20/01/17(金)03:26:50 まだ起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/17(金)03:26:50 No.655472783
まだ起きていたのね指揮官 睡眠不足は身体に毒よ。私がいうのもあれだけれど、程々にして休息を取るべきだわ …この間2徹していたビスマルクに言われたくない? ええ、だから私がいうのもあれだけれど、と前置きを入れたでしょう けれど、あなたは執務が終わらない限り寝ないでしょう? だから、夜食…というのかしら。作ってきたの …何かしらその顔は。私に料理を作るイメージがない?そうね。実際、料理なんて殆ど作らないわ。 でも、この間あなたがミソスープとオニギリというやつを作って持ってきてくれたでしょう?そのお返しをしようと思って、その…えっと…あなたのために…もう、これ以上言わせないで はい、書類にこぼさないように気を付けて食べなさい …なに、私の顔をじっと見て…かっ、かわいい?照れてる顔をあまり見ないから新鮮?…食べないなら下げるわよ …からかわないで、もう… 料理の名前はグラーシュよ ハンガリーの方から入ってきた料理で、そちらだとグヤーシュという名前の方が馴染み深いかしら 本当なら牛肉を使うのが一般的なのだけれど、深夜に牛は少し重いかと思って鶏肉を使ったレシピに変更したの
1 20/01/17(金)03:27:11 No.655472800
材料は鳥もも肉250g玉ねぎ1個ニンジン1本パプリカ1つトマトホール缶1つニンニク1欠片バター5gオリーブオイル適量パプリカパウダー大さじ1水400ccコンソメキューブ1欠片塩小さじ1ホワイトペッパー少々 手順の説明に移るわね 玉ねぎはスライス、ニンジンは乱切り、ニンニクはみじん切り、パプリカは大体16等分ほど…つまり長辺が3~4cmの長方形になるように切るのが良いというのが何度か試してみて得た結論ね そしてオリーブオイルの上にバターを起き、焦げないようにしながらニンニクを炒め、そこにパプリカを入れる。ここで、低温でじっくりと炒めなければパプリカの甘みが出ないから注意する事。そしてある程度炒めたらニンジン玉ねぎと投入して玉ねぎがしんなりするまで炒め続ける ニンジンは後から煮込むから火の通りを気にする必要はないわ
2 20/01/17(金)03:27:31 No.655472822
玉ねぎに火が通ったのなら一口サイズに切った鶏胸肉を入れて炒めてちょうだい。出来れば別の鍋かフライパンで軽く焦げ目が付くくらいに火を通した方がいいのだけど、あなたはそういう事をしなさそうだから気が向いたらでいいわ 鶏胸肉も後から煮込むから表面に火が通る程度で大丈夫 そうしたらトマト缶を入れる。ホール缶の方が美味しく感じたのだけど、カット缶でもそこまでの差異はないから手間暇と相談した上で各自選択して ホール缶の場合は木べらなどを使って大きめに潰しておけばしっかりと味が付くでしょうね ここまで来たら水を入れて、火が通り灰汁を取ったら後は塩小さじ1とコンソメキューブを入れひたすら煮込む 弱火でおよそ40分ほどね 鶏肉がほろほろと柔らかい状態になったら火を止めて、細かな味付けをしてちょうだい
3 20/01/17(金)03:28:04 No.655472852
味付けがしっかりと決まったら、パプリカパウダーを振りかける スープ全体が赤く染まってパプリカの匂いが程よくするまで入れるのがコツよそうしたら最後にホワイトペッパーを振りかけて完成 そうして出来たのがこれよ。はい、どうぞ …長々とごめんなさい。最近あなたは忙しいようだったから、何かしてあげられれば良いと思って身体が温まるレシピを色々試してみたのだけど… 美味しい?そう…それなら良かった。ええ、良かった… そう言って貰えるなら案外嬉しいものね。Danke.
4 20/01/17(金)03:31:36 No.655473046
アネキの料理!
5 20/01/17(金)03:33:50 No.655473166
…アネキこれめっちゃ練習してから持ってきてない?
6 20/01/17(金)03:34:36 No.655473202
二日間練習し続けてたアネキ
7 20/01/17(金)03:35:14 No.655473237
材料だけ見ると結構ガッツリしてるな!?
8 20/01/17(金)03:35:20 No.655473243
アネキの指に絆創膏貼られてそう
9 20/01/17(金)03:36:21 No.655473298
>アネキの指に絆創膏貼られてそう パプリカではなくアネキの血で赤く染まったスープか…
10 20/01/17(金)03:37:42 No.655473371
数日間3食以上同じの食わされたティルピッツと556はグッタリしてそう
11 20/01/17(金)03:38:37 No.655473418
普段料理しないOLが頑張って覚えたメニュー感あるな
12 20/01/17(金)03:39:42 No.655473479
グヤーシュってなんか聞いたことあるな…
13 20/01/17(金)03:39:53 No.655473486
指揮官に持ってくるってことは完成度高いというのが想像に難くない
14 20/01/17(金)03:40:38 No.655473523
>グヤーシュってなんか聞いたことあるな… 一時期imgでグヤ汁と称して流行ってたからそれかもしれない
15 20/01/17(金)03:41:51 No.655473592
>材料だけ見ると結構ガッツリしてるな!? 大の男の夜食用に覚えてきたメニューだからな…
16 20/01/17(金)03:42:43 No.655473644
グヤーシュって画像検索したらめちゃくちゃ赤い…ボルシチ並に赤い
17 20/01/17(金)03:43:53 No.655473700
アネキかわいい!
18 20/01/17(金)03:44:04 No.655473714
アネキは誰とも相談せずに独学で料理の練習してそう
19 20/01/17(金)03:45:16 No.655473773
量が2人分くらいあるな…
20 20/01/17(金)03:46:30 No.655473839
練習するのと練習途中を食わせるのはまた別である ━━ カイテル
21 20/01/17(金)03:47:56 No.655473901
エンプラさんもアネキを見習って軽めの夜食を紹介して欲しい
22 20/01/17(金)03:48:57 No.655473952
割と重くない?
23 20/01/17(金)03:50:38 No.655474048
アネキかわいいな!
24 20/01/17(金)03:51:17 No.655474081
鶏肉の量がインパクトあるけど芋とか腹に溜まる系のものがないからそんなに重くなくない?
25 20/01/17(金)03:51:34 No.655474101
>量が2人分くらいあるな… 半分は私の分 …驚くことはないでしょう 私が夜食だけ持ってきて帰るような女に見える? ええ、もちろん。手伝うために来たの お腹も程よく膨れて身体も温まったでしょう? さあ口より手を動かしなさい …もう、まだぼやけた顔をして…ほらしゃんとする!
26 20/01/17(金)03:51:46 No.655474110
>割と重くない? いろんな意味で重い
27 20/01/17(金)03:54:29 No.655474257
>…もう、まだぼやけた顔をして…ほらしゃんとする! なんだこの最高の女は…
28 20/01/17(金)03:55:03 No.655474287
>鶏肉の量がインパクトあるけど芋とか腹に溜まる系のものがないからそんなに重くなくない? じゃがいもとかが付いてるタイプのもあるんだけどそれは夜食には向いていないでしょう、という事で鶏肉と野菜の風味がたっぷり出たお腹はあまり膨れないタイプのレシピをアネキは採用しています
29 20/01/17(金)03:55:30 No.655474302
エンプラさんの雑カロリー料理とは別の意味で重くてしっとりしてる
30 20/01/17(金)03:56:20 No.655474360
何気なく振る舞ったおにぎりと味噌汁が 料理下手女子の手料理になって帰ってくるのは重い
31 20/01/17(金)03:56:27 No.655474367
アネキ家庭的なこともできるのか意外…
32 20/01/17(金)03:59:10 No.655474491
手袋してるせいで見えないがアネキの指は切り傷だらけ
33 20/01/17(金)03:59:17 No.655474498
エンプラさんのはなんというか 燃料的な感じがすごい
34 <a href="mailto:s">20/01/17(金)04:02:13</a> [s] No.655474648
そもそも農作業中に家に戻らなくていいように外で鍋に火をかけて煮込みっぱなしにするようなのが本来の起源の料理なので夜食にするには致命的に手間がかかる料理です でもそれをあえて選ぶ事でアネキの生真面目さとかちょっとした重さとか湿度とかを出したかった…
35 20/01/17(金)04:03:59 No.655474730
たぶんアネキは鉄血のリーダーのままだったら料理はしなかったと思うんよ 今が充足しているから料理するようになったと思うんよ
36 20/01/17(金)04:04:22 No.655474746
サクッと作れる料理ではなく手間がかかる料理をお出しされるのは精神的に重いな…
37 20/01/17(金)04:06:35 No.655474863
ちょくちょく実際のボイスと似たようなセリフ入ってるのはポイント高い
38 20/01/17(金)04:07:36 No.655474929
>たぶんアネキは鉄血のリーダーのままだったら料理はしなかったと思うんよ >今が充足しているから料理するようになったと思うんよ 母港時空やCW時空だと他の陣営もいるし何より指揮官に頼れるから心身共に余裕が出来るよね
39 20/01/17(金)04:12:34 No.655475180
>でもそれをあえて選ぶ事でアネキの生真面目さとかちょっとした重さとか湿度とかを出したかった… 時間逆算して支度してたとか愛が重い…好き…
40 20/01/17(金)04:15:07 No.655475280
アネキいいよね…
41 20/01/17(金)04:16:04 No.655475318
>本当なら牛肉を使うのが一般的なのだけれど、深夜に牛は少し重いかと思って鶏肉を使ったレシピに変更したの 心遣いに涙出るわ
42 20/01/17(金)04:16:10 No.655475322
>>でもそれをあえて選ぶ事でアネキの生真面目さとかちょっとした重さとか湿度とかを出したかった… >時間逆算して支度してたとか愛が重い…好き… 夕食に出そうとしたけど間に合わなかったとか 緊張して出すのが遅れて今頃になったとかでもいいよね…
43 20/01/17(金)04:24:38 No.655475727
このアネキの動向はだいたい 最近指揮官の夜仕事が多いし以前のお返しをしたい… 夜食として身体が温まってそれなりに成人男性が満足できるものを… グラーシュなんてどうかしら…でも深夜に牛とラードを使ったレシピは少し重いかも… ラードを抜いて牛肉の代わりに鶏肉を使ったあっさり目のグラーシュで… 後は練習あるのみ… こんな感じです
44 20/01/17(金)04:25:11 No.655475755
>私が夜食だけ持ってきて帰るような女に見える? 立ち上がり歓声をあげる気ぶり鉄血勢 >ええ、もちろん。手伝うために来たの >お腹も程よく膨れて身体も温まったでしょう? >さあ口より手を動かしなさい 総ブーイングをする気ぶり鉄血勢
45 20/01/17(金)04:26:43 No.655475825
気ぶり鉄血艦帰れや!
46 20/01/17(金)04:30:10 No.655475980
この後滅茶苦茶事務処理した
47 20/01/17(金)04:31:28 No.655476050
アネキと一線越える時はやらなきゃいけない事全部やった後じゃないと最悪拒否られるまであるからな…
48 20/01/17(金)04:31:34 No.655476055
ねぇ なんで最近鉄血勢が鉄血キッチン始めたの
49 20/01/17(金)04:32:27 No.655476095
大丈夫だ どの陣営もやってる
50 20/01/17(金)04:36:06 No.655476255
ヒッパー、ドイッチュ、シュペー、ビスマルクか作ったのは……オイゲン?
51 20/01/17(金)04:36:37 No.655476282
あと肉すべさんが親子キッチンしてたな
52 20/01/17(金)04:38:25 No.655476361
鉄血勢で料理出来るやつが思い浮かばない…
53 20/01/17(金)04:39:19 No.655476394
むしろ鉄血勢は全員料理出来そう
54 20/01/17(金)04:39:40 No.655476407
>鉄血勢で料理出来るやつが思い浮かばない… 闇ママ、にくすべ、フィーゼ辺りはいける
55 20/01/17(金)04:40:56 No.655476471
びそくでオイゲンはチョコをテンパリングしてたしそれなりに料理は出来そう
56 20/01/17(金)04:56:08 No.655477120
>アネキと一線越える時はやらなきゃいけない事全部やった後じゃないと最悪拒否られるまであるからな… 全ヒロイン攻略後のグランドルートアネキ
57 20/01/17(金)05:03:08 No.655477426
ビスマルクちゃんはいつできるの?
58 20/01/17(金)05:07:42 No.655477604
>アネキと一線越える時はやらなきゃいけない事全部やった後じゃないと最悪拒否られるまであるからな… ケッコンはするけど戦争が終わるまで性行為はお預けなんだ…
59 20/01/17(金)05:11:32 No.655477733
はたしてローンに料理をさせても大丈夫なのでしょうか いろいろな意味で
60 20/01/17(金)05:20:39 No.655478074
ねぎとろとかタルタルステーキとか作ってくれるよ
61 20/01/17(金)05:22:04 No.655478121
黄色いタルタルステーキやユッケか…
62 20/01/17(金)05:57:30 No.655479312
これであと10年…いやせめて5年若ければ完璧なヒロインなのに
63 20/01/17(金)06:27:14 No.655480525
カレーじゃないのか
64 20/01/17(金)06:29:34 No.655480610
>これであと10年…いやせめて5年若ければ完璧なヒロインなのに アラサー手前なのがいいんじゃないか…
65 20/01/17(金)06:45:16 No.655481333
鉄血クッキングは熱が入ってるな
66 20/01/17(金)06:52:29 No.655481676
いいじゃん年上のちょっと疲れた感じのお姉さん
67 20/01/17(金)06:56:47 No.655481910
そのうち指揮官とアネキと556でちゃぶ台を囲むんだ…
68 20/01/17(金)06:58:54 No.655482021
>鉄血クッキングは熱が入ってるな ヒッパーはおかんでにくすべ親子は親子料理教室 シュペーとドイッチュはお菓子か
69 20/01/17(金)07:08:51 No.655482561
いいね テキストに保存したよ「」 そのうち我慢できなくなってヒに貼ってしまうかもしれん
70 20/01/17(金)07:13:48 No.655482857
>はたしてローンに料理をさせても大丈夫なのでしょうか >いろいろな意味で 大切な人に食べさせるものなら物騒なものはいれてこないはず…
71 20/01/17(金)07:19:59 No.655483239
>いいね >テキストに保存したよ「」 >そのうち我慢できなくなってヒに貼ってしまうかもしれん お外に持ち出すのはやっちゃダメだろ…
72 20/01/17(金)07:24:42 No.655483514
たしかにアネキはプラトニックなお付き合いになりそう
73 20/01/17(金)07:26:31 No.655483610
プラトニック過ぎて横から掻っ攫われるタイプの負けヒロイン
74 20/01/17(金)07:28:10 No.655483702
いーやアネキには幸せになってもらう
75 20/01/17(金)07:28:46 No.655483740
でもアネキはいざエッチになるとめっちゃ濃厚そう あとめっちゃ時間かけそう
76 20/01/17(金)07:30:05 No.655483816
休日を合わせて1日かけてムード作りつつやるタイプだと思う
77 20/01/17(金)07:32:19 No.655483954
エロゲみたいにどこでもやろうとするとキッパリ断られるけど ちゃんとムード作ってベッドで誘うと乗ってくれる
78 20/01/17(金)07:38:07 No.655484342
ここでも一時期流行ったよねグャーシュ