ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/16(木)21:41:03 No.655384802
良さげなジーンズ見かけてもボタンフライ仕様だと避けちゃうんだけど 慣れちゃえば意外とこっちの方が良かったりするんだろうか
1 20/01/16(木)21:42:11 No.655385211
こういうのもあるのか…
2 20/01/16(木)21:43:09 No.655385548
何が気に食わんのや
3 20/01/16(木)21:43:38 No.655385724
今まで一度しか持ってたことないけどそこまで不便でもなかった でも同じ型でジップフライがあるならそっちを買う
4 20/01/16(木)21:44:11 No.655385875
チノでも復刻系とかだと結構あるよねボタンタイプ
5 20/01/16(木)21:44:50 No.655386107
履いてるけど特に不満ないよ オシッコする時も基本座ってするし
6 20/01/16(木)21:45:38 No.655386354
スレ画みたいなやつ買ったことないけど 綿100%で履きおろしのカチコチのやつだと留めるときに辛そう
7 20/01/16(木)21:46:09 No.655386540
鬼デニム履いてるけど堅いから小便ヤバい!ってときは焦る
8 20/01/16(木)21:47:03 No.655386839
うんこ漏れそう!って時とか失敗しそう
9 20/01/16(木)21:48:09 No.655387174
ボタンだと座った時にエセ勃起しなくなるらしいな
10 20/01/16(木)21:49:04 No.655387472
なんかサブカル野郎しか好まなそう
11 20/01/16(木)21:50:07 No.655387822
>なんかサブカル野郎しか好まなそう 意味が解らぬ…古くからある方式なだけだよこれ
12 20/01/16(木)21:50:40 No.655388014
ボタンフライは締め忘れる事が無かったな 俺だけかもしれんけど
13 20/01/16(木)21:51:33 No.655388318
>スレ画みたいなやつ買ったことないけど >綿100%で履きおろしのカチコチのやつだと留めるときに辛そう 32ozのボタンフライはとんでもなく時間かかった…
14 20/01/16(木)21:51:40 No.655388370
むしろボタンフライの方が嬉しい
15 20/01/16(木)21:52:46 No.655388785
ボタンフライは締め忘れる 画像のブランドみたいなスキニーじゃ避けたいな俺は
16 20/01/16(木)21:53:13 No.655388921
何年か前に福袋でボタンだらけのズボン買ってた「」にはずいぶん笑わせてもらった
17 20/01/16(木)21:53:36 No.655389047
ボタンのがジッパーの破損とか心配しなくていいのがメリットだよ
18 20/01/16(木)21:53:47 No.655389121
売ってるときこれのボタン止め直すのすげー面倒だった
19 20/01/16(木)21:54:37 No.655389415
うんこ漏れそうなときに一気にバシッと外せて助かるよ
20 20/01/16(木)21:54:55 No.655389521
>ボタンのがジッパーの破損とか心配しなくていいのがメリットだよ ボタンホールのステッチがほつれるのがね…
21 20/01/16(木)21:55:58 No.655389882
スレ画のとこはメンズモデルが長らくボタンフライに拘ってたけど 去年あたりからジッパーに以降してて綿100もやめてストレッチ生地になってきてる
22 20/01/16(木)21:56:22 No.655390027
そんな避けなくても大丈夫だよ ちゃんと使い勝手はいいよ 時々外れてるのはチャックのしめ忘れみたいなものさ
23 20/01/16(木)21:57:26 No.655390379
ボタンフライ履いてたことあるが立ち小便後の股間セットが大変だからすぐに履かなくなった セルビッチデニムのジップフライをかれこれ15年は履き続けている 丈夫過ぎて捨てることも出来ない
24 20/01/16(木)21:57:28 No.655390392
普通に普通に本当に使いづらい
25 20/01/16(木)21:57:50 No.655390519
ジッパーはものによっちゃすぐダメになるからそういうのよりボタンのがいいか
26 20/01/16(木)21:59:37 No.655391108
ジーンズブランドが生地以外ほぼクライミングパンツの商品出してるの見たときは もうジーンズに拘らなくていいのでは?…と思った
27 20/01/16(木)21:59:54 No.655391205
リーバイスの3万くらいするジーパン買えばいいんでしょ
28 20/01/16(木)22:01:48 No.655391861
>リーバイスの3万くらいするジーパン買えばいいんでしょ 今のリーバイス買うくらいならリゾルトやオアスロウでも買った方がずっといい
29 20/01/16(木)22:02:08 No.655391969
2万で日本製のやつ探せば合うやつ大抵見つかると思うぞ
30 20/01/16(木)22:02:22 No.655392047
オアスロウ薄くない?9オンスとかじゃないっけ
31 20/01/16(木)22:03:09 No.655392305
ジッパー駄目になることってあるか?
32 20/01/16(木)22:04:39 No.655392828
股の部分穴あきます デブ!では無いんだけど筋肉で足パンパンマン…
33 20/01/16(木)22:06:19 No.655393386
慣れてるからなんともない トイレでボボボボッ!って豪快に開放するのが気持ちいい こないだ癖でスラックスで同じ事やって壊した
34 20/01/16(木)22:07:03 No.655393653
ちんちんにゴツゴツ当たってムラムラしそう
35 20/01/16(木)22:08:35 No.655394202
フェローズのジーンズ買ったよ あと鬼デニムもかった
36 20/01/16(木)22:12:25 No.655395585
リジッドとかワンウォッシュの硬めの生地だとまあつけづらいけど 加工デニムとか履き古したやつだとボタンフライも別に苦じゃないかな
37 20/01/16(木)22:13:45 No.655396014
ボタンのところから布が白くなっていくのがちょっとあれだけど別に悪いものではないと思う
38 20/01/16(木)22:14:07 No.655396162
RRLのジーンズ買ったよ 高かったけどしっくりくる もうジーンズは数年これだけでいい
39 20/01/16(木)22:15:14 No.655396548
いい感じの生地でいい感じの位置に縫い付けてるやつだと使いやすい そうじゃないと使いづらいボタンフライ
40 20/01/16(木)22:16:38 No.655397033
リゾルト初めて買ったけどシルエットめっちゃシュッとしてるねこいつ… 大事に穿いていきたい
41 20/01/16(木)22:16:48 No.655397107
高校生の時はボタンのばっか買ってた
42 20/01/16(木)22:18:24 No.655397657
17オンスのデニムとか見ると加減しろ莫迦!ってなる あれ慣らしていくのちょっとした修行じゃない…?
43 20/01/16(木)22:19:01 No.655397869
ボタンは脱ぐときジッパーより楽 履いてみてわかった衝撃
44 20/01/16(木)22:19:25 No.655398012
倉敷でこれかっこいい!と買った天領のジーンズがボタンだったな 最近は重いから履いてない…
45 20/01/16(木)22:19:27 No.655398023
リーバイスの501履いてるけど一回漏らした
46 20/01/16(木)22:20:21 No.655398376
20年前に買ったウェアハウスがこの間出てきたけどいい色落ちしてたな…
47 20/01/16(木)22:21:25 No.655398767
>あれ慣らしていくのちょっとした修行じゃない…? パジャマ代わりに履くとか苦労する
48 20/01/16(木)22:21:34 No.655398828
ボタンフライ絶対許さないマンっているよな
49 20/01/16(木)22:22:35 No.655399229
ボタンフライ便利よね 18oz以上になると流石にジッパーのほうがありがたい…
50 20/01/16(木)22:27:45 No.655401017
意外と普通にボタン留められるのが驚く
51 20/01/16(木)22:31:40 No.655402264
ボタンフライが不便ならとっくに廃れてるのにね
52 20/01/16(木)22:32:36 No.655402556
>17オンスのデニムとか見ると加減しろ莫迦!ってなる >あれ慣らしていくのちょっとした修行じゃない…? サムライの22ozちょっと憧れる 18ozの履いてるけど夏は地獄だった
53 20/01/16(木)22:32:38 No.655402572
もうベルクロにしろよ
54 20/01/16(木)22:34:37 No.655403142
>オアスロウ薄くない?9オンスとかじゃないっけ ペインターパンツとかがそうなのかも
55 20/01/16(木)22:35:58 No.655403509
ボタンフライって見た目以上に開け閉めしやすいしすぐ慣れるよ