ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/17(金)05:22:25 No.655478132
真の真空に向かいたい
1 20/01/17(金)05:25:49 No.655478242
エネルギーの山ってなんだよ
2 20/01/17(金)05:26:21 No.655478262
知りたければニュートンを読もう
3 20/01/17(金)05:26:22 No.655478263
所詮貴様らは偽の真空の住人…
4 20/01/17(金)05:28:48 No.655478332
ループ量子重力理論だっけ 超ひも理論の対抗馬の統一論
5 20/01/17(金)05:30:49 No.655478392
わからない人には図解で更にわからなくなってもらう!は常套手段
6 20/01/17(金)05:31:09 No.655478403
>ループ量子重力理論だっけ >超ひも理論の対抗馬の統一論 ループも紐っぽいじゃねえか!って言いたくなるよね…… 突き詰めると似たような結論になっていくんだろうか?
7 20/01/17(金)05:32:33 No.655478457
>ループも紐っぽいじゃねえか!って言いたくなるよね…… >突き詰めると似たような結論になっていくんだろうか? 理論合体させたらすごいの生まれそう
8 20/01/17(金)05:32:56 No.655478480
偽空
9 20/01/17(金)05:33:38 No.655478504
ループと超ひも理論は似てるけどちょっと違う 超ひも理論はあくまで空間の中にあるひも状のエネルギーの振動がって理論 ループ理論は空間そのものが一本の紐でそれが編み込まれる事で時空間が存在している(ようにみえる)
10 20/01/17(金)05:35:22 No.655478549
偽の真空を大雑把に言うと 今の宇宙は過冷却された水みたいなもんで 本当は凍りついてなきゃいけない温度なんだけど偶然ギリギリ耐えている 過冷却された水が何かの衝撃を受けて一部が凍ると一斉に全部凍りつくように 宇宙も何かの原因で偽の真空が破れると一斉に全部別の状態になる すると今までの構造が消滅するので人間の物理学では理解できない状態になる ついでに中に住んでいる人間含めてすべての構造が消える (死ぬと言うかそういう構造すら無くなる
11 20/01/17(金)05:37:28 No.655478605
すごくわかった
12 20/01/17(金)05:38:58 No.655478656
ニュートンの挿絵を見て直感的に理解できた事が一度もない 素養があればまた違ったんだろうけど
13 20/01/17(金)05:48:08 No.655478990
俺が朝のお茶用に沸かした氷水の中にも宇宙があって文明があったかもしれないが相転移して滅んだ
14 20/01/17(金)05:49:49 No.655479052
2つの真空ってなんだよ
15 20/01/17(金)05:50:14 No.655479065
真空ってなんだ
16 20/01/17(金)05:51:08 No.655479106
ニュートンはなんかざっくりしすぎてて逆にわからなくなることが多い…
17 20/01/17(金)05:52:56 No.655479167
真の真空言う割にむらがありそうな描写だな
18 20/01/17(金)05:53:13 No.655479180
要は相転移なんです?
19 20/01/17(金)05:54:39 No.655479216
色と空のあいだには即がある是 みたいな
20 20/01/17(金)05:54:44 No.655479218
杞憂というほかない…
21 20/01/17(金)05:59:14 No.655479375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 20/01/17(金)06:00:34 No.655479425
シコるなら右だな
23 20/01/17(金)06:00:41 No.655479429
乳トン
24 20/01/17(金)06:01:08 No.655479448
人間の領域で真に理解出来ない話だ…かっこいい…
25 20/01/17(金)06:01:46 No.655479470
俺は左の偽のおっぱいでいいかな…
26 20/01/17(金)06:04:34 No.655479560
真の真空からエネルギー取り出すのが相転移エンジンとかエイハブリアクターの理屈だったかな