砂に対応して欲しいんですけお…

159 20/01/17(金)09:54:50 No.655498180

木炭や砂あたりはかまどで焼くしかないな…

160 20/01/17(金)09:55:57 No.655498292

かまどやチェストも鉄ダイヤの強化版欲しくなる

161 20/01/17(金)09:57:27 No.655498474

チェストはエンダーチェストとかシュルカーボックスが上位版と言えなくも…容量増加版が欲しいのは確かに

162 20/01/17(金)09:58:53 No.655498624

家の地下にカカオ畑作ったけど不気味

↑Top