虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)21:43:38 宇宙の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)21:43:38 No.655385723

宇宙の事を考えると三次元が低次元過ぎて悲しくなってくる 最低でも四次元人に産まれたかった

1 20/01/16(木)21:45:00 No.655386158

俺11次元人だよ

2 20/01/16(木)21:47:27 No.655386972

四次元じゃ抜けない

3 20/01/16(木)21:50:02 No.655387803

宇宙ホログラム説とか考えると頭おかしくなりそうになる

4 20/01/16(木)21:54:23 No.655389329

理論上だと五次元以降もあるらしいけど どの空間に広がってるんです…?

5 20/01/16(木)21:57:25 No.655390378

宇宙ひもって考えだと10次元って設定らしい

6 20/01/16(木)21:59:17 No.655391008

三次元の紙を折り曲げてくっつけるのがワームホールだと言われてSFが少しわかった気になった

7 20/01/16(木)22:00:26 No.655391359

高次元は折りたたまれてるっていうけど どこにどんなふうに…?

8 20/01/16(木)22:02:46 No.655392179

3次元に時間を足したのが4次元 もともと宇宙は4次元でビッグバンで時間が分離してこの宇宙ができた とすると3次元のこの宇宙がいつか終わるとしても4次元に戻るだけじゃないのかなという気がする

9 20/01/16(木)22:04:16 No.655392692

>宇宙ひもって考えだと10次元って設定らしい 11次元だ だけど一番コンパクトに纏まっていたらという前提があるので もしかしたら26次元かもしれない なんだそれ

10 20/01/16(木)22:04:38 No.655392821

わからないという事しかわからない…

11 20/01/16(木)22:05:42 No.655393185

高次元の生命体だと何が違うんです…?

12 20/01/16(木)22:07:32 No.655393834

>高次元の生命体だと何が違うんです…? 四次元が認識できれば今の宇宙の形がわかる そして多分次に五次元の壁が出てくる

13 20/01/16(木)22:08:56 No.655394348

認識できないののなんで高次元があるって分かるの

14 20/01/16(木)22:09:59 No.655394729

>認識できないののなんで高次元があるって分かるの 「過去」と「未来」があるのは誰にだってわかるけど人間は「現在」しか知覚できてないから

15 20/01/16(木)22:15:25 No.655396609

なるほど わからん

16 20/01/16(木)22:15:51 No.655396775

高次元の事考えるより低次元をもっと活用しよう

↑Top