ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/16(木)12:40:10 No.655271352
一度食べてみたい
1 20/01/16(木)12:40:34 No.655271435
チョコなのかそれは
2 20/01/16(木)12:41:27 No.655271645
カロリーが高いのはいいけど
3 20/01/16(木)12:41:43 No.655271699
溶けないのはどうやってるんだ
4 20/01/16(木)12:41:58 No.655271771
溶けないってのは不味そうって思ったら不味いのね…
5 20/01/16(木)12:43:34 No.655272114
>溶けないのはどうやってるんだ チョコじゃないから
6 20/01/16(木)12:43:52 No.655272179
バイキング形式でもあるまいし美味しく作っても良いのでは… 士気とか大事だって言うし
7 20/01/16(木)12:45:04 No.655272445
これを食うくらいなら餓死したほうがマシとまで言われる味
8 20/01/16(木)12:45:37 No.655272562
ブラウニーみたいなやつなんだろうな
9 20/01/16(木)12:45:42 No.655272583
>バイキング形式でもあるまいし美味しく作っても良いのでは… >士気とか大事だって言うし ある程度不味くしないと一気に食われる 不味くしすぎた
10 20/01/16(木)12:46:50 No.655272797
>これを食うくらいなら餓死したほうがマシとまで言われる味 冷めたふかし芋と同程度の味って記述されてるけど絶対嘘だわ その程度なら現地人との物々交換断られると思えん
11 20/01/16(木)12:47:10 No.655272853
多分ガシガシして固いんだろうな…
12 20/01/16(木)12:48:48 No.655273174
溶けにくいから胃の中でしばらく固形のままゴロゴロするもんで気持ち悪くなるらしいな
13 20/01/16(木)12:49:22 No.655273305
あくまで緊急時のための携帯非常食って事なら 食えなくないけど進んで食べたくもないぐらいの不味さである必要もあるのか…
14 20/01/16(木)12:49:27 No.655273317
チョコみたいな味がするおがくずを固めたものと言われてる
15 20/01/16(木)12:49:39 No.655273353
そんなに不味いの
16 20/01/16(木)12:49:39 No.655273355
>>溶けないのはどうやってるんだ >チョコじゃないから 誰だよチョコっていった奴は
17 20/01/16(木)12:50:19 No.655273492
おいしいと緊急時の前に食べちゃうからわざとまずくしたらしいけど もう少し手心というか…
18 20/01/16(木)12:50:36 No.655273548
せめてカロリーメイトくらいの味にするとかできなかったのか...
19 20/01/16(木)12:50:42 No.655273578
トランプ大統領になって こんなまずいもん食ってたのかってなったぐらい
20 20/01/16(木)12:51:10 No.655273670
うまいから食うんやない 生きるために食うんや
21 20/01/16(木)12:51:13 No.655273683
>おいしいと緊急時の前に食べちゃうからわざとまずくしたらしいけど >もう少し手心というか… 士気下がんない?大丈夫?
22 20/01/16(木)12:51:56 No.655273821
士気上げ用というかさすがに普段食べるレーションは別にあるんじゃないかたぶん…
23 20/01/16(木)12:52:10 No.655273861
不味くしようと思って出来るのか
24 20/01/16(木)12:52:36 No.655273947
>うまいから食うんやない >生きるために食うんや 兵士が餓死する方えらんでんじゃねーかよえーっ
25 20/01/16(木)12:54:05 No.655274203
>レーションDバーについて以下の4つの要求を出した。 >重量は4オンス(約110グラム)。 >食品としてエネルギー値が高いこと。 >高温に耐えられること。 >味は、「茹でたジャガイモよりややましな程度」であること。
26 20/01/16(木)12:54:46 No.655274340
チョコレートっぽい香りがするだけで味らしい味がついてない感じなのかな
27 20/01/16(木)12:54:54 No.655274366
Please give me chocolateはうそだったの
28 20/01/16(木)12:54:56 No.655274371
>味は、「茹でたジャガイモよりややましな程度」であること。 これより不味い食い物って割とあるよな
29 20/01/16(木)12:54:57 No.655274372
腹減ったらなんでも美味いもんだ その状況でも嫌ならそういうことなんだろう
30 20/01/16(木)12:55:40 No.655274507
早く食われるのを危惧するのは分かるがせめて無難な味にしろよ 食わなかったら本末転倒だぞ
31 20/01/16(木)12:55:44 No.655274517
自衛隊のは金平糖付いてた気がするんだけど甘いもの金平糖でいいの? 見てるだけだとなんか可愛いからいいけどもちょっと美味しいの付けてあげてほしい
32 20/01/16(木)12:56:00 No.655274560
>不味くしようと思って出来るのか 試作の段階でダメだ…これでは美味し過ぎる…!とかなってたと思うとふふってなる
33 20/01/16(木)12:56:41 No.655274681
今はこういうの必要無いように補給を整えてると思うんだが こういう緊急用のってあるのかな
34 20/01/16(木)12:57:13 No.655274762
>見てるだけだとなんか可愛いからいいけどもちょっと美味しいの付けてあげてほしい あれはどちらかというと口乾かさないためのものなので…
35 20/01/16(木)12:58:25 No.655274957
>自衛隊のは金平糖付いてた気がするんだけど甘いもの金平糖でいいの? >見てるだけだとなんか可愛いからいいけどもちょっと美味しいの付けてあげてほしい あんまり良い物付けると騒ぐ人出てくるから今のでいいんじゃないかな…
36 20/01/16(木)12:58:53 No.655275045
戦後米兵にギブミーチョコレートすると貰えたのがスレ画らしい
37 20/01/16(木)12:59:27 No.655275145
どこかで食べられないもんかな
38 20/01/16(木)12:59:34 No.655275171
>自衛隊のは金平糖付いてた気がするんだけど甘いもの金平糖でいいの? >見てるだけだとなんか可愛いからいいけどもちょっと美味しいの付けてあげてほしい あれはチューブ入りのジャムが付いてくる
39 20/01/16(木)12:59:37 No.655275181
>>自衛隊のは金平糖付いてた気がするんだけど甘いもの金平糖でいいの? >>見てるだけだとなんか可愛いからいいけどもちょっと美味しいの付けてあげてほしい >あんまり良い物付けると騒ぐ人出てくるから今のでいいんじゃないかな… たけのこの里付けたぐらいで騒ぐ奴はいないよ
40 20/01/16(木)12:59:50 No.655275213
じゃがいもが不味いもの扱いされてることが腑に落ちない
41 20/01/16(木)12:59:53 No.655275222
緊急時とか作戦行動用に作ったがアホみたいな量作ったので平時にもお出しされたという
42 20/01/16(木)12:59:54 No.655275227
戦場で疲弊してる兵士がこれ食えるのか 堅くてもさもさしてるんだろ
43 20/01/16(木)12:59:58 No.655275236
チョコレートって不味くする方が難しいみたいなイメージあるのに
44 20/01/16(木)13:00:10 No.655275273
>戦後米兵にギブミーチョコレートすると貰えたのがスレ画らしい いやさすがに違うものだよ スレ画は終戦時に海に捨てた
45 20/01/16(木)13:00:28 No.655275320
チョコは溶けちゃうのが難点だったのがm&mが出てきて革命が起きたと聞いた
46 20/01/16(木)13:00:41 No.655275351
おいしいと食べ過ぎちゃうからってのは一見尤もだけど 実際のところ他の国は普通においしいもの入れててそれで問題が起きたという話も聞かないから単にまずくなった言い訳だと思う
47 20/01/16(木)13:01:04 No.655275420
>スレ画は終戦時に海に捨てた 溶ける…?
48 20/01/16(木)13:01:05 No.655275423
金平糖とべっこう飴はダイレクトに糖分がくるから疲れてれば疲れてる時ほど効く
49 20/01/16(木)13:01:35 No.655275498
>チョコレートって不味くする方が難しいみたいなイメージあるのに 脂がダメだと不味いよ
50 20/01/16(木)13:01:35 No.655275500
>なんか可愛いからいいけど こういう要素も重要なのがいいよね
51 20/01/16(木)13:01:51 No.655275545
>>スレ画は終戦時に海に捨てた >溶ける…? 魚の餌にもなりゃしないぜHaHaHa…
52 20/01/16(木)13:02:14 No.655275598
340gって結構な量じゃない?
53 20/01/16(木)13:02:21 No.655275615
たしか海外じゃ栄養価高いカロリーとか全く違う軍人用のチョコ市販ルートで買えたよね
54 20/01/16(木)13:02:46 No.655275686
この劣化ふかし芋が活躍するってことはよほどの激戦なんだろうし 活躍しなかったのはいいことでは?
55 20/01/16(木)13:03:45 No.655275825
不味い上に溶けなくて口に残り続けてお得!
56 20/01/16(木)13:04:04 No.655275868
緊急用の備品を使う事にならないのはいい事だからな…
57 20/01/16(木)13:04:29 No.655275931
ドイツ軍の捕虜の仕事は文字通り山のように積み上がったスレ画の包装を剥がして工場へ送り返すことだった
58 20/01/16(木)13:04:56 No.655275981
ところで在庫の処分なんだけど…
59 20/01/16(木)13:05:25 No.655276041
>不味い上に溶けなくて口に残り続けてお得! 何かの罰か嫌がらせとしか思えない…
60 20/01/16(木)13:05:45 No.655276086
ゲームなんかだと落ちてるレーション拾うだけで銃弾1発くらいのダメージ回復するのにそんな不味いの…
61 20/01/16(木)13:06:49 No.655276239
チョコレートというか小麦粉とミロを1:1で混ぜて激烈に圧縮すると近いものができる
62 20/01/16(木)13:06:55 No.655276247
>ゲームなんかだと落ちてるレーション拾うだけで銃弾1発くらいのダメージ回復するのにそんな不味いの… そのゲームしょっちゅうレーション不味いって言ってない?
63 20/01/16(木)13:07:26 No.655276319
緊急用の備品だが >1940年代、数億個とも喧伝されるほどの過剰生産により第二次大戦中を通じて一般食として支給され、兵員たちの評判は最悪を極め士気にも関わった。 なんて事になった
64 20/01/16(木)13:07:32 No.655276332
>戦後米兵にギブミーチョコレートすると貰えたのがスレ画らしい 普通のハーシーの板チョコだよ
65 20/01/16(木)13:07:34 No.655276336
口どけスッと溶けて あんまりおいしくないあとひかない くらいにしたらいいのに
66 20/01/16(木)13:07:55 No.655276386
>チョコレートというか小麦粉とミロを1:1で混ぜて激烈に圧縮すると近いものができる 鍋に水と一緒に入れて加熱すればちょっとはマシな味になるんだろうか…
67 20/01/16(木)13:08:04 No.655276414
士気下がってる…
68 20/01/16(木)13:08:21 No.655276455
なんかアメちゃんの軍人さんて色々可哀想だな
69 20/01/16(木)13:08:32 No.655276485
アメリカ軍のレーションそのものは可もなく不可もなくぐらい 緊急時のカロリー補給用として配給した軍用チョコがスレ画でとんでもない悪評が立った
70 20/01/16(木)13:08:39 No.655276495
今のレーションはうまいらしいし レーションに頼らなくていいように補給線をしっかりする
71 20/01/16(木)13:08:40 No.655276497
不味い方が集中出来ると踏んだか
72 20/01/16(木)13:08:53 No.655276533
作りすぎて普段から食べないといけなくなったとかギャグかよ
73 20/01/16(木)13:09:17 No.655276581
自衛隊の頑張れ食も圧縮煎餅でゲキまずいです
74 20/01/16(木)13:09:44 No.655276641
チョコの需要ってカロリー摂取というより結構楽しみとか士気高揚のための比率が大きくない? なんでまずくするの…
75 20/01/16(木)13:10:50 No.655276805
>チョコの需要ってカロリー摂取というより結構楽しみとか士気高揚のための比率が大きくない? >なんでまずくするの… おいしいとオヤツとして普段から食べちゃうから
76 20/01/16(木)13:11:31 No.655276909
発注指示した人と作る人は食べないからこんなもんでいいだろハハハって感じだったのかな
77 20/01/16(木)13:12:53 No.655277112
作る段階でも別に溶けてるわけじゃないから型に入らなくて苦労したみたいな話聞いたことあるな
78 20/01/16(木)13:13:06 No.655277140
これ食った後に茹でたじゃがいも食べると確かな旨みを感じるらしいな
79 20/01/16(木)13:13:18 No.655277167
ただでさえ娯楽が少ない環境で美味しいお菓子なんて与えてみろ
80 20/01/16(木)13:13:38 No.655277217
自衛隊のガンバレ食はどうよ http://bosailabo.jp/report/food/f08.htm
81 20/01/16(木)13:14:02 No.655277270
ヨーロッパに山積みとなったDレーションの処理問題は、補給本部の懸念事項となり、1945年の頭には研究所に、過剰となったDレーションを再利用して、軍や民間人に受け入れられるような別の食品への再加工に関する研究を行なうよう指示を出した。研究所はキャンディ製造業者に再加工に関するアイデアと、業者でいくらかのDレーションの引き取りの可能性について意見を求めたが、業界は何の提案も出来ず、また引きとりも渋った。引き取りを渋った理由は、オート麦が混ざっていた為にチョコレートとして再利用が出来なかったのと、包装を取り除くために費用がかかり過ぎるの事であった。結局、余剰品となったDレーションは、戦争捕虜に包装を取り除く作業を行なわせて、コンテナに詰めて処理場に再送しチョコレート菓子に作り直し、戦争地域の市民への緊急食糧援助として利用することとなった。
82 20/01/16(木)13:14:17 No.655277307
まぁ兵站がめちゃくちゃ安定した最強国家になれればこういうレーションは少人数で敵地奥深くまで行くような特殊なやつ以外必要なくなっていきそうだな…
83 20/01/16(木)13:14:46 No.655277379
現代のも子供が不味そうにしてるな…
84 20/01/16(木)13:14:51 No.655277397
茹でたじゃがいもが不味いものって認識がよくわからん 塩ふるだけでめちゃくちゃうまいじゃないか バターもあればごきげんだ 日本とアメリカじゃ芋の味が違うのかな
85 20/01/16(木)13:15:16 No.655277450
原料見ると、砂糖、オート麦粉、ココアバター、脱脂粉乳、人工着香料 そんなにまずくも作れない気がするけど
86 20/01/16(木)13:15:19 No.655277455
ガンバレ食は救命用だし味は二の次なのはわかる スレ画も本当はそういうものだったんだろうけど普段から食わされたらね…
87 20/01/16(木)13:15:37 No.655277499
シャキサク
88 20/01/16(木)13:16:01 No.655277562
アリの巣の近くに置いてもアリが1匹も近寄らなかったってどういうことだ
89 20/01/16(木)13:16:07 No.655277584
>原料見ると、砂糖、オート麦粉、ココアバター、脱脂粉乳、人工着香料 >そんなにまずくも作れない気がするけど これを砂漠でも溶けないようにチョコレートを作るのだ
90 20/01/16(木)13:16:18 No.655277611
>日本とアメリカじゃ芋の味が違うのかな ミル貝のpotatoの記事見たらもう写真からして違うわ…
91 20/01/16(木)13:16:41 No.655277669
研究所のモヤシどもに前線のことなんか分かりゃしねえんだ!
92 20/01/16(木)13:16:49 No.655277690
>茹でたじゃがいもが不味いものって認識がよくわからん 単純にレポートかなんかで茹でたじゃがいものが遥かにマシみたいな評価が上がってた話だと思う
93 20/01/16(木)13:17:07 No.655277740
>茹でたじゃがいもが不味いものって認識がよくわからん >塩ふるだけでめちゃくちゃうまいじゃないか ちょっとふるいやつを雑に茹でて塩なしで食え ベストコンディションで食ってうまいのはそりゃそうだとしか
94 20/01/16(木)13:17:11 No.655277752
根本としてチョコじゃなくて固めた粉なんだこいつは
95 20/01/16(木)13:17:17 No.655277769
日米でスイカが全然違うのは有名だけど芋はどうだろうな
96 20/01/16(木)13:17:22 No.655277786
そりゃ調味料つけりゃうまいだろうよ
97 20/01/16(木)13:17:54 No.655277867
砂糖はかなりの量を使わないと味らしい甘さを感じないから 砂糖ケチってボソボソした塊になったクッキーみたいな感じなんだろう
98 20/01/16(木)13:17:56 No.655277872
ココアバターを何かと入れ替えたんだろうな融けないのは
99 20/01/16(木)13:18:15 No.655277917
体が芋で出来てるのはテキサスだったかアイダホだったか
100 20/01/16(木)13:18:17 No.655277925
>日米でスイカが全然違うのは有名だけど芋はどうだろうな じゃがいもはじゃがいもなんじゃないの
101 20/01/16(木)13:18:22 No.655277937
>ミル貝のpotatoの記事見たらもう写真からして違うわ… なんかゼリービーンズみたいの出てきた… これがアメリカ芋か… たしかに不味そうだ 日本のじゃがいもとぜんぜん違う…
102 20/01/16(木)13:18:29 No.655277950
ミルクにドボンして煮たらマシになる?
103 20/01/16(木)13:18:41 No.655277978
確かに50度で溶けないのって腹の中でやばそうだ
104 20/01/16(木)13:18:43 No.655277985
この見た目で味が茹でたじゃがいも並だったらちょっと飲み込むの大変かも知れん じゃがいもそのものの味がするならともかく
105 20/01/16(木)13:19:24 No.655278067
あとまあろくに肥料与えずに育てたジャガイモはくそまずいよね
106 20/01/16(木)13:19:32 No.655278085
ほんとにただ茹でただけのじゃがいも食ったことあんの?
107 20/01/16(木)13:19:33 No.655278089
一本食べればとりあえず1日は動ける程度のカロリーあるのか…
108 20/01/16(木)13:19:35 No.655278090
>まぁ兵站がめちゃくちゃ安定した最強国家になれればこういうレーションは少人数で敵地奥深くまで行くような特殊なやつ以外必要なくなっていきそうだな… 気軽に言ってくれるなあ
109 20/01/16(木)13:19:39 No.655278095
ケンの作ったシリアルバーはやはりうますぎる…
110 20/01/16(木)13:20:34 No.655278239
>ほんとにただ茹でただけのじゃがいも食ったことあんの? ないの!?
111 20/01/16(木)13:21:10 No.655278322
>>ほんとにただ茹でただけのじゃがいも食ったことあんの? >ないの!? さすがの俺も塩ぐらいはふる
112 20/01/16(木)13:21:11 No.655278326
>不味くしようと思って出来るのか おいしいと緊急時の前に食べちゃうからな
113 20/01/16(木)13:21:15 No.655278339
>ほんとにただ茹でただけのじゃがいも食ったことあんの? 食べたことない人間のほうが少ないだろ日本人なら
114 20/01/16(木)13:21:27 No.655278370
ホクホクって言うか真面目に味ないからな茹でただけのじゃがいも カレーとかに入ってるの噛んだの想像してはいけない
115 20/01/16(木)13:21:38 No.655278400
>さすがの俺も塩ぐらいはふる そういう話ではなく
116 20/01/16(木)13:21:58 No.655278436
こういうのは美味しく作るべきだと思う
117 20/01/16(木)13:22:04 No.655278447
塩無しでも十分うまいと思うぞ茹でただけのじゃがいも
118 20/01/16(木)13:22:54 No.655278566
>ほんとにただ茹でただけのじゃがいも食ったことあんの? 茹でジャガイモとかでググってみると良い 君が思うより遥かにメジャーな食い方なんだただ茹でただけのジャガイモ 美味いぞ
119 20/01/16(木)13:22:55 No.655278567
冷めたふかし芋だ ふかしたてではない事に注意しろ
120 20/01/16(木)13:23:40 No.655278675
現地民との交換も下手すると毒を盛られたと勘違いされかねないから交換はしてはいけないんだったか
121 20/01/16(木)13:24:06 No.655278743
冷めたふかし芋ってそれ殆ど生で芋食ってるのでは?
122 20/01/16(木)13:24:42 No.655278821
>現地民との交換も下手すると毒を盛られたと勘違いされかねないから交換はしてはいけないんだったか 糞不味いからって非常食交換しちゃだめだよ!
123 20/01/16(木)13:24:43 No.655278827
流石カロリーメイトが美味すぎるレベルの食生活だ
124 20/01/16(木)13:25:38 No.655278949
毒かぁ…
125 20/01/16(木)13:25:44 No.655278964
>>ゲームなんかだと落ちてるレーション拾うだけで銃弾1発くらいのダメージ回復するのにそんな不味いの… >そのゲームしょっちゅうレーション不味いって言ってない? シリーズによっては良く出来た食料だけれど彼女の手料理には負けるという評価 そして「出来ることなら彼女の料理よりずっとこれを食べていたい…」と返したりする
126 20/01/16(木)13:26:15 No.655279037
わざわざまずくするならチョコである必要ないのでは?
127 20/01/16(木)13:26:29 No.655279069
現行の戦闘糧食の話かと思ったけど大戦中の話か そりゃ今ならもうちょいおいしく作るよね
128 20/01/16(木)13:26:34 No.655279082
手軽にカロリー取れるのって糖分だけど甘いとそれだけでもう美味しい!ってなりそうでそこをどう不味くしたのか気になるな
129 20/01/16(木)13:26:35 No.655279086
>ふかしたてではない事に注意しろ そう言われると確かに不味そうだ…
130 20/01/16(木)13:27:26 No.655279215
スレ画の作り方が材料混ぜて型で押し固めるだけって見たから真似して作ってみたらグニグニのクソ不味い塊作れたよ あれどうやったら固くなったんだろ…
131 20/01/16(木)13:27:49 No.655279264
>わざわざまずくするならチョコである必要ないのでは? あめりかじんはチョコが好きだからな…
132 20/01/16(木)13:27:51 No.655279270
>シリーズによっては良く出来た食料だけれど彼女の手料理には負けるという評価 >そして「出来ることなら彼女の料理よりずっとこれを食べていたい…」と返したりする そいつの時代のレーションにはこいつ入ってないだろうし…
133 20/01/16(木)13:28:59 No.655279447
>現行の戦闘糧食の話かと思ったけど大戦中の話か >そりゃ今ならもうちょいおいしく作るよね 90年代に新型作って美味しくできましたと発表したんだが採用されなくてな
134 20/01/16(木)13:29:23 No.655279505
味の全くついてないカンパンみたいな感じだろうか
135 20/01/16(木)13:29:25 No.655279509
食料でない使われ方してそう
136 20/01/16(木)13:29:43 No.655279552
>食料でない使われ方してそう 非常時に投げるのか
137 20/01/16(木)13:29:56 No.655279585
不味い不味い言われるけど割とこれ好きなんだよな
138 20/01/16(木)13:30:19 No.655279647
お菓子の家ができるな
139 20/01/16(木)13:30:30 No.655279669
食べ物かどうかも怪しい物を食べ物で例えるのは無理なんじゃ…
140 20/01/16(木)13:30:45 No.655279702
自衛隊のレーションが安定してうまいって聞くけど同じもんお出しして外国人にもウケるのかな 新しいシノギの臭いがする
141 20/01/16(木)13:31:38 No.655279840
>食料でない使われ方してそう 捕虜の尋問に使われるのかい
142 20/01/16(木)13:31:54 No.655279879
なんかの漫画で「うんこみたいなニオイがする…」って言われてたやつ
143 20/01/16(木)13:32:18 No.655279925
戦後虐待だって訴えられちゃうんだ…
144 20/01/16(木)13:32:59 No.655280032
>食料でない使われ方してそう 捕虜に溶かして与えるんだな
145 20/01/16(木)13:33:10 No.655280057
>>現行の戦闘糧食の話かと思ったけど大戦中の話か >>そりゃ今ならもうちょいおいしく作るよね >90年代に新型作って美味しくできましたと発表したんだが採用されなくてな もしや大戦中の仕様と味を今も…?
146 20/01/16(木)13:34:32 No.655280249
外国のチョコって妙にギシギシしたのあるけどあんな感じのさらに酷いやつだろうか
147 20/01/16(木)13:34:39 No.655280266
レーション職人の朝は早い
148 20/01/16(木)13:35:25 No.655280379
>戦後虐待だって訴えられちゃうんだ… ゴボウ美味しいのにねえ
149 20/01/16(木)13:37:14 No.655280650
>>戦後虐待だって訴えられちゃうんだ… >ゴボウ美味しいのにねえ つまりゴボウをチョコでコーティングすれば…
150 20/01/16(木)13:38:17 No.655280787
そういえばお店でごぼうとして売ってる部分以外の牛蒡って見た事ないな…あとごぼう農家も
151 20/01/16(木)13:39:02 No.655280913
BLAME!のシャキサクもこんな感じなんだろうか…
152 20/01/16(木)13:40:51 No.655281170
>>>戦後虐待だって訴えられちゃうんだ… >>ゴボウ美味しいのにねえ >つまりゴボウをチョコでコーティングすれば… で後ろからドロドロのチョコでコーティングさせたのを指すのかこれは虐待
153 20/01/16(木)13:41:31 No.655281279
>BLAME!のシャキサクもこんな感じなんだろうか… あれって確かシリコンの塊じゃなかったか…
154 20/01/16(木)13:45:53 No.655281907
味がしないとかじゃダメ…?
155 20/01/16(木)13:46:22 No.655281974
米軍のMREに付いてたポップターツってお菓子は美味しかった
156 20/01/16(木)13:47:57 No.655282221
でもまあすぐm&m'sに切り替わったしなぁ
157 20/01/16(木)13:47:59 No.655282224
じゃがいもはデンプン原料用の沢山できるけどおいしくないのが生産量のかなりを占めてて何かあるとそれを食べるハメになって芋嫌いを量産する
158 20/01/16(木)13:48:41 No.655282329
>BLAME!のシャキサクもこんな感じなんだろうか… あれはグリス
159 20/01/16(木)13:50:17 No.655282554
判子にされたりカレーにされたり甘味にされたりじゃがいも受難の時代