虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)21:54:21 夜は美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)21:54:21 No.655389370

夜は美しい平成

1 20/01/16(木)21:57:44 No.655390474

お前たちの平成って…美しくないか?

2 20/01/16(木)22:01:40 No.655391815

2分近くもボコボコに蹴られてたのかティードさん

3 20/01/16(木)22:03:26 No.655392408

月をバックにダブル逆立ちキック

4 20/01/16(木)22:04:14 No.655392680

ドラゴンライダーキック始動なのが美しくないか?

5 20/01/16(木)22:05:55 No.655393263

すごいかっこいいシーンなんだけど響鬼さんのキックでちょっと笑っちゃう

6 20/01/16(木)22:06:07 No.655393318

今見てもドラゴンライダーキックの動きは美しくないか?

7 20/01/16(木)22:06:52 No.655393576

ウィザードとキバが並ぶシーンが美しすぎる…

8 20/01/16(木)22:09:10 No.655394435

熱いシーンなんだけどクウガの背中裂けてるのが気になってしょうがない

9 20/01/16(木)22:09:45 No.655394650

ドラゴンライダーキックの時にドラグレッダーの鳴き声が本編通りなの美しくないか?

10 20/01/16(木)22:09:52 No.655394694

響鬼さんなにそのキック…

11 20/01/16(木)22:10:01 No.655394738

響鬼さん音撃棒持つ意味ある?

12 20/01/16(木)22:10:08 No.655394781

新録は誰だっけ

13 20/01/16(木)22:11:13 No.655395151

>新録は誰だっけ ディケイド ゴースト 龍騎 アギト の4人だった気がする

14 20/01/16(木)22:12:06 No.655395494

捏造キックは醜くないか?

15 20/01/16(木)22:12:53 No.655395727

凶悪な射程になったトライドロン!

16 20/01/16(木)22:13:30 No.655395918

響鬼さんは空気の読める人だから…

17 20/01/16(木)22:14:03 No.655396131

モモタロスもいつもの必殺技はどうしたよ

18 20/01/16(木)22:14:28 No.655396285

響鬼さんの技はどうせ全部が鬼の術か体術なんだから いくらどんな蹴りをぶっ放しても そういう技を使ったと言うだけの話なんだ

19 20/01/16(木)22:14:57 No.655396449

音撃棒キック!!

20 20/01/16(木)22:15:13 No.655396545

猛士式鬼蹴はガンバライドで採用されてるから…

21 20/01/16(木)22:15:36 No.655396671

この映画はちゃんとキメワザカットインしてくれるから好き

22 20/01/16(木)22:16:14 No.655396893

やっぱり本人の声使ってるのはいいね

23 20/01/16(木)22:16:14 No.655396895

みんななるべく原作再現してるなかでカブトが普通のライダーキックなのはちょっと残念

24 20/01/16(木)22:16:45 No.655397089

ファイナルベントの死んだわコイツ感

25 20/01/16(木)22:17:20 No.655397302

魔化魍じゃなくてアントラーが相手だから音撃鼓で清めの音を叩き込む必要はないという 完璧な原作理解だ口を慎め

26 20/01/16(木)22:17:36 No.655397396

この後19年分のネタバレされるんだよね…

27 20/01/16(木)22:17:44 No.655397442

>川井憲司のBGMって美しくないか?

28 20/01/16(木)22:19:16 No.655397958

そして夏映画がタイトルロゴ背負ったキックで 平 成 という

29 20/01/16(木)22:20:11 No.655398300

エフェクトは超目立つけど本人がほとんど映らない鎧武とドライブ

30 20/01/16(木)22:20:21 No.655398378

向こう側にスゥー…していく555カブトで笑っちゃう

31 20/01/16(木)22:21:11 No.655398671

>この後19年分のネタバレされるんだよね… お兄ちゃん見た目だけは19年分知ってるんだよな…

32 20/01/16(木)22:21:32 No.655398819

あっこれ○○○だ…ってなるのいいよね

33 20/01/16(木)22:23:11 No.655399423

オーズのキックが決まる貴重なシーン

34 20/01/16(木)22:25:32 No.655400215

ソードフォームのデンライダーキックは超電王で一度だけ使ったレア技だからな…

35 20/01/16(木)22:25:40 No.655400256

鬼闘術・鬼蹴を知らないとかにわかファンかよ!

36 20/01/16(木)22:26:15 No.655400453

当時からしっかりある設定なんだよね鬼蹴…

37 20/01/16(木)22:29:42 No.655401602

轟鬼を助けるためにスーパー童子か何かに無造作に放った飛び蹴りだっけ…

38 20/01/16(木)22:29:59 No.655401706

これに限らないけど電王のパスみたいに投げ捨てられるアイテム見ると笑ってしまう

39 20/01/16(木)22:30:28 No.655401885

やっぱクウガが何にも言わないのが寂しいな… ベルトから必殺技の音が出るわけでもないし

40 20/01/16(木)22:31:25 No.655402198

暗闇に出てくる赤いドライブはかっこいいけど 鎧武だけちょっとオマケっぽくなっちゃったな…

41 20/01/16(木)22:31:47 No.655402299

>やっぱクウガが何にも言わないのが寂しいな… >ベルトから必殺技の音が出るわけでもないし アギトもほぼ無音に近いから…

42 20/01/16(木)22:32:27 No.655402503

ジョーカーのタイミングだけずれてるのが残念

43 20/01/16(木)22:34:35 No.655403133

>お兄ちゃん見た目だけは19年分知ってるんだよな… (なんかすごい見た目の混じってるけどあれもライダーなのかな…)

44 20/01/16(木)22:34:44 No.655403169

キックストライクがこういう形だったの本編で一度もないのも笑ってしまう

45 20/01/16(木)22:35:13 No.655403303

>(なんかすごい見た目の混じってるけどあれもライダーなのかな…) どれだ…

46 20/01/16(木)22:35:47 No.655403458

アルティメットだから結構耐えたのかアルティメットなのにこの始末なのか

47 20/01/16(木)22:36:31 No.655403661

エグゼイドのカットインやっぱいいな…

48 20/01/16(木)22:37:51 No.655404093

何度見ても頭を上から押しつけながら首ドリルは酷いと思う

49 20/01/16(木)22:38:13 No.655404192

五代君の2000の技の何番目でそれだけ回転ジャンプしてるの…?

50 20/01/16(木)22:38:32 No.655404289

クリムゾンスマッシュ後にファイズが再構成されるのきっちり描写されてていい…

51 20/01/16(木)22:39:31 No.655404624

>これに限らないけど電王のパスみたいに投げ捨てられるアイテム見ると笑ってしまう 本編観てた当時パス投げ捨てたせいで失くす話があると思ってたよ…

52 20/01/16(木)22:39:34 No.655404641

すごく格好いいし男の子!って感じでワクワクしたんだけど同時に号泣してしまったシーンだ 市街地戦から泣きっぱなしだった

53 20/01/16(木)22:40:29 No.655404950

よく見たらフォーゼ凄いえぐい場所貫いてるな…

54 20/01/16(木)22:40:56 No.655405075

>エクシードチャージの音声がカイザなのが残念

55 20/01/16(木)22:40:58 No.655405083

こう…うまく言えないんだけど沢山の人に声援を贈られるのって平成ライダーだとほとんどないから あのシーンはグッと来た

56 20/01/16(木)22:41:14 No.655405173

この映画でめっちゃ泣きましたよ私は

57 20/01/16(木)22:41:53 No.655405351

>エグゼイドのカットインやっぱいいな… カットインとヒット表示はゲーム要素がわかりやすいし派手だから楽しいよね

58 20/01/16(木)22:42:22 No.655405500

なんで泣いてんのか分かんないけどただただ泣いた映画春菜

59 20/01/16(木)22:42:24 No.655405508

映画館でボッロボロ泣いてたせいで予告映像の電王が人混みの中を歩いていくシーンだけでもう涙が滲む

60 20/01/16(木)22:43:06 No.655405744

美しい平成と凸凹な平成でバランスがいいジオウ映画

61 20/01/16(木)22:43:06 No.655405748

>映画館でボッロボロ泣いてたせいで予告映像の電王が人混みの中を歩いていくシーンだけでもう涙が滲む いーじゃんいーじゃんスゲーじゃん…

62 20/01/16(木)22:44:22 No.655406116

お父さんが子供に戻ってくうがーって呼ぶのは自分も世代なのもあって泣きそうになるんじゃないか?

63 20/01/16(木)22:44:51 No.655406257

su3576141.mp4

64 20/01/16(木)22:45:33 No.655406475

>su3576141.mp4 これは無茶苦茶な平成

65 20/01/16(木)22:45:45 No.655406523

>su3576141.mp4 醜くないか?

66 20/01/16(木)22:46:53 No.655406869

これは平成ライダーを見てくれた人に贈る映画 あれは平成ライダーとともに平成を生きた人への映画

67 20/01/16(木)22:48:11 No.655407322

龍騎本編のドラゴンライダーキックって体捻るところドラグレッダーが横切って切り替わって誤魔化されてるから 自然に体捻ってキックの体勢に入るのが凄く新鮮だわ

68 20/01/16(木)22:48:34 No.655407445

覚えている限り…ライダーは俺の中にいる!辺りで涙腺が決壊して子供達がライダーの名前を呼び始めた段階でもう嗚咽一歩手前まで行ってたんだよな… なんであんなに泣いてたんだろう…

69 20/01/16(木)22:49:32 No.655407800

ビルドがすごく先輩してるのが好きなんだ

70 20/01/16(木)22:49:41 No.655407857

助けて!でライダーが来るのは王道でいいよね…

71 20/01/16(木)22:50:01 No.655407960

予告で爆発シーン映った時カブトどこ向いてるんだとか言われてたのを思い出した

72 20/01/16(木)22:50:49 No.655408250

信号青になった瞬間に走り出したり小物もいいよね…

73 20/01/16(木)22:52:23 No.655408768

でもフォーエバーでは助けられるだけだった民衆がOQで自分からカッシーンに立ち向かおうとしてるのなんか思わせぶりで好きなんだ

↑Top