今どん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)17:12:24 No.655314402
今どんな感じ?
1 20/01/16(木)17:13:48 No.655314655
雪が少なくて毎日が幸せ
2 20/01/16(木)17:14:57 No.655314822
だが土建屋は… なんか役所が直接委託してる業者には補助金出るらしいが
3 20/01/16(木)17:15:41 No.655314939
>だが土建屋は… >なんか役所が直接委託してる業者には補助金出るらしいが 実際動いてるその下請けにはトリクルダウンしそうにないな…
4 20/01/16(木)17:23:14 No.655316162
スキー場大丈夫かしら…
5 20/01/16(木)17:26:46 No.655316791
>スキー場大丈夫かしら… そろそろどこか潰れるんじゃないかな…
6 20/01/16(木)17:27:50 No.655316974
>スキー場大丈夫かしら… 大丈夫じゃねぇ!って今ニュースでやってる
7 20/01/16(木)17:28:14 No.655317047
芥川賞と直木賞の特集で知ったけど八戸市って市が運営する本屋があるんだってねすげえ
8 20/01/16(木)17:29:19 No.655317261
普段から雪少なめな釜臥は案の定アウトだな…
9 20/01/16(木)17:30:05 No.655317392
>芥川賞と直木賞の特集で知ったけど八戸市って市が運営する本屋があるんだってねすげえ 品揃えがコアだからよく行くけどぜってえ赤字だろうなあれ…
10 20/01/16(木)17:30:17 No.655317435
>普段から雪少なめな釜臥は案の定アウトだな… 地元なのでいっぱい悲しい 頼むから潰れないでくれよ…
11 20/01/16(木)17:30:25 No.655317453
今年は東北全体で雪がないな 山形なんて山脈にしか雪がない
12 20/01/16(木)17:30:36 No.655317486
雪が少ない年もたまにあるけど なんか今年は特に少ないな
13 20/01/16(木)17:31:41 No.655317691
>品揃えがコアだからよく行くけどぜってえ赤字だろうなあれ… 利用者「」がいたか… なんか娯楽は民間に任せた!うちは専門書を扱わせていただく!というめっちゃ本道を行ってて好きだけど品揃えどう?一般よりはガチ寄りだけどかゆいところに手が届かない感じ?
14 20/01/16(木)17:32:01 No.655317758
小さい所はもうダメだけど大きい所は人工降雪機持ってるから大丈夫ってテレビでやってたけど それだって自然降雪とは格段にコストかかるだろうしな
15 20/01/16(木)17:32:41 No.655317879
除雪はすごい楽 ほとんどやってない
16 20/01/16(木)17:33:12 No.655317967
>今年は東北全体で雪がないな >山形なんて山脈にしか雪がない 全国ニュースで他地方も全然雪がねぇって言ってた 新潟の長岡ではいつも雪多いのに雪が無くて逆に不安…って言ってた
17 20/01/16(木)17:34:50 No.655318276
雪降らなくて困る人がいるのは知ってるけど 毎年これくらいでいい
18 20/01/16(木)17:36:57 No.655318660
>雪降らなくて困る人がいるのは知ってるけど >毎年これくらいでいい 理想的なのは山でだけめっちゃ降って麓はぜんぜんふらない状態なんだろうな…そんなのありえないんだけどさ…
19 20/01/16(木)17:37:05 No.655318684
社長が奮発してホイールローダー買ったのに出番なくてしょんぼりしてる
20 20/01/16(木)17:37:09 No.655318702
>なんか娯楽は民間に任せた!うちは専門書を扱わせていただく!というめっちゃ本道を行ってて好きだけど品揃えどう?一般よりはガチ寄りだけどかゆいところに手が届かない感じ? ベストセラーなんかは殆ど置かずにガチめの本ばっかり並んでる ただ店自体は小さいから網羅性は無い 本が入れ替わるペースも早いから一期一会で面白い本を探しに行く感じ
21 20/01/16(木)17:38:19 No.655318896
>ベストセラーなんかは殆ど置かずにガチめの本ばっかり並んでる >ただ店自体は小さいから網羅性は無い >本が入れ替わるペースも早いから一期一会で面白い本を探しに行く感じ 大学図書館には負ける感じか
22 20/01/16(木)17:39:43 No.655319156
暖冬で雪が無い ヤベえ
23 20/01/16(木)17:40:40 No.655319344
あんまり降らな過ぎても天変地異の前兆っぽくて怖い
24 20/01/16(木)17:41:44 No.655319577
今朝はちょっと積もってたような気がしたんだが もう無くなってる
25 20/01/16(木)17:42:02 No.655319646
八甲田山詩の芳香
26 20/01/16(木)17:45:16 No.655320325
雪少ないのは楽で良いけど夏以降水不足になると困るな…
27 20/01/16(木)17:47:27 No.655320747
雪かきすっぺと色々準備したはいいがあまり活躍しない
28 20/01/16(木)17:47:28 No.655320749
雪はもうちょっと器用さを身につけて臨機応変に降っていただきたい
29 20/01/16(木)17:47:30 No.655320761
公営の八戸ブックセンターは広くないからな まあでも面白い試みだと思う
30 20/01/16(木)17:47:32 No.655320764
野菜にも影響出るからなぁ…
31 20/01/16(木)17:48:59 No.655321026
雪がないなら無いなりにどうするか どうにもできなかった…
32 20/01/16(木)17:49:11 No.655321057
春先虫が多そう
33 20/01/16(木)17:50:39 No.655321347
青森県立美術館 十和田市現代美術館 弘前れんが倉庫美術館 現代美術館は充実してる
34 20/01/16(木)17:54:21 No.655322179
新しい戦隊の名前キラメイジャーっていうみたいだけど なんか津軽弁っぽいよね
35 20/01/16(木)18:02:59 No.655324079
陸奥湾って穏やかなの?