虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)17:10:15 強キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)17:10:15 No.655314039

強キャラすぎる…

1 20/01/16(木)17:12:47 No.655314474

どんとなんちゃら

2 20/01/16(木)17:14:17 No.655314718

変な本出すより戦うほうが向いているのでは?

3 20/01/16(木)17:15:39 No.655314936

ゴムゴムの実の能力者

4 20/01/16(木)17:16:20 No.655315035

通信教育の賜物

5 20/01/16(木)17:16:41 No.655315088

一度見た相手の技をラーニングできるとかすげーな

6 20/01/16(木)17:16:45 No.655315101

通信教育で柔道や空手の有段者だからな

7 20/01/16(木)17:16:53 No.655315123

なぜベストを尽くさないのか

8 20/01/16(木)17:19:00 No.655315460

デカチン

9 20/01/16(木)17:19:02 No.655315469

>なぜベストを尽くさないのか なぜベストを尽くさないのか!

10 20/01/16(木)17:19:21 No.655315525

Why don't you do your best?

11 20/01/16(木)17:20:25 No.655315679

あいしていますたからはいらない

12 20/01/16(木)17:21:25 No.655315841

大根湖

13 20/01/16(木)17:24:23 No.655316374

←出口 ブラジル→

14 20/01/16(木)17:25:05 No.655316499

ある程度のトリックなら物理でなんとかできそう

15 20/01/16(木)17:25:48 No.655316604

>変な本出すより戦うほうが向いているのでは? 残念ながら話の都合により弱くなる 上田がやられないと話がすすまない時とかね

16 20/01/16(木)17:26:28 No.655316725

おっかあさまの生霊が出ると即気絶

17 20/01/16(木)17:27:04 No.655316848

ハニートラップによく引っ掛かる

18 20/01/16(木)17:28:13 No.655317042

超人ハルク

19 20/01/16(木)17:28:26 No.655317084

炊飯器(大)のご飯食べきるのはトリックも糞も無いよな...ってなった

20 20/01/16(木)17:29:03 No.655317211

いいよね 村人に囲まれて絶対絶命からの上田無双

21 20/01/16(木)17:29:24 No.655317269

糖が回ってきた!

22 20/01/16(木)17:30:57 No.655317559

いやそうはならんやろってトリックもどこまでも手間のかかることを!の一言で済ませれるのはずるい

23 20/01/16(木)17:31:51 No.655317722

一応誰かに発破かけられないと無敵化しないという弱点もある

24 20/01/16(木)17:34:45 No.655318257

ハルクダー

25 20/01/16(木)17:35:48 No.655318446

悪魔の実の能力者か…

26 20/01/16(木)17:37:02 No.655318677

テンションで戦闘力が上下しすぎる

27 20/01/16(木)17:37:19 No.655318723

>ベストマンダー

28 20/01/16(木)17:37:56 No.655318832

なんやかんや知識や教養は日本でもトップレベルだからな… はったりに弱いけど

29 20/01/16(木)17:38:41 No.655318973

順調に出世していってる

30 20/01/16(木)17:41:10 No.655319454

>なんやかんや知識や教養は日本でもトップレベルだからな… >はったりに弱いけど 大学の正面が映るとこいいよね

31 20/01/16(木)17:41:30 No.655319536

1話で自称霊能力者蹴散らしてたのはなんだったんだ

32 20/01/16(木)17:41:58 No.655319628

→ブラジル

33 20/01/16(木)17:42:46 No.655319799

全国のブックオフに並ぶベストセラー

34 20/01/16(木)17:43:06 No.655319878

棍棒を腰に隠してる教授

35 20/01/16(木)17:43:51 No.655320029

2は全体的に上田が知力でも活躍しててすき

36 20/01/16(木)17:43:57 No.655320054

ベストだあああああ!!

37 20/01/16(木)17:44:28 No.655320167

物理的に強い物理学者

38 20/01/16(木)17:45:39 No.655320390

どんなトリックよりも上田の超人ぶりの方が謎だ

39 20/01/16(木)17:45:43 No.655320398

糖が回った!

40 20/01/16(木)17:46:34 No.655320572

ちんぽもつよい

41 20/01/16(木)17:46:43 No.655320606

>1話で自称霊能力者蹴散らしてたのはなんだったんだ (端金の為に科技大の教授に自分のネタ解き明かされても…)って感じで腕利きの詐欺師ほど挑戦を避けた結果マジの霊能者気取りと山田だけノコノコ大学に来たと個人的に予想してる

42 20/01/16(木)17:47:35 No.655320771

もう結構です

43 20/01/16(木)17:48:09 No.655320863

>どんなトリックよりも上田の超人ぶりの方が謎だ 通信空手やってんだぞ弱いわけがない

44 20/01/16(木)17:48:18 No.655320897

チンコがデカいという弱点があるから…

45 20/01/16(木)17:48:42 No.655320966

アッサリやられたりもするから不安定だ

46 20/01/16(木)17:48:53 No.655321008

閉じ込められた小屋から脱出するために素手で壁ぶち抜く人

47 20/01/16(木)17:49:48 No.655321165

大きな根を持つ一族よりも大きい根を持つ男

48 20/01/16(木)17:50:08 No.655321237

そのサイズの棍棒は逆に辛いんじゃねぇかな…

49 20/01/16(木)17:50:40 No.655321353

スッ!ガバッ! どうですか~?どうですか~?

50 20/01/16(木)17:50:43 No.655321365

めっちゃ計算早いなこいつ…ってなった記憶がある

51 20/01/16(木)17:53:00 No.655321891

>閉じ込められた小屋から脱出するために素手で壁ぶち抜く人 ドリフか!もいいけど矢部の木製オートロックでSPECホルダーか!?も好き

52 20/01/16(木)17:53:00 No.655321892

アイタイ イマカラ シスラナ テ ハイ

53 20/01/16(木)17:53:31 No.655321983

本物の霊能力者相手だと上田でも割とどうしようもないという現実

54 20/01/16(木)17:54:04 No.655322105

こんだけ強烈なキャラ演じたのにそれに引っ張られずにいろんな役で大成してるのほんとすごいと思う いやまぁ他も負けず劣らず強烈なキャラだからな気もするが

55 20/01/16(木)17:55:18 No.655322388

映画で稗田礼二やってたけど8割くらい上田だったぞ

56 20/01/16(木)17:55:18 No.655322389

というか本人のキャラが上田に負けず劣らず濃いから…

57 20/01/16(木)17:57:01 No.655322770

あの~あれ見たいんやけど…ほら男と女の…裸で出てる!

58 20/01/16(木)17:57:53 No.655322937

巨根が寂しいんだ!って言われてやめろ!!!ってガチギレするところでダメだった

59 20/01/16(木)17:58:14 No.655323011

人生を変える最終の13文字 僕は今まで魔法など存在しないと言ってきたが、実は嘘だ。 どんな困難もたちどころに吹き飛ばしてしまう秘密の呪文を僕は知っている。 鏡の前に立ち、自分自身に向かってこう唱えるんだ。 「なぜベストを尽くさないのか」

60 20/01/16(木)17:59:32 No.655323286

シーズン1を見終わったところなんだけど このドラマさてはギャグだな?

61 20/01/16(木)18:00:16 No.655323444

先祖が天狗でして

62 20/01/16(木)18:00:24 No.655323476

ギャグのような…ギャグじゃないような

63 20/01/16(木)18:00:25 No.655323481

村人相手に無双するが 村人相手にやられる男

64 20/01/16(木)18:01:00 No.655323638

腕伸びたりするけどみんないたって真面目だし…

65 20/01/16(木)18:01:08 No.655323674

>シーズン1を見終わったところなんだけど >このドラマさてはギャグだな? はいそうです ちなみに一番面白いのはシーズン1と3のあるエピソードだから 2は耐えてみ見ろ

66 20/01/16(木)18:01:27 No.655323761

ラストステージ後は自称霊能力者を片っ端から看破してる 腕を上げたのと真の霊能力者を探すことに必死になったおかげで

67 20/01/16(木)18:01:41 No.655323809

ギャグがないと暗すぎちゃうから…

68 20/01/16(木)18:01:47 No.655323845

ギャグパートは多いけど 話自体は後味悪い話結構多いよね

69 20/01/16(木)18:02:33 No.655323990

>ラストステージ後は自称霊能力者を片っ端から看破してる >腕を上げたのと真の霊能力者を探すことに必死になったおかげで OPで話題に出してるフーディーニと被ってくる辺りが上手いよね

70 20/01/16(木)18:02:46 No.655324031

弱い時はそこらへんの一般人より弱い 基準がわからない

71 20/01/16(木)18:02:50 No.655324045

割とすっきり終わったのはゾーンぐらいだろうか

72 20/01/16(木)18:03:14 No.655324116

暗くならないのはスキャット美香子くらいだよな

73 20/01/16(木)18:03:25 No.655324149

ギャグと雑なトリックで暗さを誤魔化す

74 20/01/16(木)18:04:45 No.655324400

トリックが雑なんだけど だからこそおっかあさまは本気で霊能者だったのではという 説得力がつくという

75 20/01/16(木)18:05:27 No.655324525

>弱い時はそこらへんの一般人より弱い >基準がわからない 進行の都合だな 仮面ライダーのおやじさんと同じだ 強い時は戦闘員を追い返すが弱いとあっさりやられる

76 20/01/16(木)18:05:47 No.655324584

あんな奴殴ってやる 殴ってやる

77 20/01/16(木)18:05:52 No.655324604

アマプラに新春スペシャルとかはあったっけ?

78 20/01/16(木)18:05:56 No.655324613

アベレージな日本人ならお米はいくらでも食べられる

79 20/01/16(木)18:06:04 No.655324646

強すぎるから適度に気絶させる

80 20/01/16(木)18:06:06 No.655324656

本物がどれだけいたのかを考えるのも楽しい

81 20/01/16(木)18:06:48 No.655324802

映画はともかくドラマがギャグで誤魔化しきれないくらい趣味が悪い!

82 20/01/16(木)18:06:51 No.655324814

先祖が天狗ですから

83 20/01/16(木)18:06:59 No.655324839

おっかあさまーとお母さんと山田は本物の霊能力者

84 20/01/16(木)18:07:04 No.655324857

テレビシリーズは見てたけど劇場版3以降見てないな… きれいに完結したんだろうか

85 20/01/16(木)18:07:19 No.655324908

>ちなみに一番面白いのはシーズン1と3のあるエピソードだから >2は耐えてみ見ろ シーズン2も十分面白いだろが!!!!

86 20/01/16(木)18:07:47 No.655325008

ラストステージで完全に完結 上田次郎の手記がエピローグ

87 20/01/16(木)18:08:18 No.655325116

霊能力者だけどそれだけだとやっていけないからトリックも使うってのが現実的だなあって思ってた 宙に浮かぶのだって頭使わなければそれだけ…?ってなるし

88 20/01/16(木)18:08:22 No.655325134

>きれいに完結したんだろうか 全部見てるんなら最後のシーンは是非見てほしい

89 20/01/16(木)18:08:43 No.655325199

つまらないのはラストステージのラスト以外の劇場版だけだ

90 20/01/16(木)18:09:10 No.655325292

ファンタジーちょっと足突っ込んでる強さなのに ブレがすごい

91 20/01/16(木)18:09:25 No.655325362

DVDの超完全版見るとシーズン1から山田が普通に超能力使ってる なんでテレビでカットした!!

92 20/01/16(木)18:09:56 No.655325477

2を耐えて見ろって評価する人初めて見た

↑Top