20/01/16(木)20:17:48 シスに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)20:17:48 No.655356798
シスになった理由が共和国や評議会に改善法案が一個も通らなかったとか今まで我慢したけどかわいい弟子が死んだから抜けるとか分離主義が勝ったらジェダイの主義を改革したいとかシスってねぇなこいつ
1 20/01/16(木)20:18:40 No.655357082
キルヒム
2 20/01/16(木)20:18:44 No.655357100
だからドゥイッ
3 20/01/16(木)20:18:57 No.655357172
だからDO ITされた
4 20/01/16(木)20:19:03 No.655357211
キルヒム キルヒムナゥ
5 20/01/16(木)20:19:46 No.655357408
そもそも共和国で法案を通さなかったのもシスの暗黒卿なのでは?
6 20/01/16(木)20:21:03 No.655357799
>そもそも共和国で法案を通さなかったのもシスの暗黒卿なのでは? いやそれは関係ない共和国がただ単にでかくなりすぎて何もかも動かしにくくなったんだ
7 20/01/16(木)20:21:57 No.655358118
はーっしかも余より歳上とかないわーっ
8 20/01/16(木)20:22:39 No.655358340
共和国がめんどくさくなったらすぐジェダイ頼みしてたのもムカついてた
9 20/01/16(木)20:22:59 No.655358454
わりと色々考えてた人だったんだな…
10 20/01/16(木)20:23:34 No.655358672
コイツ絶対帝国起こしたら反乱するわ…キルヒム
11 20/01/16(木)20:23:38 No.655358695
>ジェダイの主義を改革したいとかシスってねぇなこいつ というかシスって下手すりゃジェダイよりストイックな掟があるイメージがある
12 20/01/16(木)20:23:55 No.655358804
シディアスは基本的に真面目すぎるので真面目で忠実な弟子ばっかり集まってくる
13 20/01/16(木)20:24:03 No.655358856
>コイツ絶対帝国起こしたら反乱するわ…キルヒム シスってるな
14 20/01/16(木)20:24:32 No.655359012
実際は弟子ポジションだったからアナキン来たらもう要らないんだよね キルヒム
15 20/01/16(木)20:25:10 No.655359225
>シディアスは基本的に真面目すぎるので真面目で忠実な弟子ばっかり集まってくる 徹底的に隠して表向きは評議員で立志伝とかクソ真面目すぎるよね…
16 20/01/16(木)20:25:30 No.655359354
シスはシスでも光のシスだからなこの人…
17 20/01/16(木)20:25:56 No.655359498
一番成功したシスだけど数百年後のシスの歴史では多分馬鹿にされるよな なにこいつジェダイかよ…って
18 20/01/16(木)20:26:11 No.655359589
共和国は腐敗しきってジェダイも硬直化して先がなかったのは事実だからな… だから一旦滅ぼしてからシスも潰す
19 20/01/16(木)20:26:14 No.655359622
下手したらジェダイよりジェダイらしい
20 20/01/16(木)20:26:19 No.655359643
クワイガンがいた1までクソイライラしながら我慢してたじいちゃん
21 20/01/16(木)20:26:31 No.655359721
中央集権で圧政だったとはいえ地味に帝国時代も平和なんだよな… 多分中央から遠い9割の世界はちょっと税金重い程度だった
22 20/01/16(木)20:26:50 No.655359833
クワイガンの弟子なんだっけ?デュークー
23 20/01/16(木)20:27:20 No.655360000
>クワイガンの弟子なんだっけ?デュークー 逆 クワイガンが弟子 師匠はヨーダ
24 20/01/16(木)20:27:45 No.655360131
そんな理想があった爺も戦争でメンタルやられて3の時にはもう引退すりゅ!ってなってたからな
25 20/01/16(木)20:28:02 No.655360218
>中央集権で圧政だったとはいえ地味に帝国時代も平和なんだよな… >多分中央から遠い9割の世界はちょっと税金重い程度だった ヒューマンの書いたレス 亜人はみんな人権奪われて奴隷合法化されて大変だったんだぞ
26 20/01/16(木)20:28:06 No.655360244
まあ弟子にするには老い過ぎというか…
27 20/01/16(木)20:28:41 No.655360463
キルヒムのさらっとした言い方がすごい
28 20/01/16(木)20:29:13 No.655360651
>中央集権で圧政だったとはいえ地味に帝国時代も平和なんだよな… >多分中央から遠い9割の世界はちょっと税金重い程度だった 有害なイキってたエイリアン族おしおきしまくってたから一部のヒューマン的には帝国時代はありがたかったみたい
29 20/01/16(木)20:29:15 No.655360661
亜人圧政派だったのか…
30 20/01/16(木)20:29:31 No.655360757
よくジャバザハットのとこ無事だったな
31 20/01/16(木)20:29:37 No.655360797
信じて送り出した使えない弟子が行方不明になるから仕方なく招いたようなものだし… 鉄砲玉以上の仕事が出来ない御慈悲をよりよっぽど使えたからいいけど
32 20/01/16(木)20:29:43 No.655360838
ウーキーなんて所詮消耗品だし… スコアキーパーに捧げよ
33 20/01/16(木)20:29:47 No.655360851
小説版EP3のアナキンとの決闘でも冷静になって戦場を俯瞰して…とかモノローグしてて完全にジェダイ シディアスはアナキンに怒りは君のものだ!それを武器にしろ!そいつを殺せ!とかシス流アドバイスしてるのに
34 20/01/16(木)20:30:19 No.655361008
人間種にとっては結構暮らしやすそうな時代だな 奴隷化ってことは雑用そっちがやるんだろうし
35 20/01/16(木)20:31:10 No.655361297
やはりダースモールがナンバーワン! マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ!
36 20/01/16(木)20:31:23 No.655361354
ハンソロ見るに辺境の星のヒューマンだと就職先としてありがたそうだったしな
37 20/01/16(木)20:31:36 No.655361444
>よくジャバザハットのとこ無事だったな さすがの帝国も辺境は真面目に締め上げなかったんだと思われる タトゥイーン田舎すぎる
38 20/01/16(木)20:31:37 No.655361451
>やはりダースモールがナンバーワン! >マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ! ビターンビターン
39 20/01/16(木)20:31:42 No.655361474
>マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ! そうじゃないんだよなぁ…って思われるやつ
40 20/01/16(木)20:31:52 No.655361538
エイリアン族結構権力者多かったからねある意味バランスをもたらした
41 20/01/16(木)20:32:15 No.655361669
>マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ! つまんねぇやつだなおめーー!!
42 20/01/16(木)20:32:16 No.655361677
>>マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ! 兄貴殺したのになんでお前忠実なの…
43 20/01/16(木)20:33:29 No.655362077
>>>マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ! >兄貴殺したのになんでお前忠実なの… サバアジ殺されてからは恐怖かな…
44 20/01/16(木)20:34:01 No.655362253
パルパルも一応貴族生まれなんだよな銀河皇帝になってからは見る影もない
45 20/01/16(木)20:34:06 No.655362279
本当にシスらしい生き方ってどんなの?
46 20/01/16(木)20:34:16 No.655362337
>>>マスターのために真面目に誠意を持って頑張りますよ! >兄貴殺したのになんでお前忠実なの… 流石にキレてたよ! でもドゥークーより俺の方が上っしょとアピールする余裕もあった 死んだ母親の霊体と再会して頑張ってフォースで母親を復活させたがまたグリーヴァスに殺されてモールは涙ながらに慟哭して袂をわかったはず
47 20/01/16(木)20:34:33 No.655362433
>本当にシスらしい生き方ってどんなの? 適度な所でマスターを殺して独り立ちする
48 20/01/16(木)20:34:45 No.655362505
余も正直共和国にはキレてたんだ余ー だが悪いがシスの教義なので死んでもらうし ジェダイの側に回ったとしてもどちらにしろ死ぬんだ余
49 20/01/16(木)20:35:00 No.655362588
理想主義者だったしカリスマもあったし家柄もあったし金もあったし経歴も立派だったし実力もあったから分離主義勢力の頭の役やらせるのに最適だった
50 20/01/16(木)20:35:06 No.655362619
>本当にシスらしい生き方ってどんなの? 学ぶこと学んだら師匠を頃す
51 20/01/16(木)20:35:15 No.655362684
モールも信頼されてたけどオビワンに負けたからね…
52 20/01/16(木)20:35:22 No.655362723
>本当にシスらしい生き方ってどんなの? 師匠からは随分色々教えて貰った…そろそろ師匠には死んでもらって俺が世界を支配するぜー!ってなるのがいいシス
53 20/01/16(木)20:35:34 No.655362787
>本当にシスらしい生き方ってどんなの? 師匠殺す!俺最強!好き勝手生きる!
54 20/01/16(木)20:36:22 No.655363036
考えてみるとなんでこのシステムで続いてきたんだろうな… 絶対何処かで弟子取ったら殺されるからやめよって奴いただろうに
55 20/01/16(木)20:36:30 No.655363073
でもパルパルは不死の法教えて貰う前に師匠ころころしちゃったからそこはうっかりじゃない?
56 20/01/16(木)20:36:46 No.655363147
俺の考えるかっこいい悪役ごっこがシスだと思ってた
57 20/01/16(木)20:36:53 No.655363183
>エイリアン族結構権力者多かったからねある意味バランスをもたらした エイリアン族が危ねえ奴むちゃくちゃ多いしそういう意味でも帝国ができたと言う意義結構あるんだよな
58 20/01/16(木)20:37:01 No.655363240
力で好き勝手したいなら弟子取らない縛りが鬱陶しいだろうなあ
59 20/01/16(木)20:37:02 No.655363247
>適度な所でマスターを殺して独り立ちする 弟子3人とも駄目なシスだったのか…
60 20/01/16(木)20:37:14 No.655363312
>パルパルも一応貴族生まれなんだよな銀河皇帝になってからは見る影もない ジェダイに襲われて恐怖で顔が歪んだのだ!
61 20/01/16(木)20:37:39 No.655363435
>考えてみるとなんでこのシステムで続いてきたんだろうな… >絶対何処かで弟子取ったら殺されるからやめよって奴いただろうに シス的には師匠殺ししてもっと強いシスが生まれるならそれはそれでOKなんだ だからパルパルも本当は弟子が反旗翻すのを期待してるとこある
62 20/01/16(木)20:37:49 No.655363501
(このクソ野郎話が違うぞ!!!!!!殺してやる!!!!!!)ってベイダーがやっていた時もしベイダーじゃなくスカイウォーカーの方だったら皇帝は本編とはまた違った笑みを浮かべて喜んで殺されていただろうと思う それがシスだという信念があるから
63 20/01/16(木)20:37:55 No.655363527
>本当にシスらしい生き方ってどんなの? 弟子は師匠から教えを受けつつ師匠から必要なものを盗み陥れ最終的には殺すための策を巡らせ 師匠は弟子にシスの技を教えつつ弟子が殺そうとしてくる兆候を見破りその裏をかいて陥れる
64 20/01/16(木)20:38:09 No.655363603
>考えてみるとなんでこのシステムで続いてきたんだろうな… >絶対何処かで弟子取ったら殺されるからやめよって奴いただろうに シスがそもそも複数弟子とったて師匠複数いたら殺しあって偉いことになったらその反省なのよ師匠と弟子の二人までなの
65 20/01/16(木)20:38:16 No.655363645
>絶対何処かで弟子取ったら殺されるからやめよって奴いただろうに 弟子利用するだけして殺すシスもいるからね
66 20/01/16(木)20:38:17 No.655363656
>ジェダイに襲われて恐怖で顔が歪んだのだ! 貴方ほどの方がそう仰るなら…
67 20/01/16(木)20:38:33 No.655363738
>弟子3人とも駄目なシスだったのか… ただアナキンに関しては俺を殺せない程度に弱体化してくれていい手駒になったわと思ってた
68 20/01/16(木)20:38:33 No.655363741
師匠から真面目に学ぶけどいつか殺してやるって思考が理想のシス そりゃ滅びるわ
69 20/01/16(木)20:39:18 No.655363997
余を殺しに来るなら余はウェルカムだけど余も余でそなたを好きなだけ利用して使い捨てる気でもいるぞ
70 20/01/16(木)20:39:20 No.655364014
>考えてみるとなんでこのシステムで続いてきたんだろうな… >絶対何処かで弟子取ったら殺されるからやめよって奴いただろうに 内紛で絶滅しかけたからシスは常にマスターと弟子の二人しか存在しちゃいけないことにした
71 20/01/16(木)20:39:38 No.655364113
利己的なようで自分をシスと言う歯車の一部にするようなそういう…
72 20/01/16(木)20:39:57 No.655364241
>余を殺しに来るなら余はウェルカムだけど余も余でそなたを好きなだけ利用して使い捨てる気でもいるぞ それはそれとして弟子はがっつり気にかけるのよね
73 20/01/16(木)20:40:03 No.655364286
クワイガンが死んでなければ…
74 20/01/16(木)20:40:06 No.655364308
1あたりジェダイの圧勝だったのは確かシスいっぱい増やしてうぇーいしてたら大規模な内戦始まってそのままジェダイに殲滅されたんだよな
75 20/01/16(木)20:40:33 No.655364454
>利己的なようで自分をシスと言う歯車の一部にするようなそういう… 本当だったらもっと大事にするとかあるけど心を鬼にして虎穴に打ち込むと言う部分はあると思う
76 20/01/16(木)20:40:34 No.655364462
「私は死ぬぞ!」 うおおおおお!! 「やっぱり復活するぞ!」 うおおおおお!!
77 20/01/16(木)20:40:39 No.655364489
>>絶対何処かで弟子取ったら殺されるからやめよって奴いただろうに 逆 いっぱい仲間増やしたら増やした派閥が全滅した
78 20/01/16(木)20:41:03 No.655364621
>それはそれとして弟子はがっつり気にかけるのよね ムスタファーに駆け付けた時はガチでアナキン心配してたと思う
79 20/01/16(木)20:41:11 No.655364666
師匠と弟子相争い余力をもってジェダイと戦うというのが冗談抜きで史実だったからな…
80 20/01/16(木)20:41:13 No.655364684
実質シスは一人でそれを乗り越えるライバル候補が一人用意されてあると言うことなのか
81 20/01/16(木)20:41:49 No.655364888
シスもジェダイも苦労の連続してるよねあの世界
82 20/01/16(木)20:41:50 No.655364898
信頼してる間同士で殺し殺されるギリギリの境地なのがたまんねえ~~~~
83 20/01/16(木)20:41:52 No.655364913
真面目に弟子1人ルール守ってたのもシディアスだけでは…?
84 20/01/16(木)20:41:54 No.655364923
スレ画はパルパティーン的にはマジで繋ぎでしかないから…
85 20/01/16(木)20:41:55 No.655364938
シスになって師を殺したような奴が(わしも殺されるかもだから弟子とるのやめゆ…) なんて腑抜けた考えするだろうか いやしない
86 20/01/16(木)20:42:04 No.655364996
シスはクソコテだから増えたらスーパーシス大戦が起こる
87 20/01/16(木)20:42:17 No.655365072
えっマジかよみたい顔
88 20/01/16(木)20:42:29 No.655365147
やべぇ余…余の最高傑作候補がおじゃんになった余… でも手駒としては手頃な強さになってありがたい余…
89 20/01/16(木)20:42:33 No.655365169
シスは怒りとか復讐とかサディスティックな悦楽とかの感情を原動力にしてるので 人数が多すぎると感情のままに激突して自滅するんだ
90 20/01/16(木)20:42:48 No.655365255
>シスになって師を殺したような奴が(わしも殺されるかもだから弟子とるのやめゆ…) >なんて腑抜けた考えするだろうか いやしない ワシがなるってのも基本発破かけだからな
91 20/01/16(木)20:43:07 No.655365386
ジェダイもシスも極端すぎるんだよ~
92 20/01/16(木)20:43:08 No.655365393
ドゥークーはドゥークーで反逆考えてなかったっけ 連合使って
93 20/01/16(木)20:43:34 No.655365551
>シスは怒りとか復讐とかサディスティックな悦楽とかの感情を原動力にしてるので >人数が多すぎると感情のままに激突して自滅するんだ ダークサイドの教義としてもカリスマめいたところあるしかなり大変だよねシスは
94 20/01/16(木)20:43:36 No.655365566
日和った考えだとシス・マスターになる前に師匠に殺されるか新しい弟子用意されてポイ捨てされるからな…
95 20/01/16(木)20:43:50 No.655365649
シスってどう考えても権力を持って統制する側にはなれないと思うんだけど何で銀河帝国とか作っちゃうのさ
96 20/01/16(木)20:44:05 No.655365738
なれたじゃろがい
97 20/01/16(木)20:44:30 No.655365866
>日和った考えだとシス・マスターになる前に師匠に殺されるか新しい弟子用意されてポイ捨てされるからな… 尋問者たちはベイダーはキレてたけどゴリラウーマンとかすごいいいところ来てたんだよな ただ死ぬの決まってるけど今のところ完全に殺されてない
98 20/01/16(木)20:44:32 No.655365876
手塩にかけて育てたヴェントレスを余に殺せって言われてその結果逆恨みされるの可哀想です……
99 20/01/16(木)20:44:40 No.655365922
ちょうど良い駒が手に入ったわグヘヘへってなってる皇帝いいよね
100 20/01/16(木)20:44:55 No.655366005
どっかで相打ちになって人知れず終わってそう
101 20/01/16(木)20:44:58 No.655366022
>ドゥークーはドゥークーで反逆考えてなかったっけ >連合使って 一応ティラナスも破門後のモールも殺そうとはしてたよ パルパティーンの方が上手だったけど
102 20/01/16(木)20:45:13 No.655366106
>真面目に弟子1人ルール守ってたのもシディアスだけでは…? ベイダーにナイショで尋問官組織してボコボコにされたりしたよ
103 20/01/16(木)20:45:40 No.655366258
>シスってどう考えても権力を持って統制する側にはなれないと思うんだけど何で銀河帝国とか作っちゃうのさ 天下取るのが夢だったんだ
104 20/01/16(木)20:45:52 No.655366336
シスシステム的に一番不味いのは師匠が弟子を返り討ちし続けたまま死んじゃう感じかな…
105 20/01/16(木)20:46:03 No.655366401
放っとくとジェダイが体制にすり寄ってクソウザいから自分が体制になるのが一番よかっただけじゃない?
106 20/01/16(木)20:46:46 No.655366666
>天下取るのが夢だったんだ 天下とって帝国が滅んだ結果として人類種の立場向上した偉人としては間違いなく語られると思う 1の人類種の扱い地味にやばかったと思うし
107 20/01/16(木)20:47:00 No.655366753
>シスってどう考えても権力を持って統制する側にはなれないと思うんだけど何で銀河帝国とか作っちゃうのさ ジェダイへの大きな復讐だから
108 20/01/16(木)20:47:23 No.655366896
>シスシステム的に一番不味いのは師匠が弟子を返り討ちし続けたまま死んじゃう感じかな… 念のために不死の術とかクローンとか用意はしてるけど一番いいのはやっぱ代替わりだからね
109 20/01/16(木)20:47:38 No.655366991
剣さばきめっちゃかっこいいおじいちゃん
110 20/01/16(木)20:48:30 No.655367296
ジェダイはジェダイで極端な上に動かしづらくて共和国の暴力装置みたいになってるのがな…
111 20/01/16(木)20:48:35 No.655367327
>>天下取るのが夢だったんだ >天下とって帝国が滅んだ結果として人類種の立場向上した偉人としては間違いなく語られると思う >1の人類種の扱い地味にやばかったと思うし あれはシミとアナキンの立場が低かっただけで 人類は常に銀河の最大種族かつコルサントの支配者だよ
112 20/01/16(木)20:48:53 No.655367434
自分一人ではフォースの深奥を極めるのは無理だから必然的に弟子が必要になるってイメージだから本当にフォースを極めきったと慢心したら弟子を取らなくなるかもしれない
113 20/01/16(木)20:49:44 No.655367728
パルパル自信かなりアクティブで下克上ドンとこいだから結構色んなとこで勧誘してたりするよね
114 20/01/16(木)20:50:08 No.655367864
結局皇帝なったら引きこもり気味で研究してんだよな…
115 20/01/16(木)20:51:14 No.655368271
エズラのとこにも勧誘来てたのは笑ったわ
116 20/01/16(木)20:52:15 No.655368667
>自分一人ではフォースの深奥を極めるのは無理だから必然的に弟子が必要になるってイメージだから本当にフォースを極めきったと慢心したら弟子を取らなくなるかもしれない でもそれは怒りを弱めると言うことだからシスらしくないんだよな
117 20/01/16(木)20:53:17 No.655369075
シスはシスでストイックが過ぎるな…
118 20/01/16(木)20:53:35 No.655369180
普通に悪役だけど恨めないわドゥークー伯爵
119 20/01/16(木)20:54:01 No.655369353
>エズラのとこにも勧誘来てたのは笑ったわ レイと違って普通の家系なのにフォースが強すぎるからそりゃ勧誘したくもなる
120 20/01/16(木)20:54:05 No.655369370
フェル帝国かハンド帝国の方がいいな…
121 20/01/16(木)20:54:11 No.655369405
クローンウォーズとかみるとグリーバスとかも魅力的でもっと好きになる
122 20/01/16(木)20:54:29 No.655369526
パルパルの有能な人材を引っこ抜く力はすごいけど根本的にシスっぽくない奴らばかりだ…
123 20/01/16(木)20:54:36 No.655369568
>普通に悪役だけど恨めないわドゥークー伯爵 行き詰った共和国と評議会に愛想尽きただけだからな…
124 20/01/16(木)20:55:44 No.655369969
ダースベイダーも帝国の奴隷制にだけは皇帝に噛みついたんだっけか
125 20/01/16(木)20:56:28 No.655370235
悟りを開けばフォースを極められるよ→ジェダイ 争いや憎しみこそ人間に力を発揮させるからそれでフォースを探求しよう→シス こんな感じでいいのかな
126 20/01/16(木)20:57:35 No.655370621
断絶するような雑魚はシス失格 師匠と弟子のうち真に強い方は生き残る
127 20/01/16(木)20:58:09 No.655370824
敵の事でも味方の事でもクワイガン死んでなかったらな…って思う事多々あるからあいつ影響デカすぎる
128 20/01/16(木)20:58:30 No.655370948
アナキンがダルマになってこんなんもうワシ以下じゃん!って一番ガッカリしたのジジイだからな
129 20/01/16(木)20:58:33 No.655370970
>ダースベイダーも帝国の奴隷制にだけは皇帝に噛みついたんだっけか そこは腐ってもアナキンなんだな
130 20/01/16(木)20:58:40 No.655371020
>断絶するような雑魚はシス失格 >師匠と弟子のうち真に強い方は生き残る 有力な弟子何人か見繕って育てて最有力を本弟子にするスタイルなんだよな
131 20/01/16(木)20:59:08 No.655371182
エズラはシスのホロクロン開けたのにライトサイドに戻ってきたりする逸材だったからな
132 20/01/16(木)21:01:43 No.655372012
ルークはヤヴィン4で闇落ち→光落ち経験するはずだったのに
133 20/01/16(木)21:01:58 No.655372094
シスの師弟システム欠陥すぎでは…
134 20/01/16(木)21:02:41 No.655372348
さぁ!その憎しみで余を殺すのだ!!!
135 20/01/16(木)21:02:59 No.655372456
>アナキンがダルマになってこんなんもうワシ以下じゃん!って一番ガッカリしたのジジイだからな 嫁死んだってキレてドロイドぶっ壊してる時めっちゃ笑ってたじゃん!
136 20/01/16(木)21:03:09 No.655372524
何!?殺せないだと!?ならば死ねぇ!!!
137 20/01/16(木)21:03:54 No.655372762
>アナキンがダルマになってこんなんもうワシ以下じゃん!って一番ガッカリしたのジジイだからな ダースベイダーは貴様や余よりも強くなるのだ!! ってワクワクしながら言ってたからな…
138 20/01/16(木)21:04:32 No.655372979
アナキンの天下めっちゃ短い!
139 20/01/16(木)21:04:58 No.655373131
>嫁死んだってキレてドロイドぶっ壊してる時めっちゃ笑ってたじゃん! 万全の状態のアナキンだったらドロイドぶっ壊す程度じゃ済まないから感情振り絞ってもこの程度とは確かに残念だけどそれはそれとしてこれで余に歯向かう事は無いな…って笑みなんだよ
140 20/01/16(木)21:05:23 No.655373274
>嫁死んだってキレてドロイドぶっ壊してる時めっちゃ笑ってたじゃん! 余に歯向かえないけどそこそこ強い丁度いい手駒ができたわ ワッハッハ
141 20/01/16(木)21:05:29 No.655373319
>>ダースベイダーも帝国の奴隷制にだけは皇帝に噛みついたんだっけか >そこは腐ってもアナキンなんだな まぁそれはそれとして里帰りしたついでにまたタスケン村襲撃して虐殺するんだけどな
142 20/01/16(木)21:05:35 No.655373353
2でめちゃくちゃしぶとかったのに3の序盤であっさりなのには痺れたよ
143 20/01/16(木)21:06:31 No.655373662
>アナキンの天下めっちゃ短い! 剣聖”トロール”シン・ドローリグのスピンオフができれば迫力ある殺陣が見れるのにな
144 20/01/16(木)21:06:36 No.655373691
アナキンも2と3の間で成長してるからな…
145 20/01/16(木)21:07:06 No.655373859
オーダー66も生き残れないジェダイなんてジェダイじゃない
146 20/01/16(木)21:07:28 No.655373976
>アナキンも2と3の間で成長してるからな… クローン戦争で否が応でも鍛えられたからな…
147 20/01/16(木)21:07:36 No.655374024
その後後釜候補の尋問官揃えたりしたりはしたけど結局それでもベイダー越えは誰も果たせず4に至るからな
148 <a href="mailto:皇帝">20/01/16(木)21:07:42</a> [皇帝] No.655374060
>>アナキンがダルマになってこんなんもうワシ以下じゃん!って一番ガッカリしたのジジイだからな >嫁死んだってキレてドロイドぶっ壊してる時めっちゃ笑ってたじゃん! めっちゃ怒ってる(笑)
149 20/01/16(木)21:08:00 No.655374140
>まぁそれはそれとして里帰りしたついでにまたタスケン村襲撃して虐殺するんだけどな やっぱアナキンはアナキンだな!
150 20/01/16(木)21:08:43 No.655374365
シスさんストイックすぎて一子相伝なの面白くて好き
151 20/01/16(木)21:09:34 No.655374684
この爺ちゃん人気あるな…
152 20/01/16(木)21:10:47 No.655375121
>シスさんストイックすぎて一子相伝なの面白くて好き ストイックとかじゃなくて増えすぎると殺し合うんや
153 20/01/16(木)21:13:47 No.655376151
>この爺ちゃん人気あるな… 策略だけじゃなくてここぞというときは身体はって博打打つからな しかも強い
154 20/01/16(木)21:13:59 No.655376230
悲しい目してる
155 20/01/16(木)21:14:09 No.655376285
シスのせいでマスターが死んだ!暗黒面の力で殺す!って奴そこそこいるからね… そりゃシス同士だともっとやばい
156 20/01/16(木)21:15:16 No.655376660
>よくジャバザハットのとこ無事だったな まあメディクロリアンの実験としてつかってただけだからな 実験自体は謎のままで終わったけど地味にアナキンの腕を斬り飛ばしたのはドゥークー スカイウォーカーの腕を斬り飛ばしたのはベーダー パルパル「do it!」(アナキンに)ドゥークー死亡 パルパル「do it!」(ベーダーに)パルパル落下死 と伏線っぽいことはしてあるんだよな