20/01/16(木)06:50:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)06:50:09 No.655232444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/16(木)06:51:41 No.655232502
よう言ったわマジで
2 20/01/16(木)06:54:22 No.655232627
とりあえず主人公はピサロのこと殴ってもいいと思う
3 20/01/16(木)06:54:51 No.655232654
謝られても困るし‥
4 20/01/16(木)06:55:12 No.655232671
ドラクエ名物リメイクにいらんことするやつ
5 20/01/16(木)06:57:08 No.655232786
仲間達もこいつに同情的なのはなんなの… 特にサントハイム組
6 20/01/16(木)06:59:17 No.655232897
仲間に出来るんだといざ仲間にしてみるといらねえって思うこの一言
7 20/01/16(木)07:03:41 No.655233131
どう思ってようが構わないが口にした瞬間終わることってあるよね
8 20/01/16(木)07:04:13 No.655233160
こんなんでも仲間にするし主人公に自我がない感じになっちゃう
9 20/01/16(木)07:06:33 No.655233262
クロノトリガーで魔王倒すか選択出来るのっていい塩梅だったんだなと思う
10 20/01/16(木)07:08:09 No.655233352
一人だけドラクエ6、7の技で大暴れする奴
11 20/01/16(木)07:08:36 No.655233370
>クロノトリガーで魔王倒すか選択出来るのっていい塩梅だったんだなと思う たぶんこいつ殺してももらえるアイテムがしょぼい
12 20/01/16(木)07:15:33 No.655233784
>>クロノトリガーで魔王倒すか選択出来るのっていい塩梅だったんだなと思う >たぶんこいつ殺してももらえるアイテムがしょぼい まあ宿命の敵を倒せるかってのが重要かなと思う ピサロも一回倒してはいるけど
13 20/01/16(木)07:17:12 No.655233874
こんなん言ってる割に自分の女が殺されると激怒してるんだから情けない
14 20/01/16(木)07:20:16 No.655234042
>こんなんでも仲間にするし主人公に自我がない感じになっちゃう DQの主人公ってプレイヤーの分身のはずだけどこの辺りは分身感皆無
15 20/01/16(木)07:20:18 No.655234047
それこそクロノトリガーみたいに過去介入してピサロがやらかした悪行ごとどうにかするみたいな話だったらまだ納得できたかもしれないけど あれこれやらかした挙句にこう言われましても…
16 20/01/16(木)07:23:34 No.655234236
せめてシンシア生き返らせるエンディングみたいなのが分岐であれば…
17 20/01/16(木)07:26:16 No.655234405
まあこいつは完全に種族違うし別にお友達じゃないからいいと俺は思うよ 擁護し始める仲間がつらい
18 20/01/16(木)07:27:29 No.655234488
花貰って真っ先に山奥の村に行った人は多い
19 20/01/16(木)07:28:16 No.655234532
ピサロのいいイメージなんて牧野博幸の4コマ漫画ぐらいしかない
20 20/01/16(木)07:29:09 No.655234592
>ピサロのいいイメージなんて牧野博幸の4コマ漫画ぐらいしかない ようピー坊
21 20/01/16(木)07:37:04 No.655235155
そうそう 導かれし愉快な仲間達が受け入れちゃってるのが駄目なんだよな
22 20/01/16(木)07:45:06 No.655235701
こいつの恋人を生き返らせてから主人公が殺して初めて対等と言える
23 20/01/16(木)07:47:55 No.655235902
E はねぼうし
24 20/01/16(木)07:48:42 No.655235967
まさに魔王
25 20/01/16(木)07:50:10 No.655236079
これがあるから4リメイク一切やる気にならない
26 20/01/16(木)07:51:00 No.655236142
各リメイク何かしらゴミ要素入れるな
27 20/01/16(木)07:52:09 No.655236240
コイツがメンバー入りしたことでライアンが完全なウンコに
28 20/01/16(木)07:53:05 No.655236305
まあ謝られても困る
29 20/01/16(木)07:55:31 No.655236496
キャラとしての性能もぶっ壊れなのも笑うしかない
30 20/01/16(木)07:58:19 No.655236739
仇の命を救わざるを得なくなった挙句にこれ聞かされた主人公の胸中やいかに
31 20/01/16(木)07:58:45 No.655236782
>各リメイク何かしらゴミ要素入れるな 5リメイク最高だろうがよ
32 20/01/16(木)08:00:54 No.655236999
主人公も道中のモンスター殺してるからお相子だろ!みたいな事言うやつがいるから本当その困る
33 20/01/16(木)08:04:38 No.655237329
「…」で済ませても良かったのに
34 20/01/16(木)08:04:47 No.655237344
ロザリーの境遇には同情するところもあるけど ピサロがあちこちで暗躍してたのってロザリー死ぬ前だからこいつ単体にはそもそもあんまり感ずる事もないし救済したいとも思わない
35 20/01/16(木)08:06:30 No.655237499
ロザリーを寝取るルートください
36 20/01/16(木)08:07:27 No.655237591
>5リメイク最高だろうがよ 追加仲間モンスターの投げやり感はちょっと
37 20/01/16(木)08:07:28 No.655237595
>仲間達もこいつに同情的なのはなんなの… >特にサントハイム組 イケメンノットギルティ
38 20/01/16(木)08:07:51 No.655237631
クロノトリガーの魔王の名前をブロリーにしてから名前戻せなくて泣いたの思い出した
39 20/01/16(木)08:07:53 No.655237633
>5リメイク最高だろうがよ フローラと出会ってることにしてたりエボラ追加によってルドマンが酷いやつみたいになって糞だったじゃん
40 20/01/16(木)08:10:11 No.655237804
所業はドラクエでもトップクラスにひどいが 末路が哀れでいいラスボスだったのにな…リメイク前までは
41 20/01/16(木)08:11:09 No.655237891
クロノトリガーの魔王は直接被害受けたのカエルだけってのもある 殺し殺されの話がカエルと魔王の間だけだからカエルがいいと言ったら何も言えん
42 20/01/16(木)08:11:27 No.655237916
こんなんならピー坊キャラの方がマシだな…
43 20/01/16(木)08:15:03 No.655238253
4はマスタードラゴン殺させて欲しかったよ
44 20/01/16(木)08:17:54 No.655238557
クロノの魔王は復讐のために魔族利用してただけだしな 無論それで被害だしてたのは許されることじゃないけど ラヴォス倒すって目的考えれば一時共闘もやむなしだし
45 20/01/16(木)08:19:13 No.655238671
>クロノの魔王は復讐のために魔族利用してただけだしな >無論それで被害だしてたのは許されることじゃないけど >ラヴォス倒すって目的考えれば一時共闘もやむなしだし そもそも魔王はプレイヤーの選択でカエル自身に断罪させることもできるから仲間にする選択肢に意味があるんだ
46 20/01/16(木)08:19:46 No.655238726
6章なんてなかった これは総意である
47 20/01/16(木)08:20:54 No.655238844
デボラの追加は良いじゃん
48 20/01/16(木)08:21:26 No.655238894
ピサロが最初に贔屓されたのは小説版って聞いたけど 小説版のピサロは普通にロリコン外道でロザリー不幸にした原因がほぼすべて魔族なので あまり贔屓されている感じはしなかった
49 20/01/16(木)08:21:59 No.655238953
総意さんが正しいの初めて見た
50 20/01/16(木)08:23:35 No.655239108
>仲間達もこいつに同情的なのはなんなの… >特にサントハイム組 てか主人公の村は皆殺しなのになんでサントハイムは神隠しですませてくれたんだろう
51 20/01/16(木)08:24:09 No.655239172
主人公がクロノだから気にならなかったが カエル立場だとスレ画と同じ気分になるんだな…
52 20/01/16(木)08:30:09 No.655239764
>主人公がクロノだから気にならなかったが >カエル立場だとスレ画と同じ気分になるんだな… というかゲーム中に魔物に虐殺されるシーンないからな
53 20/01/16(木)08:32:20 No.655240004
ドラクエ6くらいの虚無リメイクの方が良かったのかもしれない やっぱ仲間削ったの許さねえ
54 20/01/16(木)08:33:03 No.655240072
グレンは道中で魔王を始末できるし 何ならエンディングでも単独で始末しに行ってるからな
55 20/01/16(木)08:33:30 No.655240118
魔王の悪事は作中で見える範囲だと一般的な悪役と比べてもそこまででもないのがでかい ピサロはちょっと働きすぎる
56 20/01/16(木)08:33:38 No.655240131
>ドラクエ6くらいの虚無リメイクの方が良かったのかもしれない >やっぱ仲間削ったの許さねえ だって人間強すぎてモンスター使わないじゃん…
57 20/01/16(木)08:38:34 No.655240569
ぶっちゃけると魔王のやったことって400年以上も前のことだしそんなの今の時代に生きる俺には関係ない…
58 20/01/16(木)08:41:09 No.655240818
>だって人間強すぎてモンスター使わないじゃん… でも元にあった選択肢削るのは正直どうかとおもう… レッサーとかボストロールとか連れて歩くの好きだったし
59 20/01/16(木)08:41:44 No.655240876
>魔王の悪事は作中で見える範囲だと一般的な悪役と比べてもそこまででもないのがでかい >ピサロはちょっと働きすぎる 仲間にするならピサロの指示じゃなく魔族の一部の仕業だったことにすればまだマシだったのでは…?と未だに思う どうしてしっかり本人が主導した上にスレ画発言するんですか…どうして…
60 20/01/16(木)08:41:53 No.655240894
幼馴染が身代わりになる描写有りで主人公の村全滅はちょっと悲惨すぎる
61 20/01/16(木)08:42:40 No.655240964
スライムだけ残すのはまあいいとしてすれ違い通信要素はいらんかったな6
62 20/01/16(木)08:42:52 No.655240977
>>魔王の悪事は作中で見える範囲だと一般的な悪役と比べてもそこまででもないのがでかい >>ピサロはちょっと働きすぎる >仲間にするならピサロの指示じゃなく魔族の一部の仕業だったことにすればまだマシだったのでは…?と未だに思う >どうしてしっかり本人が主導した上にスレ画発言するんですか…どうして… んーAちゃんさぁエスターク仲間にすればよくない?
63 20/01/16(木)08:43:18 No.655241020
俺は不満無かったしカジノをやりやすくしてくれたからヨシ 耐性面も我慢できる範囲だったし 仲間モンスターは正直そもそも元祖6からしてなんで入れたのかわからんかった
64 20/01/16(木)08:43:36 No.655241047
>仲間にするならピサロの指示じゃなく魔族の一部の仕業だったことにすればまだマシだったのでは…?と未だに思う 全部エビルプリーストのせいってことになったし...
65 20/01/16(木)08:43:36 No.655241048
ダンジョン追加程度に留めたSFC3が一番いいリメイクだったよね…
66 20/01/16(木)08:44:48 No.655241163
>全部エビルプリーストのせいってことになったし... 村の襲撃もエビルプリーストが完全主導しときゃ主人公との因縁もつけれたんじゃないですかね!?
67 20/01/16(木)08:45:09 No.655241198
盾おじはしっかり謝ってくれたから良かった
68 20/01/16(木)08:45:17 No.655241211
>ダンジョン追加程度に留めたSFC3が一番いいリメイクだったよね… オルテガ復活もほぼギャグみたいなもんだしな…シェンロンだもん
69 20/01/16(木)08:45:27 No.655241222
人間こそが真の悪だと長年思い込んでいたが…わたしはまちがっていたのか?
70 20/01/16(木)08:45:32 No.655241232
5はデボラとかフローラとの出会いよりゲマの雑な因縁追加のせいでのシナリオの不整合だと思う
71 20/01/16(木)08:46:20 No.655241311
世界樹の花を拾った時シンシアを蘇生できるアイテムだと思ったよ
72 20/01/16(木)08:46:25 No.655241317
4再リメイクしたらこの辺なかったことにしてほしい
73 20/01/16(木)08:46:33 No.655241327
リメ6はテリーがやや強化されたがドランゴの耐性が敵並に強化されたので結局立場は変わらない
74 20/01/16(木)08:46:37 No.655241336
たった一つの要素足すだけで黒歴史にさせるのはすげえわ
75 20/01/16(木)08:46:41 No.655241342
黄金の腕輪奪ったのも進化の秘法見つけたのもエスターク掘り起こしたのも全部人間なのはギャグ
76 20/01/16(木)08:47:02 No.655241377
>盾おじはしっかり謝ってくれたから良かった ホモもイシの村虐殺未遂したけど本格的に暴れてない裏でも許されずあっさり退場だしな
77 20/01/16(木)08:47:07 No.655241387
やる事がこいつの女復活させるなのがマジで意味不明
78 20/01/16(木)08:47:12 No.655241393
3リメイクの追加部分はメダルやら性格やらすごろくやら盛り沢山だったような…
79 20/01/16(木)08:47:29 No.655241424
>4再リメイクしたらこの辺なかったことにしてほしい ありんのままでいいんじゃない?ピサロ完全に滅ぼす選択肢つければ
80 20/01/16(木)08:47:34 No.655241433
何をつけても主人公が無視されまくるのがよくない、少しはこっちのことも考えてくれよ仲間だろ
81 20/01/16(木)08:47:38 No.655241436
>世界樹の花を拾った時シンシアを蘇生できるアイテムだと思ったよ エンディングで生き返ってるの見てますよね?
82 20/01/16(木)08:48:06 No.655241480
ひきあげじゃあ!とか言わなそうなキャラ やはり村襲撃は偽物…
83 20/01/16(木)08:48:10 No.655241489
>5はデボラとかフローラとの出会いよりゲマの雑な因縁追加のせいでのシナリオの不整合だと思う それよく言われるけど元も雑すぎてどうかなって思うから叩きポイントしては微妙すぎる
84 20/01/16(木)08:48:31 No.655241527
せめて無言で通す位してくれよ
85 20/01/16(木)08:48:34 No.655241529
6章に行くためにはあの復活無かったことになるよ
86 20/01/16(木)08:48:42 No.655241546
>盾おじはしっかり謝ってくれたから良かった 別にあの人も仕事で追ってたし謝罪は必要ないよなあとプレイヤーの俺はおもってたんだが それでもやっぱり謝ってもらうと嬉しいね
87 20/01/16(木)08:48:52 No.655241560
>ひきあげじゃあ!とか言わなそうなキャラ >やはり村襲撃は偽物… >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >1579125009899.jpg
88 20/01/16(木)08:49:07 No.655241589
ピサロ仲間にして何と戦うの?
89 20/01/16(木)08:49:18 No.655241603
100歩譲って共闘NPCでバトル後に何も言わずどこかに去るとかだったらまだ納得できた あとシンシア蘇生
90 20/01/16(木)08:49:20 No.655241609
性能がいいとこ取りなのも酷い
91 20/01/16(木)08:49:31 No.655241631
こき使うよ
92 20/01/16(木)08:49:46 No.655241663
>5リメイク最高だろうがよ ゲマ無駄に出番増やして無能感マシマシになってるじゃん
93 20/01/16(木)08:49:51 No.655241672
>ピサロ仲間にして何と戦うの? チャモロ
94 20/01/16(木)08:50:16 No.655241708
なんかよくわからん部下が超進化する とくに大それた存在ではないから話は全く面白くない
95 20/01/16(木)08:50:25 No.655241726
ピサロがリメイクでどうのこうのってのも正直嫌なんだけど それ以上に今の公式のピサロ優遇具合が物凄く納得いってない 確かに見た目はカッコいいけどそこまで?って感じ
96 20/01/16(木)08:50:40 No.655241756
ライアンに特技盛るとかさ…あるじゃん?
97 20/01/16(木)08:50:50 No.655241770
その見た目も後付けだしなぁ
98 20/01/16(木)08:50:57 No.655241777
テリーはスマホ版なら選択肢の一つになれる程度にはなった なぜかバーバラは放置されたけど
99 20/01/16(木)08:51:02 No.655241784
ピサロばっか気にするけどキャラクターのセリフとか悪ノリ感酷いよリメイク
100 20/01/16(木)08:51:19 No.655241813
性能については魔族の王だし最後の最後ので加わるからしゃーない 今までの仲間の功績が無くなるわけでもないし 正直勇者のベホマズン消費20のインパクトが強すぎる
101 20/01/16(木)08:51:19 No.655241814
ヒーローズでも盛られてたな
102 20/01/16(木)08:51:19 No.655241815
俺たち正当なドラクエファンはリメイク認めてないよ
103 20/01/16(木)08:51:42 No.655241839
5は名産品と追加装備は分けろよ というか何だよ名産品って あと追加モンスターにプチとかコロとかそんなにいらねえよ
104 20/01/16(木)08:51:48 No.655241848
>俺たち正当なドラクエファンはリメイク認めてないよ 何も知らない話題雑に荒らすのは無理だし諦めたら?
105 20/01/16(木)08:51:48 No.655241849
手放しに褒められるリメイクってSFC1~3と8くらいか
106 20/01/16(木)08:52:11 No.655241884
てか4リメイクだけやった奴も好きにはならんのでは
107 20/01/16(木)08:52:20 No.655241896
正当かどうかはともかくまあまあな数のファンには受け入れがたいでしょ
108 20/01/16(木)08:52:21 No.655241898
>>俺たち正当なドラクエファンはリメイク認めてないよ >何も知らない話題雑に荒らすのは無理だし諦めたら? 何と戦ってんのこの人
109 20/01/16(木)08:52:22 No.655241900
>黄金の腕輪奪ったのも進化の秘法見つけたのもエスターク掘り起こしたのも全部人間なのはギャグ 人間は欲深いしそれはそんなもんだと思う こいつのこれとは特に関係はないが
110 20/01/16(木)08:52:32 No.655241916
5リメイク最大の不満はやまびこ削除
111 20/01/16(木)08:52:52 No.655241941
ひきあげじゃあ!って言った時みたいに千鳥のノブみたいな口調で喋れよ
112 20/01/16(木)08:52:56 No.655241947
>何と戦ってんのこの人 レス乞食
113 20/01/16(木)08:52:58 No.655241949
エピプリもウンコ色になるだけでつまらん あそこから独自の進化形態盛れよ
114 20/01/16(木)08:53:07 No.655241961
>正当かどうかはともかくまあまあな数のファンには受け入れがたいでしょ 受け入れた奴はドラクエ好きとは言えないな
115 20/01/16(木)08:53:12 No.655241972
>手放しに褒められるリメイクってSFC1~3と8くらいか ゼシカ結婚も正直余計
116 20/01/16(木)08:53:14 No.655241975
妥当な敵がいないからエビプリさんが格上げになったはずなのに最大の被害者に見える! 幻覚説信じ込まないならシンシア生き返してることになるからマスドラ倒すのもあれだし まともなラスボスいないからピサロ加入で物語が全部崩壊するんだ…
117 20/01/16(木)08:53:17 No.655241978
8リメイクは別にゼシカと結婚したかった訳でも無いけどまぁ選択式なら…って感じかな
118 20/01/16(木)08:53:39 No.655242013
>あと追加モンスターにプチとかコロとかそんなにいらねえよ ちょうどその頃プチコロ族を新たなマスコットとして売りだしたそうな時期だったから… まあ当然人気は出なかったんだが…
119 20/01/16(木)08:53:44 No.655242023
盾おじは仲間になった後に好きになれる要素いろいろ入れてくれてるのもフォローしっかりしてる感じでいいよね ちょっとあざとすぎる気もするけど
120 20/01/16(木)08:53:58 No.655242055
>>手放しに褒められるリメイクってSFC1~3と8くらいか >ゼシカ結婚も正直余計 それは選ばなければいい話だから...
121 20/01/16(木)08:54:23 No.655242088
>ピサロばっか気にするけどキャラクターのセリフとか悪ノリ感酷いよリメイク 5は仲間のキャラ付けに関してはそこそこ改善したしな…4はきつすぎる
122 20/01/16(木)08:54:38 No.655242112
一人だけ特技使いますっておかしいとは思わなかったのか
123 20/01/16(木)08:54:58 No.655242154
言っちゃなんだけど毎回話題がテープレコーダー並みに繰り返しすぎて飽きてきた
124 20/01/16(木)08:55:01 No.655242163
盾おじって一体誰のことかと思ったらひでおのことか…
125 20/01/16(木)08:55:38 No.655242213
6章の描写的に復活してないかそれが無かったことになって6章入ってない?
126 20/01/16(木)08:55:48 No.655242226
定期的に話題になる程度には酷い思い出なのは事実だ しんどい話題だから飽きるのもさもありなん…
127 20/01/16(木)08:56:36 No.655242294
てか飽きてるスレなんて見なくていいのでは
128 20/01/16(木)08:56:43 No.655242307
ロザリー「私がダメだったらピサロさまぶっつぶしていいよ!」
129 20/01/16(木)08:56:46 No.655242311
まあもう一度4の再展開がない限りは新しい話題もないからな
130 20/01/16(木)08:57:11 No.655242345
>6章の描写的に復活してないかそれが無かったことになって6章入ってない? そもそも6章は5章からの後日譚じゃなくて分岐した話だから…
131 20/01/16(木)08:57:44 No.655242400
GBC4がどうなるかは見たかったかも
132 20/01/16(木)08:58:01 No.655242429
4、5あたりはその内PS4の11みたいなグラで再リメイクしそう
133 20/01/16(木)08:58:01 No.655242432
アリーナがしょこたんのおもちゃになった事によって死んだ作品だしな
134 20/01/16(木)08:58:14 No.655242455
エッグラとチキーラって何だったんだろう
135 20/01/16(木)08:58:30 No.655242488
ロザリーかわいそうだとは思うけど大して接点ないしね…
136 20/01/16(木)08:58:43 No.655242512
>定期的に話題になる程度には酷い思い出なのは事実だ >しんどい話題だから飽きるのもさもありなん… でも4のピサロの話題より6全般の方が荒らされるんだよね…意味わかんないわ
137 20/01/16(木)08:58:46 No.655242515
モンスターズでイケメンピサロの方がデスピサロより強いのがスゲー嫌い
138 20/01/16(木)08:59:42 No.655242608
>定期的に話題になる程度には酷い思い出なのは事実だ >しんどい話題だから飽きるのもさもありなん… 過剰な思い込みも含めて延々と繰り返してるのはうn 復活劇を冷めた目で見てた仲間もいたのに
139 20/01/16(木)08:59:49 No.655242616
まあ無辜の民を助ける勇者を自分で標榜するぐらいだしロザリー助けるのはいいと思うよ シンシア助ける選択肢を捨てるようなもんでなければな
140 20/01/16(木)09:01:00 No.655242728
クロノの魔王は拗ねた態度が頭にくるから名前をクソガキにして冷遇してたな… 我ながら大人げなかった
141 20/01/16(木)09:01:02 No.655242730
ケジメというならまず自我を取り戻したうえで勇者御一行と戦ってほしい
142 20/01/16(木)09:01:29 No.655242779
>でも4のピサロの話題より6全般の方が荒らされるんだよね…意味わかんないわ 俺は6のリメイク好きだよ 会話のあるなしは全然違うしテリーvsドランゴかっこよかったし
143 20/01/16(木)09:01:51 No.655242810
ケジメもクソも別に反省してないので
144 20/01/16(木)09:02:00 No.655242825
>クロノの魔王は拗ねた態度が頭にくるから名前をクソガキにして冷遇してたな… >我ながら大人げなかった クソガキは自分すぎる…
145 20/01/16(木)09:02:03 No.655242829
>アリーナがしょこたんのおもちゃになった事によって死んだ作品だしな またお前か
146 20/01/16(木)09:02:31 No.655242871
>ケジメもクソも別に反省してないので 反省する必要もないしな
147 20/01/16(木)09:03:17 No.655242943
口だけで反省したり謝るだけなら簡単だしな あれからどういう判断をしたのかは気になってる
148 20/01/16(木)09:04:04 No.655243006
むしろ反省するとキャラの魅力消えるよねこれ
149 20/01/16(木)09:04:26 No.655243044
なんかまあ4のキャラ付けはテンプレ感強いから塩梅が難しいな アリーナなんてただのバーサーカーにしか見えん
150 20/01/16(木)09:04:32 No.655243055
自分の信念に基づいて行動したんだからそこ反省してもらっても困る
151 20/01/16(木)09:04:51 No.655243080
当時のリスクマネジメントとしては当然の行為 ただ今も反省してねぇを口に出したら戦争
152 20/01/16(木)09:05:14 No.655243124
>>盾おじはしっかり謝ってくれたから良かった うn >別にあの人も仕事で追ってたし謝罪は必要ないよなあとプレイヤーの俺はおもってたんだが うn >それでもやっぱり謝ってもらうと嬉しいね …うn?嬉しい?
153 20/01/16(木)09:05:33 No.655243153
魔族側が何もしなけりゃ何もならないっていう結末…
154 20/01/16(木)09:05:44 No.655243171
こう考えると8りめいくのマルチェロ関係は中々上手いバランスだったな
155 20/01/16(木)09:06:36 No.655243266
>ただ今も反省してねぇを口に出したら戦争 別に戦争にもならんよ 彼は彼なりの正義でやったんだから日寄る必要がない
156 20/01/16(木)09:07:16 No.655243333
>彼は彼なりの正義でやったんだから日寄る必要がない 日和るを日寄るって書いてるの初めて見た
157 20/01/16(木)09:07:49 No.655243390
掘り下げたり声つけるたびに死ぬな4
158 20/01/16(木)09:07:50 No.655243391
>>それでもやっぱり謝ってもらうと嬉しいね >…うn?嬉しい? 主人公の気持ちを深く考えてくれてることになるんだからそりゃ嬉しいでしょ?
159 20/01/16(木)09:08:28 No.655243459
勇者との直接の因縁なくてもあの世界の支配もくろんでたらどのみち戦う運命じゃない?
160 20/01/16(木)09:08:30 No.655243463
許すよ…じゃなくて嬉しいが先に来るのか…
161 20/01/16(木)09:08:55 No.655243499
なんつうかいじくり回されてなんの問題のないドラクエってナンバリングに存在しねぇな
162 20/01/16(木)09:09:00 No.655243506
引き上げじゃあ!とかうぬらとかやけに古風な物言い
163 20/01/16(木)09:09:08 No.655243521
魔族主人公って珍しいもんな その辺も含めて実験作
164 20/01/16(木)09:09:59 No.655243589
>勇者との直接の因縁なくてもあの世界の支配もくろんでたらどのみち戦う運命じゃない? 戦う運命だけど今は味方ってのはありだと思う
165 20/01/16(木)09:10:20 No.655243619
こっちの村人皆殺しにされててやる事は主犯の恋人復活ってのがもう主人公すら信じられなくなる
166 20/01/16(木)09:10:38 No.655243644
>引き上げじゃあ!とかうぬらとかやけに古風な物言い 今見返すとなんか千鳥で再生される
167 20/01/16(木)09:10:42 No.655243650
やっぱ今のうちに滅したほうがいいな!ってなると死ぬんだけど勇者の人格的にそれはないと思ってるから言いたい放題なんだね…
168 20/01/16(木)09:10:43 No.655243652
>許すよ…じゃなくて嬉しいが先に来るのか… 許すもクソも何も悪くないと思ってるっぽいじゃないですか
169 20/01/16(木)09:11:55 No.655243781
それひでおの話では…
170 20/01/16(木)09:12:24 No.655243829
>>引き上げじゃあ!とかうぬらとかやけに古風な物言い >今見返すとなんか千鳥で再生される 自動的に姿がカネオくんになっちゃうだろ!
171 20/01/16(木)09:16:58 No.655244242
>なんかまあ4のキャラ付けはテンプレ感強いから塩梅が難しいな >アリーナなんてただのバーサーカーにしか見えん 本当はね…ここに来るのとても怖かったんだ… …ありがとう…いっしょにいてくれて…
172 20/01/16(木)09:18:33 No.655244386
4に限らずもうドラクエはリメイク出ないだろうな 9だけは何かあるかもだが
173 20/01/16(木)09:19:00 No.655244424
俺のプレイしたリメイクドラクエ4とはぜんぜん違うゲームへの憎しみ溢れすぎ問題