ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/16(木)10:04:05 No.655249318
今のジャンプってめちゃくちゃ面白いと思うんだけどかなりの作品がクライマックス入ってて怖い なんだかんだ面白い新連載がいっぱい出てくるんだろうけど
1 20/01/16(木)10:06:43 No.655249622
一時期危うい時期もあったけど鬼滅やら呪術やらが出てきたりしたのでそんなに心配してないんだ俺
2 20/01/16(木)10:08:12 No.655249801
なんだかんだ言ってジャンプだからな...
3 20/01/16(木)10:08:50 No.655249870
>一時期危うい時期もあったけど鬼滅やら呪術やらが出てきたりしたのでそんなに心配してないんだ俺 鬼滅はここで終わるんだろうけどまさかここまで人気が出るとは思ってなかった 終わって欲しくないけど無惨倒して終わるのがすごく綺麗だよね…終わって欲しくないけど…
4 20/01/16(木)10:09:01 No.655249893
鬼滅ハイキューネバランあたりがそろそろ終わるとなると割とどうなるかなって気はする
5 20/01/16(木)10:09:48 No.655249972
ぼく勉も最後に向けて歩を進めてる
6 20/01/16(木)10:10:08 No.655250017
全うに面白い漫画の供給がチェンソーからストップしてるから不安はある
7 20/01/16(木)10:11:09 No.655250115
>全うに面白い漫画の供給がチェンソーからストップしてるから不安はある ギャグ枠のセキュ霊ティはいい感じだと思うんだ
8 20/01/16(木)10:11:28 No.655250143
鬼滅は終わらせてもらえないだろ
9 20/01/16(木)10:12:33 No.655250263
新連載が中堅やその予備軍になれるかの見定めには多少の余裕が必要なんだし今ぐらいの入れ替わりスパンでも悪くはないと思う
10 20/01/16(木)10:12:47 No.655250285
黒子もソーマも引き伸ばしなしで普通に終わってんのになんで鬼滅だけ終わらせてもらえないんだよ
11 20/01/16(木)10:13:58 No.655250429
>全うに面白い漫画の供給がチェンソーからストップしてるから不安はある 汚いアストラは今の所全話面白いから頑張ってほしい
12 20/01/16(木)10:13:59 No.655250431
>黒子もソーマも引き伸ばしなしで普通に終わってんのになんで鬼滅だけ終わらせてもらえないんだよ 鬼滅は特別だって優越感からの発言なんで突っかかってやるなよ
13 20/01/16(木)10:15:00 No.655250567
ヒロアカが看板になるから安心していいよ
14 20/01/16(木)10:15:01 No.655250570
うんこ出たよ…!には期待してる
15 20/01/16(木)10:15:16 No.655250599
久々のミリオンだから少しでも長く延ばしたいだろうけど 今更無惨さまが逃げるとか新たな敵出されても…ってなるから決着ついたら終わるんじゃね
16 20/01/16(木)10:16:27 No.655250746
商業誌だし終わるつもりかもしれないけど続けてくれない?って打診はあるかもだけど 続けるかどうかは作家の判断で決められるんじゃないかな
17 20/01/16(木)10:16:55 No.655250805
ワンピとストーンくらいしかストーリー気になる漫画は無いな あとはつまらなくはないけどのめり込むほど面白くもない
18 20/01/16(木)10:17:04 No.655250824
鬼滅は青い彼岸花とか謎の医者とか引っ張りようがあるでしょ
19 20/01/16(木)10:17:13 No.655250839
鬼滅は2部はあるかもしれないけどとりあえず終わるでしょ
20 20/01/16(木)10:19:06 No.655251079
本編終わったら他作家によるスピンオフ連載はやりそう
21 20/01/16(木)10:19:56 No.655251169
柱外伝はやって欲しいけどとりあえず無残様殺したら〆でしょ
22 20/01/16(木)10:21:51 No.655251410
>鬼滅は青い彼岸花とか謎の医者とか引っ張りようがあるでしょ ねずこが日光克服してる時点でそれはもうどうでも良い
23 20/01/16(木)10:21:52 No.655251415
>本編終わったら他作家によるスピンオフ連載はやりそう 作家のキャパシティ的に厳しいかもだけど義勇さんの外伝やった人にFate終わったらまた描いて欲しい
24 20/01/16(木)10:22:17 No.655251466
石も暫定ボスのイバラに王手かけてるしそこから流れでホワイマン出てきそうなんだよな 少なくとも南米まで行くことはなさそう
25 20/01/16(木)10:22:45 No.655251540
青い彼岸花は波紋増幅器だったってオチになるよ
26 20/01/16(木)10:23:43 No.655251665
ハイキュー!!終了に備えてスポーツものが来そう サッカー漫画はもういい
27 20/01/16(木)10:23:50 No.655251686
炭次郎もぜんいつもいのすけもまだ秘めた力的なのあるフリしてなかったっけ? その辺りあるうちは終わらないんじゃない?
28 20/01/16(木)10:24:27 No.655251762
暗殺教室とか黒子のバスケも売れに売れてる時にスパッと終わったし鬼滅も終わるでしょ
29 20/01/16(木)10:25:13 No.655251861
鬼滅ここで終わんないと駄作だと思うけどここで終わっても尻すぼみ感あるな
30 20/01/16(木)10:25:29 No.655251899
呪術に期待するしかないな
31 20/01/16(木)10:25:49 No.655251939
鬼滅スレかな
32 20/01/16(木)10:26:36 No.655252013
呪術もな…
33 20/01/16(木)10:26:53 No.655252037
ワンピースは伸ばす伸ばすという編集のちからを振り切ってロジャーのお話し始めたな そっからが長いんだろうけど
34 20/01/16(木)10:28:54 No.655252252
岸本先生のこの次の連載に期待してる
35 20/01/16(木)10:28:58 No.655252264
呪術は既にピークを過ぎた感じがする ヒロアカより賞味期限短そう
36 20/01/16(木)10:31:54 No.655252618
まだ前作主人公も出てないしヒロアカよりってのはないだろう あれは頂上決戦までだから実質15巻位だし
37 20/01/16(木)10:33:01 No.655252745
呪術は作者のイキリ具合が作品の質と反比例して上がって行くのが謎…
38 20/01/16(木)10:33:09 No.655252760
呪術は乙骨出て来たら普通に盛り上がりそうだけど 0巻読んでないとピンとは来ないよね…
39 20/01/16(木)10:33:25 No.655252793
また露骨なのが来たな
40 20/01/16(木)10:34:58 No.655252985
原画展のコメントでも普通に藤本タツキに負けたとか言ってた単眼猫のどこがイキってんだ…?
41 20/01/16(木)10:34:58 No.655252986
7巻は3日で8万部くらいだったのが8、9巻は2日で9万とかに伸びてるしまだまだ伸びてる最中でしょ呪術は
42 20/01/16(木)10:37:08 No.655253241
ジャンプは作者が終わらせようと思ったら終わらせられるぞ
43 20/01/16(木)10:38:01 No.655253337
鬼滅はきっちり終わらせた後にその後とか過去話とかを外伝で描いてくれればいいよ 無駄な引き延ばしは誰も望んでない
44 20/01/16(木)10:38:31 No.655253394
善良な医者はともかく青い彼岸花の正体に関しては何かしら解答がほしい
45 20/01/16(木)10:39:42 No.655253529
アクタも今の公演終わったら何やるんだろうって気はする ライバル枠の千世子ちゃん勝っても負けてもここで終わりじゃない?
46 20/01/16(木)10:40:46 No.655253649
>アクタも今の公演終わったら何やるんだろうって気はする >ライバル枠の千世子ちゃん勝っても負けてもここで終わりじゃない? そりゃ次はゲロパパ原作作品だろう
47 20/01/16(木)10:41:32 No.655253751
>アクタも今の公演終わったら何やるんだろうって気はする >ライバル枠の千世子ちゃん勝っても負けてもここで終わりじゃない? 声優編やってネットに媚びよう
48 20/01/16(木)10:41:35 No.655253764
というか無惨様倒したあとどうやって話続けるのよ…
49 20/01/16(木)10:41:53 No.655253802
>ジャンプは作者が終わらせようと思ったら終わらせられるぞ 上位に雑誌側が甘えて代わり映えしないのはダメだって00年代で反省したからね
50 20/01/16(木)10:41:56 No.655253812
去年はチェンソーと面白い方のスパイがあったし今年もなんやかんや出てくるよ多分
51 20/01/16(木)10:42:51 No.655253923
>原画展のコメントでも普通に藤本タツキに負けたとか言ってた単眼猫のどこがイキってんだ…? んなもん見りゃわかるわ
52 20/01/16(木)10:44:01 No.655254071
呪術もアンチ湧くくらい人気になったんだな
53 20/01/16(木)10:44:33 No.655254144
>>原画展のコメントでも普通に藤本タツキに負けたとか言ってた単眼猫のどこがイキってんだ…? >んなもん見りゃわかるわ 君がイキってるのは分かった
54 20/01/16(木)10:44:56 No.655254191
>んなもん見りゃわかるわ 人間の感覚がソースとは
55 20/01/16(木)10:45:01 No.655254198
>んなもん見りゃわかるわ …? 六眼お持ちの方?
56 20/01/16(木)10:45:18 No.655254240
何やるっていうか本来は監督の映画の主演させるのが大きな目標だったし
57 20/01/16(木)10:45:22 No.655254250
週刊誌にしては異様に面白い漫画出てきちゃったからその場のノリで書いてるようなのは少し見てらんなくなったな 下手だなーって
58 20/01/16(木)10:46:23 No.655254373
チェンソーもめちゃくちゃ面白いし順位安定してるけど 作者が作者だからあんまり長く続ける気なさそうだしなぁ
59 20/01/16(木)10:46:44 No.655254413
>んなもん見りゃわかるわ キッショ 何が分かんだよ
60 20/01/16(木)10:47:11 No.655254462
>週刊誌にしては異様に面白い漫画出てきちゃったからその場のノリで書いてるようなのは少し見てらんなくなったな >下手だなーって 見ろイキってるってのはこういうのを言うんだぞ
61 20/01/16(木)10:47:36 No.655254517
まだ先はわからないとは言え銃の悪魔との決戦は言及されてるんだよな まあ仮に倒したとして絶対そこで終わらないだろうけど
62 20/01/16(木)10:47:54 No.655254548
アゲアゲ先生イキってるかな… 新人の頃読み切りの前ページで当時の担当とじゃれてた頃とあんま変わってないと思うけど…
63 20/01/16(木)10:48:37 No.655254627
チェンソーは銃の悪魔って明確なボスがいるからそれを倒すまでの物語だろうし 裏ボスとかいないはずだし
64 20/01/16(木)10:48:49 No.655254655
>まだ先はわからないとは言え銃の悪魔との決戦は言及されてるんだよな >まあ仮に倒したとして絶対そこで終わらないだろうけど 破壊神を破壊した男 的なやつで迫害されるデンジくんなんか見たくない…
65 20/01/16(木)10:49:34 No.655254743
>チェンソーは銃の悪魔って明確なボスがいるからそれを倒すまでの物語だろうし >裏ボスとかいないはずだし マキマさん「そうだね」
66 20/01/16(木)10:49:48 No.655254767
チェンソーの悪魔の過去もあるけど一番謎なマキマさんがな…
67 20/01/16(木)10:50:09 No.655254812
>去年はチェンソーと面白い方のスパイがあったし今年もなんやかんや出てくるよ多分 スパイファミリーは+じゃねーか!
68 20/01/16(木)10:50:10 No.655254815
イキってるって言いたいだけなんだほっといてやれ
69 20/01/16(木)10:50:23 No.655254837
単眼猫は面倒な性格してるけどツイッターはやりませんとかちゃんと自覚してるし漫画面白いから別にいいじゃんとしか あとイキってるって言うより卑屈でしょ
70 20/01/16(木)10:51:00 No.655254908
何だかんだ他誌では看板クラスの作品がバンバン出て来るのは凄いよねジャンプ
71 20/01/16(木)10:51:18 No.655254926
銃の悪魔はワンピースみたいなもんじゃないの? そこにたどり着いて戦うまでの間に色んな敵がボコボコ出てきたり マキマさんの正体やらなにやらでいくらでも引き延ばすだろうけど
72 20/01/16(木)10:52:02 No.655255001
>あとイキってるって言うより卑屈でしょ 渋谷の原画展で開幕の作品紹介で「どこかで見たような展開でお馴染みの」とか自虐飛ばしてきやがった…
73 20/01/16(木)10:53:17 No.655255120
アクタは原作と作画の不仲が表でちゃったから今の舞台編終わったら パパ関連片付けて映画主演編で〆と駆け抜けていきそうで
74 20/01/16(木)10:53:59 No.655255214
読み切りが面白かったアンデッドアンラックには期待してる
75 20/01/16(木)10:54:09 No.655255227
でも最近の新連載は余り良いのが無かったからちょっと心配 今年鬼滅とどれかは終わるだろうし次の柱を見つけないと
76 20/01/16(木)10:54:12 No.655255229
表面に出すってよっぽどの事だよね 何があったんだか
77 20/01/16(木)10:55:14 No.655255341
>でも最近の新連載は余り良いのが無かったからちょっと心配 >今年鬼滅とどれかは終わるだろうし次の柱を見つけないと 呪術が女ファン過半数らしいからいいアニメやれりゃ起滅終わった後に流れてくんじゃね 一番商業的にいいのは鬼滅をダラダラ続ける事だけど
78 20/01/16(木)10:55:23 No.655255353
>でも最近の新連載は余り良いのが無かったからちょっと心配 >今年鬼滅とどれかは終わるだろうし次の柱を見つけないと 最近ので言えばアグラはメッチャ良いと思う 後は呪術がアニメ化でどれだけ伸びるかどうかだな
79 20/01/16(木)10:55:24 No.655255356
年末の連載はまだどうなるかわからないから とりあえず去年の生き残り勢はチェンソーとサムライ8かな
80 20/01/16(木)10:55:29 No.655255364
>アクタは原作と作画の不仲が表でちゃったから今の舞台編終わったら >パパ関連片付けて映画主演編で〆と駆け抜けていきそうで アフィサイトの内容鵜呑みにしてそうなレスだな
81 20/01/16(木)10:55:53 No.655255403
>最近ので言えばアグラはメッチャ良いと思う 「」の良い連載という事は…
82 20/01/16(木)10:56:02 No.655255419
不仲出てきたの…
83 20/01/16(木)10:56:30 No.655255468
マツキ先生と宇佐崎先生元々相互じゃないよ…?
84 20/01/16(木)10:57:36 No.655255572
>マツキ先生と宇佐崎先生元々相互じゃないよ…? 相互だよ そこ嘘ついてもしょうがねーだろ!
85 20/01/16(木)10:57:40 No.655255585
サム8はもう散体していいと思う
86 20/01/16(木)10:58:01 No.655255612
猫の呪力が尽きませんように…ついでに首か腰やらかしませんように…
87 20/01/16(木)10:58:59 No.655255699
>サム8はもう散体していいと思う いいや8巻までは続けてもらう
88 20/01/16(木)10:59:57 No.655255780
書き込みをした人によって削除されました
89 20/01/16(木)11:00:16 No.655255811
レーザー?
90 20/01/16(木)11:00:56 No.655255887
>サム8はもう散体していいと思う 夜桜とミタマが下に回り始めて来たからもうしばらくは安泰じゃ
91 20/01/16(木)11:01:10 No.655255915
>猫の呪力が尽きませんように…ついでに首か腰やらかしませんように… ちょっと前の巻末コメで立甲?を試したら失敗して背中痛めたとか言ってたな
92 20/01/16(木)11:02:21 No.655256054
8,9巻が1月同時発売 10巻は3月発売だ やったね
93 20/01/16(木)11:04:14 No.655256245
鬼滅はブレイクが遅すぎた 下弦解体前に人気出てれば伸ばせたと思う
94 20/01/16(木)11:04:34 No.655256268
ミタマも汚いアストラもギャグ枠面白いし頑張ってほしい
95 20/01/16(木)11:06:13 No.655256439
アストラは銀魂みたいなのになるのが完成形かな
96 20/01/16(木)11:06:36 No.655256474
サム8はネタ抜きでもうすぐ畳むんじゃねぇかな ここから新展開で続いた覚えがない
97 20/01/16(木)11:06:53 No.655256499
6連ガチャからジャンプ投稿者生え抜きデビューもちょっと減った
98 20/01/16(木)11:08:15 No.655256643
>ここから新展開で続いた覚えがない 今すぐ終わろうにも入れる新連載が無いから本当に新展開だよ
99 20/01/16(木)11:09:02 No.655256729
新人の読み切りでおって思うような作品はちょくちょくあったんだけどな じゃあはい連載してくださいとはならんよな
100 20/01/16(木)11:10:14 No.655256847
>アクタは原作と作画の不仲が表でちゃったから ?
101 20/01/16(木)11:10:40 No.655256898
サム八を切ってまで夜桜ミタマつまんない方のヒロアカを残す意味もないから
102 20/01/16(木)11:11:36 No.655257013
ミタマは残したってくれんか…
103 20/01/16(木)11:11:56 No.655257050
というかここまで続いたのも前の改編期で先に終わるものが終わっただけで 特に不当に長く続いた訳でもないしな…
104 20/01/16(木)11:14:13 No.655257318
>というかここまで続いたのも前の改編期で先に終わるものが終わっただけで >特に不当に長く続いた訳でもないしな… 将棋ビースト忍がサム8打倒出来る程の作品じゃなかったのは否定できねぇ…
105 20/01/16(木)11:16:32 No.655257599
サム8ステータス開示とかしてんだけど何これ
106 20/01/16(木)11:17:11 No.655257660
個人的には将棋はサム8の30倍は面白かったよ
107 20/01/16(木)11:18:01 No.655257759
>個人的には将棋はサム8の30倍は面白かったよ 個人的に面白くてもその個人が5万人は多く集まらないと無理だっただけだよ
108 20/01/16(木)11:19:23 No.655257928
将棋は間違いなく面白かったよ まぁでも死ぬのもしょうがねぇ
109 20/01/16(木)11:19:52 No.655257984
サム8と同じだけ宣伝してサム8と同じだけ刷ればサム8以上に売れてたかもしれねェ…
110 20/01/16(木)11:20:23 No.655258039
>将棋ビースト忍がサム8打倒出来る程の作品じゃなかったのは否定できねぇ… 髪結いは?
111 20/01/16(木)11:20:48 No.655258097
>呪術は既にピークを過ぎた感じがする >ヒロアカより賞味期限短そう 母親が0コマナレ死してた展開の速さや衝撃とか 個人的には順平編が一番のピークだった
112 20/01/16(木)11:21:20 No.655258160
>髪結いは? 同期じゃねーし
113 20/01/16(木)11:21:38 No.655258200
将棋は将棋の意味がないのが
114 20/01/16(木)11:22:21 No.655258299
こういう話だとブラクロは全く語られないよね
115 20/01/16(木)11:22:28 No.655258310
将棋と髪結いはここでもお外でも割と惜しむ声を結構見かけたから打ち切られるのは仕方ないとしても良い漫画だったよ
116 20/01/16(木)11:22:33 No.655258327
>母親が0コマナレ死してた展開の速さや衝撃とか >個人的には順平編が一番のピークだった 順平編が今んとこ一番面白かったのは同意するがそこがピークとは思わないな 今も凄いワクワクするし
117 20/01/16(木)11:24:34 No.655258591
何かの事故で汚いアストラアニメ化されないかなぁ
118 20/01/16(木)11:26:12 No.655258820
汚いアストラは彼方のアストラのキャストそのまま流用してほしい
119 20/01/16(木)11:26:46 No.655258891
>何かの事故で汚いアストラアニメ化されないかなぁ 生き残れば確実にアニメ化するでしょ今のジャンプは だからアンケを送ろう
120 20/01/16(木)11:30:10 No.655259305
結局処刑から救うにはアンケがいいのか単行本がいいのか 両方欠かさずやるのが一番間違いないんだろうけど
121 20/01/16(木)11:35:40 No.655259969
>>呪術は既にピークを過ぎた感じがする >>ヒロアカより賞味期限短そう >母親が0コマナレ死してた展開の速さや衝撃とか >個人的には順平編が一番のピークだった その後藤堂でてきたり野球したりも好きだよ俺 虎杖の元クラスメイト出る話も ピーク過ぎたというか過去回想編が駄目だったのでは? という気もする…
122 20/01/16(木)11:40:46 No.655260603
呪術は絵が雑すぎる 冨樫先生だから許されてた雑さをお前ごときが真似るなよとは思う