ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/16(木)10:43:38 No.655254020
「」さん おめでとうございます
1 20/01/16(木)10:44:37 No.655254153
なにこれ
2 20/01/16(木)10:44:42 No.655254162
このクソ制度ってなんで生きてるの
3 20/01/16(木)10:45:14 No.655254229
実家で無職やってるから仕方なく入団してるよ
4 20/01/16(木)10:45:35 No.655254280
徴兵か何かか
5 20/01/16(木)10:45:36 No.655254281
消防団は寸志でるし…
6 20/01/16(木)10:46:10 No.655254351
やめたい
7 20/01/16(木)10:46:22 No.655254371
うちも最近決めるからって呼び出されたけど見事に回避してきたよ あんなのやりたがる人いたのが普通に驚きだよ…
8 20/01/16(木)10:47:21 No.655254481
火事なんてめったに起きるもんじゃ無いし もし本当に起きたら起きたで、一分一秒争うのに民間の消防団なんて役に立たないだろう 常にその地域で一声かければ集まれる仕事してるんでもなければ
9 20/01/16(木)10:47:56 No.655254553
消防団員になったら打ち上げの酒の席で気に入った女の子襲っても村社会ルールで許されると聞いた
10 20/01/16(木)10:48:59 No.655254677
兄が消防団に入ってるけど基本的に夜警でチリンチリン鳴らしたり詰め所でメシ食ったりしてるくらいしか話聞かねぇ
11 20/01/16(木)10:50:02 No.655254797
>兄が消防団に入ってるけど基本的に夜警でチリンチリン鳴らしたり詰め所でメシ食ったりしてるくらいしか話聞かねぇ 消防団に出番がないのはいいことじゃないか
12 20/01/16(木)10:50:15 No.655254829
訓練より飲んでる時間のほうが多そう
13 20/01/16(木)10:50:35 No.655254865
消防団の消防って別に火事だけじゃないはず 夜中のパトロールとかもする
14 20/01/16(木)10:50:54 No.655254894
酒飲み放題風俗行き放題なのが唯一のメリット
15 20/01/16(木)10:51:17 No.655254924
昔勧誘来たけど断った やることないし名前だけだからって言われてじゃあ入る必要ないだろって思った
16 20/01/16(木)10:51:26 No.655254941
>もし本当に起きたら起きたで、一分一秒争うのに民間の消防団なんて役に立たないだろう つーか実際邪魔だって消防士に言われてて何のために…ってなった
17 20/01/16(木)10:51:56 No.655254990
消防団の予算ってどこから出てるんだろう
18 20/01/16(木)10:52:06 No.655255004
>消防団の予算ってどこから出てるんだろう 税金
19 20/01/16(木)10:52:06 No.655255005
消火後の対応が地区の消防団の仕事なんだけど 昼に燃えて夜鎮火してその後夜通し見張りしてそのまま仕事行った時はマジでキツかった
20 20/01/16(木)10:52:26 No.655255040
>消防団の消防って別に火事だけじゃないはず >夜中のパトロールとかもする 祭りの時は忙しいと聴く
21 20/01/16(木)10:52:43 No.655255071
震災の時水門閉めに行って津波に呑まれたって話見て絶対やりたくねえと思った
22 20/01/16(木)10:52:57 No.655255092
実家帰ってきた時に勧誘されたけど病気して実家に帰ってきたって言ったら2度と来なくなった
23 20/01/16(木)10:53:30 No.655255157
詰所で酒飲むのが仕事みたいな所ある
24 20/01/16(木)10:53:56 No.655255211
ピンクコンパニオン最大の顧客
25 20/01/16(木)10:54:49 No.655255299
なにこれ
26 20/01/16(木)10:54:58 No.655255316
消防団の話が回ってくる数か月前に引っ越した もし入ってたら引っ越しても代わり見つけないと抜けられないと聞いてちょっとヒヤヒヤした
27 20/01/16(木)10:55:13 No.655255337
消防団はちょっとくらい民生委員を見習ってほしい
28 20/01/16(木)10:55:47 No.655255392
近所から金集めて旅行行ったりピンクコンパニオン読んでどんちゃん騒ぎする集まりでしょ?
29 20/01/16(木)10:56:01 No.655255416
>民生委員を見習ってほしい あれもきついぞ
30 20/01/16(木)10:56:28 No.655255464
入ってるけど出動は年2~3回くらいだからいいんだけど出初式やら操法大会やらが面倒で仕方ない 団自体はゆるくて居心地は悪くないんだが
31 20/01/16(木)10:56:36 No.655255478
召集令状
32 20/01/16(木)10:57:15 No.655255540
これだから田舎は嫌なんだ
33 20/01/16(木)10:57:26 No.655255556
なんと消防団に5年以上いると丙種危険物取扱者の一部が免除されちまうんだ
34 20/01/16(木)10:57:39 No.655255580
>消防団に出番がないのはいいことじゃないか 鬼平も火盗改が商売繁盛祈ってどうすんだって言ってたな
35 20/01/16(木)10:58:58 No.655255695
田舎の赤紙
36 20/01/16(木)11:01:08 No.655255912
>消防団に出番がないのはいいことじゃないか まあそりゃそうではある、お坊さんやお医者さんも出番がないのが一番だ
37 20/01/16(木)11:01:12 No.655255918
捨てメルアドにこんなメールくる
38 20/01/16(木)11:03:14 No.655256143
町村から支援金出てるの?
39 20/01/16(木)11:03:21 No.655256152
別に欠席裁判であなたが団員に決定しましたって言われても無視してればいいだけだろ 荒らしと同じでいちいち相手するからつけ上がるんだよ
40 20/01/16(木)11:03:47 No.655256201
>別に欠席裁判であなたが団員に決定しましたって言われても無視してればいいだけだろ >荒らしと同じでいちいち相手するからつけ上がるんだよ 無視してると村八分にされるぞ?
41 20/01/16(木)11:04:55 No.655256312
いまどきムラハチされてなんのデメリットがあるんだよ クソ因習から抜けられてメリットしかないだろ
42 20/01/16(木)11:05:05 No.655256324
田舎はある程度行政サービスが住民に委ねられるのは仕方ないんだろうけれども… そりゃ嫌だよね
43 20/01/16(木)11:05:28 No.655256359
>なんと消防団に5年以上いると丙種危険物取扱者の一部が免除されちまうんだ 自分で取った方が簡単過ぎる…
44 20/01/16(木)11:05:28 No.655256360
参加しないなら金出せとか 消防団に限らず田舎の持ち回り役職にあるけど多分基本的に違法
45 20/01/16(木)11:05:53 No.655256397
まあヤクザと一緒だからなやってること
46 20/01/16(木)11:06:20 No.655256452
シティボーイだからよく知らないけど村八されると陰湿な嫌がらせ受けたりするんじゃないの?
47 20/01/16(木)11:07:49 No.655256595
>いまどきムラハチされてなんのデメリットがあるんだよ >クソ因習から抜けられてメリットしかないだろ 自分だけならいいんだけど子供とかいると地域の子供の行事からハブられるとかあるからキツイ
48 20/01/16(木)11:08:27 No.655256668
>なんと消防団に5年以上いると丙種危険物取扱者の一部が免除されちまうんだ せめて甲種で手を打ってくれませんか 一夜漬けで取るやつじゃないですか…
49 20/01/16(木)11:08:30 No.655256671
>自分だけならいいんだけど子供とかいると地域の子供の行事からハブられるとかあるからキツイ 子供会とかなぁ まあ「」の9割は関係ないから安心だが
50 20/01/16(木)11:09:02 No.655256724
>いまどきムラハチされてなんのデメリットがあるんだよ >クソ因習から抜けられてメリットしかないだろ いざ非常時になったときすげえ困ると思うよそれ
51 20/01/16(木)11:09:09 No.655256736
ようは田舎にいちゃダメってことよ
52 20/01/16(木)11:09:24 No.655256763
>いざ非常時になったときすげえ困ると思うよそれ 例えば?