20/01/16(木)14:40:03 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)14:40:03 No.655289947
「」がゲームの内容話してるの見たことないやつ
1 20/01/16(木)14:41:03 No.655290081
み、水…
2 20/01/16(木)14:41:41 No.655290163
手となり足となり一生懸命生きてきたのです!
3 20/01/16(木)14:42:25 No.655290262
ゲームもいいよ リュウガ以外だいたい原作ストーリー再現してるし 何気に「アニメボイスでストーリーはマンガ」って言ういいところどりだし
4 20/01/16(木)14:42:25 No.655290265
「」がセリフbotになる作品のひとつ
5 20/01/16(木)14:42:32 No.655290288
>「」がゲームの内容話してるの見たことないやつ そうだな では…貴様の処刑を始めようか…
6 20/01/16(木)14:42:43 No.655290314
>手となり足となり一生懸命生きてきたのです! だが…今はお前を生かしておいた俺の甘さを後悔している
7 20/01/16(木)14:42:50 No.655290330
でかいババアに専用モデル作るとか情熱もある
8 20/01/16(木)14:43:12 No.655290380
ジードォ!
9 20/01/16(木)14:43:43 No.655290437
ストーリーも対人戦も普通にいい出来だから語ることがない
10 20/01/16(木)14:43:45 No.655290444
阿修羅となって戦おう
11 20/01/16(木)14:43:50 No.655290463
>でかいババアに専用モデル作るとか情熱もある でもよぉ あれはいるだろ!?
12 20/01/16(木)14:44:03 No.655290501
デカいボスで詰んだ記憶がある
13 20/01/16(木)14:44:24 No.655290545
トドメにあべしシステム使わなきゃいけないから対戦が熱いんすよ
14 20/01/16(木)14:44:31 No.655290555
mk3版以外の北斗ゲーがどれもアレなのばかりだったからやっと快作が出た!って感じだったな当時
15 20/01/16(木)14:44:31 No.655290557
ぬくもり…
16 20/01/16(木)14:44:40 No.655290585
ストーリーだとちょっとしか使えないけど レイのダッシュ攻撃が便利だった記憶がある
17 20/01/16(木)14:45:04 No.655290642
ゲーム部分は当時の基準としては100点満点で73点くらい おまけと演出は三億点くらい
18 20/01/16(木)14:45:43 No.655290771
死あたぁを見ていても分かるが 後半はマジ良いシーンで流れる時の曲がまたこの曲か!ってなるレベルでかかるよね
19 20/01/16(木)14:45:49 No.655290787
死あたぁはそれこそゲームシステム使ってるわけだし一応話はしているはず…
20 20/01/16(木)14:46:02 No.655290817
>mk3版以外の北斗ゲーがどれもアレなのばかりだったからやっと快作が出た!って感じだったな当時 パンチマシーンはよかったし…
21 20/01/16(木)14:46:24 No.655290872
>後半はマジ良いシーンで流れる時の曲がまたこの曲か!ってなるレベルでかかるよね (水のテーマ)
22 20/01/16(木)14:46:35 No.655290900
ハート様も変態度の高い熊倉さん使ってたり チョイスもいいんだよね
23 20/01/16(木)14:46:39 No.655290909
>ぬくもり… ぬくもり…
24 20/01/16(木)14:46:45 No.655290927
バイクのとこでなんかの条件満たすのに難儀した記憶があるな
25 20/01/16(木)14:46:48 No.655290937
負け惜しみはそれぐらいにしなさい!
26 20/01/16(木)14:47:12 No.655290992
>死あたぁはそれこそゲームシステム使ってるわけだし一応話はしているはず… 本名は世紀末シアターなんですけお!
27 20/01/16(木)14:47:14 No.655290998
ゴランやジュウザあたりのストーリーももちろん作るつもりだったが音声だけでCD容量半分は使っている 2枚組にするはずが「2枚にするなら版権料も2倍ね(CD2枚出すってことだよね理論)」と修羅の国から言われ断念したと元ナツメの先輩に聞いた
28 20/01/16(木)14:47:44 No.655291071
ザ・あべし
29 20/01/16(木)14:48:00 No.655291114
何しろ他に死あたぁをやろうとしたゲームがない ないのだ 空前絶後なのだ
30 20/01/16(木)14:48:26 No.655291176
>ゴランやジュウザあたりのストーリーももちろん作るつもりだったが音声だけでCD容量半分は使っている >2枚組にするはずが「2枚にするなら版権料も2倍ね(CD2枚出すってことだよね理論)」と修羅の国から言われ断念したと元ナツメの先輩に聞いた 何気にすげえ情報がスイとでた
31 20/01/16(木)14:48:30 No.655291194
>何しろ他に死あたぁをやろうとしたゲームがない >ないのだ >空前絶後なのだ MGS2のアレとか似たようなもんだと思う
32 20/01/16(木)14:48:31 No.655291195
死あたぁはKタカ氏の作品の名称だろ!!!!
33 20/01/16(木)14:48:32 No.655291201
基本は通常攻撃3発くらい入れてからの百裂キックだったと覚えている
34 20/01/16(木)14:49:36 No.655291372
カイオウ編までとは言わんからファルコまでやれればなあ ジャコウ様を死あたぁで使いたい
35 20/01/16(木)14:49:44 No.655291406
あべしモードの話題にならなさ
36 20/01/16(木)14:49:44 No.655291408
ユダ様の副官ダガールが妙に強かったと記憶している あとダカールかダガールか忘れる
37 20/01/16(木)14:49:57 No.655291443
秘孔を間違えるアミバとレイの延命をするトキのセリフがきれいに入れ替えられるのが素敵
38 20/01/16(木)14:50:28 No.655291528
ナツメは最近でもガルパンとかプチ良作キャラゲーが多いな
39 20/01/16(木)14:50:45 No.655291570
>2枚組にするはずが「2枚にするなら版権料も2倍ね(CD2枚出すってことだよね理論)」と修羅の国から言われ断念したと元ナツメの先輩に聞いた なんか集英社作品はそのあたりがめついというかめんどくさいイメージは強いな…
40 20/01/16(木)14:50:50 No.655291581
これが当たってドラゴンボールもゲームもまた出そうぜーで マシリトに止められて
41 20/01/16(木)14:51:01 No.655291612
一番好きな断末魔は やめてとめてやめてとめびゅー!
42 20/01/16(木)14:51:02 No.655291615
>あべしモードの話題にならなさ 楽しいよねとしか...
43 20/01/16(木)14:51:12 No.655291641
いいい…いってれぼ!!
44 20/01/16(木)14:52:09 No.655291780
ローポリだからこそなのかもしれんけど ほとんどステージに使い回しないのすごいよね 街とかはあれは漫画の街がほぼ同じだからああしてるだけで わりとユニーク地形が多い
45 20/01/16(木)14:52:40 No.655291857
アミバが死ぬときにちゃんとうわらばっなのがいい
46 20/01/16(木)14:52:53 No.655291900
>デカいボスで詰んだ記憶がある デビルリバースの事なら何気にボスの秘孔QTEがみんな一定な子のゲームの中で 何気にランダムだから手強いボスだしな…
47 20/01/16(木)14:52:55 No.655291908
PS2ならカイオウ編まで入れた完全版ができたかもな
48 20/01/16(木)14:53:59 No.655292053
タイトル画面のカーソルの形だけでもお腹痛い
49 20/01/16(木)14:54:17 No.655292096
>基本は通常攻撃3発くらい入れてからの百裂キックだったと覚えている ダッシュ攻撃→通常4回→裏拳がいちばん減るし短いんじゃよ
50 20/01/16(木)14:54:28 No.655292121
>タイトル画面のカーソルの形だけでもお腹痛い スタートボタンを突け!
51 20/01/16(木)14:55:04 No.655292224
>アミバが死ぬときにちゃんとうわらばっなのがいい 土師さんがあのアミバボイスで最初から最後まで通してるのは このゲームだけ! のはず
52 20/01/16(木)14:55:50 No.655292331
神谷ケンが最初から最後までストーリー通したの アニメとこれだけよね
53 20/01/16(木)14:56:16 No.655292399
秘孔入力めっちゃ苦手だったわ 途中からフェイントとかしてきやがって
54 20/01/16(木)14:57:09 No.655292580
稲田徹の酷使が酷い
55 20/01/16(木)14:57:18 No.655292605
北斗残悔拳でもうすぐ兄さんの顔を見る事が出来る…は誰しも思いつくと思う
56 20/01/16(木)14:57:44 No.655292671
貴様のその目が弟に似ている!(声も似ている)
57 20/01/16(木)14:58:23 No.655292795
QTEコマンド長すぎ
58 20/01/16(木)14:58:31 No.655292819
アニメではすこしデカいババアは二又さんが小物みたいな感じで演じてたけど このゲームでは郷里さんがすごいデカいババアで デカいババアのスタンダードがこっちになった気がする
59 20/01/16(木)14:59:23 No.655292966
ババァかリュウガかって言われたら俺だってババァを選ぶ
60 20/01/16(木)14:59:36 No.655293001
配信して 買うよ
61 20/01/16(木)15:00:07 No.655293090
>なんか集英社作品はそのあたりがめついというかめんどくさいイメージは強いな… そんなことない。ただ北斗やシティーハンターの版権管理をするコアミックス(ノーススターズピクチャーズは1年後)設立寸前だったので、いまのうちに的なやつ
62 20/01/16(木)15:00:12 No.655293109
秘孔コマンド入力する時の「エッチャァ!」みたいな声が忘れられない
63 20/01/16(木)15:00:26 No.655293154
ババアの家 ババアのモデル 机のモデル 意外と金がかかる女だ
64 20/01/16(木)15:00:41 No.655293187
ヒルカがクソ強いゲーム
65 <a href="mailto:水のテーマ">20/01/16(木)15:00:57</a> [水のテーマ] No.655293237
デレレレレ~♪ レレレレレレ~デレレ~♪
66 20/01/16(木)15:01:14 No.655293278
>ババァかリュウガかって言われたら俺だってババァを選ぶ 俺はリハクかリュウガかだったって聞いた気がする
67 20/01/16(木)15:01:25 No.655293310
分岐システムいらなくない……?
68 20/01/16(木)15:01:35 No.655293342
パチスロのモデルの元になってるんだっけこのゲームのやつ
69 20/01/16(木)15:01:43 No.655293358
デンドン デデデデンドン デンドン デデデデンドン
70 20/01/16(木)15:02:07 No.655293426
>>ババァかリュウガかって言われたら俺だってババァを選ぶ >俺はリハクかリュウガかだったって聞いた気がする ババアだよ
71 20/01/16(木)15:02:09 No.655293435
>ヒルカがクソ強いゲーム 少しでも触れると多段ヒットで強制ダウンは控えめに言ってもクソ技だと思う
72 20/01/16(木)15:02:13 No.655293448
矢を放て!
73 20/01/16(木)15:02:29 No.655293488
まだ手元にあるけどやり直そうかなと思うたびにセリフ集めるの大変だなぁってなる
74 20/01/16(木)15:03:01 No.655293580
何でも言ってくれ 友の言葉として聞こう
75 20/01/16(木)15:03:14 No.655293614
槍は……?
76 20/01/16(木)15:03:18 No.655293626
>まだ手元にあるけどやり直そうかなと思うたびにセリフ集めるの大変だなぁってなる たしか1週目はストーリーパートスキップできないからデータ残ってないと更に大変だしな…
77 20/01/16(木)15:03:19 No.655293628
ウィグル獄長とフドウが使えるのはこのゲームくらいしかないよね?
78 20/01/16(木)15:03:26 No.655293646
間違いなく北斗大好きっ子が作ってるとわかる手触りである
79 20/01/16(木)15:03:38 No.655293683
死あたぁと険と中野TRFに毒されてるゲーム
80 20/01/16(木)15:04:50 No.655293904
モデルの都合で登場時からダイナマイトを腹に巻いているジャッカルくん
81 20/01/16(木)15:05:17 No.655293973
>ウィグル獄長とフドウが使えるのはこのゲームくらいしかないよね? 獄長はゲームボーイにいる
82 20/01/16(木)15:06:18 No.655294174
リュウガがいないとなるとトキはどこで死ぬんだ?
83 20/01/16(木)15:06:51 No.655294263
>モデルの都合で登場時からダイナマイトを腹に巻いているジャッカルくん ジャッカルこんな目立ってたのか...と再認識させられるゲームだな 漫画でも唯一「ケンとはいえ移動力は常人並み」という絡め手を使った強敵だし
84 20/01/16(木)15:07:18 No.655294344
>獄長はゲームボーイにいる ジャンプ出来ないせいで敵の飛び道具を引きつけて覇極道しないと詰む獄長いいよね…
85 20/01/16(木)15:07:34 No.655294379
>リュウガがいないとなるとトキはどこで死ぬんだ? どうだったっけ...ラオウ戦でそのままフェードアウト?
86 20/01/16(木)15:07:57 No.655294445
水のテーマ
87 20/01/16(木)15:08:02 No.655294455
>リュウガがいないとなるとトキはどこで死ぬんだ? 俺このゲームで北斗知ったようなもんだからトキは静かに余生を過ごして静かに死んだもんだと…
88 20/01/16(木)15:08:44 No.655294576
LEGENDS ReVIVEでフドウ使えるし……
89 20/01/16(木)15:09:10 No.655294645
ラオウ戦でフェードアウトだったと思う
90 20/01/16(木)15:09:32 No.655294708
ジャッカルさんは 目的 水 手段 集団で機動力を使う 注記 ケンとは戦いを避ける 切札 デビルリバース という目的もリスクヘッジもはっきりとしたビジネスマンスタイルでケンと戦う 珍しいやつだからな
91 20/01/16(木)15:10:30 No.655294875
ゲーム版のトキはどうなったっけ?
92 20/01/16(木)15:10:43 No.655294910
マミヤがスライド移動ボウガンバグで一生シューティングできるので我が家では禁止だった
93 20/01/16(木)15:12:09 No.655295150
仲間内でシアターを作って遊ぶうち最終的に対戦しまくってた キャラ性能が微妙過ぎる
94 20/01/16(木)15:12:13 No.655295167
このゲームだけでストーリーを把握した人は ジュウザもシュレンもヒューイも知らないのに フォックスや拳王親衛隊のシーカーは知っている
95 20/01/16(木)15:12:31 No.655295222
えええええんでばぁ!!とか えちぜん...がにぃ!!とか どんな脳してたら思いつくのか知りたい
96 20/01/16(木)15:13:22 No.655295361
TAS動画見たけどキャラゲーとしては十分良くできてると思う コメントはプレイ内容の話してなかった
97 20/01/16(木)15:14:25 No.655295590
>TAS動画見たけどキャラゲーとしては十分良くできてると思う >コメントはプレイ内容の話してなかった ニコデスマンは特に死あたぁ汚染激しいから…
98 20/01/16(木)15:14:34 No.655295616
ぱぴ、ぷぺ、ぼさのばー!が好き
99 20/01/16(木)15:14:48 No.655295658
あれは稲田徹いわく9割アドリブ 1割はたわばとかあべしとか
100 20/01/16(木)15:15:16 No.655295756
>TAS動画見たけどキャラゲーとしては十分良くできてると思う そうか… では貴様の処刑を始めようか…
101 20/01/16(木)15:15:30 No.655295801
やめてとめてやめてとめてピューーッ!が最高にリズミカル
102 20/01/16(木)15:15:54 No.655295890
おれの名を言ってみろ!
103 20/01/16(木)15:16:30 No.655296004
ジードォ!
104 20/01/16(木)15:16:37 No.655296038
ひたすら逃げ回って飛び蹴りをかましてまた逃げるケンシロウ
105 20/01/16(木)15:16:45 No.655296069
リュウガファンには悪いけどトキの末路はこっちのほうが好き
106 20/01/16(木)15:17:00 No.655296117
拳王親衛隊シーカーさんに専用モデルがあるのはこのゲームだけ! と思ったがスロにもあったはず
107 20/01/16(木)15:17:03 No.655296124
バイクのエンジン音…
108 20/01/16(木)15:17:16 No.655296167
>やめてとめてやめてとめてピューーッ!が最高にリズミカル あのセリフどこで切っても やめて止めてやめてとめぴゅー! かかか、カンピロバクター! ねぇ!?ねぇ!?ねぇっすかねぇーーー! って全部面白いからずるい
109 20/01/16(木)15:17:32 No.655296220
シュウーーーーー! 水を…
110 20/01/16(木)15:18:06 No.655296340
あ…兄貴ィ
111 20/01/16(木)15:18:07 No.655296346
>TAS動画見たけどキャラゲーとしては十分良くできてると思う >コメントはプレイ内容の話してなかった アクションの手触りはけっこう荒いからねえこれ 雰囲気で全部許しちゃうけど
112 20/01/16(木)15:18:53 No.655296486
ずっと中古が3980円のまま下がらなかったようちの店 というか即売れる
113 20/01/16(木)15:18:59 No.655296502
アクションパートは声だけで許せるからな
114 20/01/16(木)15:20:01 No.655296700
アクションパートは1話でだいぶ奥の方まで行かせられるのにカメラ動かねえのかよこれ!ってなるのは覚えてる
115 20/01/16(木)15:20:14 No.655296735
聞いた話によると牙一族が全滅したようだ
116 20/01/16(木)15:21:13 No.655296929
シアターも面白いけど対戦も盛り上がるのよこれ
117 20/01/16(木)15:23:11 No.655297305
北斗の険も好きだった… 削除しちゃっていっぱい哀しい
118 20/01/16(木)15:23:44 No.655297404
(水のテーマ)
119 20/01/16(木)15:25:49 No.655297772
なんでも言ってくれ 「友」の言葉として聞こう
120 20/01/16(木)15:26:03 No.655297808
一番はまってた時はあべしシステムはほぼ全パターン覚えて1秒以内に入力出来てた
121 20/01/16(木)15:26:25 No.655297861
>リュウガファンには悪いけどトキの末路はこっちのほうが好き あいつにファンいるのか…?
122 20/01/16(木)15:26:26 No.655297866
カウンターが恐いんよ
123 20/01/16(木)15:26:31 No.655297883
>北斗の険も好きだった… 削除しちゃっていっぱい哀しい PCがあべししてそのまま折れちゃっていつまでも期待させちゃうのも申し訳ない…ってなったのかな 再アップもされてるけど黒猫道さんに続きやってほしい
124 20/01/16(木)15:27:56 No.655298137
セリフを全部「ジャッカル!」にして遊んでたなぁ
125 20/01/16(木)15:28:05 No.655298165
いいゲームなのに死あたぁとバグに汚染されていることがよくわかりますね
126 20/01/16(木)15:28:55 No.655298296
お元気で リントバットを 頼みます
127 20/01/16(木)15:29:58 No.655298474
>お元気で >リントバットを >頼みます 待ちなさい
128 20/01/16(木)15:30:44 No.655298591
ゲームとしてもしっかり遊べるとはこのリハクの目をもってしても読めなかった…!
129 20/01/16(木)15:31:40 No.655298745
>ゲームとしてもしっかり遊べるとはこのリハクの目をもってしても読めなかった…! お前は目が見えぬのか
130 20/01/16(木)15:32:40 No.655298918
よくもわしを、だましおったな~っ!
131 20/01/16(木)15:34:03 No.655299160
ストーリーモードよく出来てた記憶がある
132 20/01/16(木)15:34:10 No.655299173
死あたぁ完全解放しようとすると七章ノーコンティニューが辛い
133 20/01/16(木)15:36:36 No.655299617
胸に七つの音
134 20/01/16(木)15:37:09 No.655299711
ケン! 見て!花が咲いてる!
135 20/01/16(木)15:37:42 No.655299804
当時流行り始めてたプレイ動画の中でもかなり異質な動画だった面白さは断トツだった
136 20/01/16(木)15:39:13 No.655300071
世紀末シアターの動画あげてるサイト好きだったなぁ
137 20/01/16(木)15:40:43 No.655300342
ロリア→ゴリア→バリア→ドリア
138 20/01/16(木)15:44:40 No.655300976
俺と組まないか?
139 20/01/16(木)15:45:05 No.655301045
ぬくもり…
140 20/01/16(木)15:45:55 No.655301160
では…貴様の処刑を始めようか…
141 20/01/16(木)15:46:53 No.655301315
下がっていろケンシロウ