虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)21:35:30 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)21:35:30 No.655383007

スマホを新調したんで初めてガラスフィルムに挑戦したら案の定貼り付け失敗した 俺もうフィルム貼り付け済みの機種しか買わない事にする…

1 20/01/16(木)21:36:04 No.655383178

でもね…

2 20/01/16(木)21:37:53 No.655383780

ガラスフィルムで失敗とかあるの?

3 20/01/16(木)21:38:56 No.655384110

ガラスフィルムは貼りやすいだろうが! 案の定とか言うならシャワー浴びたあとの風呂場でやれや!

4 20/01/16(木)21:39:21 No.655384233

そして全裸で!

5 20/01/16(木)21:40:02 No.655384470

ダイソーでメンディングテープ 入浴後の風呂場 これだけでまず失敗する事なんか無いぞ

6 20/01/16(木)21:40:50 No.655384718

ガラスフィルム貼り失敗とかどんだけ不器用なんだよ!

7 20/01/16(木)21:41:23 No.655384921

(叱咤激励が続いた

8 20/01/16(木)21:41:55 No.655385109

ガラスフィルムはホコリ入っても剥がしてセロテープで取ってリカバリするのも割と楽だった 自身ない人こそ使うべきだと思う

9 20/01/16(木)21:42:01 No.655385158

誰もお前を愛さない

10 20/01/16(木)21:42:02 No.655385159

ワシはフィルムは貼らんよ

11 20/01/16(木)21:43:09 No.655385551

最初からついてた奴は足跡付いたからサヨナラになったわ とりあえず風呂でやればOKだ

12 20/01/16(木)21:43:27 No.655385659

この角の部分が段々埃入ってきて白くなってきた

13 20/01/16(木)21:45:44 No.655386388

はじっこか浮く

14 20/01/16(木)21:46:10 No.655386544

全裸で風呂場でやれ

15 20/01/16(木)21:47:37 No.655387025

>ワシはフィルムを貼れんよ

16 20/01/16(木)21:48:59 No.655387448

フィルム張らないけどガラス傷ついたことない

17 20/01/16(木)21:50:01 No.655387791

メンディングテープを使いなさる

18 20/01/16(木)21:50:27 No.655387926

ガラスは失敗したことない 先日買ったハイドロゲルフィルムは誇り入った

19 20/01/16(木)21:50:56 No.655388118

そもそも店で貼ってもらう

20 20/01/16(木)21:51:01 No.655388139

いやね、最初はすごくうまく貼れたと思ったら 一か所ゴミが入ってたみたいで消えない気泡ができたのよ 2枚組のを買ってたんで、画面を綺麗に拭いてからもう一回貼ったらまた同じ所に気泡 完全に萎えましたですハイ

21 20/01/16(木)21:52:42 No.655388768

ガラスは貼り直しが簡単だから根気さえあれば綺麗になるよね

22 20/01/16(木)21:56:08 No.655389951

>一か所ゴミが入ってたみたいで消えない気泡ができたのよ >2枚組のを買ってたんで、画面を綺麗に拭いてからもう一回貼ったらまた同じ所に気泡 おそらくだけど画面のほうが凹んでるってパターンはある センサーやらカメラやらLEDの部分とかね その場合対策済みフィルムじゃないとそうなっちゃう 洗濯ばさみか何かで挟んで押し付けるとかして馴染ませると良くなることもあるので試してね

23 20/01/16(木)21:56:25 No.655390042

手が震えるときはちょっと酒飲むとおさまるぞ

24 20/01/16(木)21:56:30 No.655390073

普通のの方がリカバリしやすくない? ガラスは剥がすとき微妙に角が変形しちゃう

25 20/01/16(木)22:05:14 No.655393015

>手が震えるときはちょっと酒飲むとおさまるぞ だまれアル中!

26 20/01/16(木)22:06:35 No.655393481

めんどいから防水スマホとフィルム濡らしてちょっとだけ中性洗剤垂らした水ぶっかけて貼る

27 20/01/16(木)22:07:40 No.655393881

安いスマホ買ったのに替えのフィルム代だけで何千円消えるのか…

28 20/01/16(木)22:09:07 No.655394416

ヨドバシでフィルム買ってサービス使って貼ってもらおう 便利よ

29 20/01/16(木)22:09:13 No.655394450

ガラスフィルムって割れるのになんでガラスフィルム使うの? 普通のフィルムより勝ってる点ってなんなの?

30 20/01/16(木)22:09:24 No.655394516

ガラスフィルムなんて2枚入りで1000円くらいじゃないの?2セット買っときゃ十分でしょ

31 20/01/16(木)22:10:58 No.655395080

>ガラスフィルムって割れるのになんでガラスフィルム使うの? >普通のフィルムより勝ってる点ってなんなの? 割れることで画面の身代わりになってくれるところ…

32 20/01/16(木)22:13:50 No.655396059

店員さんに貼ってもらえ

33 20/01/16(木)22:14:15 No.655396198

>割れることで画面の身代わりになってくれるところ… …とは言うけど画面が割れるほどの衝撃未満で割れてる人非常に多く見かけるんだけど…… そうなると本当に画面が割れる程の、つまり尖った石の角に垂直落下させたとかの衝撃からも守ってくれるんかいな? 画面割れるわ弱い衝撃でフィルムだけ割れるわじゃいいとこなしだったりしない?

34 20/01/16(木)22:15:00 No.655396465

ガラスフィルムあんま意味なくない?

35 20/01/16(木)22:15:37 No.655396676

ガラスフィルムが割れる衝撃は 果たして本当に液晶画面が割れる程の衝撃だったのだろうか?

36 20/01/16(木)22:15:49 No.655396768

貼りなおせると書いてあるけど貼りなおすと大抵もっと悪くなるからね 多少のホコリや気泡なんてすぐ慣れるから一発で終わらせ宇野が一番いい

37 20/01/16(木)22:16:00 No.655396820

強度に関してはノーマルやTPU式に比べりゃ間違いなく上でしょガラスは

38 20/01/16(木)22:17:08 No.655397221

衝撃耐性はTPUが一番上だろう

39 20/01/16(木)22:18:44 No.655397771

>…とは言うけど画面が割れるほどの衝撃未満で割れてる人非常に多く見かけるんだけど…… なぜそんなのが分かるんだよ!

40 20/01/16(木)22:20:53 No.655398567

>なぜそんなのが分かるんだよ! まあ…うーん…レビューとかブログの記事が全部サクラまみれだったら嘘なんだろうけど… こうも多いとやっぱりね

41 20/01/16(木)22:22:20 No.655399132

iPhoneのフィルムとか安いのは100均でも買えるけど高いのはめちゃくちゃ高い 正直どう違うのかわかんない

42 20/01/16(木)22:22:40 No.655399249

そもそも衝撃が画面割れを起こすほどだったかどうかを計測することは難しいと思う でも画面割れを起こすほどの衝撃でも自分が壊れることで軽減してくれることは間違いない

43 20/01/16(木)22:23:50 No.655399627

>強度に関してはノーマルやTPU式に比べりゃ間違いなく上でしょガラスは 仕様どおりの強度が発揮されてればそうなんだろうけどね その強度って、液晶を保護できる強度であってフィルム自体がダメージを受けない強度ではない 少なくとも通常のフィルムだったらどんな衝撃でも割れない ガラスフィルムだけが割れる程度の衝撃ではフィルムは割れない その安心感が通常フィルムにはあるわけで

44 20/01/16(木)22:24:21 No.655399819

むかしペリアZ3Cを落として階段に思い切りぶつけたけどガラスフィルムの破損だけで済んだ 裸のゴリラガラスだったら耐えられたかどうかは分かんない

45 20/01/16(木)22:25:36 No.655400236

画面に使ってるような強化ガラスが割れるのは局所的に強い力が掛かった場合 薄いフィルムでもそれがある程度分散されるから割れるまでの閾値は確実に上がる

46 20/01/16(木)22:25:55 No.655400332

ガラス平面なのは張るけど 端がラウンドしてるタイプの機種のときは諦める

47 20/01/16(木)22:26:05 No.655400391

落とした時にかかるエネルギーが同じならそのエネルギーで破壊できる量にも限りはある それを画面だけで受け止めるかガラスフィルムと画面で受け止めるか

48 20/01/16(木)22:27:02 No.655400782

端がラウンドしてる機種だと平面な部分だけ保護するサイズの小さいフィルムになったりするもんな

49 20/01/16(木)22:27:47 No.655401030

車でクラッシャブルゾーンってあるじゃない やはり装甲パーツは壊れるのが仕事だと思うんですよ

50 20/01/16(木)22:28:11 No.655401145

ちょっと机の上にスマホ置こうとしたらリモコンのカドに当たっちゃった そしたらガラスフィルムだけ割れたなんて話は聞く 普通のフィルムだったらこの程度じゃフィルムも液晶も無傷だしどっちが幸せなんだろう

51 20/01/16(木)22:28:15 No.655401168

TPUフィルムとかいう貼りにくい上に滑り悪いゴミはなんで生まれたんだ

52 20/01/16(木)22:28:59 No.655401372

ラウンド部だけPETで平面部はガラスってのもあるな

53 20/01/16(木)22:29:17 No.655401465

海外メーカーみたいに国産メーカーもフィルム貼った状態で出荷してくんねえかな…

54 20/01/16(木)22:29:56 No.655401683

傷なんて滅多につかないから貼らない タブレットは貼る派

55 20/01/16(木)22:30:38 No.655401940

ガラスフィルムってサイズ合って無くて端から七色の光が気になる状態になるよね

↑Top