虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/17(金)03:02:15 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/17(金)03:02:15 No.655471293

フリーとかで攻撃反応系伏せカードに警戒しないで引っかかる人意外と多くて驚く…

1 20/01/17(金)03:06:57 No.655471613

底知れぬ絶望に沈め!

2 20/01/17(金)03:07:19 No.655471642

良き力だ

3 20/01/17(金)03:08:17 No.655471722

魔法の筒とかこれとか使うと相手の呆気にとられる顔が見れるぜ!

4 20/01/17(金)03:09:24 No.655471785

マジシリとミラフォは忘れた頃に牙を剥く

5 20/01/17(金)03:10:49 No.655471870

トラップが一周回ってちゃんと罠として機能してるのが面白いよね 一度引っかかるとそれ以降伏せ駆除とかしてくる! かかったな馬鹿め!それはやぶ蛇だ!

6 20/01/17(金)03:11:07 No.655471892

攻撃反応は警戒されていないというか効果耐性でどうにかなるだろうと思われている

7 20/01/17(金)03:12:02 No.655471948

環境では顔見せないだけのイカれた魔法罠増えたよね

8 20/01/17(金)03:12:23 No.655471970

ダメージステップに罠だと!? 俺はそれをレッドデーモンアビスで無効にし……

9 20/01/17(金)03:12:56 No.655472005

アーティファクトデッキにミラーフォースランチャー積むの良いよね… からのマジックシリンダー

10 20/01/17(金)03:13:21 No.655472034

攻撃反射系は無効とか耐性で逃げられることあるけどダメージ直接反射系は対策が少ないせいで割とシャレにならない被害を受ける

11 20/01/17(金)03:13:42 No.655472044

>かかったな馬鹿め!それはやぶ蛇だ! HATいいよね… 身内で使うと蛇蝎の様に嫌われるし気持ちも分からんでもないけど…

12 20/01/17(金)03:13:49 No.655472050

普段見かけないものまで警戒し始めるとキリないからな…

13 20/01/17(金)03:15:10 No.655472127

流行り廃りは感じる 入れてみたいけどデッキ組んでみるとあまり自由枠無いから抜けてるだけの時がある

14 20/01/17(金)03:15:36 No.655472156

カード枚数が10000超えてるせいで存在知らなかったり忘れてるカードとか相当ある… アニメみたいになんだそのカードは?!ってフリーだとたまになる…

15 20/01/17(金)03:16:16 No.655472189

スレ画は自分のダメージ事態は防げないのか

16 20/01/17(金)03:16:29 No.655472203

魔王デッキは色んな通常罠入れて遊べるから楽しい

17 20/01/17(金)03:16:45 No.655472215

一度この手の罠にかかると普段遭遇しないだけあって精神的なダメージと印象はでかいからな… 漫画でリシド戦で遊戯が説明してたみたいになる

18 20/01/17(金)03:17:22 No.655472250

閃刀姫から始まった2018年から2019年は低速で伏せを多用するデッキを多く見かけるようになってチェーン合戦が楽しかったなぁ……やっぱりモンスターだけの先行制圧よりも魔法罠の応酬の方が漫画チックで好き

19 20/01/17(金)03:17:27 No.655472255

フリー用のアーティファクトに報復の隠し歯入れてると割と逆転の切り札になって超楽しい

20 20/01/17(金)03:17:58 No.655472285

魔女の一撃とか決めてみたい

21 20/01/17(金)03:19:24 No.655472364

魔法罠の除去をモンスター効果とかに頼ってたりするとロック系や効果無効系や特殊召喚封じ系がめっちゃ刺さって機能不全起こすの良いよね!

22 20/01/17(金)03:20:25 No.655472428

>魔法罠の除去をモンスター効果とかに頼ってたりするとロック系や効果無効系や特殊召喚封じ系がめっちゃ刺さって機能不全起こすの良いよね! ワイアーム突破できなくてどっちも完全に硬直するのいいよね…

23 20/01/17(金)03:21:29 No.655472493

>魔法罠の除去をモンスター効果とかに頼ってたりするとロック系や効果無効系や特殊召喚封じ系がめっちゃ刺さって機能不全起こすの良いよね! サイクロンはともかく羽根箒レベルまで抜くと構築の段階の問題だからね……マッチならフォロー出来るけどフリーでロックされると後悔する

24 20/01/17(金)03:22:57 No.655472579

フリーだとどんなテーマとか罠とか飛んでくるかわからないからツイツイとかゴドバみたいなの数枚毎回デッキに刺してるな…

25 20/01/17(金)03:23:47 No.655472624

先行クリスティア どころか先行結界像とかですら積みかねないデッキとかも多いよね…

26 20/01/17(金)03:26:02 No.655472746

そういうの怖いからしっかり無効に出来るやつを用意してから殴るぞ俺 たまに今別のやつ出してたらこのターンで倒せたんじゃねとかある

27 20/01/17(金)03:30:12 No.655472967

>先行クリスティア >どころか先行結界像とかですら積みかねないデッキとかも多いよね… 魔法罠を警戒してたらそいつらが飛んできてそれらの為に精神操作とかサンボル入れると今度はガン伏せがきてこれは…….いたちごっこ

28 20/01/17(金)03:37:01 No.655473339

大体のことはライトニングストームが解決してくれる クリスティア+宣告者?負けです…

29 20/01/17(金)03:50:43 No.655474053

神が殴ればこれも無効でしょ 色々判定の対策考えるの面倒だからオベリスクで殴るデッキにしようよ

30 20/01/17(金)04:19:47 No.655475514

トラップカードで伏せてたこのカードが破壊された時に発動できるとかそういうのってあるの?

31 20/01/17(金)04:26:01 No.655475789

>トラップカードで伏せてたこのカードが破壊された時に発動できるとかそういうのってあるの? http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%B2%AB%B6%E2%A4%CE%BC%D9%BF%C0%C1%FC%A1%D5#card1

32 20/01/17(金)04:35:24 No.655476229

>>トラップカードで伏せてたこのカードが破壊された時に発動できるとかそういうのってあるの? >http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%B2%AB%B6%E2%A4%CE%BC%D9%BF%C0%C1%FC%A1%D5#card1 おおあるのねサンキュー!

33 20/01/17(金)04:36:34 No.655476280

スレ画は転生で一度使ってたなフィールドで回復しつつ使ってた

34 20/01/17(金)04:59:18 No.655477264

墓穴の指名者持ってないから見切りの極意でなんとかしてるけどいっぱいいっぱいだ

35 20/01/17(金)06:35:43 No.655480886

警戒してないんじゃない 今このタイミングで除去にアクセスする手段が無いかよわいデッキなんだ…

36 20/01/17(金)06:42:50 No.655481214

方界使ってるとよく効果確認される…

37 20/01/17(金)06:44:47 No.655481308

まあサイクロンとかブラホとか積んでても手札に来ないと使えないからな

38 20/01/17(金)07:02:37 No.655482218

やはりサーチよりドロソ

↑Top