虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)21:48:56 (必須) のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)21:48:56 No.655387429

(必須)

1 20/01/16(木)21:49:42 No.655387680

ctrl+v

2 20/01/16(木)21:49:44 No.655387693

コピペするね…

3 20/01/16(木)21:50:07 No.655387820

ホイctrl+V

4 20/01/16(木)21:50:37 No.655388000

コピペ不可能になってるとムカつく セキュリティ的には意味があるんだろうけどな

5 20/01/16(木)21:50:54 No.655388095

>ctrl+v 何この機能!初めて知った

6 20/01/16(木)21:51:47 No.655388420

>コピペ不可能になってるとムカつく >セキュリティ的には意味があるんだろうけどな なってないほうが無意味でムカつくまである

7 20/01/16(木)21:52:23 No.655388646

めーるを変換

8 20/01/16(木)21:52:37 No.655388729

「メール」でアドレス出るように登録してるから日本語入力できないと腹立つ

9 20/01/16(木)21:52:44 No.655388780

多分コピペとか知らないようなジジイにメアド間違えた!とか言われないためのやつ、なのかな

10 20/01/16(木)21:53:18 No.655388942

仮登録システムがあるなら間違ったメルアドが入力されることを恐れる必要はないはずなのに

11 20/01/16(木)21:53:31 No.655389012

パスワードは文字数多めの自動生成に頼ってるからペーストできないと死ぬほどめんどい

12 20/01/16(木)21:55:00 No.655389552

真面目になんの意味があるんだこれ

13 20/01/16(木)21:55:41 No.655389796

あどれすで変換

14 20/01/16(木)21:56:02 No.655389917

手打ちマンもいるだろうし…

15 20/01/16(木)21:56:09 No.655389957

>真面目になんの意味があるんだこれ 手打ちで誤入力するのを防ぐため

16 20/01/16(木)21:56:48 No.655390153

モンキーがキーボードを叩いていたら偶然パスワードが合っていた! を防ぐためじゃないかな 2回も同じことできればモンキーではなくパスワードをちゃんと入力しているんだろうと判断できる

17 20/01/16(木)21:58:09 No.655390632

確認の方が@の前後で入力欄別れててむかつく!

18 20/01/16(木)22:00:52 No.655391553

>コピペ不可能になってるとムカつく 選択 ctrl押しながらドラッグアンドドロップ

19 20/01/16(木)22:03:26 No.655392405

>>ctrl+v >何この機能!初めて知った いやいや…

20 20/01/16(木)22:09:45 No.655394652

メルアドはコピペするからいいけど パスでこれがないと怖い

21 20/01/16(木)22:16:39 No.655397043

※全角英数字

22 20/01/16(木)22:17:48 No.655397462

Windows10はクリップボードの履歴機能あっていいよね

23 20/01/16(木)22:18:38 No.655397730

>>>ctrl+v >>何この機能!初めて知った >いやいや… 今日はWin+vだけ覚えて帰ってください

24 20/01/16(木)22:19:26 No.655398017

@で区切ってある入力フォームとかも微妙にイラッと

25 20/01/16(木)22:20:28 No.655398420

Win+Vいいよね…

26 20/01/16(木)22:22:28 No.655399177

Ctrl+InsertとShift+Insertも定番のショートカットのようだが こっちは覚えてない

27 20/01/16(木)22:22:57 No.655399340

Win+V先日知ったけど凄いよね まあ普通のCtrl+Vで事足りるけど

28 20/01/16(木)22:23:10 No.655399421

クソ入力フォームは法律で罰して欲しい

29 20/01/16(木)22:23:55 No.655399655

未だに数字を全角で入れさす所は何なの? 死ぬの?

30 20/01/16(木)22:26:12 No.655400432

住んでるアパート名が長めだから住所入力で入りきらないときがあって困る

31 20/01/16(木)22:28:17 No.655401174

少なくともCtrl+vを知らない人が手打ちするときには間違えなくて済むのかもしれない

32 20/01/16(木)22:28:20 No.655401197

住所を全角のみで入力させるのやめてくれ

33 20/01/16(木)22:29:58 No.655401702

>>>>ctrl+v >>>何この機能!初めて知った >>いやいや… >今日はWin+vだけ覚えて帰ってください だがwin7だ

34 20/01/16(木)22:31:21 No.655402176

>>>>>ctrl+v >>>>何この機能!初めて知った >>>いやいや… >>今日はWin+vだけ覚えて帰ってください >だがwin7だ command+Vだけでも覚えて行って欲しい

35 20/01/16(木)22:34:04 No.655402975

履歴ペースト機能は昔FM-TOWNSで使っていたフリーのテキストエディタにそういうのが存在していて便利だった

36 20/01/16(木)22:37:04 No.655403831

[    ]@[    ]

37 20/01/16(木)22:37:05 No.655403837

パスワードを2回入力した上でなら分かる パスワード1回入力でメールアドレスは2回とかふざけてるのか

38 20/01/16(木)22:38:31 No.655404282

散々クソみたいな入力させられた後キャリアメールアドレス以外お断りしてくるクソフォーム作るやつはしんでね

↑Top