20/01/16(木)05:53:17 どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/16(木)05:53:17 No.655229774
どうして…
1 20/01/16(木)06:19:01 No.655230930
大往生じゃねーか
2 20/01/16(木)06:56:21 No.655232742
最初に死ぬぜこいつ!って言われたのもう何年前だ
3 20/01/16(木)06:56:22 No.655232744
外人が100ドルのオパモが禁止になったのが問題じゃなくてオパモが100ドルなのが問題なんやってツイートしててそうだそうだってなった
4 20/01/16(木)07:13:04 No.655233639
公式でこんなに禁止すべきか注視してますよって言われまくってたカードもないし これ持ってることは自己責任としか言いようがない
5 20/01/16(木)07:16:27 No.655233834
レガシーやろうぜレガシー ファクト土地も使えるよ
6 20/01/16(木)07:18:09 No.655233928
昨日は珍しく禁止されたことへの不満爆発してるオパモ使い集まってるスレ見てちょっと面白かった 持ってるカード禁止されたことへの憤懣はわかるけどオパモがパワーカードじゃないってのは無理あるだろって プレーヤーは自分の使うカード弱く見るくせあるな
7 20/01/16(木)07:25:15 No.655234325
>ヴィンテージやろうぜヴィンテージ
8 20/01/16(木)07:26:37 No.655234432
>レガシーやろうぜレガシー >ファクト土地も使えるよ レガシーの親和って実際どうなの?
9 20/01/16(木)07:37:40 No.655235191
空気
10 20/01/16(木)07:43:54 No.655235622
いいですよね親和レス親和
11 20/01/16(木)07:45:14 No.655235709
ちょっと妨害されるとすぐ1/1でぺちぺち殴る羽目になるような印象がある
12 20/01/16(木)07:46:40 No.655235817
多分レガシーは親和じゃなくてアンティキティ戦争デッキの方が強い
13 20/01/16(木)07:48:24 No.655235945
親和に限らずアーティファクト多いデッキなら当然のように入ってたカード 実際入れない理由はないだろうし
14 20/01/16(木)07:54:37 No.655236424
オパモ禁止なんだからファクト土地解禁しろ! ってネタじゃなく言ってる子いたりしてダメだった
15 20/01/16(木)07:55:34 No.655236500
自分の使うカードのことになるとMTGプレーヤーは狂ってしまうんだ 温かい目で見逃してやって欲しい
16 20/01/16(木)07:58:38 No.655236767
レガシーの茶色って親和じゃなくてMUDな印象
17 20/01/16(木)07:59:16 No.655236830
ウルザも禁止水準じゃないかと言われてたがスレ画失って弱体化かな
18 20/01/16(木)07:59:48 No.655236882
>レガシーの親和って実際どうなの? Tier3ですかね… 速攻決めたいならANTなりドレッジなりあるし
19 20/01/16(木)08:00:29 No.655236962
>ウルザも禁止水準じゃないかと言われてたがスレ画失って弱体化かな ウルザ禁止にしたくないがための生贄だよオパモ
20 20/01/16(木)08:02:48 No.655237161
生贄というにはスレ画自身も極悪犯過ぎる…
21 20/01/16(木)08:06:55 No.655237533
そんな…アーティファクト3つ持ってないと使えないマナ加速とか激弱じゃないですか…許して…
22 20/01/16(木)08:08:45 No.655237694
カーンの生贄たる格子を前にしてよくそんなことが言えたな!
23 20/01/16(木)08:11:39 No.655237933
>そんな…アーティファクト3つ持ってないと使えないマナ加速とか激弱じゃないですか…許して… 金属術が自身を含まなければ同情してたかもしれない
24 20/01/16(木)08:12:50 No.655238035
>金属術が自身を含まなければ同情してたかもしれない 自身も含めて3つって緩いよな…っていつも思ってた
25 20/01/16(木)08:13:48 No.655238123
親和やることが同じだからすぐ飽きるんだよな いやまぁここで無理を通せば勝てるか?っていう詰将棋的な面白さはあるんだけど
26 20/01/16(木)08:13:50 No.655238124
物漁りみたく過去の言及なしでいきなり禁止されたならともかくずっと監視対象だったわけだしね…
27 20/01/16(木)08:15:33 No.655238309
>親和やることが同じだからすぐ飽きるんだよな お前ANTドレッジの前で同じこと言えるの?
28 20/01/16(木)08:15:49 No.655238344
双子や殻とともにモダン初期にトップメタ貼ってた時代からいること考えると親和めっちゃ現役長かったな
29 20/01/16(木)08:16:47 No.655238442
とりあえずお疲れ
30 20/01/16(木)08:22:39 No.655239017
>親和やることが同じだからすぐ飽きるんだよな >いやまぁここで無理を通せば勝てるか?っていう詰将棋的な面白さはあるんだけど その無理が面白い ヒリつくようなスリル
31 20/01/16(木)08:33:25 No.655240113
だってこいつキルターン縮める実質タイムウォークじゃん 0マナのタイムウォークが許される訳ないじゃん
32 20/01/16(木)08:36:08 No.655240360
タイムウォークのうちランドセットのテンポの部分だけでは? 追加の戦闘フェイズとドローもくれないと…
33 20/01/16(木)08:38:53 No.655240602
実質〇〇系の例えは大抵的外れなのが…
34 20/01/16(木)08:40:32 No.655240761
まつがんのクソデッキコラムで 逆境みたいなカードを実質タイムウォークと強弁する流れ好き
35 20/01/16(木)08:41:46 No.655240880
仮にオーコとウルザ禁止されてもガチョウとエムリーとアンバーと組んでまた悪さするのは目に見えてるし…
36 20/01/16(木)08:45:06 No.655241193
レジェンドだから貼り直しでループ出来んのいいよね