虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/16(木)12:27:00 最近巨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/16(木)12:27:00 No.655268431

最近巨人伝が話題だったから家にある奴掘り出してやってたけど楽しいねこれ

1 20/01/16(木)12:27:48 No.655268610

ゲームだと理解できる?

2 20/01/16(木)12:28:04 No.655268666

まともな方の巨人伝

3 20/01/16(木)12:28:54 No.655268843

インティクリエイツだし

4 20/01/16(木)12:29:42 No.655269016

周回プレイで序盤のボスをショックガンで屠殺して回るの楽しいよね と言うかアタールガン火力ひっく…ってなる

5 20/01/16(木)12:30:12 No.655269110

映画のお話がまるごと楽しめる…?

6 20/01/16(木)12:31:06 No.655269309

ゲームオリジナルのボス戦が入るので話が分かりやすくなる

7 20/01/16(木)12:31:51 No.655269501

書き込みをした人によって削除されました

8 20/01/16(木)12:32:30 No.655269644

わかりやすくなったなら周回しなくていい?

9 20/01/16(木)12:33:45 No.655269938

緑の民の村で自分を知らない者たちに対して寛大な方の姫いいよね…

10 20/01/16(木)12:35:06 No.655270245

>わかりやすくなったなら周回しなくていい? 二週目じゃないと行けない場所にしかないレシピとか隠しアイテムが割とあるゲームなのでまた別の意味で周回する必要がある

11 20/01/16(木)12:35:14 No.655270278

>わかりやすくなったなら周回しなくていい? 普通にアクションゲームとしてやりごたえあるし多数のひみつ道具作れるから周回はほぼ必須

12 20/01/16(木)12:55:12 No.655274429

ゲームの出来は良いのはたしからしい

13 20/01/16(木)13:01:50 No.655275541

緑までのドラえもん映画のゲームは結構楽しい

14 20/01/16(木)13:05:38 No.655276067

その内配信したいとは思ってるけどキャプチャ環境ないから出来ても直録りになっちゃいそうだぜー

15 20/01/16(木)13:06:34 No.655276202

恐竜がやたらリアルなカードゲームの方も面白いよ

↑Top