虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)15:19:21 どうせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)15:19:21 No.655296566

どうせスマホゲーだし良いパーツ揃えておけばどんなコースも楽勝なんだろ?と思ってたら ちゃんとコースに合ったセッティングしないとNPCにすら負ける…

1 20/01/16(木)15:27:00 No.655297964

ダッシュマシンが記憶よりかっこよくなくてちょっと悲しい…

2 20/01/16(木)15:27:08 No.655297985

ジャンプ台あるコース懐かしいな…なかなかコースアウトしねえな…

3 20/01/16(木)15:32:46 No.655298933

最高レアのソニックセイバー出たけどチュートリアル後のコースすら勝てない

4 20/01/16(木)15:35:37 No.655299427

クソゲー売りつけられて金貯まらないゲームか?

5 20/01/16(木)15:36:17 No.655299563

あまり考えずにスタビライザーとか着けてると減速しすぎて負けるぞ あと質は問わずパーツの改造枠なんでもいいから埋めとくと良い

6 20/01/16(木)15:38:59 No.655300026

レアリティ差がなくてビックリした 手間は省けるんだけども

7 20/01/16(木)15:39:26 No.655300113

いくら高レアパーツあってもコースの傾向考えた構成してないと勝てないから 金かけりゃ勝てるってわけでもない

8 20/01/16(木)15:41:54 No.655300542

好きなコース作ってプライベートマッチやクラン的なシステムもあるのね

9 20/01/16(木)15:42:03 No.655300570

>金かけりゃ勝てるってわけでもない (GS美神で読んだ展開だ…)

10 20/01/16(木)15:42:59 No.655300718

とにかくモーターを店売りのトルクチューンにしないとお話にならん…

11 20/01/16(木)15:43:05 No.655300729

問題はこのパーツ構成なら勝てるなってわかってもそのパーツが無いんだよな… ガチャ回さずにショップの構成だけで2面の烈兄貴勝てるのかな

12 20/01/16(木)15:45:02 No.655301038

列兄貴は加速かコーナリング寄りにしとけばなんとかなった

13 20/01/16(木)15:45:09 No.655301052

豪おせーと思ったら烈兄貴に惨敗して笑った 初回の10連ガチャでおまかせチューンして少しパーツ改造したらまた圧勝したけど

14 20/01/16(木)15:45:15 No.655301071

カーブの多いコースはローラー減速意識しないと死ぬ

15 20/01/16(木)15:46:00 No.655301173

とりあえず俺の紅生姜号自慢しとくね su3575095.jpg

16 20/01/16(木)15:47:34 No.655301397

>とりあえず俺の紅生姜号自慢しとくね >su3575095.jpg 肉抜きと塗装もできるんだ…肉抜きの効果はどれほどあるんです?

17 20/01/16(木)15:48:14 No.655301502

肉抜きはちょっと軽くなる その効果がどれほどあるかはわからん…

18 20/01/16(木)15:48:35 No.655301549

肉抜きはシンプルに重量ステータスが下がる

19 20/01/16(木)15:48:38 No.655301562

やっぱ肉抜きしないとな

20 20/01/16(木)15:49:27 No.655301689

無茶苦茶なコース作って「」と対戦とかやれそうだな…

21 20/01/16(木)15:50:07 No.655301789

俺はカマコで

22 20/01/16(木)15:50:34 No.655301851

おまかせこれ単純に評価値の高さで決めてねえかな 試しにやってみたらスタビライザーとかもりもりでコーナーで減速しまくってマトモに走れなかった

23 20/01/16(木)15:50:36 No.655301856

>無茶苦茶なコース作って「」と対戦とかやれそうだな… 四駆郎基準でホッケースティック持って並走するゲームだったら危なかった

24 20/01/16(木)15:51:14 No.655301947

マルチが凄い面白いよこれ

25 20/01/16(木)15:51:36 No.655301992

スピンアックスとかモロにタイヤ干渉する前輪ガードがあるけど特に問題なくローハイトタイヤとか付けられてダメだった

26 20/01/16(木)15:52:28 No.655302129

>No.655301851 >おまかせこれ単純に評価値の高さで決めてねえかな >試しにやってみたらスタビライザーとかもりもりでコーナーで減速しまくってマトモに走れなかった 未装着の箇所全部埋めに加えて評価値順に付けてると思う 現状スタビライザー必要なコースがそんなにねえ!

27 20/01/16(木)15:52:44 No.655302161

早くサイクロンが使いたい

28 20/01/16(木)15:53:28 No.655302269

メッシュの効果はカッコよくなるぞ!

29 20/01/16(木)15:58:40 No.655303015

>俺はカマコで じゃあミナコ使うわ

30 20/01/16(木)15:59:07 No.655303092

パーツつければいいってもんじゃないらしいな 付けない選択肢もあるようだ

31 20/01/16(木)15:59:14 No.655303119

チュートリアルわざとスタート失敗して出遅れても一位のやつが謎のコースアウトして勝ててダメだった

32 20/01/16(木)16:00:49 No.655303387

チュートリアルはてっきりボコボコにされるかと思ったシャイスコ世代だよ

33 20/01/16(木)16:01:21 No.655303489

モーターをショップで売ってる星1トルクチューンにすると劇的に早くなったそのかわりコーナリングでしんだ

34 20/01/16(木)16:01:32 No.655303515

後のセリフからしてチュートリアルの豪は絶対コースアウトするんだと思う

35 20/01/16(木)16:01:57 No.655303585

シャイニングスコーピオンクリアした程度じゃ太刀打ちできねぇ…

36 20/01/16(木)16:03:01 No.655303729

今のレギュだからローラー数に制限ないのね

37 20/01/16(木)16:03:04 No.655303735

FCのミニ4レーサーが最後にやったミニ四駆ゲームだけど楽しめる?

38 20/01/16(木)16:03:20 No.655303768

チュートリアルガチャがダッシュマシンとか古いのしかでてこねえ!

39 20/01/16(木)16:03:25 No.655303781

マップ4-7のお嬢ちゃんがつええ おじさんキレて札束で部品買い漁りたくなってきた

40 20/01/16(木)16:04:45 No.655303985

>FCのミニ4レーサーが最後にやったミニ四駆ゲームだけど楽しめる? 楽しめるむしろ現実のミニ四駆に限りなく近づけてここまできたかってなった 多分ミニ四駆遊んでいる人には理想のゲームかもしれない

41 20/01/16(木)16:05:13 No.655304057

実はウデマエ20から出来る改造が全て凄まじく強いんだ、そのかわり死ぬ程高い 特にモーターはヤバいくらい性能上がる

42 20/01/16(木)16:06:04 No.655304182

改造強化パーツの種類の多さが窮屈だ…

43 20/01/16(木)16:06:18 No.655304212

>FCのミニ4レーサーが最後にやったミニ四駆ゲームだけど楽しめる? タダなんだからやってみればいいじゃん

44 20/01/16(木)16:06:48 No.655304282

>実はウデマエ20から出来る改造が全て凄まじく強いんだ、そのかわり死ぬ程高い >特にモーターはヤバいくらい性能上がる 改造後の技術品質を求めると沼だわ…

45 20/01/16(木)16:07:45 No.655304405

>>実はウデマエ20から出来る改造が全て凄まじく強いんだ、そのかわり死ぬ程高い >>特にモーターはヤバいくらい性能上がる >改造後の技術品質を求めると沼だわ… 最終的にTAMIYAの社員にでもなるのかプレイヤー

46 20/01/16(木)16:08:12 No.655304473

やっと判ったわこれコーナーではどうやっても減速するけどパワーが高いとその負荷を押し切れるって感じでスムーズになるのね…

47 20/01/16(木)16:08:25 No.655304507

>おじさんキレて札束で部品買い漁りたくなってきた 現実でも札束で部品買い漁って品質を求めてるよなあ… やってることかわんねえな…

48 20/01/16(木)16:08:42 No.655304556

>FCのミニ4レーサーが最後にやったミニ四駆ゲームだけど楽しめる? 昔ミニ四駆遊んでてもう触ってない層がメインターゲットだから大丈夫 でも今でもミニ四駆触ってる人だとこれに金かけるなら現実のパーツ買うわってなるとか

49 20/01/16(木)16:09:36 No.655304683

>現実でも札束で部品買い漁って品質を求めてるよなあ… >やってることかわんねえな… 現実のほうが安く上がる気がするぜ

50 20/01/16(木)16:09:54 No.655304725

ターゲット層は昔ミニ四駆で遊んでた人だし現役のおじさんは現物でやってねってことだろう

51 20/01/16(木)16:10:02 No.655304753

とりあえず最初の無料ガチャでトルクチューンが出るまで粘って正解だったようだ… どの世代でもトルクチューンが最強って共通認識だったし

52 20/01/16(木)16:10:04 No.655304760

ちょっと気になるけどこのゲームの課金要素ってどんな感じです?

53 20/01/16(木)16:10:29 No.655304814

これCPU相手ならパーツとコースの相性見極めてバランス取るのが楽しいけど 対人だとそれが当たり前で星が多いパーツにどれだけ品質いい改造積めるかになってエグそうな気配がするんだけど…

54 20/01/16(木)16:10:30 No.655304818

でも面白いかどうかだと面白いわこれ

55 20/01/16(木)16:11:36 No.655304987

>対人だとそれが当たり前で星が多いパーツにどれだけ品質いい改造積めるかになってエグそうな気配がするんだけど… そりゃ対人ゲーならそうなるわとしか

56 20/01/16(木)16:11:40 No.655304998

最高レアって星3?

57 20/01/16(木)16:11:41 No.655305004

トルクチューンは実はコラボパックマンクエの最後で星3まで覚醒できるんだ しかもパックマンコースはレブチューンゲー

58 20/01/16(木)16:11:55 No.655305039

>ちょっと気になるけどこのゲームの課金要素ってどんな感じです? すぐにはやくなりてえだと廃課金必須 ゆるくだったら無課金で十分

59 20/01/16(木)16:12:06 No.655305063

>最高レアって星3? リセマラは3、通常ガチャは4 最高は6…

60 20/01/16(木)16:12:57 No.655305198

リセマラは何狙った方がいいの?

61 20/01/16(木)16:13:01 No.655305210

ショップの品揃えの悪さとぼったくり感

62 20/01/16(木)16:13:04 No.655305216

課金要素はゆるい部分とこれ絶対にエグいわって部分がどっちもあってやりこんでない時点だとイマイチ判断が付かない ゴールドターミナルや真鍮ピニオンギアがガチャ限なのはエグいと思う

63 20/01/16(木)16:13:18 No.655305267

>すぐにはやくなりてえだと廃課金必須 >ゆるくだったら無課金で十分 それじゃあちょっとやってみる!

64 20/01/16(木)16:14:13 No.655305405

リセマラは絶対に3までしか出ないから気軽に決めていいと思うがトルクチューン星3があれば即決でいいと思う

65 20/01/16(木)16:14:13 No.655305407

勝てなかったら強い電池使ってね(たぶん課金)てマルチ上位だと使って当たり前みたいな感じになるのかな

66 20/01/16(木)16:14:21 No.655305424

>>対人だとそれが当たり前で星が多いパーツにどれだけ品質いい改造積めるかになってエグそうな気配がするんだけど… >そりゃ対人ゲーならそうなるわとしか まあコースによってセッティングを変えるしかないから 積む改造も選別しなければならないからサービス終了までは楽しめそうよね…

67 20/01/16(木)16:14:34 No.655305455

ミニ四駆自体28年前にちょっと遊んだっきりの知識のなさでも楽しめますか!?

68 20/01/16(木)16:14:38 No.655305464

なにもしかしてVマシンボディとかあるの? ☆6とかで

69 20/01/16(木)16:14:40 No.655305470

やっぱりトルクチューン最強なのか…

70 20/01/16(木)16:15:04 No.655305527

適当にガチャから出たパーツつけまくったら最初の烈兄貴にすら負けた よく出来てるわこれ

71 20/01/16(木)16:15:23 No.655305585

トルクチューンって何?

72 20/01/16(木)16:15:41 No.655305621

>ミニ四駆自体28年前にちょっと遊んだっきりの知識のなさでも楽しめますか!? コースに合わせてパーツ構成変えることだけ頭においておけば遊べるぞ

73 20/01/16(木)16:15:56 No.655305659

ゆるいオーバルコースならレブチューンでいけるけど ヘアピンカーブがあるとパワーないとやってられん

74 20/01/16(木)16:16:04 No.655305682

コーナーとか直線とか属性あるけどコースごとに特化させる感じなのかな

75 20/01/16(木)16:16:33 No.655305765

>トルクチューンって何? モーターの種類 トルクはパワーによる加速重視でレブは最高速重視

76 20/01/16(木)16:16:49 No.655305804

そのうちどうせマッハモーターとかハイパーモーターとかの 公式レギュレーションじゃ使えないモーターで盛り上がるよ

77 20/01/16(木)16:16:50 No.655305812

>コーナーとか直線とか属性あるけどコースごとに特化させる感じなのかな それもあるし坂やジャンプも考慮しないとダメっぽい

78 20/01/16(木)16:16:56 No.655305831

トルクチューンは耐久向けではないだったかな 耐久レースはありそうだ

79 20/01/16(木)16:16:57 No.655305832

>なにもしかしてVマシンボディとかあるの? >☆6とかで フルカウル世代はレッツゴーの初期のしか無いっぽい プロトセイバーまではある

80 20/01/16(木)16:17:04 No.655305845

ミニ四駆関連で遊んだのがファミコンのなんかハカセとフランケンとおとこおんなちゃんとあと一人でなんかルーレット回してパーツ集めるやつ以来だ…

81 20/01/16(木)16:17:09 No.655305856

ガチャしたあと開封っていうのがよくわからん開封しなかったらどうなるの?

82 20/01/16(木)16:17:26 No.655305893

コースアウトなかなかしないからローラーは減速しない最低限のやつで十分だね しそうになってもスタビライザーで対応できる

83 20/01/16(木)16:17:30 No.655305899

昔のゲームみたいにパーツの劣化システムがないだけありがたいよ

84 20/01/16(木)16:17:42 No.655305929

>そのうちどうせマッハモーターとかハイパーモーターとかの >公式レギュレーションじゃ使えないモーターで盛り上がるよ それはゲームならではでいいんじゃないか

85 20/01/16(木)16:18:03 No.655305981

スマホじゃなけりゃと思うがそれならシャイスコやるしかねえのか

86 20/01/16(木)16:18:07 No.655305993

>ガチャしたあと開封っていうのがよくわからん開封しなかったらどうなるの? 装着できない リサイクルで高く売れるのかしらね

87 20/01/16(木)16:18:10 No.655306002

>しそうになってもスタビライザーで対応できる レーンチェンジで飛び出すぞ!

88 20/01/16(木)16:18:29 No.655306058

つまりトルクチューンって書いてあるモーターの星3でるまで粘ればいいのか

89 20/01/16(木)16:18:49 No.655306108

>>しそうになってもスタビライザーで対応できる >レーンチェンジで飛び出すぞ! 立体交差で波乱が起きるの初めて見た

90 20/01/16(木)16:18:58 No.655306129

ミニ四駆初心者の俺には どういうセッティングがどういうコースに合うのかわからん

91 20/01/16(木)16:19:00 No.655306133

トルクチューンでスピード求めて ステージ3でコースアウトしたよ!俺のエンペラー!

92 20/01/16(木)16:19:13 No.655306160

シャイニングスコーピオンじゃ烈とかはレギュレーション違反モーターだからな そりゃ勝てないになるよになった

93 20/01/16(木)16:19:14 No.655306162

未開封なら高く売れるのか独特のシステムだな

94 20/01/16(木)16:19:29 No.655306197

>>そのうちどうせマッハモーターとかハイパーモーターとかの >>公式レギュレーションじゃ使えないモーターで盛り上がるよ >それはゲームならではでいいんじゃないか 期間限定ステップアップガチャ10回目でプラズマダッシュモーターが確定!

95 20/01/16(木)16:20:03 No.655306283

武器つけて攻撃とかできない感じか

96 20/01/16(木)16:20:19 No.655306318

空飛ばそうぜ!とかならなければいいじゃん!

97 20/01/16(木)16:20:35 No.655306361

放置で参加できる定期大会にレギュレーションもあるしなんだかんだセッティング弄り倒すことになるだろう

98 20/01/16(木)16:20:39 No.655306374

>ミニ四駆初心者の俺には >どういうセッティングがどういうコースに合うのかわからん 俺もそうだけど現実だといろいろ実費がかかるし子どもに混じってコースで遊ぶのもなんか…ってなるけどスマホ内なら遊べそうだから手を出す!って人は多いと思う

99 20/01/16(木)16:20:44 No.655306380

>未開封なら高く売れるのか独特のシステムだな そういうシステムだったのか 要らないボディ売っておけばよかった

100 20/01/16(木)16:20:46 No.655306383

>期間限定ステップアップガチャ10回目でプラズマダッシュモーターが確定! 地味にエグいな 無課金には厳しそう

101 20/01/16(木)16:20:55 No.655306406

ワンウェイホイールはどうなの

102 20/01/16(木)16:20:56 No.655306411

>武器つけて攻撃とかできない感じか カブトボーグじゃねえんだぞ!

103 20/01/16(木)16:21:02 No.655306423

非公式モーターで焦げ臭くなったり燃えたりしないかな…

104 20/01/16(木)16:21:12 No.655306443

>ミニ四駆初心者の俺には >どういうセッティングがどういうコースに合うのかわからん 取り敢えずスキル見たらどういう特性か判るが ローラーはいっぱい付けたらコーナー曲がりやすくなるけど減速いっぱいするからぎりぎり見極めて パワーが高いと減速率減るからコーナーが多いとパワー重視って意識しておけば序盤は大丈夫だと思う

105 20/01/16(木)16:21:13 No.655306444

とりあえずw1終わらせてパックマンはじめた マグナム赤く塗るかーと思ってたのにトライダガー出たからトライダガー使ってる

106 20/01/16(木)16:21:18 No.655306458

前輪に後輪つけたりできる

107 20/01/16(木)16:21:23 No.655306475

>>期間限定ステップアップガチャ10回目でプラズマダッシュモーターが確定! >地味にエグいな >無課金には厳しそう ただの想像の話になにを言ってるの…?

108 20/01/16(木)16:21:26 No.655306479

>未開封なら高く売れるのか独特のシステムだな 現実でもそういうのあるからな…

109 20/01/16(木)16:21:27 No.655306482

>スマホじゃなけりゃと思うがそれならシャイスコやるしかねえのか ゲーミングPCもってるならエミュでやったほうがいい綺麗な画でみると嬉しいものよ

110 20/01/16(木)16:21:38 No.655306507

チュートリアルでビークスパイダーで妥協したよ俺は

111 20/01/16(木)16:21:54 No.655306551

>武器つけて攻撃とかできない感じか 頭ブロッケンGかよ

112 20/01/16(木)16:21:55 No.655306554

>前輪に後輪つけたりできる 意味あるのか

113 20/01/16(木)16:22:37 No.655306647

>>前輪に後輪つけたりできる >意味あるのか 試行運転するとタイムが若干かわった…

114 20/01/16(木)16:22:45 No.655306664

地味にレース始まる前のスイッチ入れるの シャーシによってちゃんと種類が違うのめっちゃ好きなんだ… FMシャーシはやっぱ回すんかな…

115 20/01/16(木)16:22:51 No.655306677

>チュートリアルでビークスパイダーで妥協したよ俺は チュートリアルの引き直しガチャでのことならビークスパイダーもその中での最高レアの一つだよ

116 20/01/16(木)16:22:58 No.655306692

後タイヤは取り敢えず前を小径にして後ろを大径にすると姿勢が低くなってスピード上がるよ 序盤勝てない人は試してみてね 因みにこれはステとかには反映されない

117 20/01/16(木)16:23:03 No.655306703

モーターとか消耗品?

118 20/01/16(木)16:23:17 No.655306735

>期間限定ステップアップガチャ10回目で雷神モーターが確定!

119 20/01/16(木)16:23:25 No.655306754

Vマグナム好きだから早くきて欲しいわ

120 20/01/16(木)16:23:27 No.655306760

>後タイヤは取り敢えず前を小径にして後ろを大径にすると姿勢が低くなってスピード上がるよ >序盤勝てない人は試してみてね >因みにこれはステとかには反映されない 細かいところまでやってんだな!

121 20/01/16(木)16:23:27 No.655306762

むかーしコロコロかボンボンあたりで見た漫画だと逆走マシンとかあった気がする どうして逆走させるかは意味わからなかったが…

122 20/01/16(木)16:23:28 No.655306766

昨日のチュートリアルガチャ su3575184.jpg

123 20/01/16(木)16:23:33 No.655306782

>FMシャーシはやっぱ回すんかな… 回すぜ!感動した

124 20/01/16(木)16:23:38 No.655306792

>ワンウェイホイールはどうなの どうも坂道だとかきついカーブとかパワーロスが起きるところでそのロスを軽減できるっぽい

125 20/01/16(木)16:24:09 No.655306864

>モーターとか消耗品? ゲームの使用による消耗劣化はないだったかな 劣化はレース中の耐久レースがあったら中盤から終盤遅くなるってやつらしい

126 20/01/16(木)16:24:14 No.655306884

平日夕方にミニ四駆の話でこんなに盛り上がるとは…

127 20/01/16(木)16:24:20 No.655306895

チュートリアルの当たりは星3モーターだぞ ボディは後からで十分

128 20/01/16(木)16:24:21 No.655306899

>昨日のチュートリアルガチャ >su3575184.jpg 全体的に暗すぎる…

129 20/01/16(木)16:24:24 No.655306904

>>前輪に後輪つけたりできる >意味あるのか 一応タイヤの幅とかが違うからな 接地面増やしたい時は両方リアタイヤとか実際にもやってた リアホイールにフロントタイヤとかも出来るけどこれは何がしたいのかわからん…

130 20/01/16(木)16:24:29 No.655306918

何気にコースエディット出来るんだよな

131 20/01/16(木)16:24:48 No.655306954

>何気にコースエディット出来るんだよな ルーム番号共有してみんなで対戦もできるぞ

132 20/01/16(木)16:24:53 No.655306961

>平日夕方にミニ四駆の話でこんなに盛り上がるとは… 直撃世代のおじさんが多いってことさ

133 20/01/16(木)16:25:26 No.655307051

最初の御三家はなんでもいいの?アバンテにしたけどなんか弱そう

134 20/01/16(木)16:25:31 No.655307060

なんか聞いてるとちゃんと作ってありそうだな まえのミニ四駆ソシャゲは酷かったから…

135 20/01/16(木)16:26:09 No.655307146

チームがギルドみたいなもんあるけど説明がまんま広場に集まるおっさん向けだった

136 20/01/16(木)16:26:24 No.655307181

前の爆走兄弟のはうんこ野郎すぎたな…

137 20/01/16(木)16:26:28 No.655307193

>最初の御三家はなんでもいいの?アバンテにしたけどなんか弱そう 好きなのでいいし少し進めたら御三家もっかい貰える

138 20/01/16(木)16:26:32 No.655307208

実際ミニ四駆はおっさん向けだからな…

139 20/01/16(木)16:26:45 No.655307232

>最初の御三家はなんでもいいの?アバンテにしたけどなんか弱そう 弱くないのよ特性があってそれを活かせるかどうかと自分好みかなのか

140 20/01/16(木)16:26:50 No.655307251

>何気にコースエディット出来るんだよな 俺が行きつけだった駄菓子屋コースを再現したいんだ… 放課後行くといつも同じ学校の奴らで20人ぐらい居たんだよな…

141 20/01/16(木)16:27:18 No.655307330

正直リリース二日目だから課金とかガチャとかまだ判断つかない部分が多い ただマシン弄って走らせてまた弄って…してるのは間違いなく楽しいからボディやコース増えるの待ち遠しい

142 20/01/16(木)16:27:34 No.655307374

>なんか聞いてるとちゃんと作ってありそうだな >まえのミニ四駆ソシャゲは酷かったから… コーナリング高いローラーは減速率も高いからその辺見極めが必要って感じだな でもベアリングローラーはコーナー性能高くて減速率も低い

143 20/01/16(木)16:27:38 No.655307392

>>最初の御三家はなんでもいいの?アバンテにしたけどなんか弱そう >好きなのでいいし少し進めたら御三家もっかい貰える 同じの選ぶと作る画面でなくて2台目らしいのが貰えなかったかもしれん

144 20/01/16(木)16:27:41 No.655307401

>最初の御三家はなんでもいいの?アバンテにしたけどなんか弱そう 何でもいいよ と言うか今やってるガチャでまた作品別の☆4のボディ当たるガチャやってる

145 20/01/16(木)16:27:42 No.655307404

夜あたりにスレ立てて雑なコース組んで部屋立てたら来るかな…

146 20/01/16(木)16:27:55 No.655307440

店買いのトルクチューンがクソ速い…ハイパーミニより速い

147 20/01/16(木)16:28:16 No.655307497

>夜あたりにスレ立てて雑なコース組んで部屋立てたら来るかな… いくぞ!

148 20/01/16(木)16:28:35 No.655307557

バックブレーダーめちゃくちゃ欲しいけど流石に無理かな…

149 20/01/16(木)16:28:41 No.655307575

子供の頃親に買ってもらった初めてのミニ四駆がアバンテJrだったから…

150 20/01/16(木)16:28:50 No.655307594

俺のミニ四駆が早いんだできると面白さが段違いになる

151 20/01/16(木)16:29:08 No.655307633

チーム作りたいな 加齢臭すごそうだけど

152 20/01/16(木)16:29:36 No.655307703

バランス取ったステータスにするのもいいけど トルクチューンはまじで全世代に崇められてる性能だからな… なのでトルクチューンを弱く出来ない意図を感じる

153 20/01/16(木)16:30:01 No.655307768

アプリ初回起動時に流れるムービーの時点で 若い子なんて知らねえぜ!集まれミニ四駆やってたおっさんども!って意気がすごい

154 20/01/16(木)16:30:06 No.655307782

リセマラ当たり モーター星3(ここは必ず欲しい 大径ベアリングローラー星3(あるとコーナーの安定感が段違いだけどほぼ出ない アクセ星2か3(稼働系のステータステアップは地味に強い ボディは後からで良いよ

155 20/01/16(木)16:30:47 No.655307882

というかミニ四駆のコースって難易度上げようとするとどうしてもコーナーや坂が出て来るからトルクが腐るはずない…

156 20/01/16(木)16:30:54 No.655307896

流石に提灯マスダンとかは改造できないんかな そのうち対応されるかな

157 20/01/16(木)16:31:17 No.655307953

イベントのパックマンは初期ステージ挑んでいる時でも十分クリアできる難易度だから挑むといいのよ 報酬に確定星4チケあるし

158 20/01/16(木)16:31:37 No.655308002

レブチューンモーターはゲームでもいらない子なのか

159 20/01/16(木)16:31:41 No.655308015

マシン診断のお姉ちゃんデフォルメ効きまくってるのにえっちだな…

160 20/01/16(木)16:32:15 No.655308093

つまりよぉ ストレートだらけのコース作って対戦すればいいんだろ?

161 20/01/16(木)16:32:36 No.655308168

シナリオとかレベル選べるけど一個ずつ上げてくしかない? 最高レベルでも普通に勝てそうだから面倒くさい…

162 20/01/16(木)16:33:29 No.655308290

>レブチューンモーターはゲームでもいらない子なのか 登り坂とか殆どないストーリーコースだと圧倒的に楽になるよ

163 20/01/16(木)16:33:31 No.655308296

>レブチューンモーターはゲームでもいらない子なのか ゲームならではの1000mダッシュキングとか出てきたら輝くかも

164 20/01/16(木)16:33:54 No.655308362

>シナリオとかレベル選べるけど一個ずつ上げてくしかない? >最高レベルでも普通に勝てそうだから面倒くさい… 使おうスキップチケ!スキチケの用途はそこだよね

↑Top