虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)14:17:27 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)14:17:27 No.655286681

「」ってC-47みたいなやつだよな

1 20/01/16(木)14:55:40 No.655292302

俺は零式輸送機の方がいいや

2 20/01/16(木)14:57:14 No.655292594

書き込みをした人によって削除されました

3 20/01/16(木)14:57:34 No.655292650

縁の下の力持ちどころではない…

4 20/01/16(木)14:57:37 No.655292656

こいつのフォルムは完成されてる

5 20/01/16(木)15:05:27 No.655294007

ちょっと褒め過ぎじゃない…?

6 20/01/16(木)15:06:36 No.655294222

>縁の下の力持ちどころではない… 第二次大戦勝利の三大立役者の一角だったよねこの子…

7 20/01/16(木)15:07:15 No.655294331

>ちょっと褒め過ぎじゃない…? 実際優秀なので… 爆撃で荒れた飛行場にブル載せて乗り込んで整地した伝説も持ってる

8 20/01/16(木)15:14:05 No.655295532

良いエンジンだな!金星だろ!

9 20/01/16(木)15:14:06 No.655295536

このザ飛行機って造形が俺を狂わせる

10 20/01/16(木)15:15:09 No.655295734

「」は鍾馗みたいな癖のある機体だし…

11 20/01/16(木)15:15:42 No.655295845

>良いエンジンだな!金星だろ! 片肺の司偵にシュウウーッ!

12 20/01/16(木)15:15:58 No.655295902

二式単戦めっちゃいい機体じゃん… WTで鬼のように強かったぞあれ

13 20/01/16(木)15:16:02 No.655295917

エンジンをターボプロップにすれば今でも現役いけるんじゃないかな...

14 20/01/16(木)15:16:45 No.655296061

>エンジンをターボプロップにすれば今でも現役いけるんじゃないかな... いけるんじゃなくてそれで現役なので

15 20/01/16(木)15:16:55 No.655296106

>「」は鍾馗みたいな癖のある機体だし… 軽戦に慣れたベテランが不満垂れてただけでこれから乗り始めた隊員には決して評価悪くなかったらしいな

16 20/01/16(木)15:18:01 No.655296323

>「」は鍾馗みたいな癖のある機体だし… 米軍認定日本最強のインターセプターじゃないか

17 20/01/16(木)15:22:14 No.655297105

旧軍の飛行機乗り格闘戦好きすぎ問題 飛行機もそういう仕様になって取返しがつかなくなるし

18 20/01/16(木)15:25:24 No.655297703

イギリスもだしドイツのモルヒネデブもだしやっぱり前大戦を引きずるのは保守的な軍ではよくあるのでは

19 20/01/16(木)15:26:39 No.655297904

>イギリスもだしドイツのモルヒネデブもだしやっぱり前大戦を引きずるのは保守的な軍ではよくあるのでは なまじ経験が蓄積されるとどうしてもね…

↑Top