虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)19:55:07 ぬああ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)19:55:07 No.655349898

ぬあああ 1832年に失業 同年州議会に立候補するも落選 33年 事業に失敗 36年 ノイローゼになる 38年 州議会の議長になりそこなう 43年 下院議員への公認を受け損なう 48年 またも公認もれ 49年 公有地管理局長の地位になろうとしたがなれず 54年 上院選で立候補するも落選 56年 副大統領の候補を決める投票で敗れる 58年 上院選でまたも落選 61年 第16代大統領となる 以上 リンカーンの経歴なんぬ

1 20/01/16(木)19:58:00 No.655350633

58年から61年の間に何があったの…

2 20/01/16(木)19:58:49 No.655350822

36年のノイローゼって何があった…

3 20/01/16(木)19:59:51 No.655351080

>58年から61年の間に何があったの… 俺知ってる!ヴァンパイアハンターだろ!?

4 20/01/16(木)20:00:01 No.655351115

ぬ リンカーンは大統領になる選挙前夜に夢を見たんぬ 鏡に自分が2重に映りその1つが薄かった夢なんぬ 妻に話すと当選して再選するが途中で辞めるのではと言われたんぬ 実際は2期の途中で殺されたんぬ

5 20/01/16(木)20:03:24 No.655352157

リンカーンは上院議員選のライバルが実質決勝の相手だから

6 20/01/16(木)20:09:53 No.655354104

ちょっと待って それぞれのポジに着けたのはいつなの?

7 20/01/16(木)20:12:43 No.655355038

ぬ リンカーンは今の基準では鬱と診断される可能性があるんぬ

8 20/01/16(木)20:13:34 No.655355318

ぬ リンカーンは遺伝的なマルファン症候群だったらしいんぬ マルファン症候群はリンカーンの死後30年経った頃に発見されたんぬ 1959年にリンカーンの子孫を調べてそう推察されたんぬ

9 20/01/16(木)20:14:43 No.655355747

>ぬ >リンカーンは今の基準では鬱と診断される可能性があるんぬ 子供が何人も居たのに成人するまで生き残ったのが1人だけなんぬ

10 20/01/16(木)20:17:17 No.655356608

ぬ リンカーン自身病気かも?と疑って当時評判の医者にかかったんぬ 毎日下剤飲んで冷水を浴びせられるという治療で死にかけたんぬ

11 20/01/16(木)20:18:01 No.655356877

手足や指が長くて心臓が弱いんだっけかマルファン症候群

12 20/01/16(木)20:18:38 No.655357069

軍事ネタじゃないけつドライヤー久しぶりに見た気がする

13 20/01/16(木)20:19:47 No.655357412

リンカーンは奴隷解放の父だけどもインディアンは憎悪してたんぬ インディアンに対し歴代大統領の中でも一番苛烈な絶滅政策をとっていたんぬ

14 20/01/16(木)20:22:51 No.655358407

>軍事ネタじゃないけつドライヤー久しぶりに見た気がする 最近は作り話してるイメージ

15 20/01/16(木)20:23:29 No.655358647

ぬ マルファン症候群の有名人は他には バイオリンの名手パガニーニとピアノ奏者のラフマニノフがいるんぬ パガニーニはマルファン症候群の症状がバイオリニストとして有利に働いたんぬ (極端な痩せ型で両腕は伸ばせば身長より長く全身の関節が異様に滑らかに動く) この難病のおかげで常人が努力しても到達できない領域にたどり着いたんぬ

16 20/01/16(木)20:24:56 No.655359145

>最近は作り話してるイメージ 昨日語ったフランツ・ライヒェルトの末路が作り話だと言うんぬ?

17 20/01/16(木)20:27:28 No.655360042

>この難病のおかげで常人が努力しても到達できない領域にたどり着いたんぬ かっこいい…

18 20/01/16(木)20:28:10 No.655360271

>>最近は作り話してるイメージ >昨日語ったフランツ・ライヒェルトの末路が作り話だと言うんぬ? いや豆知識出してた中身が作り話キャッツ!に移行したって意味で

19 20/01/16(木)20:32:07 No.655361626

真似出来ない超絶技巧絡みだとそういう話を聞かないリストはなんなのピアノ星人なの

20 20/01/16(木)20:32:48 No.655361856

ぬ リンカーンも当時の評価は賛否両論だったんぬ あのでかい石像も死後100年くらい経ってからできたんぬ

21 20/01/16(木)20:37:07 No.655363266

そりゃこれだけ落ちてるの見るとなんとなく理由がわかる

22 20/01/16(木)20:38:35 No.655363751

100年経ったからこそできたって感じだなぁ…

23 20/01/16(木)20:43:13 No.655365426

>あのでかい石像も死後100年くらい経ってからできたんぬ そらまあ当時のお金持ち達に非難されまくってたしなぁ…

24 20/01/16(木)20:44:33 No.655365883

神輿として担がれた感がすごい

25 20/01/16(木)20:46:08 No.655366438

偉人漫画でも苦労の人みたいな紹介のされ方だったな…

26 20/01/16(木)20:47:04 No.655366782

奴隷解放も北側資本家の「黒人は奴隷にするより消費者にした方が自分達の商品買うようになるから稼げる」って圧力に屈した形だしね

27 20/01/16(木)20:49:21 No.655367593

南北戦争は誰がどうしてもクソイベントすぎる…

↑Top